ヘンテ鉱山(奥)
※
☆ミスリル鉱石は訪れたときによって有ったり無かったりする(詳細不明)。
- 敵:マミー、ガールズマミー、ビニールバニー、ドンチャン、オニオンメイジ、ズンビーメイジ、災厄を呼ぶ者、背後に立つ者、アンデッドサムライ、アーリマン
長いマップだが、回復魔法陣が刻んであるので心配はいらない。
アンデッドが多く対屍攻撃がよく通るが、それ以上に炎弱点の敵が多い。
前半と後半でマップの雰囲気が変わるが、出現する敵の種類には変化はない。
なお、
シルバーマトック等属性を持つ武器であっても、
スキルには武器属性が乗らない。注意しよう。
邪道だが、遺跡の地下を途中まで走り抜けて新キャラを仲間にするとかなり楽になる。
固定敵:ゾンビバット
ゾンビバット |
推奨Lv |
|
出現MAP |
|
HP |
16500 |
弱点 |
炎・風・投擲・屍 |
有効状態異常 |
混乱,麻痺,スタン |
ドロップ |
ドラゴンブラッド(蘇生) |
■使用
- (2回行動)
- 通常攻撃(RD3回)
- ダブルスクラッチ(2回)
- 吸血(毒/麻痺)
- スクリューダイブ(混乱2回)
- 羽ばたき(全体風敏捷性低下)
- トリプルスクラッチ(3回)
■戦術、アドバイスなど
毎ターンこちらの全員を毒状態にする。
完全無効化できるキャラ(例:
ローズマリー)には効かない。
弱点が多いので短期決戦を挑もう。
吸血で麻痺になったら後衛と替えてしまうのが手っ取り早い。
+ | ボス1 |
ボス:*****
***** |
推奨Lv |
|
出現MAP |
|
HP |
25600 |
弱点 |
炎・屍 |
有効状態異常 |
混乱,毒,沈黙,暗闇,スタン |
ドロップ |
|
■使用
- ダブルスラスト(2回)
- 滅多突き(3回)
- 様子を見る
■戦術、アドバイスなど
3ターンで終わるので全て防御で良い。
|
+ | ボス2 |
ボス:召喚装置
召喚装置 |
推奨Lv |
18 |
出現MAP |
|
HP |
48000→16150 |
弱点 |
炎 |
有効状態異常 |
沈黙 |
ドロップ |
|
■使用
- 完全防御(自分の攻撃力激減+防御/魔法防御超上昇)
- サンダー
- バリアチェンジ(攻撃力上昇+防御/魔法防御激減)
- 消去の雷(雷/上昇解除)
- アイス
- スパーク
■戦術、アドバイスなど
戦闘開始直後に物理&魔法バリア(自分の攻撃力激減/防御・魔防急上昇)を張るが、3T終了時に攻撃モードに移行。
名称が召喚装置(攻撃モード)に変わり、一定ターンごとに雑魚敵を召喚する。
徐々に数も増えるので急いで倒そう。
幸い雑魚の大半も炎弱点。
召喚ターンも決まっているので、全体攻撃を先打ちしても良い。
デーリッチが狙われやすいので、TPが100溜まったら後衛に下げてしまおう。
なお、3T終了時に デーリッチが前衛か否かで微妙にセリフが変わる。
1回目(4T頭):背後に立つ者
2回目(8T頭):アンデッドサムライ、マミー
3回目(14T頭):ガールズマミー、アーリマン、ズンビーメイジ
|
コメント