ハグレ大祭り
概要
- ストーリー上のハグレ大祭りは、一週間開催という設定。
- さよならの日(1)を進行するには仲間にドリントル、柚葉、ヴォルケッタが必要。
- プレイヤーが実際に遊べる期間は3日間のみ。(各5時間分遊べる)
- 適当に時間を潰すと出現する仲間を、パーティに加えることが出来る。
- ミニゲームに関しては、今後のシナリオを進めた後に何度でも遊べるので、初回ハグレ大祭りでスルーしても大丈夫。
1日目
ミニゲーム
お手伝い
会話後メンバー加入
- ヅッチー(残り時間2以下、道場&Mドリンクエリアに出現)
+ | 1日目ボス |
はむすけ&シャークン |
推奨Lv |
|
出現MAP |
|
HP |
105600 |
弱点 |
雷 |
有効状態異常 |
毒,暗闇,睡眠,スタン |
ドロップ |
通常魚(釣り),レア魚(釣り) |
■使用
- (2回行動)
- スーパーはむすけキック(単体/命中低め)
- 暴れまわる(全体/物理/会心あり)
- 砕き潰す!(単体/物理/会心あり)
- 丸呑み(単体/物理/中確率即死)
- 音速のヒレで攻撃(単体/水)
- 巨大なヒレで攻撃(全体/水)
- シャークバズーカー(全体3回/水)
■戦術、アドバイスなど
デーリッチ、 エステル、 ジュリア、 ヅッチー(散策時に話しかけた場合のみ)の4人でのバトルとなる。
暗闇にしてしまえば攻撃はほとんど当たらない。
また、イベント以降 ジュリアの「献身の大盾」を使うと、大きくダメージを軽減出来る。
手軽なのは ジュリアに イリスのかんしゃく球を持たせること。
魔法キャラなら「手繰る魂のイリス」を誰かに覚えさせておこう。
|
2日目
2日目以降追加されるイベント
ミニゲーム
イベント
会話後メンバー加入
+ | 2日目ボス |
■使用
- (3回行動)
- アイスⅥ
- ブリザードⅥ
- 雲散霧消(全体/強化解除/カウンター解除)
- 床から飛びだして驚かせる(単体/超低確率スタン)
- びっくりさせようとする(単体/超低確率混乱)
■戦術、アドバイスなど
デーリッチ、 ミアラージュ、 ヘルラージュ、 アルフレッド、 ヴォルケッタ(+ ベル、 ヅッチー)での戦闘となる。
お供の「もぐらばけった」、「たこさんういんなー」含めかわいい見た目ではあるが、たまに全体魔法をかましてくるので、油断しないようにしたい。
耐性が無いと、「ばけばけったーず」の全体魔法3連発で、最悪全滅もあり得る。
ちなみに「もぐらばけった」、「たこさんういんなー」にはお化けなのに即死が効く。
なお、驚かし攻撃はごく希に命中し、混乱や即死が発生するので一応注意。
|
3日目
3日目以降追加されるイベント
お手伝い
- 美術館のお手伝い(消費時間1):大学ポイントをデーリッチのレベル×15ポイント
イベント
- スワンボート乗り場マップでならずもの×2と戦闘
通常攻撃一撃で倒せる雑魚なので問題無い。(初回のみ)
- 釣り具屋のバイトと美術館にいるメニャーニャと会話後に、ゲームセンターにエステルが出現し、ゲーム対決が可能。報酬等は無い。
会話後メンバー加入
+ | 3日目ボス |
■使用
- ボーカルが炸裂(超確率混乱/全体2回)
- ボーカルが絶好調(混乱+HP低下/全体2回)
- ボーカルがいよいよサビの部分に(即死+複数状態異常/全体)
- ハーモニカで間奏中(状態異常解除/全体)
- エアドラムが炸裂(HP666回復)、
■戦術、アドバイスなど
みんなのトラウマ三度降臨。
戦闘メンバーは デーリッチ、 ベロベロス、 ドリントル、 ヴォルケッタ(+ ゼニヤッタ、 ニワカマッスル、 ベル、 ヅッチー)。
今回は戦闘参加キャラの都合上、混乱耐性をまともに用意できないので、退治には運が絡む。
ボーカルランダム2回→ハーモニカorエアドラムのループで攻撃を行う。
ハーモニカが来ないこともあるので、いつまでたっても行動できない時もある。
やはり過去2回と同様、正気を保っているうちに最大火力を叩き込むことが望ましい。
イリスのかんしゃく球で殴って暗闇を入れれば、ボーカルが結構ミスするので大分楽になる。
ベルの「すかっとハーブ」が割と頼りになる、かもしれないが無効には出来ない為、やはり運頼みである。
相変わらず氷弱点なので、 ゼニヤッタの存在が非常に重要。
ちなみに全滅しても全回復して再戦可能な他、ストーリー上は勝利したことにして ☆スライミーズのプラチナ名刺はもらえる為、
撃破は諦めてしまうのも手である。
|
なお、以降は戦闘は無く、イベントが進むだけである。
二回目以降
- 店舗提案でハグレ名画座追加(Ver1.05c以降)
- メンバー組合わせで名画座会話が変化する。
作品によっては同一メンバーでも、複数の会話パターンがある模様。
- 店舗提案でミニゲーム射的屋イリス追加(Ver1.05c以降)
余談
- ハグレ王国側の施設の有無は、王国会議で通った提案と連動する。
お店開設されなければ建築物として存在するが、扉は閉まっている(入れない)
例外としては道場(ちびっこ空手トーナメント)、釣り場と釣具店(一日目イベント)、お化け屋敷(二日目イベント)、
コンサートとスワンボート乗り場(三日目イベント)は店の有無によらず正常機能する。
お店の有無によって、イベント前後のキャラのセリフが変わることはない。
- 仲間にイリスがいない時、もしくは射的屋イリスが開設時は、二回目以降のハグレ大祭りC地区イベント広間のゼニヤッタの漫才仲間は、急に(ゼニヤッタに)引っ張ってこられたバイト悪魔。
コメント