「HoMM5/種族能力/訓練」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

HoMM5/種族能力/訓練」(2022/02/17 (木) 02:38:08) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**Haven種族能力:訓練 &image(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/Training_1.jpg,right)ヘイヴンの種族能力「訓練(Training)」は、人間の部隊に対して行うユニットのアップグレード。訓練は、金額を払って低レベルのユニットを上位のユニットに変換できる。訓練はヘイヴンの街に訪れているナイトが行うことが可能。(守備隊スロットにいるナイトは行えない) ヘイヴンの7つのクリーチャーのうち5つが人間の部隊で、そのうち4つに対して訓練が行える。PeasantはArcherへ、ArcherはFootmanへ、FootmanはPriestへ、PriestはCavalierへと変換される。 街ごとにその週に訓練可能なユニット数の上限がある。訓練場(Training Grounds)があると上限は7体で、英雄の殿堂(Hall of Heroes)があると上限は20体になる。訓練は訓練場を建設しないと行うことができない。 ***基本コスト 訓練にかかるコストは通常のユニット費の差額 の3倍。PeasantからFootmanへといったアップグレードでは、Peasant→Archer、Archer→Footmanの各ステップでコストが発生し、週の訓練の上限数をそれぞれ一つずつ消費する。 ||&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/ico_Archer.jpg)|&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/ico_Footman.jpg)|&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/ico_Priest.jpg)|&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/ico_Cavalier.jpg)| |&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/ico_Peasant.jpg)|105|210|1755|3855| |&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/ico_Archer.jpg)| |105|1650|3750| |&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/ico_Footman.jpg)| | |1545|3645| |&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/ico_Priest.jpg)| | | |2100| 訓練後のユニットはノーマルユニットになる。たとえばアップグレードユニットのMarksmanを訓練しても、SquireにはならずにFootmanになる。 また、訓練後の上位ユニットの住居が建設されてないと訓練することができない。 ***訓練効果上昇 訓練費の減少効果は重なる。たとえば、逆襲攻撃 上級(Advanced Counterstrike)-15%と訓練の達人(Expert Trainer)-35%は合計して-50%のコスト減少になる。 |&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/haven_s1.gif)|&bold(){訓練場(Training Grounds)}&br()≫ 効果: この街で訓練が可能になる。週に7体まで訓練可能。&br()≫ 必要建物: タウンレベル6&br()≫ コスト: 黄金3500, 木材10, 鉱石5, 硫黄5| |&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/haven_s3.gif)|&bold(){英雄の殿堂(Hall of Heroes)}&br()≫ 効果: 週の訓練可能数を13体追加。週に20体まで訓練可能。&br()≫ 必要建物: タウンレベル9, 訓練場(Training Grounds)&br()≫ コスト: 黄金5000, 木材10, 鉱石5, 硫黄5| |&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/Training_2.jpg)|&bold(){逆襲攻撃 上級(Advanced Counterstrike)}&br()≫ 効果: 訓練のコストが15%減少。| |&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/Training_3.jpg)|&bold(){逆襲攻撃 達人(Expert Counterstrike)}&br()≫ 効果: 訓練のコストが30%減少。| |&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/Training_4.jpg)|&bold(){逆襲攻撃 究極(Ultimate Counterstrike)}&br()≫ 効果: 訓練のコストが45%減少。| |&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/Training_ExpertTrainer.jpg)|&bold(){訓練の達人(Expert Trainer)}&br()≫ 効果: 訓練のコストがさらに35%減少。| |&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/Suzerain.jpg)|&bold(){領主(Suzerain)}(ヒーローの特殊スキル)&br()≫ 効果: 訓練のコストがヒーローのレベル毎に2%減少。減少の割合は、(レベル-1)*2%。| ****訓練のコスト | |逆襲攻撃 初級&br()Basic Counterstrike|逆襲攻撃 上級&br()Advanced Counterstrike|逆襲攻撃 達人&br()Expert Counterstrike|逆襲攻撃 究極&br()Ultimate Counterstrike| |訓練の達人なし|100%|85%|70%|55%| |訓練の達人あり|65%|50%|35%|20%| ***コメント 効果が最も著しい訓練はFootmanからPriestへの訓練で、接近戦ユニットを強力な射撃ユニットに変換する。PeasantからArcherへの訓練も同様に効果的で、よりコストが安い。PriestからCavalierも強力だがややコストの問題が大きくなる。ArcherからFootmanへの訓練はあまり効果的とはいえないだろう。 訓練を戦略として考えているなら、各クリーチャーのアップグレード住居の建設は優先度が低くなる。とくにPeasantをArcherへの変換要員にする場合は上位住居を建設することはないだろう。Archerに変換するまでの間、Peasantはそこそこの収入をもたらしてくれる。訓練にはコストがかかるので金鉱(gold mine)は戦略資源のなかで最優先順位となるだろう。 カスタムゲームの大きなマップでは訓練を積極的に使うと効果的。初期ヒーローに訓練の達人を取らせ、逆襲攻撃を達人にしてPriestをすべてCavalierへ変換する。Priest6体の変換でかかるコストはこの場合8000ほどなので、黄金約18000ぐらいで毎週10体のCavalierが雇用できるのは強い。Cavalierの大軍団で敵を蹂躙しまくろう。
**Haven種族能力:訓練 &image(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/Training_1.jpg,right)ヘイヴンの種族能力「訓練(Training)」は、人間の部隊に対して行うユニットのアップグレード。訓練は、金額を払って低レベルのユニットを上位のユニットに変換できる。訓練はヘイヴンの街に訪れているナイトが行うことが可能。 ヘイヴンの7つのクリーチャーのうち5つが人間の部隊で、そのうち4つに対して訓練が行える。PeasantはArcherへ、ArcherはFootmanへ、FootmanはPriestへ、PriestはCavalierへと変換される。 街ごとにその週に訓練可能なユニット数の上限がある。訓練場(Training Grounds)があると上限は7体で、英雄の殿堂(Hall of Heroes)があると上限は20体になる。訓練は訓練場を建設しないと行うことができない。 ***基本コスト 訓練にかかるコストは通常のユニット費の差額の3倍。PeasantからFootmanへといったアップグレードでは、Peasant→Archer、Archer→Footmanの各ステップでコストが発生し、週の訓練の上限数をそれぞれ一つずつ消費する。 ||&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/ico_Archer.jpg)|&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/ico_Footman.jpg)|&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/ico_Priest.jpg)|&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/ico_Cavalier.jpg)| |&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/ico_Peasant.jpg)|105|210|1755|3855| |&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/ico_Archer.jpg)| |105|1650|3750| |&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/ico_Footman.jpg)| | |1545|3645| |&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/ico_Priest.jpg)| | | |2100| 訓練後のユニットはノーマルユニットになる。たとえばアップグレードユニットのMarksmanを訓練しても、SquireにはならずにFootmanになる。 また、訓練後の上位ユニットの住居が建設されてないと訓練することができない。 ***訓練効果上昇 訓練費の減少効果は重なる。たとえば、逆襲攻撃 上級(Advanced Counterstrike)-15%と訓練の達人(Expert Trainer)-35%は合計して-50%のコスト減少になる。 |&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/haven_s1.gif)|&bold(){訓練場(Training Grounds)}&br()≫ 効果: この街で訓練が可能になる。週に7体まで訓練可能。&br()≫ 必要建物: タウンレベル6&br()≫ コスト: 黄金3500, 木材10, 鉱石5, 硫黄5| |&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/haven_s3.gif)|&bold(){英雄の殿堂(Hall of Heroes)}&br()≫ 効果: 週の訓練可能数を13体追加。週に20体まで訓練可能。&br()≫ 必要建物: タウンレベル9, 訓練場(Training Grounds)&br()≫ コスト: 黄金5000, 木材10, 鉱石5, 硫黄5| |&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/Training_2.jpg)|&bold(){逆襲攻撃 上級(Advanced Counterstrike)}&br()≫ 効果: 訓練のコストが15%減少。| |&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/Training_3.jpg)|&bold(){逆襲攻撃 達人(Expert Counterstrike)}&br()≫ 効果: 訓練のコストが30%減少。| |&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/Training_4.jpg)|&bold(){逆襲攻撃 究極(Ultimate Counterstrike)}&br()≫ 効果: 訓練のコストが45%減少。| |&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/Training_ExpertTrainer.jpg)|&bold(){訓練の達人(Expert Trainer)}&br()≫ 効果: 訓練のコストがさらに35%減少。| |&ref(http://www34.atwiki.jp/homm/pub/Suzerain.jpg)|&bold(){領主(Suzerain)}(ヒーローの特殊スキル)&br()≫ 効果: 訓練のコストがヒーローのレベル毎に2%減少。減少の割合は、(レベル-1)*2%。| ****訓練のコスト | |逆襲攻撃 初級&br()Basic Counterstrike|逆襲攻撃 上級&br()Advanced Counterstrike|逆襲攻撃 達人&br()Expert Counterstrike|逆襲攻撃 究極&br()Ultimate Counterstrike| |訓練の達人なし|100%|85%|70%|55%| |訓練の達人あり|65%|50%|35%|20%| ***コメント 効果が最も著しい訓練はFootmanからPriestへの訓練で、接近戦ユニットを強力な射撃ユニットに変換する。PeasantからArcherへの訓練も同様に効果的で、よりコストが安い。PriestからCavalierも強力だがややコストの問題が大きくなる。ArcherからFootmanへの訓練はあまり効果的とはいえないだろう。 訓練を戦略として考えているなら、各クリーチャーのアップグレード住居の建設は優先度が低くなる。とくにPeasantをArcherへの変換要員にする場合は上位住居を建設することはないだろう。Archerに変換するまでの間、Peasantはそこそこの収入をもたらしてくれる。訓練にはコストがかかるので金鉱(gold mine)は戦略資源のなかで最優先順位となるだろう。 カスタムゲームの大きなマップでは訓練を積極的に使うと効果的。初期ヒーローに訓練の達人を取らせ、逆襲攻撃を達人にしてPriestをすべてCavalierへ変換する。Priest6体の変換でかかるコストはこの場合8000ほどなので、黄金約18000ぐらいで毎週10体のCavalierが雇用できるのは強い。Cavalierの大軍団で敵を蹂躙しまくろう。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー