エルフの隠れ里
エルフの豪腕闘士
エルフの魔導技術者
エルフの癒し手
エルフの蛮狂獣
シンサイークの宝札



《エルフの隠れ里》

フィールド魔法
エルフと名のつくモンスターの攻撃力、守備力は200ポイントアップする。
手札を1枚捨てる事で自分フィールド上のモンスターを1体を手札に戻す事ができる。

  • エルフの攻撃力を上げることもさることながら
    自分の手札に戻せることがいい効果。
    自分のターンにしか使えないが手札があれば
    罠を回避することが出来そう。
    手札に戻す効果もエルフ限定でよかった気がするけどね。 -- 地竜 (2007-06-21 13:55:04)
名前:
コメント:

《エルフの豪腕闘士》

通常モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1900/守 300
(テキスト不明)

  • 攻撃力1900のバニラなので使えるかと。
    一応戦士族なので《増援》でサーチ出来るが
    他に引っ張ってくるカードが沢山あるはず。
    とは言え戦士族でこの攻撃力は魅力。 -- 地竜 (2007-06-21 13:59:00)
名前:
コメント:

《エルフの魔導技術者》

効果モンスター
星2/闇属性/魔法使い族/攻 100/守 400
リバース:手札を3枚捨てる。
相手のデッキからカードを1枚ドローし、自分の手札に加える。

  • リバース効果で手札を3枚捨てる代わりに
    相手カードを奪える変則的なカード。
    基本的に手札が少なくなるなり相手のカードを
    手に入れるなど安定したカードではない。
    だが手札が3枚未満でも効果発動するのだろうか?
    もし手札が0枚で相手のカードをノーリスクで
    奪えることが出来れば強力なカードかもしれない。 -- 地竜 (2007-06-21 14:02:04)
名前:
コメント:

《エルフの癒し手》

通常魔法
デッキからカードをランダムに1枚選択して墓地に捨てる。
自分のライフを2000ポイント回復する。

  • そこそこ大きいライフ回復。
    とは言え手札をランダムに捨てるコストがあるので
    無闇に使えないところが残念か。
    ただ使うだけでは損するだけなのでコンボ用として
    使いたいところ。
    制限カードだけど《次元融合》と組み合わせるか? -- 地竜 (2007-06-21 14:04:29)
  • 捨てるのはデッキから
    デッキが一枚減ったところでデメリットとしてはかなり軽いから回復カードとしては破格かも -- 名無しさん (2007-06-21 15:29:21)
  • デッキだったー、間違えすぎorz -- 地竜 (2007-06-21 19:11:02)
名前:
コメント:

《エルフの蛮狂獣》

効果モンスター
星8/炎属性/獣族/攻2300/守2200
自分フィールド上に表側表示で存在する「エルフ」と名のつくモンスター1体につき、
このカードの生贄召喚に必要な生け贄の数が1つ下がる。

  • エルフ族の切り札。
    エルフが1体で星6、2体以上なら生け贄いらずで召喚可能。
    だが切り札としては攻撃力もやや不安、効果もない。
    召喚は比較的楽なので《エルフの隠れ里》で攻撃力を上げつつ
    罠への体制をつけたいところである。 -- 地竜 (2007-06-21 14:07:52)
名前:
コメント:

《シンサイークの宝札》

通常魔法
自分のデッキから通常モンスター・永続魔法・カウンター罠を
1枚ずつ相手が選択してゲームから除外し、自分のデッキからカードを2枚ドローする。

  • 手札に優しく、発動条件が緩いドローカード。
    対象のカードを特定のカードのみで構成すれば
    除外されてもダメージの少ないドローカードとして
    機能するだろう。
    しかし、最大の欠点は相手にデッキの内容を晒すこと。
    使うタイミングを選ぶ1枚か。
    個人的にはこういったカード好きだな、面白いし。 -- 地竜 (2007-06-21 14:13:46)
名前:
コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2007年06月05日 21:28