大門 五郎 連続技

「大門 五郎 連続技」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

大門 五郎 連続技」(2019/11/13 (水) 01:11:09) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[戻る>大門 五郎]] *ノーゲージコンボ ***近C or 近D>(3C)>天地返し(632146A or C) 近Dからはヒット確認が容易 3Cを挟むとダメージアップするが難易度は高い ***2A or 2B>天地返し 共にノーキャンセルでOK 屈伸対策の2Bから確認してつなげられるのが強み 2Bはキャンセル不可だが、2Aはキャンセル可能なので3Cを挟んでダメージアップもできる ***(空中の相手に)3C>弱超受身(214B)>弱地雷震(623A) 弱超受身は、根っこ返し(41236B or D)、天地返し、超大外刈り(623B or D)などでも代用可能だが、 3Cカウンターヒット時にもう一度3Cがつなげやすい弱超受身がおすすめ 地上ヒットやガードされた時に超受身だと隙が大きいので、 きちんと対空に使うなら超受身、地上の相手に対して飛びそうなところに3Cを狙うなら他の必殺技を使おう とにかく3Cを必殺技でキャンセルさえすれば地雷震につなげられる ***(空中の相手にカウンターヒット)3C>弱超受身(214B)>3C>弱超受身(214B)>弱地雷震(623A) 3Cカウンター時はもう1ループ可能 3C二回までなら中央、端問わず安定するので、 きっちりカウンターヒットかどうかを確認しよう ***(空中の相手に相討ちカウンターヒット)3C>遠D 3Cが相討ちなどで距離が離れてしまった場合の追撃 近かったらダッシュしてもう一度3Cが間に合うケースもある ***(画面端で空中の相手にカウンターヒット)3C>弱超受身(214B)>3C>(3C)>弱超受身(214B)>弱地雷震(623A) 画面端での空中カウンターなら三回まで3Cが入る 二回目の3Cを引きつけて、三回目の3Cは続けて早めに出すのがコツ 安定させたいのなら三回目の3Cを省く ***(空中の相手に)3C>雲掴み投げ(41236A) 遠めの高い位置で3Cがヒットすると雲掴み投げが当らないことがある ノーマルヒットでも連続ヒットし、カウンター時は追撃猶予が増えるのでノーキャンセルでも拾えることも 雲掴み投げは相手との位置が入れ替わるため、画面端に追いやりたい時などに使おう ***(相手画面端で立ち状態かジャンプ中カウンターヒット時)ガードキャンセルふっとばし(ガード中C+D)>3C>弱超受身(214B)>弱地雷震(623A) 画面端に追い詰めた相手の暴れをガードキャンセルした時などに使う ガーキャンふっとばしが地上ヒットでも3Cで拾えるが、 しゃがみ状態の技にガーキャンした場合は地雷震が入らないので、 3Cから雲掴み投げで直接追撃する ***(相手画面端近くでカウンターヒット時)ガードキャンセルふっとばし(ガード中C+D)>遠B or 遠D 上記と同じようにガーキャンカウンターヒット時で、 画面端は近いが3Cが届かない距離で使う *ゲージ使用コンボ ***近C or 近D>地獄極楽落とし(6321463214A or C) 近Dの方が簡単だが、近Cの方がダメージは高い 地獄極楽落としがMAX版の場合はAで出した方がダメージが高い 以下の連続技も含め、MAX版は必ずAで出そう ***近C or 近D>3C>地獄極楽落とし 難易度は上がるが3Cはさんでダメージアップ 「近D63C214」というような感じで入力すると出しやすい ***2A or 2B>地獄極楽落とし 天地返しと同じで地獄極楽落としもノーキャンセルでつながる ----
[[戻る>大門 五郎]] *ノーゲージコンボ ***近C or 近D>(3C)>天地返し(632146A or C) 近Dからはヒット確認が容易 3Cを挟むとダメージアップするが難易度は高い ***2A or 2B>天地返し 共にノーキャンセルでOK 屈伸対策の2Bから確認してつなげられるのが強み 2Bはキャンセル不可だが、2Aはキャンセル可能なので3Cを挟んでダメージアップもできる ***(空中の相手に)3C>弱超受身(214B)>弱地雷震(623A) 弱超受身は、根っこ返し(236B or D)、天地返し、超大外刈り(623B or D)などでも代用可能だが、 3Cカウンターヒット時にもう一度3Cがつなげやすい弱超受身がおすすめ 地上ヒットやガードされた時に超受身だと隙が大きいので、 きちんと対空に使うなら超受身、地上の相手に対して飛びそうなところに3Cを狙うなら他の必殺技を使おう とにかく3Cを必殺技でキャンセルさえすれば地雷震につなげられる ***(空中の相手にカウンターヒット)3C>弱超受身(214B)>3C>弱超受身(214B)>弱地雷震(623A) 3Cカウンター時はもう1ループ可能 3C二回までなら中央、端問わず安定するので、 きっちりカウンターヒットかどうかを確認しよう ***(空中の相手に相討ちカウンターヒット)3C>遠D 3Cが相討ちなどで距離が離れてしまった場合の追撃 近かったらダッシュしてもう一度3Cが間に合うケースもある ***(画面端で空中の相手にカウンターヒット)3C>弱超受身(214B)>3C>(3C)>弱超受身(214B)>弱地雷震(623A) 画面端での空中カウンターなら三回まで3Cが入る 二回目の3Cを引きつけて、三回目の3Cは続けて早めに出すのがコツ 安定させたいのなら三回目の3Cを省く ***(空中の相手に)3C>雲掴み投げ(41236A) 遠めの高い位置で3Cがヒットすると雲掴み投げが当らないことがある ノーマルヒットでも連続ヒットし、カウンター時は追撃猶予が増えるのでノーキャンセルでも拾えることも 雲掴み投げは相手との位置が入れ替わるため、画面端に追いやりたい時などに使おう ***(相手画面端で立ち状態かジャンプ中カウンターヒット時)ガードキャンセルふっとばし(ガード中C+D)>3C>弱超受身(214B)>弱地雷震(623A) 画面端に追い詰めた相手の暴れをガードキャンセルした時などに使う ガーキャンふっとばしが地上ヒットでも3Cで拾えるが、 しゃがみ状態の技にガーキャンした場合は地雷震が入らないので、 3Cから雲掴み投げで直接追撃する ***(相手画面端近くでカウンターヒット時)ガードキャンセルふっとばし(ガード中C+D)>遠B or 遠D 上記と同じようにガーキャンカウンターヒット時で、 画面端は近いが3Cが届かない距離で使う *ゲージ使用コンボ ***近C or 近D>地獄極楽落とし(6321463214A or C) 近Dの方が簡単だが、近Cの方がダメージは高い 地獄極楽落としがMAX版の場合はAで出した方がダメージが高い 以下の連続技も含め、MAX版は必ずAで出そう ***近C or 近D>3C>地獄極楽落とし 難易度は上がるが3Cはさんでダメージアップ 「近D63C214」というような感じで入力すると出しやすい ***2A or 2B>地獄極楽落とし 天地返しと同じで地獄極楽落としもノーキャンセルでつながる ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。