用語集

「用語集」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

用語集」(2024/03/11 (月) 11:30:06) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

---- #CONTENTS ---- *あ行 #areaedit() **織田真里菜 おだまりなさいっ! 発達障害の疑いあり くさい #areaedit(end) #areaedit() **アンタスキル アンチスキルの誤記である。 アンチスキルとは敵対している。 現在はアンチスキルを潰すため、スキルアウトと手を組む。 #areaedit(end) *か行 #areaedit() **外伝 『詠矢空希「論証開始…これよりお前の世界を否定する」 』の事。本編を除くと初めての詠矢派生作品である。 #areaedit(end) *さ行 #areaedit() **再放送 『御坂「……?(誰よアイツ……見ない顔ね……)」』のスレッドを建てて内容を投稿しなおす事。一時期は晒しの目的もあり、毎日のように行われた。ループ編とループ編2期はこの再放送をネタにした作られた作品。 #areaedit(end) #areaedit() **上段正拳 詠矢の必殺技。詳しくは不明だが、顔面や頭部を狙った正拳突きだと思われる。初出は本編の白井黒子戦だが当てる寸前で拳を止めたため、その威力はわからなかった 。 #areaedit(end) #areaedit() **スキネアウト 詠矢作品でよく登場するスキルアウトの名前 ただのタイプミスである 初出は進化編 語呂が良いので良く使われる。 スキネアウトが出たらスネオアウトとレスがよくつく 有名になったのはスキネアウト編から。スレタイでもある。 また、スキルアウトとは敵対しており、スキルアウトとアンタスキルが手を組んだ状況を鑑みて、 こちらはアンチスキルと協力関係にある。 #areaedit(end) #areaedit() **ズルズル かけそばを食べる音。または手足を引きずる音としても使われる #areaedit(end) #areaedit() **セロフィス=ララマダ・クリエイスティルフィヌメント(本編2期) 18禁格闘エロゲーム『珍珍』に登場する同名のキャラクターをもとに、陰陽師・真々田創が作り出したダッチワイフ人形。 ダイソーで売ってる紙粘土の人形が元となっており、学園都市の能力者たちが発するAIM拡散精子で動く。 触れることのできない内側に術式が書き込まれているため、上条の幻想殺しでも破壊できないが、握り潰せば内側に触れるため実は効く。 #areaedit(end) *た行 #areaedit() **土星 太陽系の惑星。詠矢の母星である。詠矢の掛け声は、母星に対する郷愁を叫んでいる。 #areaedit(end) #areaedit() **どっせい 上段正拳の掛け声である。詠矢のセンスの無さが伺える一言 #areaedit(end) #areaedit() **ドどっせい ド上段正拳の掛け声である。通常の「上段正拳」の2倍の威力を誇る。 #areaedit(end) #areaedit() **ドドどっせい 中段・上段正拳の掛け声である。上記の「ド上段正拳」の1.2倍の威力を誇る。 #areaedit(end) #areaedit() **ドドドドどっせい パワーをチャージした上段正拳「上段ド正拳」の掛け声である。この掛け声ですら、相手の鼓膜を破壊できるほどの声量とエネルギーを持つ。 #areaedit(end) #areaedit() **どっーーーーーせい 大ジャンプをし、敵の脳天めがけ落下しながら上段正拳を叩き込む「上段・上段正拳」の掛け声である。 また、ジャンプが高くなるほど攻撃力は増し、掛け声を伸ばす時間も長くなる。(対空している間は、「どっーーー」を伸ばし続ける)その際、ジャンプの高さに比例して技名の上段の数が増える。1メートルあたり1上段である。つまり、5メートルの高さからの上段正拳であれば、「上段・上段・上段・上段・上段・上段正拳」となる。 #areaedit(end) #areaedit() **どっせいどん 上段正拳を大地に向かって放ち、地割れを起こす技「下段・上段正拳」の掛け声である。 #areaedit(end) #areaedit() **どっせいせーい 詠矢が他人のボケにツッコミを入れるときのワード。高確率で空気が重くなる。 派生ツッコミとして「どっせーい、せい!」「どいせっ!」「どないせいちゅうんじゃい!」がある。 #areaedit(end) #areaedit() *な行 #areaedit() **「なんでえ!」(本編2期) 学園都市のレベル1ミカエル・ジェランペロが使う謎の技(?) (彼の名前はミカエルだが、魔術、天使とは完全に無関係である。ただの 外国人の学生。日本語 しか使えない。) 詠矢の絶対反論の場面に居合わせ、論証の途中で「なんでえ!!」とツッコミを入れて論証を破壊した。 これは能力とは関係のないものである。(彼の能力は水関係) また他人が詠矢に「なんでえ!」と言っても効果は無くミカエルだけの力らしい。 作中の分析では一方通行の翼のように説明できない何かだが、翼とは似ても似つかないと考えられている。 なぜがこれには名前が無く作中でも「なんでえ!」として扱われる。 #areaedit(end) *は行 #areaedit() **双葉咲 突然出てきた変な女 詠矢空希に嫉妬したとある作者が自分も有名になりたいと、詠矢を模倣(?)、すごくねらって作られた NARUTOの血継淘汰 塵遁 原界剥離の術をマルパクリしている #areaedit(end) #areaedit() **本編2期 『絶対反論(マジレス)こと詠矢空希(ヨメヤ ソラキ)は落ちていた。』の事。長期連載を続けており詠矢作品の中でもかなり有名な作品である。本編の作者が書いた物として扱われる事が多いがあくまでもそれは自称であり、本編と同列の物として語る事を嫌う人も存在するので注意が必要。 #areaedit(end) *ま行 #areaedit() **絶対反論(マジレス) [[詠矢空希]]、[[龍崎透]]の能力である。白井曰く「最低のネーミングセンス」。本編の詠矢の発言によると「論証を立てることによって、相手の能力を変質させる力」らしい。この説明だけだと具体的な能力の発動方法が分からないが、基本的に真実ではなく、ハッタリで相手を揺さぶるだけでも効果が得られるようだ。しかし、逆に言えばいくら説得力のある論証でも相手が聞いていなければ全く効果は無い。 詳細は[[詠矢空希]]を参照。 #areaedit(end) #areaedit() **真々田創(本編2期) 読み方は(ママダ ツクル) 本編2期に登場するキャラクターである。どこの組織にも所属しないフリーの陰陽師にして傀儡師にして料理師にして宣教師にして牧師にして影法師にして英語教師にして鍼灸師にして指圧師にして、看護師にして助産師にして漁師にして猟師にして理容師にして美容師にしてカリスマ美容師にして家庭教師にしてツクツクボウシにして歯科医師にして獣医師にして非常勤講師にしてレントゲン技師にして造船技師にして錬金術師にして漫才師にしてフィギュアの原型師でもある。なにより詐欺師にして道化師にしてペテン師である。 本名は「マシンデン ツクリ」。余りにも多くの師として、活動しすぎたことから本来の自分が分からなくなってしまっている。そのため、本名を封印しママダツクルを名乗っている。 上記の経歴は、一部に過ぎず様々な技能を持ち各分野で師として活動する。幅広い知識と技術に目をつけられ敵対組織(レゲス・Bグループ)に洗脳されてしまう。その際、師を超えた神にさせられ、「ママダ ツクル」をも「マシンデン ツクリ」をも超えた「シンシン デンソウ」となった。その後、変態教師の力で世界を作り替えそうになった時、ママダ ツクルの意識が復活。シンシン デンソウを抑えつけ世界と人類の危機を救った。なお、シンシン デンソウは消えていないため予断を許さない状況は続いている。 自身にすら作れない究極のフィギュアを作るために事件を起こし、学園都市を混乱させた。このときはジャッジメントとアンチスキルの交通整理のおかげで混乱は収まり、彼も無罪放免となった。 #areaedit(end) #areaedit() **ミカエル・ジェランペロ(本編2期) 学園都市の留学生である。マレー系とパキスタン人のハーフらしい。 魔術とは何の関係もない一般人。イスラム教シーア派。日本語しか使えない レベル1の能力と「なんでぇ!」の使い手 詠矢の絶対反論を完全に破れる数少ない人物 #areaedit(end) *や行 #areaedit() **詠矢perfectスペリオル形態 正式名称は「perfect スペリオル形態」詠矢はつけなくてよい 進化のセリフは「完成!」である 進化編で初登場。詠矢初のパワーアップ 腕と足をもがれた詠矢がかけそばを食べる音と共に進化した姿(実際は体を引きずる音らしい) 当然だが手足は生えた 掛け声は「どっせい」から「のっせい」にかわっている 「バーストファイヤー」という技を使用しスキルアウトと周り一面を焼け野原にかえるほどの力を持つ 通常の詠矢とくらべ格段にパワー、スピードが上がっており特殊能力(学園都市の能力ではないオリジナル技 バーストファイヤーがこれにあたる)が使用可能。 超能力ではないため詠矢一人で多彩な能力を使うことができる この形態の詠矢は絶対反論を使わない。他の能力のほうが使い勝手がいいため この姿であればレベル2までは(単純な能力勝負で)圧勝(もしくは瞬殺)できる。レベル3は引き分けがいいところで、レベル4以上には瞬殺される。 数ある詠矢作品の詠矢の中でダントツの強さを誇る #areaedit(end) *ら行 #areaedit() **龍崎透 変なおっさん。多芸である。 小汚い犬を飼っている。 #areaedit(end) #areaedit() **ループ編 『詠矢「……?(この記憶……どこかで……)」』の事。当時の再放送を逆手にとった作品である。この作品自体も再放送される事が多い。 #areaedit(end) #areaedit() **論証 ある与えられた判断が真であることを妥当な論拠を挙げて推論すること。絶対反論の発動条件ではあるが、そもそも絶対反論は発言が真実である必要がないため、詠矢は本来の意味よりも「絶対反論を使用するための手段」という意味で使っているようだ。 #areaedit(end) *わ行
---- #CONTENTS ---- *あ行 #areaedit() **織田真里菜 おだまりなさいっ! #areaedit(end) *か行 #areaedit() **外伝 『詠矢空希「論証開始…これよりお前の世界を否定する」 』の事。本編を除くと初めての詠矢派生作品である。 #areaedit(end) *さ行 #areaedit() **再放送 『御坂「……?(誰よアイツ……見ない顔ね……)」』のスレッドを建てて内容を投稿しなおす事。一時期は晒しの目的もあり、毎日のように行われた。ループ編とループ編2期はこの再放送をネタにした作られた作品。 #areaedit(end) #areaedit() **上段正拳 詠矢の必殺技。詳しくは不明だが、顔面や頭部を狙った正拳突きだと思われる。初出は本編の白井黒子戦だが当てる寸前で拳を止めたため、その威力はわからなかった。 #areaedit(end) *た行 #areaedit() **どっせいa 上段正拳の掛け声である。詠矢のセンスの無さが伺える一言。 #areaedit(end) *な行 *は行 #areaedit() **双葉咲 突然出てきた変な女 詠矢空希に嫉妬したとある作者が自分も有名になりたいと、詠矢を模倣(?)、すごくねらって作られた NARUTOの血継淘汰 塵遁 原界剥離の術をマルパクリしている #areaedit(end) #areaedit() **本編2期 『絶対反論(マジレス)こと詠矢空希(ヨメヤ ソラキ)は落ちていた。』の事。長期連載を続けており詠矢作品の中でもかなり有名な作品である。本編の作者が書いた物として扱われる事が多いがあくまでもそれは自称であり、本編と同列の物として語る事を嫌う人も存在するので注意が必要。 #areaedit(end) *ま行 #areaedit() **絶対反論(マジレス) [[詠矢空希]]、[[龍崎透]]の能力である。白井曰く「最低のネーミングセンス」。本編の詠矢の発言によると「論証を立てることによって、相手の能力を変質させる力」らしい。この説明だけだと具体的な能力の発動方法が分からないが、基本的に真実ではなく、ハッタリで相手を揺さぶるだけでも効果が得られるようだ。しかし、逆に言えばいくら説得力のある論証でも相手が聞いていなければ全く効果は無い。 詳細は[[詠矢空希]]を参照。 #areaedit(end) *や行 *ら行 #areaedit() **龍崎透 変なおっさん。多芸である。 小汚い犬を飼っている。 #areaedit(end) #areaedit() **ループ編 『詠矢「……?(この記憶……どこかで……)」』の事。当時の再放送を逆手にとった作品である。この作品自体も再放送される事が多い。 #areaedit(end) #areaedit() **論証 ある与えられた判断が真であることを妥当な論拠を挙げて推論すること。絶対反論の発動条件ではあるが、そもそも絶対反論は発言が真実である必要がないため、詠矢は本来の意味よりも「絶対反論を使用するための手段」という意味で使っているようだ。 #areaedit(end) *わ行

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: