1 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/03(月) 23:50:40 2H0niNH10
IPS液晶で美しい映像を シーンセレクトで最適な音を
研ぎ澄まされたフォルムのスリムワンセグケータイ
au 2007年夏モデル W52SA(大阪三洋) 絶賛発売中!
>>950を踏んだ方は次のスレ立てをよろしく。
◆投票はウザいのでスレ上でなくwikiでどうぞ。
◆質問はテンプレ・三洋公式サイト・取説でほぼ解決できます。
◆既出質問は テンプレ誘導/公式見れ/取説嫁、またはスルーをお勧めします。
◆解らない語はとりあえず以下サイトで検索することをお勧めします。
ttp://www.google.co.jp
ttp://ja.wikipedia.org

2 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/03(月) 23:51:33 2H0niNH10
三洋電機公式
ttp://www.sanyo-keitai.com/au/w52sa/
同・よくあるご質問
ttp://www.sanyo-keitai.com/support/au/24w52sa/
同・スペック・アクセサリー
ttp://www.sanyo-keitai.com/au/w52sa/spec/
KDDI au 製品ラインアップ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w52sa/
同・取扱説明書ダウンロードページ
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w52sa/
W52SAまとめwiki
ttp://www34.atwiki.jp/w52sa/
ttp://www34.atwiki.jp/w52sa/pages/11.html (仕様)
ttp://www34.atwiki.jp/w52sa/pages/12.html (テンプレ)
ttp://www34.atwiki.jp/w52sa/pages/13.html (過去ログ)
ttp://www34.atwiki.jp/w52sa/pages/22.html (音楽)
ttp://www34.atwiki.jp/w52sa/pages/23.html (動画)
ttp://www34.atwiki.jp/w52sa/pages/24.html (microSD)
ttp://www34.atwiki.jp/w52sa/pages/25.html (電池の蓋)

3 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/03(月) 23:53:36 2H0niNH10
◆過去スレ
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195210874/ part16
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193850654/ part15
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1192571042/ part14
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1190118868/ part13
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187974959/ part12
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186498321/ part11
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1185613882/ part10
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1185021034/ part9
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1183762606/ part7 (実質part8)
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1183686206/ part7
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1182887013/ part6
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180708567/ part2 (実質part5)
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181557174/ part4
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181277968/ part3
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180666035/ part2
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1174649495/ Part1


4 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/03(月) 23:57:05 2H0niNH10
◆主なスペック
端末形状 回転二軸
サイズ 約107×50×18.7mm (最厚部 約20mm)
重量 (電池装着時) 約133g
連続通話/待受時間 約290分/約250時間
ワンセグ連続視聴時間 約5時間10分
メインディスプレイ TFT 2.8インチ カラー ワイドQVGA液晶 (IPS液晶)
カメラ 約199万画素 CMOSカメラ オートフォーカス付
データフォルダ 約100MB (BREW共用)
アドレス帳 1000件
外部メモリ microSDメモリカード (セキュア対応) 最大2GB
カラー ライトブルー/フィールブラック/クラスターシルバー

5 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/03(月) 23:57:39 2H0niNH10
■FAQ中のFAQ
Q. 電池の蓋が開かない orz
┗A. 蓋の話は今やネタ扱いかバカ扱いしかされん まとめwiki見て自力更生汁
Q. メールやEZwebの中断確認ウザいんだけど
┗A. M56
Q. 毎時10分にWINの文字が光ってうざいんだが
┣A. EZニュースフラッシュの自動更新だ 気になるならM216で消せ
┗A. オレンジに点滅する「電波と携帯」のアイコンは消せない
Q. 閉じるとLCD側とキー側がずれてるorz
┗A. よくあるので安心汁 程度問題だし実害はないから相手にされんかも知れんが、気になるならショップへGO

■FAQ:構造関連
Q. 2.8インチWQVGAって、画面の大きさは?
┗A. 400x240ドット 2.4インチQVGA液晶を幅変えずに縦長にしたと思え 2ちゃん見るときに威力発揮
Q. これのサブ画面って有機EL?
┗A. モノクロ一行表示 M332の3に「常時表示」の設定があるので有機ELではない
Q. 角が痛いんだけど?
┗A. フェルトやゴム足とか(充電台に入る程度に)貼るか、持ち方工夫するか、手の皮を鍛えるぐらいしか対処なし
Q. キー照明に色むらがある
┗A. 仕様っぽい 点光源(青LED)をところどころに配置してあるだけと思われ
Q. 画面に傷が… orz
┗A. 全然目立たない保護シートが最初から貼ってあるが、それが傷ついてるだけでわ?
Q. 閉じた状態で横から見ると赤外線側が浮いてる
┗A. 仕様だ モックの段階からそうなってる
Q. ヒンジがガタついてるような希ガス
┗A. 機械工学の用語で「遊び」って言葉があるんだが、知ってるかい?
Q. これ防水なの?
┗A. 違う 防水は鳥取の割れた腹筋W53SAだ
Q. キー照明はどの色も青?
┗A. ガワが違っても基板は共通だぞ?

6 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/03(月) 23:58:17 2H0niNH10
■FAQ:電池関連
Q. 使ってると本体とか電池が熱くなるんだけど、異常?
┗A. 使った電気は熱に変わるんだから、間違っても冷たくはならん罠
Q. 電池の持ちが悪いような希ガス
┣A. 使い方による 節電設定・電波環境次第では標準値にも満たないはず
┣━250時間:待ち受け (※時間の前の「約」は省略)
┣━ 45時間:EZ・FMイヤホン出力 (スピーカー出力では20時間)
┣━ 345分:ワンセグ視聴イヤホン出力 (スピーカー出力では311分)
┣━ 444分:録画再生イヤホン出力DBEX ON (DBEX OFFでは464分)
┣━ 24時間:au Music Player BGM再生イヤホン出力 (スピーカー出力では17時間)
┣━ 290分:連続通話
┗━ 220分:EZweb(推定値) ←三洋サイトには記載なく、前機種W51SAから類推
Q. この機種の電池は破裂しない?
┗A. はて? DoCoMoで破裂したのは三洋ジーエス製で、この機種のは三洋電機製だが?
Q. この機種の電池は妊娠しない?
┗A. 発売から4ヶ月経って妊娠報告がないから、大丈夫っぽい

7 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/03(月) 23:59:05 2H0niNH10
■FAQ:仕様関連
Q. マルチタスクはドコモ並に使える?
┗A. 擬似なので使い勝手は劣る。中断機能と思えばよい。
Q. 電子辞書付いてますか?
┗A. Yes.
Q. オートパワーON/OFFないの?
┗A. あるよ 便利ツールのタイマーの下
Q. プライバシー機能って?
┗A:登録した相手からのメールの着信表示なし。メールも表示されない。(実は、着信の一瞬を見てりゃバレるので注意)
Q. シークレットモードって?
┗A. アドレス帳にナイショの登録する機能。[メニュー]→[シークレット一時表示]で設定できる。
Q. ヤバいデータ/メールがあるんだけど、フォルダロックできる?
┗A. 本体データフォルダの「プライベート」と、本体の受信ボックスの各フォルダはロックできる
Q. 鳥取製W53SAとどう違うの?
┗A. 取説に書いてあることが同じ FM諦めて防水にした姉妹機がW53SAだと思えば桶
Q. Rev.Aには対応してる?
┗A. Rev.A、MSM7500, KCP+, テレビ電話は次機種W54SAから。

8 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/04(火) 00:00:39 2H0niNH10
■FAQ:基本動作関連
Q. サクサクですか?
┣A. 感じ方は人それぞれ、前使用の端末にもよる。店で確かめよう。モッサリではない。
┗A. キー同時押しを受け付けないので、受け付ける機種から移ってきたなら違和感あるかも知れん
Q. 数字4桁押した後にセンター押さないとロックが解除されないんだが?
┗A. 仕様だ この機種はロックNo.が8桁まで使える
Q. ○○のマイクロSD使える?
┗A. 2GBまで対応 個体の当たり外れは覚悟しとけ オクのパチモンには注意汁
Q. ケータイアップデート実行しても「必要ない」と蹴られる
┗A. この機能は記者会見クラスの重大なバグの修正にしか使われない
Q. データフォルダのメニューから「データ転送」を選んでもPCにファイルを転送できない
┗A. その「データ転送」は事実上使えん マスストレージかソフト(KTransやMySync)使え
Q. 受話音が小さいんだけど?
┗A. 液晶のすぐ上をよく見れ 受話口が左に寄ってるぞ(右側は光センサー)
Q. メニューアイコン/フラッシュ/ピクトが設定できない
┗A. 携帯からのダウンロードに限る(プレビューをデータフォルダへ保存じゃ×)
Q. PCフォルダ/SD-Audioフォルダ/SD-Videoフォルダが見つからない
┗A. microSDデータフォルダにはない microSDメニューから開け
Q. データをフォルダに移動できない
┗A. もしかして「全データ」開いてないか? 各データフォルダからでないとフォルダ移動はできないぞ?
Q. ttp://dagaja.jp/index.php?plugin=attach&refer=FAQ&openfile=update.jpg ←こんな画面が…
┗A. これはEZチャンネルプラスの番組更新 登録番組がなくても実行される
Q. 着信音の音量が小さいんだけど?
┗A. M25をOFFにすれば改善されるかも

9 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/04(火) 00:01:04 bVaVosXmO
トイレに落としてしまったんだが、修理費いくらくらいかかるんだっけ?

10 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/04(火) 00:01:30 2H0niNH10
■FAQ:基本動作関連
Q. サクサクですか?
┣A. 感じ方は人それぞれ、前使用の端末にもよる。店で確かめよう。モッサリではない。
┗A. キー同時押しを受け付けないので、受け付ける機種から移ってきたなら違和感あるかも知れん
Q. 数字4桁押した後にセンター押さないとロックが解除されないんだが?
┗A. 仕様だ この機種はロックNo.が8桁まで使える
Q. ○○のマイクロSD使える?
┗A. 2GBまで対応 個体の当たり外れは覚悟しとけ オクのパチモンには注意汁
Q. ケータイアップデート実行しても「必要ない」と蹴られる
┗A. この機能は記者会見クラスの重大なバグの修正にしか使われない
Q. データフォルダのメニューから「データ転送」を選んでもPCにファイルを転送できない
┗A. その「データ転送」は事実上使えん マスストレージかソフト(KTransやMySync)使え
Q. 受話音が小さいんだけど?
┗A. 液晶のすぐ上をよく見れ 受話口が左に寄ってるぞ(右側は光センサー)
Q. メニューアイコン/フラッシュ/ピクトが設定できない
┗A. 携帯からのダウンロードに限る(プレビューをデータフォルダへ保存じゃ×)
Q. PCフォルダ/SD-Audioフォルダ/SD-Videoフォルダが見つからない
┗A. microSDデータフォルダにはない microSDメニューから開け
Q. データをフォルダに移動できない
┗A. もしかして「全データ」開いてないか? 各データフォルダからでないとフォルダ移動はできないぞ?
Q. ttp://dagaja.jp/index.php?plugin=attach&refer=FAQ&openfile=update.jpg ←こんな画面が…
┗A. これはEZチャンネルプラスの番組更新 登録番組がなくても実行される
Q. 着信音の音量が小さいんだけど?
┗A. M25をOFFにすれば改善されるかも

11 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/04(火) 00:02:30 0+G1LhbG0
■FAQ:メール関連
Q. 設定した覚えのないメール着信音が鳴る
┗A. 絵文字deメロディがONになっている
Q. グラフィックフォルダに画像が勝手に追加される
┗A. デコレーションメールのテンプレート開かなかったか?
Q. メール読んでる最中に0を押すとすごいことになってしまう。
┗A. さらに1〜9のボタンも押して楽しんでください。絵文字があるとなお楽しい。
Q. メールの文字サイズが変更できない
┗A. デコレーションメールは文字サイズ変更不可
Q. PCから送ったメールがデコレーションメールになってしまう
┗A. PCのメーラーやフリメを、テキストメールを送る設定に変更汁
Q. メール作るときに出せない文字がある
┗A. 半角カナはEメールの世界では御法度なので、変換候補に出ないし貼り付けもできない
Q. 返信マークって付かないの?
┗A. 付かない
Q. microSDの受信ボックス/送信ボックスって、どこにあるの?
┗A. メールメニューからはたどれない メインメニューのmicroSDメニューから開け
Q. 送信メールのフォルダ分けはできる?
┗A. 本体送信ボックスでは×、microSD送信ボックスでは○

12 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/04(火) 00:02:31 B4ctANIF0


13 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/04(火) 00:03:48 0+G1LhbG0
■FAQ:文字入力関連
Q. 変換はアフォでつか?
┗A. W33SAIIから載ったAdvanced Wnn αは語彙が増えてるので、以前よりはかなりマシ
Q. ベル打ちある?
┗A. Yes. M514→1→2「2タッチ方式」
Q. 半角スペースの出し方は?
┣A. 半角記号の一番左上、] の横倒し こんなやつ→  └┘
┗A. 全角スペースは [わ][#] で出した方が早い
Q. 2ちゃんねる辞書ない?
┗A. ケータイプラネットに「掲示板用語辞書」がある
Q. 自動カーソル移動って?
┗A. 「あい」と打ちたいときカーソル押さなくて済む機能 モタモタしてる奴には諸刃の剣

14 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/04(火) 00:05:57 x1yuSrGNO
>>1
何故wikiのテンプレを貼らないのかkwsk

15 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/04(火) 00:06:56 kuSDA/Rs0

  ヽ,_从,__ノi,_,人__,,从,_,、_,从,_ノi,,从,、_,从,/
   ,ゝ                    そ
   ) てめえは 二度と来るな カス !(´
   〉                    〈
  /'Y''Y`''Y'`Yi' /'Y'`Y`Y'Y`YY'`Yi'Y''\                     \ │ /
          レ'                                 `;:";:/ ̄;:∵` ;:
     ∧限∧   ∵                              ∴;:・(li゚ ∀ ゚i!)─
    (,, ゚∀゚)    ..∴ ドガガガガガガガッ…               ;:+,;`;:*, ∧i'・.* ;.*
  ト-く  y/7__Lr○ュ"_ l_ ___,.,;:''''""`'';;;...,,              .;.*∧`::;:';;.:゚Д゚ )'∵` ;:      チュイン…
 ト--l(__)r=tl[((三三((三((=(;;'',       '',.:;,,,. '"         ∴(゚д゚;):"/ つ`;:*,::;:';;.        チュイン…
 ヒ[冊冊冊ツヽ ̄ ̄!! ̄; ̄ll ̄||'' :;:,..  ,...;:''"                +ヽ`;"+:(  ;;;; +`;:";:>>9
  (_ノ ヽ_)      '`,._  !  ' '";"'   "`                  (,,/,,/

16 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/04(火) 00:10:15 PmqNQS/b0
>>14
全スレのテンプレをそのままコピペしたんジャマイカ?

17 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/04(火) 00:17:48 itvvuhSQ0
>>9
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカで、親も近所でも評判のバカだろ

ハゲクズのおまえがワザト邪魔したから同じの二回貼っちゃってやる気なくしてるよ 


18 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/04(火) 00:23:48 vXK+wN2P0
>>9
普段から意地悪で意地汚い馬鹿は携帯なんか使うなって神のお告げだよw

20 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/04(火) 00:55:21 PV+DuDHB0
>>1
なんという勇者。君こそW52SAを持つにふさわしい漢。
激しく乙。

21 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/04(火) 02:22:45 pl8Y7QDyO
>>19
糞並みの下品さだな、親の顔が見てみたいぜ

22 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/04(火) 07:11:49 C268F65l0
昨日黒買った。デザインかこいい。ワンセグきれい。
ボタン押しづらいとかレスにあるけどそんな事あまり感じなかった。
見た目だけで選んだけどまあ満足している。

23 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/04(火) 11:53:55 pymoY9lu0
>>19

your mother...

24 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/05(水) 18:36:12 iZPrW8oAO
デザインだけで選んでもこいつはなかなかのハイスペックだしな

25 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/06(木) 00:05:11 ENUM8rzk0
低スペック乙

26 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/06(木) 15:45:43 9EjpQG77O
>>25
そんなお前はどんなケータイ使ってんだよ?

27 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/07(金) 04:38:14 2IZ+nGi5O
>>22
俺も買って一週間くらいなるけとボタンの固さはここで言われてるほど特に感じない

28 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/07(金) 07:34:38 287iqxZMO
今32SA使っててそろそろ飽きたからこれにしようと思ってるんだが買いなのかな‥
カメラの画質はどうなんだ?

29 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/07(金) 07:47:20 2TtsBogHO
イチオツ

30 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/07(金) 11:15:03 SDHufBJs0
>>28
カメラの画質がどうのこうのいうならカシオにしとけよ
うざすぎ

31 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/07(金) 11:43:33 wOHu+mPq0
安いデジカメ買えばいいのに...

32 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/07(金) 12:40:31 70CFdcWWO
シルバー使ってます。卓上ホルダーで角の塗装が剥げちゃいました。

33 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/07(金) 13:05:10 Lz+TJM5VO
これに変えて3か月位たったかな?
最初の頃あれだけ痛かった角の尖りが、今は全然気にならないのは何故なんだぜ?
カラダが自然と痛くない持ち方を覚えるのか?

34 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/07(金) 13:33:24 fLdSxa0IO
>>33
禿同

35 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/07(金) 14:45:14 KP1e/YgI0
デジカメ買えない貧乏なんだよ

36 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/07(金) 16:26:58 PB/xxwPPO
>>25
一言レスしか出来ないのか?

37 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/07(金) 16:41:32 Sd7PMeIfO
52SAのカメラはデフォだとガッカリな画質だが、一手間加えれば工夫しだいでかなり改善するよ。
@ズームを0→‐5にする。
Aシーンセレクトで風景or人物を選択
Bお好みでホワイトバランスのどれかを選択。(色合いをダイナミクスに出来て画質に厚さは増すが、実物とかけ離れた色になりやすいので注意)
Cカメラのレンズ部分をよく拭いておく。(52SAは指紋の影響をかなり受けるので)
この4点を行うだけで多少は画質が改善するはず。
他に画質改善策を知ってる人がいたら教えてほしいです。

38 名前:龍神@EZWIN ◆auEZWINmKM 投稿日:2007/12/07(金) 21:23:29 nuJXMwRHO
aMPのビジュライザに風林火山を出現させる方法のテンプレギボン

40 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/07(金) 23:34:50 4QfhWCCEO
お疲れ様

41 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/08(土) 00:11:35 ycdW6B34O
やっかみwwwwwがいるな

42 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/08(土) 01:57:57 gaerKzssO
>>41
たぶんアヤツは53Sスレで村八分食らった奴だと思う。


43 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/08(土) 06:43:54 yM23ks1u0
シルバーすべるよー

44 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/08(土) 11:39:54 Qp719tTpO
黒石鹸可愛いよ黒石鹸

45 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/08(土) 11:49:40 oM50QG65O
ここまで飽きない携帯は初めてだわ。

46 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/08(土) 13:49:07 bnTi72LtO
結局、テンプレは途中で投げたままだな
MOOCS廃止とか入ってるので、誰かwikiのを貼り直してくれないか?

47 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/08(土) 17:47:24 boKcOhJN0
>>46
何だか行数制限が厳しくなってるみたいで、そのままじゃ貼れない
ちとwikiの方を直してくる

48 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/08(土) 18:52:08 iC9grqlWO
>>39
お前外出しないから携帯何かどうでもいいだろ?

49 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/08(土) 19:07:47 Qao/hNOJO
OAPで通信する度に出るYES/NOは省略できないのでしょうか?

50 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/08(土) 19:14:46 8AADquvX0
予約録画の取り消しがカレンダーからとは思いもしなかった
スケジュールから出来るようにして欲しかったな

51 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/08(土) 19:30:32 OPKCTtKWP
>>48
そんなにはっきり言ってやるなよw

52 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/08(土) 20:18:33 Ibzhoj/40
>>49
それよりどうして通信しなきゃいけないんだろうね、無料ソフトなのに

53 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/08(土) 21:54:25 boKcOhJN0
>>49
テンプレの「FAQ:EZweb・PCSV・アプリ関連」見れ


ちゃんとテンプレ貼ってあれば↑で済んだのに、糞ったれが
とりあえずwikiの方は直してきた

54 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/08(土) 22:03:10 Ibzhoj/40
>>53
アフォか?誘導するぐらいなら直で答えろよ

55 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/08(土) 23:45:17 bnTi72LtO
>>53


・・・と言いたいところだが
そこまで済んでるんなら貼ってくれよ

56 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 02:07:40 GpX8BhHE0
auショップで新規加入での購入を考えているのですが、
どれぐらいのサービスが期待できるものなのでしょうか?
ダブル定額ライト+安心ケータイサポート+家族割の同時加入もする予定です。
ACアダプタとmicroSD 2GBがオマケでついて来たらいいのになと思ってるんですが。
無理かな?


57 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 03:07:11 VnrNeE8KO
>>56
新規なら店によってはアダプターは付けてくれることもあるだろうが、microSDは恐らく無理だろうな

58 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 03:17:35 GpX8BhHE0
>>57
レスありがとうございます。
さすがに都合よすぎですよね。
アダプターは交渉してみます。

59 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 03:36:30 ioOJ5gEr0
>>58
ケチくさい事言ってねえで、ACアダプタくらい素直に945円出して買えよ。

60 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 03:55:01 GpX8BhHE0
貧乏人なので、少しでも安価に抑えたいんです。

61 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 04:46:14 ds5qyElJO
すいません今日機種変したんですが

これってデータフォルダの曲をリズモで聞けないんすか?

曲をリズモ通して買わないとやっぱりダメ?
教えて下さい


62 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 05:58:23 fWA2YxAqO
こんなに画面に傷付くのに保護フィルはがして大丈夫なの?

63 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 08:12:03 Z2e4uJO5O
>>61
つ wiki

64 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 08:12:20 OEp2Wm76O
昨日やっと機変したよ
だがテンプレ熟読したので質問はないな(笑)

65 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 09:45:00 2vqnb4bHO
>>61>>64
オメ

66 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 11:14:15 8Ajo0iSfO
カタログ値で連続通話時間と待受時間が他とは逆だけどなんで?
待受に凄い電力消費でもするの?


67 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 11:31:19 VnrNeE8KO
>>66
他とは逆ってどういうこと?

68 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 11:35:10 7nT3LpeI0
ドコモとかの機種とくらべて連続通話時間が長いのに、待受時間はドコモとかより短いのはなんで?って事じゃないかな

69 名前:66 投稿日:2007/12/09(日) 11:42:32 8Ajo0iSfO
書き方間違えた?
同じauでも250/300とか270/340とかあるけど52SAだけ290/250ってなってたから‥
分と時間だから別に逆でもなかった‥orz


70 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 11:52:47 Qwz37qwPO
>>68

それ、俺も気になる。
何で?

71 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 12:37:40 XbtJc1mpO
>>60
なら買うな

72 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 14:18:56 ds5qyElJO
>>63
レスありがとうございます
WIKI?って何ですか?

73 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 14:29:20 GpX8BhHE0
>>72
>>2の「W52SAまとめwiki」


74 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 14:44:54 ok4FoPmqO
>>68
よく言われるのは
ドコモは電波の掴みが弱い→電池の消耗が少ない→待受時間が長い
auはしっかり電波をキャッチ→電池の消耗が早い→待受時間が短い

75 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 16:25:53 CnSWUrPl0
予約録画のスケジュール使い回しの仕方ようやくわかったw
これでパケ代気にせず録画しまくりできるぜ^^

77 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 19:24:40 iITeNLg7O
機変から1ヶ月未満、落としたりもせず大事に使ってきた

突然電源が落ち、何をしても起動しなくなったorz

この週末でデコる予定だったのにorz

78 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 19:30:14 8jJRJ4DN0
最近になってブラックアウトの回数が多くなった。
W32SAを思い出す・・・

79 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 20:51:38 8Ajo0iSfO
これのボタンライトは青色なのか
写真見たらスゲェー綺麗だなw
これだけで買いたい衝動に駆られるw
今ならポイント使えばただ同然だし
54SAも青色らしいけど高いだろうし

機種変更迷うな

81 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 22:30:23 OEp2Wm76O
青メチャきれいだよ
夜車の中で見て思わずうおっと唸った

82 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/09(日) 23:13:24 hzzv+3vb0
手持ちのMP3をこの携帯で聞くにはどうすればいいの?

83 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/10(月) 01:18:43 3o42FyE0O
>>82
W52SAで再生できるようなファイルに変換する
変換の仕方はWikiに載ってるから探せ

84 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/10(月) 07:34:24 X36FE9C/0
ton

85 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/10(月) 08:24:22 Oko/zk+3O
この機種ってまだ製造されてるの?
来年発売の新機種が出るまで残ってるかなぁ


86 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/10(月) 11:12:06 17NsxjWP0
今からこの機種買いに行ってくるぜ。
機種変更にいくらかかるか分らんけど楽しみだ。

87 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/10(月) 11:13:16 +CdkITxjO
>>83
wikiには変換に使うソフトは載ってるが、
変換のやり方までは書いてない

88 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/10(月) 13:33:27 cmwDEfcA0
>>77
ICカード抜き差ししてみるといいかも。
自分の携帯は買った夜からEzWeb「だけ」つながらず、
メールはできるのに・・・と思いながらauショップに持って
いったら、ICカードの接触不良だった。
何度か挿しなおしたら正常になって、再発はしていない。

>>82
自分はaMPにMP3パッチあてたやつ使って、自作着うたフル
にしてます。
本体からの再生音は小さいけど、イヤホンで聞くなら大丈夫。
128kで変換したけど、外で聞くには問題ない音質に感じた。
ただし常にBGM状態だと電池の消耗はかなり激しい。

この機種って自作mmfの制限が緩いから楽しいです。
着信音はWSDで全部自作しました。

89 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/10(月) 14:43:44 iZ4+f+7WO
>>88
それも何回か試してみたんだけどダメでしたorz
復活する場合もあるんですね

今日ショップから「修理のためにデータすべて初期化します」て連絡ありましたorz
無償修理適用だったのが唯一の救いです

90 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/10(月) 15:47:11 1ZQifMn/0
>>87
ここが、判り易いと思うから、どーぞ
ttp://mosimo3219.fc2web.com/tyakuuta.htm

91 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/10(月) 15:55:57 1ZQifMn/0
>>90
補間
>>88さんが使用した
au Music Port (aMP) MP3 Patch は
ttp://reiven0.hp.infoseek.co.jp/

92 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/10(月) 17:24:12 Y1pEkVAs0
ふと思ったんだがauMusicPlayerとSD-Audioプレイヤーがあるが
どっちが使い勝手がいいんだろうな

94 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/10(月) 18:18:34 LfYz49o10
>>56です。
>>56の条件で、ACアダプタをオマケしてもらいました。
microSDは交渉しませんでした。

実は、最寄のauショップに電話したら、
>>56の条件でも本体5000円+ACアダプタ代900円かかりまして、
それも1ヶ月前に店頭で聞いた値段とまったく変わっていませんでした。
そんなこともあって、他の店も当たってみようと思ったのですが、
実際どれぐらいが相場なのか皆さんの御意見を聞きたいと思いまして、
質問させていただきました。

比較的近場のauショップ3件に電話して一番条件がいいお店で買いました。
価格.comにも登録してる店なので、積極的に値引きしてるお店なのかもしれません。
多少交通費もかかりましたが、安く済んでよかったです。
ありがとうございました。

95 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/10(月) 21:59:41 frzZv9XYO
>>94
今ならもう新規なら0円でしょ?
正規のauショップで契約したのですか?


96 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/10(月) 22:53:51 LfYz49o10
>>95
0円+ACアダプタオマケしてもらって買いましたよ。
>>94も一応そういいたくて書いたつもりだったんですが、
変な文章だったみたいですね。
すみません。

家から一番近いauショップで事前に価格を確認したんですが、
もし、そこで買ってたら、5000円強もお金取られるとこだったんです。
ACアダプタもオマケしてもらえません。
そういうauショップもあるようです。

それで、他のauショップも当たってみたら、もっと安いお店がいくつもあって、
その中で一番安いとこで買ったわけです。

新規購入ということもありまして、調べたのはauショップだけです。
auショップ=正規だと思っていたので。
正規じゃないauショップというのもあるんですか?

97 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/10(月) 23:52:45 frzZv9XYO
>>96
一応カタログの後ろのほうに載ってるのが正規のauショップって認識だったから
(=^_^=)
各社扱ってる激安ショップ(必ずしも激安じゃない?)とかケータイショップとか呼ばれてるところもあったと思っただけなんで


98 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 01:30:31 gwarHNwMO
目覚ましのアラーム音の設定でデータフォルダを選択するとプライベートフォルダしか選択できないんですけどどうしてですか?

99 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 02:16:36 QcQK9TLB0
>>75
なるほど、ヒントさんくす

100 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 02:33:14 leXo1rnM0
>>98
データフォルダのどこにもアラーム音に使えるデータがないから

101 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 05:38:43 hfbWROj+O
電話する時相手を呼び出し中に自分の携帯のメインディスプレイに呼出中って出せないんですか?今は相手に繋がればブルッと振るえる設定にしてます

102 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 07:42:38 Fg+FTzuqO
((((((´.ω`))))))

103 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 10:22:14 DIcwFAUfO
着ブル設定は使える。

相手の待ちうた聴かなくてすむしな、

104 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 10:50:01 /nGHF6Z30
ここは ゆとり常駐になったんですね
草が伸びきってるじゃん

105 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 15:20:19 JY4xixBv0
>>92
オレはこの機種ならSD-Audio派だなあ
手持ちのmp3資産Moocsに突っ込んでAACで吐き出せばいいだけだし。
128k縛りはあるが、携帯プレイヤーとして見ても音質はなかなかのもの。
不満はリスト管理周りくらい

106 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 15:39:53 6A7SjaVE0
とうとう買ってきたぞ。
テレビ映らなくて泣いた。何か特別な設定とかいらないよな?

107 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 16:02:44 DIcwFAUfO
地区設定やら放送派スキャンやら

108 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 16:18:50 6A7SjaVE0
>>107
ありがと、ちょろっと映るようになったよ。
受信状態が悪いのは地域のせいだなこれ・・・

109 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 16:37:39 C1Nu+bPMO
曲はあんまり入れてないから、SD-Audioが使えなくてもaMPに乗り換えるのは大して面倒でもないな
WAVEエンコーダーかMP3対応用のパッチがあればaMPでもどうにでもなりそう
音質とプレイヤーの使い勝手は妥協点だけどな

110 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 16:48:05 N4RY9K0g0
俺も今日買った。超気に入ってる。
本体の製造日見たら07年11月製だった。かなり増産してるようだね。

111 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 17:19:07 PYabeLTT0
>>110
どこ見たら製造日わかるの?

どこの店もシルバーの在庫が無いよういだけど、
これって、人気があるから?
人気が無くて、新たに製造されてないから?

12月のauのカタログに、この機種もう載ってないね。

112 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 17:27:41 NEDegnyP0
>>110
俺の先週買った黒は2007.10製だった。

>>111
電池をはずす。

113 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 17:28:28 keuNJKsw0
しかしカバーは外れなかった...。

114 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 17:41:56 Fg+FTzuqO
>>111
12月のカタログにバリバリ載ってますよ

っていうかこれ欲しいんだけどw
51Sから変えた人いますか?
ボタン硬いみたいだけど51Sと比べてどうなんですか?


115 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 17:54:24 PYabeLTT0
111>>112
ありがとうございます。
昨日買ったところで、まだ蓋も開けてないんですよ。
確認しときます。

111>>114
昨日買ったときに、新しいカタログもらったんですよ。
それを見る限り載ってないんですね。
私のもらったのは、関西地方向けのものなので、
地域によって違うのかもしれないですね。


116 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 20:16:28 W85ydrMY0
充電中って操作出来ないの?

117 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 22:07:34 jqwjx+9ZO
>>116
出来ます

118 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 22:28:21 W85ydrMY0
>>117
ごめん、やり方が分からん・・・。

119 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 22:37:34 uZTXu1AD0
>>118
台に乗せて充電してんのかw

120 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 22:54:06 W85ydrMY0
>>119
今説明書読んだら分かったw

121 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/11(火) 23:20:28 6A7SjaVE0
銀はすぐ見つかったぞ。
横浜駅周辺は全滅だと思ったけど3店舗見て2店舗おいてあった。

122 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/12(水) 02:41:48 dZoICECqO
この機種にTV出力てありますか?

123 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/12(水) 04:37:45 wHuVEFEb0
>>122
死ね

124 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/12(水) 08:26:06 JfFHkdGkO
2007.7製造の携帯持ちは先見の明ありあり

テレビ出力ってw
あっても画面ギザギザワルス

125 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/12(水) 11:28:44 1MmyjTgQ0
この携帯の変えてから
俺の手って脂っぽいのかな?って思わない?

126 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/12(水) 11:39:23 mzJypL5V0
ちょっと思ったw

127 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/12(水) 11:52:20 SCr3IbdKO
この機種の友達のケータイでキー部分が膨らむ不具合が起こったんだけど、
同じような前例ある?
ショップ持って行けばタダで修理して貰えるかな?

128 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/12(水) 11:58:48 Lv1oTMR8O
早い内に行くべし行くべし

129 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/12(水) 12:29:58 rb5NXHnJO
>>127
前例なんか聞いてどうするんだ?
起きたならさっさと逝け

130 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/12(水) 15:33:31 LeFs4CRr0
トランセンドのmicrosd使える?

131 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/12(水) 16:45:51 rlIVbRZNO
>>130
wiki逝ってこい

132 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/12(水) 17:23:26 9lbdXGbhO
>>124
>2007.7製造の携帯持ちは先見の明ありあり
↑これはどういう意味ですか??

133 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/12(水) 17:25:37 nzlXEWH6O
黒と白で迷ってる
黒がいいと思ったが爪立てると傷つくのな
あれどうにかなる?

134 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/12(水) 18:13:10 9fvVpKa00
私の黒いですけど、敏感なんです。
爪は立てないで下さいね。

135 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/12(水) 21:42:14 +su1iffiO
ゴムっぽいトコたまにガリッといくけど、擦ると痕が消える

136 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/12(水) 23:05:33 AixKZTdL0
設定通り変換してるのに動画が再生できない…

137 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/13(木) 10:39:02 Us8zxjNg0
SD-Audioプレイヤーで音楽聴いてる時、必ず毎時間10分になると一時的に音が途切れる。
何か定期的にmicroSDにアクセスしにいってるものがあるの?


138 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/13(木) 10:43:34 o+JwE4AKO
ICレコーダーのステレオマイクって背面スピーカーから集音するのですか?

139 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/13(木) 11:46:23 EYpAa1C+0
左利きだと充電しながら操作するのが難しいな。

140 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/13(木) 12:29:05 J7m/Q5s3O
>>137
毎時間10分…
考えられるのは一つだけ。
そういえば
俺の知り合いも下の列のボタンが微妙に浮いてきて
0ボタンは強く押さないと反応しないらしい。

141 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/13(木) 13:50:50 UNgpgmgp0
ニュースでそ、
それよりこの機種パソコンからUSB充電できなくない?ライトついてスグ消えちゃう

142 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/13(木) 14:11:51 Yy0gEKWoO
>>138
取説23ページのIO

>>140
だね
FAQ中のFAQだもんな
テンプレ読めよ>>137

>>141
パソによるかも
ウチでは、同じ百均ケーブルでも、デスクトップからは桶でノートからは×

144 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/13(木) 15:50:27 alK8v7zG0
>>143
器用だな

145 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/13(木) 17:21:17 /4dPi/CVO
今使ってる携帯を機種変更した店で52SAが2600円なのか‥
変えるかなぁ
これならポイント使わなくてもいいしw
1年後の解除料もなんとかポイント貯まりそうだし
この質感と言うか内容的に不満ないし、青色バックライトに惹かれたぁ


146 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/13(木) 18:07:13 /q4abCZU0
>>145
先月までに機種変しておけばいいのに

147 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/13(木) 18:16:57 /4dPi/CVO
>>146
今のはまだ9ヶ月目だから機種変更は全然考えてなかったから
しかし今回の制度で今なら安く機種変更出来るってことで急に悩みますた。


148 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/13(木) 18:51:02 Qo/UEbSa0
純増数半減にあせったKDDIが急遽端末を値下げした
みたいだけど、今は魅力的な端末がありませんって認めた
ようなもんかな。


149 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/13(木) 19:21:01 vbTSdyCkO
画面の右側の照明だけが明るいのは俺だけ?
故障かな?

150 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/13(木) 21:09:41 WIoqveQF0
>>148
買い方セレクトとかふざけたことはじめるからだよな

151 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/13(木) 22:10:26 KGQMYaR60
AMP経由で携帯で音楽聴くとたまに変な雑音が入るのは私だけ?
これで音楽のauはないでしょう

152 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/14(金) 00:39:01 x7qdDZ+O0
>>149
ないなー液晶は個体差あるらしいから店へGO

153 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/14(金) 02:31:54 qH+Ji+lzO
>>151
著作権モノでは

154 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/14(金) 10:32:42 oPe5L6km0
W52SAの黒って、やっぱ「汚れ易い・汚れたら落ちにくい」のか?

155 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/14(金) 11:14:39 INb/ChkX0
>「汚れ易い・汚れたら落ちにくい」

どの携帯でも言える事だが汚れるのはまず自分の手が汚れているのに気づけ
仮に汚れても100均のメガネ拭きで拭けばすぐ落ちるし
キズもコンクリートに落としたのでなければ付かないぞ

だいたい傷がどうとか言うヤツに限って扱いが雑なんだよな〜
まず自分のガサツさをなんとかしろよwwww

156 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/14(金) 12:01:40 oPe5L6km0
>>155
店頭のW52SAのモックが激しく汚いんで気になったんだが。
(丁寧に扱うであろう)W52SA黒持ちの意見が聞きたかった。


157 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/14(金) 12:36:20 X0WNeN8CO
>>156
誰が丁寧に扱うって?
店頭のモックや代替品(修理の時貸してもらう)なんかは、色々な人が触るんだもの傷があったり汚いのは当然じゃないか?
仕事の帰りの奴とか、トイレ行って洗わない奴とか、普段ろくに手洗わない餓鬼んちょとか、脂ぎったピザデブとか、普通に多汗症の奴とか…

158 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/14(金) 12:43:30 oPe5L6km0
>>157
だ・か・ら、手荒い扱いを受けたであろう店頭モックじゃ判断できんから
W52SA黒を使ってる方(自分の物だから丁寧に扱うだろう)の意見が
聞きたいって思ってるわけで。
W52SA黒持ちじゃなければ出しゃばらないで欲しい。

159 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/14(金) 13:05:41 L+C0sHah0
俺黒だけど結構普通に扱っても
いまのところ傷らしい傷は付いてないよ。

160 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/14(金) 13:05:47 lyoOd5cRO
この機種に変更する予定だが
ポケットに入れると角が当たって痛くないか心配

161 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/14(金) 13:08:40 L+C0sHah0
バイク乗る時とかジーパンのポケットに入れるけど
痛くないから大丈夫だってば。(前のポケットね。後ろはワカラン)

162 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/14(金) 13:27:49 3M4Apa3Q0
カメラに保護シールって付いてる?
なんか付いてそうな感じだから必死に取ろうとしてるんだが取れないわ

163 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/14(金) 14:35:05 X0WNeN8CO
>>158
あっああ…すまん!
因みに俺は青なんで何も言えん。改めてすまん。

164 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/14(金) 14:57:46 Bjukyg4BO
sage

165 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/14(金) 15:09:33 uHogUkHuO
まさかもう52SAUとか出ないよな?
過去に33SA買ってUが出て、なんだよ(#゜Д゜)ゴルァ!!ってなったことがあるからな

噂も聞かないしなさそうだから買うかぁ


166 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/14(金) 23:23:55 Un3ogHJNO
54SAの折り畳みバージョン出たら買い換えたいなぁ
51SAから52SA増設してから、52SAばかり使っている。
何気に一番気に入っているとこはアンテナだったりする。
ワンセグ見るわけでもないのに、通話の度にアンテナをシャキーン!!と伸ばす俺って…

突起のあった頃が懐かしいぜ
今じゃ光るアンテナも売ってないしね

てかCdmaOneのメタルトップ好きだったなぁ

168 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/15(土) 00:32:49 p+mgQI3v0
おっww
きたなゆとり!!
最近チミのトンチンカンっぷりを見るのが楽しみで楽しみでwww

169 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/15(土) 01:09:57 I63XArx80
いつの間にかMOOCSPLAYER終了してたんだな。

170 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/15(土) 02:43:52 5M7xsdU8O
>>169
11月いっぱいでサービス終了してるよ
これから新規インストールするにも最終的にネットに接続して認証されないからインストーラーを持ってても無意味らしい
あとはJukeかaMPしかないね

171 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/15(土) 04:08:02 nb2U723DO
>>169
だから>>46で…

手抜きスレ立て反対

172 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/15(土) 04:58:06 p27uFVE7O
これ閉じて数秒、サブ液晶の周りに4つ光る部分が出てくるよな?
何これ

173 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/15(土) 10:05:03 boDi41STO
黒使用一週間
思ったよりつか全然キズつかないな
それよりついたゴミがすごい目立つ&むしろ光ってる部分の手垢が拭いてもとれねー


174 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/15(土) 10:13:04 TDMMZl570
ティッシュを軽く水で湿らせて拭けば落ちるぞ
ホコリはPC用のエアーダスター使え

175 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/15(土) 11:22:27 Uwln+qlhO
>>173
カメラ周りは傷だらけになるから覚悟しておいた方がいい

176 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/15(土) 11:39:59 5rOSRu6l0
PQIの2Gが安いんで買いたいんだけど、wikiによると微妙って
使ってる人誰かいない?

177 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/15(土) 12:41:40 6Mxu1Pcp0
>>169
>>1がちゃんと貼らなかっただけで、wikiのテンプレには載ってる
MOOCS(SD-Jukeboxフリー版)
ttp://moocs.com/download/
ttp://moocs.com/gears/carrier02/w43sa/ ←W52SA用ページはないので代用汁
ttp://moocs.com/reborn/ ←2007年11月30日ダウンロードサービスを終了

>>176
無駄なことを…
wikiが「微妙」なのは、「使えた」報告と「使えなかった」報告があったからだ
これ以上何人に聞いても「微妙」という結論は覆らないだろうな
どうせ当たり外れがあるんだから腹くくれ

179 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/15(土) 16:40:12 5UEOz7s30
>>160
ないけど持つ時痛い。長時間キー打つ人には向かない携帯だよ、
親指つりそうになってWEB断念したことあるし。ネタじゃなく

180 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/15(土) 16:55:30 tsPEPzruO
小さな不満はいくつかあるけど(ボタンの固さとかページ送りとか)
なかなか気に入ってる

指も鍛えられそうだ

181 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/15(土) 17:35:53 zxMjMfHN0
W33SAから機種変した人にお聞きしたい。
機能的に劣るところはありますか?


182 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/15(土) 18:03:00 z6x6nTl5O
>>181
ミュージックプレイヤーで無料着うたが聞けなくなった

くらいか

183 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/15(土) 19:14:40 OsF0LMGX0
>>181
W33SAの音質はぴか一だから
音質は期待しないほうがいい
薄くなったから、仕方ないかな

184 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/15(土) 20:51:48 6Mxu1Pcp0
>>181
まー>>182 >>183に加えて
・毎時10分のEZニュースフラッシュの自動更新がウザい
・miniSDが使えない
・アナログTVが使えない(俺的には不自由はないが)
・最厚クラスのW33SAと比べると薄すぎて頼りない
・角が痛い(慣れの問題だが)
ぐらいかな?
改善されてない不満点もあるけど、そりゃW33SAも一緒なので省略
W33SAの正常な進化形だと思う

185 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/15(土) 22:43:37 SCfZ49PoO
待ち受け画面での時間表示ずらせますか?

186 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/16(日) 00:26:26 RqCvW68j0
>>185
YES.

>>184
自動更新は、設定で音声やランプを鳴らさずに済むよ。
ピクト行の点滅は消せないけどね。

個人的には、充電端子が左に移動したのがちょっとと思う人がいるかもね。


187 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/16(日) 01:11:22 mlKCQ+muO
どうしたらボタン柔らかくなりますか?
親指がちぎれそうです

188 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/16(日) 01:14:58 EE5ti5QA0
シリコンスプレー掛けてみたら?


189 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/16(日) 01:28:31 yQLhQL1b0
>>187
ボタン柔らかい機種に変えるか、親指を鍛える。

190 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/16(日) 01:28:42 K1opyHf6O
>>187
指を鍛えれば柔らかく思えてくる
星一徹に大リーグ携帯養成ギプス作って貰え

191 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/16(日) 02:15:17 6mqjOB2X0
W33SAから今週変えてきたけど、これかなりいいね。
黒だから手垢目立ちすぎ、って以外文句言うような不満ないわw

で、質問。
動画をmicroSD経由で取り込もうと思っているのですが、何MBまで再生できますかね?あるいは、再生確認報告ありましたかね?

192 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/16(日) 02:25:37 RqCvW68j0
>>191
Wikiを見ましょう。

193 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/16(日) 02:32:37 ocb9XR1s0
>>191
自分で試せばいいじゃない?
試行錯誤して
それが携帯使う面白さだよ

194 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/16(日) 04:14:20 UY+YtXpY0
録画中のミニ画面(下半分に録画時間と残り容量表示)が邪魔なんですけど
これ消してフル画面にはできないんですか?
録画すんなら録り終わってから見ろってことか・・・

195 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/16(日) 10:43:04 +iWa8mSpO
>>186ありがとう。できればその方法を教えてくれませんか?

197 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/16(日) 17:42:46 Z723QhuT0
草生やしてるやつは馬鹿が多い法則

198 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/16(日) 18:46:37 6P+SVXRB0
>>195
説明書読んで出直してこい!

199 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/16(日) 20:40:05 tcYVLgaFO
すいません、この携帯のメモ帳引用を使うと、
メモ帳の内容が途中で途切れてしまうんですが、
これはどうにもならないんでしょうか

200 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/16(日) 22:23:10 qoVKL+b8O
今日ム52bに変えてきた
すごすばw
青のキーバックライトが新鮮!


201 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/16(日) 23:30:18 qiBWTDviO
俺も今日機種変更してきた。
角がシャープで手がいた〜い。

202 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/16(日) 23:38:13 xKbj7Dil0
>>197
馬鹿には同意するが、多いはないだろ
特定の基地外だけだよ

203 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/17(月) 00:46:43 lenAERKL0
今週はゆとりの壊れっぷりが、あんまり無くてつまらん。

204 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/17(月) 01:10:06 pM841s2bO
フルサポ機種変が¥3,500か安いな…

205 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/17(月) 05:52:42 Jbwet7LB0
>>199

質問から、どこに引用しようとしたのかが抜けているので、お答え出来ません。

貼り付け側の文字種や文字数制限が原因なんじゃないの?
長いものでも300文字程度しかメモ帳に記録してないけど、Eメールの引用では切れた事ない。

206 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/17(月) 06:28:11 52Azz2Tp0
おそらく半角カタカナが混ざってたんじゃないかと

207 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/17(月) 08:09:46 f8i+6rPtO
貼り付け可能な文字数より長い文字をメモ帳に記録したから

208 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/17(月) 08:32:07 EIT3jHn80
アンテナがいつか曲がってしまいそうで怖い

209 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/17(月) 09:44:57 WHjTRfQKO
>>204
2700円で機種変したけど

210 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/17(月) 11:08:28 a0RLysSPO
安いとこはブラックが在庫なしでした。
意外と人気あるのかな


211 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/17(月) 11:23:24 n06RoMMX0
ブラックは元々生産数が少ないかも。

212 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/17(月) 15:41:38 yQUr7x/jO
>>203
おっさん乙^^;

213 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/17(月) 16:26:00 b2Fw/VtQO
都内では黒より銀のほうが在庫がない店が多いみたいだけど、地域によって違うのかね。

214 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/17(月) 16:44:24 H6LGElo00
最近、4〜5軒の大阪のauショップに問い合わせした末に購入しましたが、
どの店もシルバーだけ在庫なしでした。
wikiのアンケートでもシルバーの人気が無いので、生産量が少ないのかなと
思ってました。
地域差があるのかもしれませんね。

215 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/17(月) 18:00:37 Qhr9GS9vO
せめて通話クリア電源ボタンと数字ボタンを離してくれたら俺的には文句なしだった
買って大分立つけど未だに押し間違えるよ
デコボコシールでも貼ろうと思ったけどべたつくの嫌だしなぁ・・・

216 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/17(月) 22:44:57 k7QplHQn0
>>215
指でかすぎ

217 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/17(月) 22:51:24 Tn/Pb8Se0
今日通販で購入、今までカシオ日立ばっか使っていたけど
三洋ってなかなかいいね
まだ使い慣れてないけど流石顧客満足度首位は伊達じゃないかも

218 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/17(月) 23:23:08 Qhr9GS9vO
>>216
いや指のサイズは標準的だとおもうけど…
ただ今思えば前に使用してた機種が間隔があったからかもしれんが
急いでメール打ってるとき3と間違えて電源押すことがよくあるから

219 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/18(火) 00:12:01 +WouWECXO
ワンセグの録画予約でその日のしか確認出来ないんだな
ちゃんと予約はしてるみたいだからいいけど
0時過ぎて日付が変わると確認出来たw

220 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/18(火) 00:26:01 4e+JaamQO
操作に慣れれば素晴らしい携帯だねー。しばらくはオートプレイ、ページスクロール?とか不満あったけど。

221 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/18(火) 01:18:11 NZVpdQ8hO
>>214
同じ大阪ですけど4ヶ月前ならauショップを3件廻って黒、青が売り切れとか納入予定なしとかで銀だけでした。否応なしにシルバー買いましたけど需要と供給の関係で時期によって変わるんですね…実際どの色が人気あって売れてるのって知りたい感じw

222 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/18(火) 03:33:48 7aT1eBOY0
ワンセグの録画予約ってGコード対応してくれたらいいのに
TVガイドとかで録画したいの見つけてもまたいちいち番組表出すの手間かかるし
一番良いのはチャンネルと時間指定で直接録画予約でいたらいいのに・・・

223 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/18(火) 06:12:39 bYLXyUp40
>>222
>>75

チャンネルは編集できないので、チャンネルごとにスケジュールを作ればおk

224 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/18(火) 08:52:07 wJ3VdgcC0
214>>221
黒を持ってるんだけど、昨日電池外したら、11月製造だった。
黒・青は人気があるので増産したってことかな?

225 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/18(火) 12:22:16 cz2Lx/sfO
液晶周りの作りが少し甘い気がするんだけど俺のだけ?

226 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/18(火) 12:28:32 sneVeIDnO
シルバー欲しかったけど、もう売ってないね

227 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/18(火) 12:58:20 df3Vi0hE0
>>223
了解、一度予約したら記録残るんだね

228 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/18(火) 14:38:02 2Ff8HNp6O
最近、この機種持ってる人多く見かけます。
嬉しいような恥ずかしいような…

229 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/18(火) 14:40:53 neG5lTDa0
>>228
朝帰り?

230 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/18(火) 14:53:34 10Ub1wUR0
>>228
自分が持ってるから目にとまるだけだろ

231 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/18(火) 15:58:11 XxwxK2O60
昨日横浜で3色確認した。

232 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/18(火) 18:10:39 xK0ijKor0
この携帯テキストファイルを開けるのはいいんだけど、しおりがないのが勿体無いな

233 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/18(火) 21:42:35 TXJ28UrA0
この機種最近購入したんだけどリスモのミュージックプレイヤー起動させても
全くキーを受け付けない、終話で終了はできるんだけど・・・こう言う物なのかな?

234 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/18(火) 21:51:22 onOCRvc/0
ICレコーダー機能が、携帯TOPクラスと聞いたんだが、そんなに他と違うのか?
そして、普通のICレコーダーとして実用レベルなのだろうか?

235 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/18(火) 22:30:16 +WouWECXO
>>234
ステレオ録音(笑)


236 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 00:14:41 Sh4mXikuO
勝手サイトから落とした着うたはオーディオプレイヤーでは再生できないでしょうか?ちなみにpcは持ってません。

237 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 00:40:34 TTQf0g820
>>234
周波数特性は8KHz前後出てるな。
6畳くらいの部屋でのミーティングなら余裕。
ただ携帯本体のボリュームが小さい、操作し辛い。

238 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 01:50:22 V4MxKJbM0
>>237
なるほろ、参考になったありがd

239 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 03:37:44 VSyRKpWVO
>>234
違うだろうねぇ、録音に適した携帯スレはもう三洋の話しか出てないよw

240 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 06:12:01 rPkSnMRXO
一月使ってるが前よりボタン柔らかくなった…気がする。筋肉が付いたのかね。

241 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 06:38:44 qKRHgVt4O
>>233
他機種からカード移動した場合大抵そうなる
[対策]
@SDカード内の全曲を携帯本体に移動
ASDカードフォーマットする
B本体からSDカードに移動俺的これで桶だったか
公式サイトなんか見ても
原因わかんねっす

242 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 07:13:25 UeuyaduNO
シルバーにしたんだが…早速落として禿げてしまった…
プラモ用の塗料でおけ?

243 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 08:48:28 t0KZpbBF0
>>233
microSDファイル変換ではダメですか?(取説P172)

>>236
au Music PlayerやSD Audio Playerでは再生できません。
通常のプレーヤーなら、できるものとできないものがありますが、連続再生などは出来ません。

244 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 11:21:00 8SdfanBOO
オープンアプリenjoy

245 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 14:20:29 Drmx2ffU0
この黒はワーゲンの内装そっくりだ。
3年くらい使うとたぶんネチっとしてくるよ。

246 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 14:25:23 9sZHzhthO
>>225
具体的に教えてくださいm(_ _)m
自分もちょっと気になる部分があるので…

247 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 14:35:35 iCynAzIv0
>>245
ウレタン粒子を使ったソフトフィール塗料なら加水分解で
ネバネバになってきても不思議は無いな。


248 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 14:52:52 5+EX6Gnr0
ネバっとなったらクレームで新品にならないかな?

249 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 15:47:57 uiq8XjeW0
…3年使う気なのか?

250 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 17:48:57 335leIrO0
壊れなきゃ使うよ

251 名前:233 投稿日:2007/12/19(水) 21:35:22 Jx/Nj+qN0
>>241・243
報告遅くなりました、5分くらい放置したところ急に曲が流れ出して・・・
その後は前の機種と変わらないくらいの時間で立ち上がるようになりました
アドバイスありがとうございました

252 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 22:06:56 rPkSnMRXO
俺は壊れなきゃ5年使う
しかもこの機種気に入ってるからなおさら

253 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 22:57:52 xlAg9FIG0
>>251
俺は10分以上待たされたな
つーか、その前に故障かと思いショップへ持って行った
店員に言われたのは「待て」
前の機種で曲入れたSDを最初に読み込んだときに起きるそうだ
管理データを作り直すのに時間がかかるという説明だった

254 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 23:11:50 MMr6vYvt0
みなさん。はじめまして。
W31SAが盗難に遭いまして、本日機種変更でこちらにお世話になることにしました。
若輩者ではございますが、今後ともよろしくお願いいたします。
前の機種を2年間使用していまして。
あのスライドが気に入って、データも蓄積していたのですが。
バックアップしておらず、大変な毎日を送っております。

しかし、本日auショップに泣きながら入店。
ややブサなおねえさんに番号とアドレスを変更せずに機種変更出来ると聞き、
ようやく安心したものです。
ワンセグも見れて、SDカードも小さくなって新鮮な驚きです。
充電スタンドが横置きで、TVが非常に見やすいです。
ウワサには聞いていましたが、携帯でTVが見れるなんて驚きですね。
毎時10分にピカピカ光るのは仕様なんですねえ。
このスレが大いに役立っています。
これからもよろしくお願いいたします。

255 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 23:21:15 MMr6vYvt0
ちなみに青を選びました。
会社で支給されているのが白でして。
黒だとカバンに入れたとき目立たないので。
上品な色で青で良かったと思います。

256 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 23:21:24 aLQM8SsEO
>ややブサなおねえさん

わたしのことかしら?

あなたの住所名前も分かってるのよ(`へ´*)ノ

257 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 23:33:30 nFbPW6Qk0
>>209
ウラヤマスィ、大阪在住だけど量販店じゃ未だに10000位してます
クリスマス越えるまではまず下がらないかな…

54出て値下がりするまで…と思ったけど辛抱タマランので3年ぶりに携帯買います
これでRev.Aとワード閲覧ついてたら完璧超人だなぁ

258 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 23:34:23 8SdfanBOO
人生オワタ\(^o^)/

259 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 23:38:06 xy2j4UP40
>>257
普通にネット通販で機種変すればいいのに
レクサスプランニングとかで

260 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 23:43:17 nFbPW6Qk0
>>259
その場合代理店で買うのと同様フルサポートや安心サポートに加入可能なんでしょうか、
浦島太郎みたいな状態なので無知な質問すいません…(・ω・`)

261 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 23:55:48 xy2j4UP40
>>260
当たり前でしょ、契約するのはauとなんだし

262 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/19(水) 23:57:39 xy2j4UP40
っていうより、auの公式ショップがぼったくり過ぎなんだよね
ネット通販で数千円のものに数万の値をつけてるし
ネット通販知らない人からぼったくればいいじゃないっていう考えなんだろうね

263 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 00:21:43 t0iFLqtM0
>261-262
ご教授ありがとうございました、
量販店の方が安いイメージありましたが
今の時代やっぱりまず通販検索するべきですね…

早速買って2ちゃんブラウザ入れよー

264 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 01:02:45 rZnNF8cr0
>>263
価格.com
ttp://kakaku.com/keitai/item/au_31104000942_w52sa/#ShopRanking

265 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 01:09:22 TFIqo3ixO
結構遠い所まで車で2千円代のとこに買いに行ったら黒が在庫なしだったんだけど
どうしてもその日に欲しかったから地元に戻ってきて近所で8400円で機種変更したw
ガソリン代とか含めると高くついたけど
前日に結構儲かったから後悔はしてない
ついでにパナソニックの2GマイクロSDも買ってきた
2年は壊れたりしなければ全然使えそうな魅力ある機種だと思う


266 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 02:32:31 xhc0UETuO
>>257
ネットですよ。
特におかしな事なく機種変出来ましたよ。
私が使ってる訳じゃないから何とも言えないけど使いやすい良い携帯だと思う。
少なくとも私の52SHより…。52SHが糞なだけだけど。

267 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 02:58:19 YSmnrEVmO
>>257
俺も大阪だが機種変価格は5千円台なんだが…

268 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 04:55:08 p2CSM8huO
充電プラグをさす位置が糞過ぎる。
又は充電台にさしたまま使えないのが痛い。
その他は神機だったが
54T増設しよ。

269 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 12:12:15 fZwrDTp4O
そもそも充電しながら使うなと

270 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 12:28:27 rC1bN+Q/0
屋外での通話が最大音量でも全然聞こえない。
失敗した・・・。
それ以外はいいんだけど・・・。

271 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 12:39:06 TFIqo3ixO
ブサ(笑)

272 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 13:08:41 0TaWyCLvO
みなさんは買った時についていた
画面シールいつはがしました?
今で5ヶ月目ですが、未だにシールを剥がしてません。

273 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 13:11:14 yxkZpVd00
1週間くらいだな

274 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 14:29:12 MCdRQA7b0
動画をきれいいとるには、どの設定にしたらいいんだ?
ディズニーランドのショーをとったんだが、再生したらコマ送りだった・・・・。
なぜ??

あと、カメラの設定とかって記憶させることは出来ない?
曇りの天気だからそれでとりたいのに
いちいち設定しなおさなきゃならなくて

275 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 15:18:23 JMsJJtXHO
>>274
録画モード長時間でQVGAサイズ(縦)だな俺は。
画質悪い標準・高品質モードはメール添付用だろ多分。

あとフォト設定は記憶出来ない、と思う。

276 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 17:07:59 k0huNmt20
>>270
耳鼻科行って診察してもらったら?

277 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 17:55:28 K8LMy32S0
>>275
ありがと、次回から試してみる。

ところで毛ひとつ質問。
ワンセグみながら充電って電池の消耗はやめたり、いためたりする??
充電しながらのネットはどこかでよくないって読んだんだけど。
台に置きながら、充電しながらTVが見たい。

278 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 17:58:23 WY2oPJ4a0
その為の台だろ?

279 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 18:04:17 NJE9P0fG0
影響が有っても微々たるもんだろ、気になるのは最初のうちだけだよ

280 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 18:39:45 k0huNmt20
>>277
同時に電力使って放出してたら痛むのは当然
普通にそんなことしたいなら予備に電池買って取り替えてつかえばいいじゃないの?

281 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 19:22:13 MIGlPimYO
>>277
電池の寿命試験をするときは、早く結果を得るために温度を上げて充電放電させる
ワンセグやweb使うと電池は熱を持つ
だから充電しながらだと(ry

282 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 21:21:40 1yXOyC1MO
これに機種変したいが来月になったら安くなるかな
変わらんのなら明日にでも変える

283 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 21:28:43 WCqJ7OKuO
>>282
むしろ年末ってことでショップ独自の割引とかしてたりするから、今買った方が安いかもしれない

284 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 21:53:37 kaEIyciS0
ヤマダの携帯コーナーで機種変してきた
今日も暇だったのか、こぼれんばかりの笑顔で対応してくれたよ
このねーちゃんに罪は無いんだよな

285 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 22:02:29 1yXOyC1MO
>>282
トン

54SAも考えたがどうせ出ても高いので変えるわ

286 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 23:37:49 3/g1/J2f0
市販の保護シート張ったら余計に汚くなってしまった。
もう裸でいいや。

287 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/20(木) 23:45:07 TFIqo3ixO
>>286
液晶側の上とかボタン面の下あたりになんかしらのボタンシールとか効果的かと



試してないけどw

一応51Sでは効果あった


288 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 00:00:46 4RnYH+1X0
自作mmfって何kbまで再生できる?

289 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 00:16:34 hUDNy5nQ0
>>288
500

290 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 00:21:02 MF86mG0x0
買い方セレクトは大失敗だったようだな、当然だけど

291 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 00:42:26 6nuv0cby0
ユーザー側が損しかしないようなシステムだもの、ありゃ
こういうと「得をするケースも多い!」と言われるだろうが
どう考えても圧倒的多数が損するようにできてる

292 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 00:43:52 4y0D1Jeg0
>>288
まじか?すげぇな
ありがとう

293 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 00:44:24 4y0D1Jeg0
ごめん>>289だった

294 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 00:46:42 ErWBjMASO
携帯会社も商売だからしょうがないんじゃない?
慈善事業じゃないんだしw
まぁ選ぶ権利は客側にあるから


295 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 02:15:08 BBS01aVVO
じいちゃんばぁちゃんは訳も分からずボッタくられてそう

296 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 02:29:21 819t2JeM0
W52SAの黒に機種変してきました。
W21SAを使って約3年、他社のメニューを覚え直すのが
めんどくさくて三洋に。
しかし、ワンセグが付いたくらいであんまりW21SAから進化
してないような気もしたりw

297 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 05:04:29 QA354QnnO
携帯をドラクエ仕様にしつみたが良いなW
電池アイコンドラクエ
メニュードラクエ
待ち受けドラクエで君も勇者

298 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 06:26:47 jhfG9+v20
ぼうけんのしょはきえてしまいました

299 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 06:50:55 jhfG9+v20
下らん事書いた後で申し訳ないのだが、
XviD+AACもしくはH.264+AACで320*240の3G2か3GPファイル作っても
なぜか再生できないんだが、何か気をつける事ってあっただろうか



300 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 07:12:14 s+HByJXP0
>>299
自分は、ビデオフォーマットをMPEG-4にして作っている

301 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 10:08:02 ncgecDOv0
ごく標準的な使用で電池が3日しか持たないけど普通かな?

302 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 10:48:53 bTSxZLEt0
標準かどうかわからんけど
俺も3.4日だよ

303 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 11:21:49 ErWBjMASO
この機種の連続待受時間は最近発売された中では一番短いから
何もしなくてもバッテリー食うのが比較的早いんじゃないのかな?Webとか通話するぶんには普通以上だと思うけど。


304 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 12:11:35 AzPVDERQO
>>301
ごく標準的な使用についてkwsk

305 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 12:22:45 koZ6rU8W0
>>297
これ自体攻撃力12ぐらいの武器だな

306 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 13:48:52 lO2fGvEgO
ゲームやるとき十字キーがカパカパなるからすごい不快感あるれ
ただ基本的に良携帯だから許容範囲内だけどどうにかならんのか

307 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 13:54:24 QA354QnnO
>>305もっと高いんじゃないかww?

308 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 14:31:30 dcZmKppmO
>>306
分解してからキーシートを弄るレベルの対処法しか思い浮かばない

309 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 16:47:30 bxWD4p3VO
>>264
ここ携帯からだと買えないのか?
というか、携帯通販で買えるなんて知らんかったわ…

310 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 17:39:14 s+HByJXP0
>>309
携帯から注文するのなら
携帯の「トップメニュー」→「カンタンアクセスオープンサイト」
→「infoseek(楽天)モバイル」
「お買い物」で通販携帯機種変更が出来ると思う
W33SAで通販を利用すると変更後もワンセグが使える
店頭で機種変更するとW33SAでワンセグは見れなくなる


311 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 18:07:03 as2VGjHW0
>>310
>W33SAで通販を利用すると変更後もワンセグが使える

まじですか!!と、手元にあるW33SAIIでワンセグ起動したら確かに使えた。
ちなみにW33SAIIからW52SAに通販で機種変。
機種変したら起動しないと思っていたので、ちょっとびっくりです。。。


312 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 20:57:52 UoPkoYNM0
待ちうたを購入時の状態に戻すにはどうすればよいのでしょうか?
クラシックっぽいやつに設定されてしまって、友人たちから不評なので……

313 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 21:21:53 JJfyTrTiO
久しぶりに来たけど蓋が開かない厨はさすがに居なくなったんだな

314 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 21:48:08 ewM1V3BhO
W42使用です。
SDカードに音楽を入れて携帯で聞こうと思い、PCにためてあった音楽(mp3)をAACに変換して試してみたのですが、聞けるどころかファイルすらみあたりません。方法教えてください。


315 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 22:29:10 +wd/aLuk0
>>313
せんせ〜
蓋の開け方が(ry

316 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/21(金) 22:59:29 y+3HNGmUO
41SAからの機種変で幸せになれますか?

ちなみにカーナビのワンセグでさえ写らない地域です

317 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 00:02:57 a/8rW6bv0
>>301>>302
だいたいそんなもんかー
自分もなんか電池の減り速いなあと感じてた
まあ、仕方がないか

318 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 00:56:38 ruYev4MkO
店で触ったけどこの携帯いいね
俺薄すぎるの嫌いだからこれは持ち心地がしっくりくる
ボタンも「押した」って感じがあっていい


319 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 01:04:07 uX1sapNI0
>>316
そりゃ携帯ワンセグもOUTだろ。
来年春まで様子見しても遅くない気がする。

320 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 01:25:43 aPDmTJLMO
テレビ埼玉録画した
ワンセグ録画機能便利だぁw
ローカル放送も録画できるのはありがたいっす(⌒〜⌒)


321 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 01:36:20 YYncAKv80
>>300
試したらmp4形式でも再生できるのか。thx

322 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 02:17:28 SS5Uu2S80
>>310
店頭で何か処理されるのかな?機種変前の携帯に
自動的に電波で切られるんじゃないんだね

323 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 03:45:37 FVGNKJ/3O
>>322
ICカード非対応機だとROM(自局電話番号)を消されたらワンセグが起動できなくなると言うことだろう
W52SAでもICカードを抜いたら(他のアプリも含め)ワンセグが起動できなくなるから、同じような状態だと思えばいい

324 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 05:06:25 3biK93egO
日立から変えたんですけど、日立ではダウンロードして聴けたボイスデータがこの機種にしてから聴けなくなった。
ダウンロードはできるけど再生すると一瞬で終わってきけない。
三洋は規制が緩いってきいてたから機種変したのに…まじ最悪。なんでだよ…

325 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 08:11:34 k+qy0PRFO
>>324
ボイスデータって何ですか?

326 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 08:47:07 MZVNny+G0
>>316
私も41SAから乗り換えたけど、結構幸せになれると思う。
ワンセグなんてどうせすぐ飽きて見なくなっちゃうしw
それよりFMが41SAより綺麗に入るのが嬉しい(ホイップアンテナが
ついてるので)

オリジナルのケータイアレンジその他、いろいろ遊び心があるしw

327 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 09:34:44 eK5n3sGPO
自作着うたをオートプレイできたら最高だなぁ……

328 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 10:42:50 DwPoCwqwO
>>314です

なんとかSDのin OUTファイルに入れることまでできたのですが、携帯ではPCフォルダの中にあり、テキストのみ…
お願いします!

329 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 10:58:40 RVRUL2w30
さーて、今週のゆとりさんは

ゆとり、草を大量栽培
ゆとり、意味不明のツッコミで大暴れ
ゆとり、間違って自分の書き込みにブチギレ

の3本でお送りいたします。

ターノスミ ダナヤ

330 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 11:25:29 smu/IetvO
今日機種変してきたんだけど、蓋があかねえwwwwwwwwww
お前は上原の陰毛かwwwwwwwwwwやかましいわ!

331 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 11:26:45 smu/IetvO
>>330
意味不明。
消えろカス冬厨

332 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 11:27:30 smu/IetvO
自分の書き込みだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

333 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 11:38:56 TGoDu5jO0
>>328
意味不明だが
・PCで変換したファイルをmicroSDの\PRIVATE\AU_INOUTにコピーした
・携帯からPCフォルダ見たらコピーしたはずのファイルが見つからない
ってことか?
もしかしてAU_INOUTの下にサブフォルダ作ってないか?
文面からは全くそうは読めないが、アイコンが×印ってことは?

334 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 12:09:02 JFnYnt0cO
52SA買ってすぐ保護シート買って画面につけたらすぐ画面に傷ついた…
保護シート着けてる人いる?

335 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 12:38:43 BPnBtJrEO
>>334
そりゃいるだろw
手抜きスレ立てのせいで貼られなかったwikiのテンプレより
Q. 画面にボタンの跡が付いた orz
┣A. たまに画面とキーとの隙間が狭すぎる個体があるらしい
┗A. キー下方の一文字のゴムに何か重ね貼り汁 保護シールはイマイチ、キーに何か貼るのは論外

336 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 13:12:38 JFnYnt0cO
どうすればいいかわからないよ…最悪だわ、白ロム売ってW54Tか51SAに変えよっかなまじで

337 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 13:36:07 FVGNKJ/3O
>>328
そのデータを本体なりmicroSD内なりに振り分けろ

338 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 14:35:35 WZIHRgdZ0
905に変えて来たんで記念パピコ。ともかく凄すぎ。Docomo信者、
アンチauになりそう。
マイ割解除月を待たず思いきって良かった。


339 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 14:36:56 DbbW0BJo0
ドコモってなんであんなにデザインがカスばっかなん?

中身はドコモの方がいいかもだけど。

340 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 14:58:12 McR3h47+O
906はスマートなんだろ

てか中身はDoCoMoの方がいいぞ

auはやる気ナサ過ぎ!!

341 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 15:11:12 0zeIQhXhO
この機種には予測変換の項目のリセットって無いんですかね?

342 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 16:17:01 FVGNKJ/3O
>>341
M451

343 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 16:41:03 Jic/h4mQO
フルサポ機種変更0円でこの携帯あったんだが変更した方が良かった? 当方ハズカシのW43K使いです。

344 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 17:50:48 FVGNKJ/3O
>>343
W43Kからなら幸せにはなれると思うが、実質2年間縛られることも考慮に入れて決めろ

345 名前: ◆gsZjcMJOMo 投稿日:2007/12/22(土) 18:26:05 klGE40EsO
>>343
ちょwww俺も今日W43Kからこの機種変にする予定な件wwwww

これとW54T、どっちかいいかな?

346 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 18:44:51 WZIHRgdZ0
母親もauだから俺が辞めると家族割がなくなっちゃうから心痛
むけど 905iとバリューの魅力には勝てそうもない
ドコモの905シリーズは、なんとか2年使える気がするが、
auで2年間使いたくなる機種なんて皆無に等しい・・


347 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 18:53:36 8SddmGHf0
>>346
 携帯スペック厨 乙。


348 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 19:00:35 PRI9RQ9V0
>>346
お前マルチしすぎだろ・・・
ここに書くならともかく54SAスレにまで書くなよwww

349 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 19:05:00 feAdpOXEO
>>343
都内じゃないよね?

350 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 19:44:16 Jic/h4mQO
>>349
都内ですよ。本の町歩いてたら、新しく出来た携帯専門店の呼び込みが52SA機種変更0円って声掛けしてた。51Kだったらaushopで3000円で機種変更出来る。

351 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 20:17:51 xpk0qhP90
>>350
安いよなぁ都会は・・・
俺なんか田舎だから52SAこの前ネット通販で2900円の所見つけてやっと購入したよ

352 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 21:06:42 feAdpOXEO
>>350
何区?
ぜひ明日行きたい…

353 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 21:13:25 Jic/h4mQO
>>352
本の町とい〜たらあなた、いわずもがなかな。

354 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 22:25:00 pT8U16eYO
塵墓腸?

355 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 22:34:50 feAdpOXEO
神田か!!!
ありがとう!!!!!

356 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 23:51:07 UFOtRRn60

三洋携帯七つの技

時短検索
(三洋が特許申請済み。よって三洋端末以外にはまず無い電話帳検索。)

ボイス通知
(腕時計をしない人には重宝する。)

呼び出しバイブ
(雑踏の中で電話をかけた時に便利。)

オープン通話
(これは、人それぞれかな?)

閉じるとロック
(後ろめたい事をしているのなら必要w)

テ・ブ・ラ機能(ハンズフリー)
(意外な事に、携帯単独でのハンズフリー機能を持つ他社端末は少ない。これも三洋?)

ナイショ通話
(ヒソヒソ話す程度の声でも、十分相手に通じる。)



357 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/22(土) 23:51:41 UFOtRRn60
IDがUFOだ・・・・なんとタイムリーなw

358 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 00:05:19 BmWVjb/xO
>>356
個人的にはナイショ通話、ハンズフリー、呼び出しバイブ、この3点はマジで重宝している。
ナイショ通話は電車内での不意の着信の際に(本当は出ちゃダメなんだけどネ)
呼び出しバイブはプルプル音を聞かなくて済む。
ハンズフリーは家で料理してたり服着ている時に、また、友達と大勢で相手の会話を聞く際に役立つ。
あと高音質ステレオICレコーダーも追加しておいてくれ。これも三洋独自の技術だからなぁ。

359 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 00:22:19 X5WuORAP0
>>350
それ見た。確か三省堂書店?付近

360 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 01:00:49 28it0cB1O
文字入力中のメニューの中で「自動カーソル移動オン」てなんですか?
いまオフに設定してるけどオンにしたほうがいい?

361 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 01:40:20 wZnC3kNb0
>>356

>閉じるとロック
>(後ろめたい事をしているのなら必要w)

う〜〜〜ん。ズバリ杉。


362 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 01:54:52 KEXfpPQIO
>>360
テンプレ見れ

363 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 02:43:19 28it0cB1O
>>362
2ちゃんで基本的なこと忘れてた
すまん本来スルーされるべき質問にレス感謝
次から気を付けまする

364 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 04:35:47 7k3upkfSO
人間皆そうやって成長していくんだ。
ガンガレよ!

365 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 11:46:22 L5WWSiL40
>>356
ハンズフリーは便利だな、157に電話して待たされてる時に最適w

366 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 13:05:06 zEHWXJNl0
質問っす

「メール受信中画像」を変更しようとしても
デフォルトのまんま変えることができません。
「オリジナル」の中の「ディズニー」に変更しても
反映されません。ちなみに「メール送信中画像」のほうは
同じ手順で問題なく変更出来ました。何故でしょうか。

367 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 15:54:34 bk+jV6qW0
「Eメール受信画像」と「メール受信中画像」を勘違いしてるんじゃね?

368 名前:366 投稿日:2007/12/23(日) 16:04:04 zEHWXJNl0
補足>367

M315 から「メール受信中画面」に行く。
「@オリジナル」を選択
「サイレントスフィア(flash)・キャッチ&ドロップ(flash)・ディズニー(flash)」が選べるのだが

「サイレントスフィア」の文字が緑に反転したままで変わらない。
「ディズニー」に変えると、「ディズニー」の文字も緑に反転するが、
実際メール受信にしても「サイレントスフィア」のまんま。

ということです。

369 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 16:10:07 bk+jV6qW0
>>368
同じ手順でやってみたがEメールで問い合わせしたらディズニーだった
ちなみにサイレントスフィアの文字は緑のままだった
サイレントスフィア(Flash)は複数の場所に登録されているんだと思う

370 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 17:46:52 sveNfaarO
近所にほとんど8400円の中一店舗だけ4000円だった
そこだけ客来てないからなんか詐欺に引っかかってるみたいw
買ったけど

371 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 18:36:14 D9rmz1nQO
マイクロSDは3g2を読み取れるんですか?

372 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 18:56:00 D9rmz1nQO
質問がわかりずらいので改めて質問します。
マイクロSDに3g2を移動させたんですけど、ランダム再生が出来ません。
どうやればできるんですか?

373 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 18:57:33 bkdH7bYu0
自分で考えてください。

374 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 20:24:09 D9rmz1nQO
>>373
ふざけないで下さい。

375 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 20:31:36 KEXfpPQIO
>>372
wiki逝け

376 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 21:26:46 D9rmz1nQO
糞が

377 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 21:29:34 Qhe9H5AFO
PCがあればできないこともない

378 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 22:11:42 D9rmz1nQO
SD-Audio規格対応の音楽データとあるんですが、どの形式が対応なんですか?

379 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 22:12:29 cybhD1g0O
とうとう52SAを白ロムで購入。54SAを待っていたがなかなか出そうもないので。54SAが出たら買おうと思ったが52SAが気に入ったので買うの止めてこっちを使う事にしました。

380 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 22:23:24 QRnYWuzA0
黒石鹸かわいいよ黒石鹸
素直ないい機種ですね。


381 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 22:27:10 X5qLrm3nO
基本設定をいじってあないのに画面の照明が光らなくなったんだが、修理に出すとどのくらいかかる?

382 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 22:30:27 X5qLrm3nO
どのくらいかとは何日かかるかって意味です

連続ですまん

383 名前:だからwikiへ… 投稿日:2007/12/23(日) 22:36:23 KEXfpPQIO
>>378
>>376

384 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 22:41:20 D9rmz1nQO
Wikipediaは見てない。

一応ググったんだけどiTunesで変換したらいいんだ。


PCないからできないけど アイツンス って読むのあれ?

385 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 22:50:18 D9rmz1nQO
SD-Audioが反応する形式だけ教えてほしい

3g2は反応しないからランダム再生できなくて困ってる。



386 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 22:57:03 QHgW8PXm0
>>384
PCないのなら変換もSD-Audioもヘッタクレもない
---------------- 糸冬 了 ----------------

387 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 23:00:11 QRnYWuzA0
>>384
ふざけてんのはお前の方だな。

388 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 23:02:35 D9rmz1nQO
反応する形式がわかったらネカフェで変換出来るから聞いている

勝手に終わらすな蟲野郎!

389 名前:wikiに答があると何度(ry 投稿日:2007/12/23(日) 23:13:18 KEXfpPQIO
>>388
>>374

390 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 23:13:37 FocPrBmdO
> Wikipediaは見てない。

もうね、アホかと、

391 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 23:28:01 D9rmz1nQO
>>389
俺はWikipediaがうまくつかえないから答えが書いてあるページ貼って

392 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 23:28:31 6s3DC4E+O
http://www34.atwiki.jp/w52sa/pages/22.html

393 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 23:37:40 D9rmz1nQO
>>392
ありがとうございました。

394 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/23(日) 23:58:05 D9rmz1nQO
前の携帯は普通にオートプレイが出来たのにこの糞携帯はできない
東芝を見習え

395 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 00:06:43 xv1rmEPm0
>>394
なら東芝買えよ。

396 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 01:09:49 Oa9yyx6mO
この機種の黒だけど質感最高だな
正直905より質感いいと思う
安心サポートも買い替えの時じゃないと入れないと言われしぶしぶ入ったけど
今なら最初の何ヶ月か無料だし一年後に電池パックと無事故なら1000ポイント貰えるし
一年後に安心サポート外したら少し特になるか変わらない計算w


397 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 01:29:31 cTL1IzzvO
>>396
その安心なんちゃら
バッテリーは申告しないと貰えないので
年にかなりの数の人が忘れる可能性もなきにしもあらずかも。

398 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 01:31:14 xv1rmEPm0
>>397
携帯のスケジュールに安心サポート加入1年後に
バッテリープレゼントって入れとけばいいじゃん。

399 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 02:35:28 Kt1sbvZZ0
>>398
携帯のスケジュールにそんなこと入れとかない人が大多数の予感w

400 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 02:41:12 70ov19zv0
んだんだ、電話会社はPCで使用料金の傾向から
得になるプランシミュレートサービス位本来あっていいだろに

昔からわざわざ得になると申告せずに高い料金プラン使わせたりと
そういう部分で儲けてる部分が大きいのは否めまい

401 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 02:57:04 mdKdSBG1O
52SA使ってきて半年くらい。良い所もたくさんあるが、せっかくなので使ってて思った一部不満を一気に述べたいと思う。
・充電器刺す位置が側面ド真ん中なので刺しながらの操作は非常にホールドしにくい。安定しない。
・それ以上に悔やまれるのがボタンの固さ。特にテンキー。
ボタンが固く重いので速く打ちにくいせいかキーレスポンスが遅く思えてしまう。
隣のボタンと重なってグジャグシャ鳴る。
また、ボタンの中心をしっかりととらえて押さないと反応してくれない。
俺はこの携帯のおかげで逆トグルでの文字入力をするようになった。
何しろ「っ」や「ところ」をこの携帯で連打して打つには非常に辛いw
こうして見ると文章って「おこそとの ほもよろん」を非常に多用してるんだなって自覚したよ。

402 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 03:09:13 DVYMs8Em0
なんか、ゆとりが居るにはいるが 俺の求める馬鹿フルパワーなゆとりがコネーな。
意味不明なツッコミとか、凄ぇー面白かったのに…
どこに行っちゃったんだろ…



403 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 03:58:28 9U9Z3jyIO
>>401
巷のもてもてイケメンは見えない所で努力してるし誰だって欠点はある。又、その欠点が女心を擽るんだよw
女をメロメロにしてイかしちゃいなよ!

404 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 04:13:35 mdKdSBG1O
>>403
俺にはそんな魅力、微塵も無い。
相棒の52SAブルー、こんなデブな俺でゴメンな。
なぁ52SAブルー、お前のスタイリッシュでスマートなフォルム、テカテカしてるよな?
それ、俺の脂汗なんだぜ…。

405 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 06:38:03 57hbyKNpO
>>401
僕はその2点は全く気にならないよ。
充電プラグ挿しててもプラグ下側に中指薬指小指で支えればホールドは完璧だし
右側に充電挿す携帯よりは断然マシだよ、左利きの人には悪いけど。

キー打ちも慣れだと思う、僕は2つ一緒にボタン押す事なんてないし、カチカチ音は煩いけど固さも慣れた。

僕が感じる不満点は、英数字が一度打っても記憶されなく何度も打たないといけないこと
ページ送りがサイドカーなこと。ソフトキーが2つ余ってるのに何故ソフトキーにも配置しないのか。
それから受話音量の小ささ。騒音下じゃホント聴こえない、デカ受話音にしても厳しい。
背面スピーカーの音量がある程度小さいのは、カメラのシャッター音やアプリの音量が馬鹿デカくならないからいいんだけど
電話としての大事な部分が欠けてる気がする。
あとはやっぱり各端子のカバーの開け憎さかな、爪切ったら本当に苦労する。

それ以外は外見格好いいし質感いいし、細かく配慮された機能軍もいい。
もう一歩突き詰めれば良機種から神機種になれた携帯だったと思う。

406 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 07:28:57 8h8uX0pD0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

407 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 10:27:04 mdKdSBG1O
>>405
>英数字が一度打っても記憶されなく何度も打たないといけないこと
これ非常に同感だわ。辛いよね…。
Advance Wnn V2、V2.1、EXは一度打てば記憶されるのに、Advance Wnn αはなぜか記憶してくれないんだよねぇ…。
英語辞書あるからそれで対応してくれ!って事なのかな?

408 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 11:48:54 imBwvgVdO
結局形式をなにに変換したらSD-Audioが反応するんですか?

409 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 13:10:42 EVkHHP/SO
>>408
専用のソフトで転送しないと使えない

410 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 15:10:55 hecLKr+MO
昨日52SA買ったんだけど音量最大にしてもかなり小さいよね?着信気付かない

411 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 15:17:06 xv1rmEPm0
>>408
Wikiくらい読め。

SD-Audio自体はMP3に代表されるような音声圧縮のファイルフォーマットではない。
SDメモリーカードにはCPRMによる著作権保護機能が備わっており、これを利用して
規格化された方式を用いて音声データファイルを暗号化したものを指してSD-Audioと
呼んでいる。
暗号化前の元データとしてはMP3、MPEG2-AAC、MPEG2-AAC+SBR(HE-AAC)、
WMAがサポートされている。


412 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 17:21:21 CPtRL+W50
今、友達のF905を触らせてもらって、2ちゃんを見てるんだけど、
こんなにサクサクと繋がった2ちゃんは初めて!
ドコモだと普通と友達は言ってる・・・au駄目じゃん。


413 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 17:36:36 imBwvgVdO
俺は手動で>>411を守備表示で召喚!!


・・・・・・・・・・・・・。










これでどうやって戦えって言うんだ。

書いてある説明読んでもまったくわからない。まぁ形式変えながらやってたらいいかなって感じ。
それより早くPCがほしいな。
サンタさんPC下さい。

414 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 17:47:31 xv1rmEPm0
>>413
SD-Audio対応の転送ソフト無いとダメだろ
SD-JukeBoxとかaMPとか

415 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 18:07:29 imBwvgVdO
なんとかするさ

世の中いろんなエロゲー・・・・・・・
もといフリーソフトが落ちてるからどっかから拾ってくる。

416 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 18:17:04 EVkHHP/SO
>>415
残念ながら、SD-Audioを扱えるフリーのソフトはサービス終了された

417 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 18:24:52 imBwvgVdO
>>416
私の執事をやらないか?

ないら作ればいい

ということで>>416。一週間以内にそのソフトを作ってくれ

キング・オブ・ニートの君ならできる!

418 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 19:03:26 8CZhGK/B0
オリジナルマナーで音量消してるのに
ウェブで音声ついてるページ開くとそれは再生されちゃう。
音出さないようにすることってできないのかな?

419 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 19:43:17 FoDz4wkd0
>>418
できる


420 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 20:18:40 eWq3e23Y0
キングオブゆとりのID:D9rmz1nQOID:imBwvgVdOをNGにしたらきれいになったな


421 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 20:23:31 FoDz4wkd0
>>420
少し寂しくなった

422 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 21:26:43 l3O8tPQQO
おまいらメリクリo畄(・ε・*川>O

423 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 21:51:40 FZArjsUjO
これの新品ってメイン画面にシールついてる?
俺の付いてないんだけど…

424 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 22:02:52 FzmXRbsFO
凝視すれば貼ってあるのが分かるハズ
本当に貼っていないのであれば・・・

425 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 22:19:45 xv1rmEPm0
三洋のは市販品買って貼らなくてもいいような
保護シートが綺麗に貼ってある。

426 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 22:26:19 KnmGirEp0
自分のINFOBARとtalbyには貼ってなかったであります

427 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 22:32:21 FZArjsUjO
>>424-425
本当だ
ありがとう!

こいつって文章コピーないの痛いな…

428 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 22:32:49 PTENPXjUO
純正の上に市販の貼って画面に厚みが増してさ
うわぁ!なんだこの画面キズはぁぁ!ボタン跡?なのか?最悪だぁぁ糞携帯だぁぁぁ!
ていう馬鹿はいないよなまさか

429 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/24(月) 22:47:47 6Hq7OSfcO
つか最近の携帯はオートプレイない代わりにlismo搭載なんだろ?
W52SAだけがオートプレイないって訳じゃ無いですよねー

430 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/25(火) 00:57:43 Kjy/CDoPO
ヤブからスティック!

431 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/25(火) 01:56:17 T6xl6RO0O
2ちゃん顔文字辞書はないですか?
1つ1つ登録しないとダメですか?



432 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/25(火) 03:32:35 bReJ+LK7O
>>431
つEZボタン長押し

433 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/25(火) 04:34:30 pUZsX3940
ムービー撮影中にイヤホンマイクのマイクから音を取るような設定ってできますか?

434 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/25(火) 12:19:20 HcWkhoUIO
>>342
今更ですが、ありがとう。

435 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/25(火) 12:23:09 fUU56NU50
増設でこの機種を注文してみました。wktk

436 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/25(火) 17:54:11 d+0MdFKdO
トップページの細木ウゼぇ・・・

437 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/25(火) 19:13:03 76gXp+lS0
サンヨーがついに管理ポストに入ったぞ
上場廃止かな…

438 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/25(火) 20:09:30 uHok0/n4O
>>402
てめえがやれ。糞ジジイ

439 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/25(火) 20:10:16 uHok0/n4O
安価ミス>>420

440 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/25(火) 21:30:22 kU0VcpqBO
>>429
オートプレイあった方がいいよな。

441 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/25(火) 21:33:10 BZd1nnry0
購入を考えているんですが
カタログではあまり重要視されてないし,店頭でもわからないので
お聞きしたいのですが、
スケジューラーとかカレンダーの使い勝手はいいですか?
予定やTODOをディスプレイに貼り付けられますか?



442 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/25(火) 21:34:56 BZd1nnry0
連投すみません。
ディスプレイに貼り付けられる>というのは待ち受けに表示されるか
という意味です。忘れっぽいので。

443 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/25(火) 21:49:29 nmW22uxFO
待受をカレンダーにしてたら予定入れてる日の下に線が引かれるだけ

あとこの携帯は変換が糞

東芝製をおすすめする

444 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/25(火) 21:55:18 6+DlX64W0
>>443
東芝製の変換もじゅうぶん「糞」なんだがwww

445 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/25(火) 22:06:01 T6xl6RO0O
>>442
日めくり手帳ってのがあるw
その日になるとスケジュールが出る…
みたいだ

446 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/25(火) 23:16:57 BZd1nnry0
>>443 445
レスありがとうございます。
今使ってるのが同じ三洋の22なんとかですが
日めくり手帳は踏襲してるんですねw
少しは進歩してるかと思ったんですが、うーん。
今のは変換ダメダメです、もう変えたい。でも他の機能は
そんなに悪くないんですよね。


447 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/25(火) 23:54:19 cohf3EIWO
使ってたらボタン柔らかくなる・・ますよね?

448 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/26(水) 00:11:25 rsrxLUkTO
さすがにボタンは柔らかくならないな

449 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/26(水) 01:50:50 /Oz0hewwO
>>447
とりあえず1ヶ月ほど写経してみては?

450 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/26(水) 02:59:59 Zta/B9PrO
51Sも使ってるけどボタンのかたさは51Sのほうがかたいから
52SAは気にならないかたさだ

451 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/26(水) 15:12:17 Me3C5N4tO
この携帯充電の持ち悪くないか?
前の携帯の電池の容量が880だったんだけど40違うとこんなに変わるとは思わなかった

452 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/26(水) 16:47:04 W+tDfNHF0
>>451
>>6

453 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/27(木) 01:57:53 3UhfZGhDO
最近このスレ落ち着いて来ましたね

454 名前:細木数子 投稿日:2007/12/27(木) 02:02:09 Fo4OaDdy0
auイメージキャラクターの細木数子よ

  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} 創価学会なめんじゃないわよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198573394/

455 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/27(木) 02:03:01 k3wvkQIzO
>>453
変な53S使いが来てから、しばらく変な流れだったけど
平和でいい♪

456 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/27(木) 02:07:22 tDvvy4jq0
本格派のゆとりと釣られまくるアホ、あの流れのファンだった。
偶然見つけて、たまに燃料投下して…
楽しかったのにね。

457 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/27(木) 10:12:32 5ToZJ2WU0
あの流れ、面白かったな。
と、話をすると来そうな予感w


458 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/27(木) 14:31:11 u0wBpwzZ0
先日遅ればせながら52SAに機種変しました。

携帯を目覚まし時計の代用にもしていて、夜寝るときには電源を落とします。
昨日セットして寝たのですが、今日の朝はアラームが鳴らずに
電源も入りませんでした。目覚まし時計の代用としてはこれは致命的なのですが、
どなたか同じような症状の人はいませんか?

あとは非常に気にっているだけに残念です。

459 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/27(木) 15:13:50 2Q7OV7ExP
>>458

460 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/27(木) 15:49:49 u0wBpwzZ0
>>459
あれ?何かまずいこと言いました??

461 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/27(木) 16:08:10 2Q7OV7ExP
、ヽ`(~д~*)、ヽ`

462 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/27(木) 17:05:18 mop82Sl80
設定はしたがONにするのを忘れたっていうオチだろ

463 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/27(木) 17:10:17 u0wBpwzZ0
>>462
アラームが効かなかったあと、電源を入れアラームがONになっていることを
確認しました。
購入して1週間ですが、今まではきちんと機能していました。

464 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/27(木) 17:19:07 vAHKJvYsO
マナーモードになってただけじゃないか?

465 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/27(木) 17:28:46 u0wBpwzZ0
マナーモードにはしてありましたが、マナーではアラーム優先にしてあります。

466 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/27(木) 17:37:54 UnH2CJAvO
アラーム鳴る日が今日じゃなかったとか?w
間違ってなければショップに持っていったほうがいいのでは?


467 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/27(木) 17:42:18 u0wBpwzZ0
日付や毎日の設定はしてなく、時間のみの設定です。
あきらめてショップに行くか、電源落とさないかですね…

468 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/27(木) 18:47:15 5Evz2duO0
>>467
便利ツール->タイマー->オートパワーオンで、目覚ましが鳴るちょっと前に
電源が入るようにしてみるのはどうですか?
でも、取説持ってショップに行って実際にやって見せて交換(修理?)して
もらう方が良さそうですね。
年末年始で行きたい日にあいてないかもしれませんけど。

469 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/27(木) 19:36:04 AHwtyYDX0
画面を踏んで液晶漏れしてしまった
機能自体は問題ないのだが...

修理代いくらくらいかな?

470 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/27(木) 19:40:00 djKtnKsbO
>>469
5250円-ポイント割引

471 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/27(木) 19:40:41 h+bX7Xwx0
目覚ましで電源入るんだな、電池の残りがやばい時の目覚ましにいいね

472 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/27(木) 21:48:41 rp41W1Zp0
54が待ちきれなくて底値のこれ買ったんだけど、なかなか良いね。
Hからの乗換えなんで、変換慣れるまでが大変そうだ。

473 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/27(木) 22:03:06 Z0cOjHjHO
>>458
スピーカーがふさがるような置き方してないかい?
俺の場合、ケータイを逆さに置いてスピーカーを上に向けないと、
音に気付かず起きられない。

474 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/27(木) 23:32:52 UnH2CJAvO
サブの時間表示を常時点灯にしてるんだけど、これだけでバッテリーの持ちが結構変わるってことはないですよね?


475 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/27(木) 23:39:06 qynYEimD0
どれくらい違う、
とは一概に言えないけど確実に変わるんじゃないかな

476 名前:458 投稿日:2007/12/27(木) 23:40:38 djo0tGn80
>>468
正直機種取り替えとかになったら今まで落としたアプリが無駄になって
しまうので悩んでました。この方法はいいかもしれません。
試してみます。ありがとうございました。

>>473
ありがとうございます。
アドバイスを受けその後テストしてみたのですが、アラームに気づかず
過ぎてしまった場合、設定したアラームはOFFになるようです。
不具合であろう現象が起こった当日、確認した時はONのままだったので、
おそらく電源が入らない不具合ではないかと疑っています。

477 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/28(金) 00:50:05 umKU4+hYO
っていうか目覚まし時計ぐらい(ry


478 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/28(金) 01:27:49 4avSnojq0
俺は最初の「午前○○時です」の声で起きる事多い



479 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/28(金) 01:32:08 WMGoCb8x0
目覚ましが壊れたからボイスレコーダー回路とつなげて好きな音楽が流せるように自作したりな

最近は目覚ましセットすると目覚ましが鳴る直前に起きて目覚ましをあらかじめ止めて二度寝する癖が

480 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/28(金) 06:08:00 HsMqSTW/0
> 最近は目覚ましセットすると目覚ましが鳴る直前に起きて目覚ましをあらかじめ止めて二度寝する癖が

あるあるwww

481 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/28(金) 09:28:16 HqRaOkma0
>>480
ノシ

482 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/28(金) 09:44:33 MstbfU5cP
俺なんか寝ながらケータイのボタン長押しできるようになったよ

483 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/28(金) 14:17:13 oiL4WSpvO
52SA(゚Д゚≡゚Д゚)54SA

484 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/28(金) 15:02:50 HqRaOkma0
つW53SA

485 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/28(金) 19:32:35 YBS6zPKpO
>>483
気持ちはわかるw

三洋の時刻よみあげ機能は
大抵の機種についてるの?
朝起きるのにすごく便利だ!

486 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/28(金) 20:29:22 kFhXdTzcO
スピーカーが故障したので修理に出してた黒石鹸が、今日修理から戻って来た。
買った時より音量が大きくなって帰ってきた!
ラッキー♪

487 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/28(金) 21:38:22 umKU4+hYO
>>486
よくわからんけど
オメ^^

488 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/28(金) 22:51:17 nfYHJ3Nz0
質問です

QVGAの画像を待ちうけにする時、
サイズを横にあわせず縦に合わせること(余白が無いようにする)は出来ますか?

また、出来るのであれば、それは違うサイズでも出来ますか?


489 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/28(金) 23:27:01 Aia3vOCnO
>>488
できるが、拡大表示することになるから画質は落ちる

490 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/28(金) 23:37:22 nfYHJ3Nz0
>>489
回答ありがとうございます。

画質が落ちるのは予想していたことなのでさほど問題には

追加で質問ですが、動画再生時でも同じようなことはできますか?


491 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/29(土) 00:02:32 uijoO8zuO
>>490
240x180は縦向きor横向きで切替可(拡大なし)
320x240は横向きの320x240or縦向き240x180(縮小表示)で切替可
他のサイズは手持ちがないからよくわからん

492 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/29(土) 03:52:42 IqulWpQ3O
ところで皆さんは52SAをどれくらい使う予定ですか?
俺は54SAが出たら変えようと思っています。

493 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/29(土) 04:18:24 CdLUEETh0
それを聞いて何になる

494 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/29(土) 05:28:41 3K4dGC4l0
今月これに機種変したから2年きっかりで変えるかな

496 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/29(土) 08:54:17 uijoO8zuO
>>492
誰割の縛りが解けるまでは使うつもりだが、それ以降は他社に移るかもしれん

497 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/29(土) 08:57:41 WVgk0RjKO
しばらく様子見だな〜
夏過ぎても情勢変わらんかったら移行かもね

498 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/29(土) 14:26:45 q5HO4GXq0
>>491
つまり拡大はしないってことですか?


499 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/29(土) 14:42:28 zrrueh2d0
試してみてもわからないの?

500 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/29(土) 14:44:23 q5HO4GXq0
>>499
機種変を考えてる状態です。


501 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/29(土) 14:49:39 zrrueh2d0
なるほど

502 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/29(土) 15:09:22 q5HO4GXq0
>>501
もっと言うと16:9の動画を黒枠付けて4:3のサイズにして
携帯で見たりするので拡大して見られると良いのです。

前回W51Sで出来たのでこの機種はどうなのか聞いたのです。

503 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/29(土) 15:10:25 CZgZlWzNO
>>1に書いてあるシーンセレクトって何の事ですか?

504 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/29(土) 15:14:20 CdLUEETh0
>>503
ワンセグの画質と音質のそれぞれを、番組に合わせて最適な状態に設定できる、シーンセレクト機能搭載。
(公式より)

505 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/29(土) 15:18:41 CZgZlWzNO
ありがとうございました

506 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/29(土) 15:18:42 LFo/iKvk0
41S、もしくはソニエリの1年前ぐらいのモデルから
52SAへ乗り換えた人っているかな?
文字変換の賢さをどう感じるのか聞きたいんだけど…。

507 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/29(土) 16:08:40 q5HO4GXq0
>>498
それで、縦に合わせるのとは出来ないということですか?


508 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/29(土) 16:42:04 YpJgYijzO
>>506
51Sから機種変したょ
変換とか入力はソニエリのほうががいいね
例えば入力の時、ソニエリは押しっぱなしで選べたけど
これは一回一回押しなおさないといけない
まぁ慣れなんだろうけどw


509 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/29(土) 18:30:31 IqulWpQ3O
カメラ周りの銀色が傷だらけだ…orz
ハヤテブルー使いの人は皆銀色部分は傷だらけなのかな?

510 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/29(土) 19:40:55 uijoO8zuO
>>507
拡大機能はないっぽいね

>>509
俺の飛行石ブルーはスピーカー横の出っ張り以外は無事っぽい
車では開いた状態でカップホルダーに立ててるからキーボード下の角の塗装は微妙に剥げてるけど

511 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/29(土) 22:40:09 l/G0hXzO0
これスピーカーがすげー音が小さいんだけど仕様なの?

512 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/29(土) 23:26:54 F7GQchAkO
>>511
>>10

513 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 00:00:01 oX9FcavK0
ワンセグの画質どんなもんなのか見てみたいがauショップにホットモック無い(´・ω・`)
W52SHやW53Tと見比べた事ある方いますか?

514 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 00:42:28 0TvH1euHO
>>513
53Tはスマンがわからないが、52SHと比べると52SAの方が綺麗だし、受信感度も52SAの方が良いよ。
52SHは色彩が全体的に濃いのが評価出来るんだが、全体的にボヤけた潰れてる映像なんだよね。それがかなりマイナス。

うーん、それにしてもボタン超固すぎ。もう半年くらい使ってるがなぜ柔らかく軽くならないんだorz
恐らく歴代のauケータイの中で一番固くて重いボタンじゃないか?
文字を打つ度に手首が痛くなるし「ハァ…疲れた…」って感じになるよ(´・ω・`)
誤字脱字もこのケータイにしてから無視するようになったw

515 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 00:44:36 pI6gBSDk0
本読んでると誤字脱字誤植はすぐ分かるんだが、
ネットや携帯使ってても多少の誤りは自動補正入るようになってきた。

516 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 00:57:04 v68rrlDMO
なんかソニエリで再生出来なかったエロ動画がこれだと見れるぞw
いやー助かるなぁ

517 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 01:56:16 OgBYkggmO
この機種はyoutubeなどの動画って見れますか?

518 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 03:14:15 1A2GGhYUO
>>517
然るべき方法で変換すれば観られる

519 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 04:36:57 mefRjnijO
>>429
亀&関係ないかもすみません
一曲だけならリピートできる気が

520 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 05:33:02 6Ux6UwBdO
深夜にやってるテレビ番組のバリサン3で使われてる携帯は青のW52SAだよ!別にかまへんやろ!!なんか文句ある!?気にすんなよ!!!とにかく愛してるんよ!!!!!!ほっといたれや!!!!!!!!!!!

521 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 08:00:48 PpVPtd4iO
これってナイショモードある?なんかデカ音量しかないんだけど。

522 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 08:43:11 uIXDbBeGO


523 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 09:00:16 PpVPtd4iO
>>522 今 見てみてみたらメニュー押したらあったわ。サンクス 51SAなら簡単に出てくるけど52SAはめんどくさいだな('A`)

524 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 12:32:33 OgBYkggmO
>>518
そうなんですか。
ありがとうございます!

525 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 12:45:19 EqUejrxBO
>>518
年の瀬だからマジレスすっと
ファイルシークで変換すればyoutubeはみれるべさ

http://fileseek.net/proxy.html

526 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 12:48:00 EqUejrxBO
>>518スマン

>>524だったわ

527 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 13:22:24 QF3jdaoIO
データフォルダの音楽を聞くことが出来ないのですがSDに移せばSDオーディオプレイヤーで聴けるのでしょうか

528 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 13:38:04 yxwpVH4N0
>>527
聴けないのなら対応していないファイル形式なのか容量が大きすぎるとか
SDオーディオプレイヤーはMOOCS PLAYERなどで専用の音楽ファイルにしないと聴けない

529 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 14:15:54 LG/fLBjOP
この次の機種変、もう三洋端末は無くなってるのかなぁ。
かなしいー。

530 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 17:07:32 QF3jdaoIO
>>528
ありがとうございました。ググってみます

531 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 17:25:19 COW7oXMt0
auはコスト重視で設備投資もしなきゃ、安っぽい
ゴミ端末を2年使えと行っている訳ね。

非常に残念ですが、私はサヨナラします。
いつの日か、また満足度No.1になれるといいね。


532 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 17:42:55 I5MA2KGNO
>>531
いつか友達が出来るといいね。

533 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 17:48:53 1A2GGhYUO
そんなゴミは俺が引き取ってやるよ

534 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 18:11:20 gsVroB4nO
まぁ冬モデルの端末が他のキャリアより安っぽいのは同意だけど設備投資云々は違うだろ

535 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 20:29:57 PO8Kl84r0
>>508
やっぱりWnnに過剰な期待はできないということか。
ATOKのWooケータイにするか悩みどころだなぁ。

536 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 20:37:56 pI6gBSDk0
すれ違いだけどこんなの投下しとく
2007年の携帯業界を振り返る(1) :台頭か、反撃か、失速か――キャリアの“勢い”が変わった1年 (1/2) - ITmedia +D モバイル
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/28/news048.html


537 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 20:40:59 rSJ65NVYO
この携帯ワンセグ録画が26分しかできないのな

538 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 21:21:48 ym6pQ+VwO
それがマジだったら機種変したくねえなあ

539 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 22:01:35 cCz01OsDO
>>537

microSD持ってる?

540 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 22:37:12 tzOQ576r0
この機種ネジの数は何個ありますか?
電池蓋開けた所に3つは確認できました。
スレ地だったらすんません。

541 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 22:56:47 v68rrlDMO
2GのマイクロSD装着でビデオ代わりになっていますが、なにか?
早送りも出来るし

542 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 23:32:46 dlavzOgF0
車のサンバイザーに携帯差し込んでドライブ動画撮影するのが楽しい

543 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/30(日) 23:48:03 1A2GGhYUO
>>542
その使い方は思い浮かばなかったw

544 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/31(月) 00:18:50 B0lxnZiC0
>>542
ネ申降臨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
確かに使えるなw

545 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/31(月) 03:11:32 F9kiLEw1O
>>542
でも風景とか映像がカクカクだろw
しかしステレオICレコーダーのおかげで車内の妻の声や子供たちのワイワイガヤガヤ声が入ってて楽しいそうだなぁ。
一生の思い出になるんだろうなぁ…カッコいい。

546 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/31(月) 03:45:18 Yt0C0+RoO
>>545
ムービー画質を動き優先にすると結構滑らかになるからいい感じだと思う

547 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/31(月) 08:11:10 hT0opYmwO
ワンセグ録画中に電話が掛かってきたら録画はどうなるのだろうか?

548 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/31(月) 09:49:16 k0Kw4wb20
>>547
つ「バックグラウンド録画」

549 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/31(月) 11:57:04 dR3p3WLWO
この機種を友達から譲り受けたのですが
ショップで増設手続きできますか??
あと増設したら2年使わなくちゃならないですか?

550 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/31(月) 12:47:02 dQmoi2T80
>>549
スレチだが
増設できる
2年使うのはMY割の場合

551 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/31(月) 13:07:30 Yt0C0+RoO
>>549
>>550の言うMY割の縛りは回線自体にかかるものだから、電話機本体の利用期間とは関係ない
ついでに、持ち込みで機種変更/増設したものに関しては利用期間はその前に店頭購入したものの利用期間からカウント継続

552 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/31(月) 13:12:27 dR3p3WLWO
すいませんスレチでした 汗
ありがとうございます
すいませんあとひとつだけお願いします
今すでにMy割に入っていたら2年なんですよね!??

553 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/31(月) 13:13:44 dR3p3WLWO
>>550さん>>551さんありがとうございます

554 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/31(月) 13:57:37 TX0j6/2XP
制度自体がよくわかってないみたいだから、
auショップで詳しく説明を受けてみるのをお薦めする。

555 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/31(月) 18:09:12 fDu/4ZduO
大晦日だよ555

556 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/31(月) 22:39:41 F9kiLEw1O
テレビでガキ使で見ながら52SAのワンセグで紅白を見てるぜ〜!
ZARDは目頭熱くなったぜ…。

557 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/01(火) 00:40:57 kD/Z/ch6O
謹 賀 新 年

三洋の撤退は残念だがとりあえず今年もマターリと。

558 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/01(火) 00:41:51 KBj0lUWk0
SDに記録したムービーがau Music Portで管理できない、と言うか取り込めない・・
これって仕様なの?

559 名前: 【大吉】 【848円】 投稿日:2008/01/01(火) 01:34:06 X7WWL3JaO
三洋に幸あれ!

560 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/01(火) 01:34:15 7fxMq7M2O
>>558
確かaMPだとファイルサイズに制限があったと思う
マスストレージモードで接続してみ

561 名前: 【だん吉】 【611円】 投稿日:2008/01/01(火) 01:44:45 Q0IM4+yZO
使用機種記念


562 名前: 【凶】 【793円】 投稿日:2008/01/01(火) 03:13:25 gqP0dMUt0
さて、どうだろう

563 名前: 【大凶】 【902円】 投稿日:2008/01/01(火) 03:19:55 t8Q9rwSmO
どれどれ

564 名前: 【中吉】 投稿日:2008/01/01(火) 03:35:11 mJ6rzqkp0
あけおめー

565 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/01(火) 11:44:09 v7kFxqApO
>>563
・・・気にすんなよ

566 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/01(火) 12:00:04 BzTpNfjT0
>>563
ドンマイ

567 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/01(火) 12:24:10 rr4a1v/MO
>>563
今年はいいことなんか何ひとつないだろうが、気を落としてガンガってくれ

568 名前: 【末吉】 投稿日:2008/01/01(火) 14:38:15 BzTpNfjT0
がらがら

569 名前: 【末吉】 【862円】 投稿日:2008/01/01(火) 14:53:34 t8Q9rwSmO
ちょwいっぱいレスついてるwww
もっかいやっとくわ

570 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/01(火) 16:23:28 giroGHLJ0
905を使うと、今まで使ってたauの端末が
いかに安物のオモチャかがよく解る。
だからスッキリするよりも、
あんなものに金を払ってたことに腹が立ってくる。
みんなauに反省させるためにも、MNPしてみれば!

auが反省してまじめな端末作るようになったら、
いつでも戻ればいいじゃん!
長期利用者とのアドバンテージもなくなったわけだから


571 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/01(火) 16:30:29 v7kFxqApO
まぁそうやって客がより良いキャリアに流れるってのは携帯業界全体にも良いことだよな






ただスレ違いだけどな
何だかんだでこの端末は気に入ってるし

572 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/01(火) 17:13:27 OSxPds30O
http://keitaiura.com/ura/ura142.html

573 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/01(火) 17:59:15 PFE8GwjD0
W52Tが4回目のお亡くなりとなり、W52SAに乗り換えますた。
昔から三洋製を使ってたが、やっぱり馴染みがあるってイイネ。
機能もほとんど同じだから困らずに済むわ。

574 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 00:17:24 OmcpT81h0
角が痛い、左利きの人もいるって事を想定に作られていない。カメラの画質が悪い。
不満はこれぐらいかな。

575 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 01:05:15 Qew2EufL0
A5503SAから乗り換えた浦島太郎だが不満点は
ボタンが押しにくい、メニューが重い、待受から直接カレンダーに飛べない、クリアキーの位置がキモい
ぐらいだな。

3500円で買えたし、SD-Audioとか細々した機能も地味に便利で満足度はかなり高いわw

576 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 01:24:30 fiGzAZFY0
>>575
> 待受から直接カレンダーに飛べない
下キー長押し

> クリアキーの位置がキモい
これは5503ほか異端機種の問題で、W52SAは他社機と揃えてある

> 満足度はかなり高いわw
これは禿同
発売日さえ不明なKCP+試作機を待たずにこっち買った方が勝ち組

577 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 01:24:36 wOCaYdJ2O
>>575
ボタンは仕方ない
サクサクメニューはどっかで探せばある
カレンダーは待受でカーソルキー下長押し
クリアキーの位置は普通じゃね?

578 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 01:28:05 GV1lGN1+O
>>574
左利きのくだり詳しく

579 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 01:28:52 j7e2W6Iw0
上キーを押した後に下キーを押すと青い飾りの部分が浮き上がったような不自然な感触がある
使用に支障があるわけではないので今は気にしてないが、悪化するようなことが有ると困るな

580 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 01:36:45 G6edaNrs0
俺左利きだがたいして不便でもないぞ
左利きのほうがサイドキーが押しやすいと思うが

581 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 02:11:30 de2k0smdO
ところで誰か すすっとスキャン のやり方教えてくれ

買ってから一度も成功しないorz

582 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 02:53:03 3eiBFv1YO
>>580
禿同
ページスクロールキーはサイドにあった方が良いな。
何しろ親指をセンターキーから動かさなくて良いのが最大のメリットだと思う。
左手中指でサイド弄りつつ左手親指でセンターキー用いてスクロール微調整、これ俺的最強コンボ。
まぁEZ、メールキーにスクロールがあってもそれはそれで良いとは思うが…。
auのシャープはサイドでもEZ・メールでも出来るらしい。三洋は「痒い所に手が届くメーカー」なんだから、そこはシャープをマネしてほしいな。右手ユーザーのためにも。
長文スマソ

583 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 03:03:30 OmcpT81h0
>>580
充電中に使いづらい。

584 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 03:27:09 dnLNtA8sO
今までの着メロの音質がいいねっていうかスピーカーがいいのかな?


585 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 09:18:54 iOlYS8oFO
そういう素材なのか知らないけど軽いちょっとの傷なら擦れば消えるのがいいね

586 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 10:02:17 yRu/YOrzO
>>583
余裕

587 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 10:11:27 Qew2EufL0
>>576,577
おおおサンクス。カレンダーも一発で飛べるのね

ジャンプメニューも使えるのか…
これはマジで神機だ

588 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 10:15:28 G6edaNrs0
>>583
俺は充電中に使わないから大丈夫

589 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 10:17:51 XGIwzCAq0
電卓機能をジャンプメニューの中に入れたい
もしくは便利メニューを一回の操作で出したいんだけど

何かいい方法はないかな?

590 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 10:26:17 i2dUz2Ke0
52SAもカメラ性能は最悪だと思ってた。
明るすぎて靄がかかっているように写って・・・
明らかにもうひとつのTの方が色がくっきりと奇麗に写った。

しかし、SAには十字のカーソルキーの左右を押すことで明
るさ調整をできる機能があるのを今まで全く知らなかった。
それの左側を押すことで白っぽい靄が消え色もくっきりと写った。

33SAにも同じ機能があるのを知らなかったorz
sumankatta

591 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 10:36:50 NRNLugyt0
w41shから来た俺にとっては
すべての機能が神がかって感じる

592 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 11:02:38 yRu/YOrzO
>>590
俺も知らなかったw
この携帯って物は良いのにデフォルトの設定が微妙だよな・・・

593 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 12:32:55 dsOoO51+0
今日W52SAに機種変更したんだけど、
EZニュースフラッシュで画面に天気表示させたいんですが、設定しようとしても
「このデータは情報の有効期限をすぎている為表示できません。」
ってなるんだけど、これはもう使えないの?

画面にNODATAって出ててダサいよ・・・

594 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 12:35:48 8xOc8jFQ0
>>593
使いこなせていないお前が一番ダサいよ・・・

595 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 13:00:30 dsOoO51+0
うん。だから教えてくれませんか?

596 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 13:11:17 iOlYS8oFO
>>594
まあまあ、この携帯に対して悪口言ってる訳じゃないしそんな言い方しなくても

>>595
ニュースフラッシュのアプリ起動させたらメニューってあるからソフト2キー押せば手動導更新があるよ
ちなみに通信料かかる

597 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 13:13:37 iOlYS8oFO
天気、占いの設定もメニューにあります

598 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 13:15:04 dsOoO51+0
>>596
ありがとう><

599 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 13:43:42 oYGUWmDyO
ボタンの固さはどう?

600 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 15:29:29 aQbkCyF60
>>589
> 電卓機能をジャンプメニューの中に入れたい
ふつーにできるじゃん

601 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 16:10:48 YpL2hPU50
ディスプレイにアイコンで設定出来たら便利なんだがな



602 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 16:22:15 XGIwzCAq0
>>600
うそーん
よろしければやり方を教えてください

603 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 16:25:52 aELapJn5O
ジャンプメニューって何?

604 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 16:42:07 nEapgiNSO
みんなジャンプメニュー活用してないのか?
今までのケータイ全部三洋で、3015からずっと重宝してる。

俺の場合、
照明、辞書、電卓、目覚まし、オートロック、番組表、電波オフあたり入れてる。

もう番号と機能が体で覚えてるから、一瞬で目的の機能出せるよ。

605 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 16:54:45 OSzGHGZzP
便利すぎる弊害もあるみたいね

606 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 17:13:24 EaU/36R20
便利すぎる弊害=ジャンプ登録数が足りないと感じる事
個人的には、テンキーの数だけ登録できるようにして欲しかった。

俺の場合
1.目覚まし 2.留守伝言再生 3.メモ帳 4.Myボイス
5.バーコードリーダー 6.英単語辞書 7.簡易電卓 8.電波OFFモード

607 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 17:41:42 9aWwoyLH0
>>602
ジャンプメニューに登録するときに
 メインメニュー→便利ツール→簡易電卓
の順に選ぶだけだが?

>>603
取説嫁

>>604 >>606
俺は3つしか埋まってない
1.目覚まし 2.マスストレージモード 3.ICレコーダー

608 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 18:16:16 17KwUs11O
>>603
・待受で↑長押し
・メインメニュ→ジャンプメニュー

>>606
自分は電波OFF設定、通信環境確認、照明、メール新着問合せ使ってるよ。

609 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:25:08 dnLNtA8sO
これは平仮名でもヴって出せるんだなw
前のはカナに合わせて出してたから

610 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 22:00:29 TvHW3wqA0
ジャンプメニューの存在意義にさっきの流れ見てはじめて気がついた。コレ便利だ。

音と息がついたが、撮影時のフラッシュ用LEDでライトにする機能って
他のメーカーにはないんだろうか。
Kのユーザーに聞いたら「ないよ」と即答されたんだが。
問題はライト機能の起動キーが暗闇だと分かりにくい点かな…

611 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/02(水) 22:30:10 jgeuuz3J0
Kにも三洋と一緒になった後はつくと良いな、ライト

612 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 01:07:31 OVn2of0x0
>608
スマン、照明はどの項目にある?



613 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 04:19:59 9tFp/mVJ0
この携帯凄く気に入ってるんだけどスピーカーの音質だけは頂けない
我慢して使えるレベルじゃない

614 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 04:25:56 Q07KhHK7O
すんごいライトユーザー若しくは馬鹿ばっかりだな

615 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 05:19:23 DluVqUN3O
>>612
メインメニュ→設定→画面・照明→照明→メインディスプレイ照明

>>613
SAシリーズ通しての悩み。
メーカーさん直す気無いかも・・・。

>>614
スレが過疎ってきた証拠( ´・ω・`)

616 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 07:37:46 d7GNw04H0
ライトユーザーwwwwwwwwwwwww

きめーよwwwwwwwwヘビーユーザーwwwwwwwwwwwwwww

617 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 09:27:51 Q07KhHK7O
ライトユーザーじゃねーわ

「照明はどの項目にある?」って馬鹿以外何物でもないわ
三洋の機能云々の前にテメーの脳が機能停止してんじゃねーのかwww

618 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 10:46:03 YKvr7LH30
>>617
ツンツンしてるのはこいつの角だけにしておけ

619 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 11:10:15 zYGjctM0O
>>618
つ■

620 名前:612 投稿日:2008/01/03(木) 12:32:52 OVn2of0x0
>617
照明と書いてあってモバイルライトの事だと思ったんだが?
お前の思い込みのクサレ脳も死んでるんじゃね?



621 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 12:40:01 Q07KhHK7O
>>620
はいはい

622 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 12:43:08 B1bzLJl30
>>620
脳内でモバイルライトだと思い込むのは勝手だが、掲示板に晒さんでもよろしい。
現実には「照明」って項目があって、それはモバイルライトのことじゃない。
逆切れする前に、お前の聞いた「照明」を教えてくれた>>612に礼は言わないのか?

623 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 12:44:16 B1bzLJl30
>>622
あースマソ安価ミス。
612じゃなくて>>615だたorz

624 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 12:53:22 TR0OTskDO
同じSAでも、5505はスゴい爆音で大好きだったよ。

625 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 12:54:40 YKvr7LH30
>>619
フィールブラックありがとうw

626 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 13:10:30 gyyNs4Cx0
>>17
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカで、親も近所でも評判のバカだろ

人の悪口ばかり言ってるから人生ろくなことないだろ

627 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 13:12:48 2E9zKEkR0
ん?悔しかったの?
とでも言われたいのか

628 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 13:15:37 f76LlKiy0
>>626
「狙って」なのか「誤爆」なのか、W54SAスレの新スレと重なっててワロタwww

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199332991/22

629 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 13:54:03 OsTj9Qfr0
よく三洋の携帯はカメラがイマイチって評価を目にするが
52SAのカメラってそんなによくないか?

自分も最初フルオートで取った時は、ちと画面が白くぼやける印象だったけど
これってちょっとコントラスト調整すれば特に問題なくなった。
個人的に不満なのは、レンズの位置ぐらいか…

カシオあたりが評判いいみたいだけど、どの辺が違うのかな?


630 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 15:10:58 1v6srk2zO
>>629
手を加えないといい絵が撮れないのは、ケータイのカメラとしては失格。
パッといい絵が撮れるかどうかという点では、三洋はまだまだ。
ただ、三洋はAFの仕様も含めて、接写撮影がいい。
使い方次第なんだよね、つまるところ。

631 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 16:24:04 t/sM9KiFP ?
照明だけに、ライトユーザーか

632 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 17:28:29 ECvkvneX0
>>630
逆にこう考えるんだ、カスタマイズの余地を残しているからまだいい方だと。
いい絵が最初から撮れた方がユーザとして嬉しいのは理解できなくもないが。
ただ、デフォルトでそういう設定にしてるメーカーってほとんどないね。
「いい絵」の定義が個人間で違うから、あえて手動にしてるわけだし。
その点を除けばまだ大丈夫じゃないかな?

633 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 18:05:53 sjrii5lD0
携帯のカメラなんて飾りです
エロい人には(ry

634 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 19:34:13 7jw5JRVY0
>>631
今年初笑い

635 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 20:50:42 OsTj9Qfr0
>>630
やはりそういう評価なんだね。
あんがと。

636 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 21:21:14 IdI6MfEGO
>>630
>手を加えないと〜失格

バロスwwwwww 盗撮でもしてるの?

637 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 22:40:07 XMIu4qU40
>>636
バロスって何ですか?

638 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 22:43:52 PThC3JjxO
>>637
崩壊の呪文…?

639 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 23:13:54 i+xPTzgjO
本体を折り畳んだ状態の時、サイドキーを押した際に流れる時報を流れなくさせる方法はありますか?

640 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 23:19:10 LLh0IHySO
>>631
右利きの人もライトユーザーw

641 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/03(木) 23:19:23 rodI+Aqn0
>>639
@M412をON
AM2(ry

642 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 00:54:08 tUKABfDjO
サンヨーよ、私は帰ってきた!

643 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 05:23:37 Ev0e82lQO
カメラそんなに悪いかなぁ
おれは機種変前の携帯より確実に鮮明で綺麗になってるからカメラに不満ない
他機種と明らかに違うの?

644 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 07:58:22 TdK28Jt90


645 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 09:19:42 sBMALInOO
携帯のカメラに拘る人ってキショイですね

あー変な鳥肌が立ってくる

646 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 14:48:54 gM760YeJ0
私も帰ってこようかなぁ・・・(´;ω;`)

647 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 15:07:38 gM760YeJ0
カメラに釣られてW53CAにしたけど、このW52SAよりちょっとマシな程度だったよ
トータル的に見たら高機能でバランスが取れてるW52SAの方が良い機種

648 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 17:44:37 N13+e4U80
>ID:gM760YeJ0
両方持ってんの?

649 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 18:01:19 gM760YeJ0
>>648
一時期、電池の蓋が開かない開かないと、
このスレで言ってた元黒色使いです。

W52SAは蓋が開かない事とezウェブのスクロールがしにくい以外は
何の不満もなかったけど、トイレに落としてしまいご臨終しました。
・・・南無><

今思えば電池の蓋より、電池自体が取れなくて苦労したなぁ・・・

650 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 18:02:39 dOsRERUu0
>>647
マジっすか・・・
増設で53CA持とうかなと思ってたんだけど

651 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 18:10:52 gM760YeJ0
なんか53CAスレって常時荒れてるし、
スレ住人の質も携帯の質も52SAの方が上だと思う。

なんでか知らないけどスレも二本あるような状況だし、荒れっぷりは異常。


電池の蓋が開かなくて、よく池沼扱いされたけど
なんだかんだ言って居心地良かったな・・・このスレ(´;ω;`)

652 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 18:12:14 6Y8qbiKmO
特徴がないのが特徴のジムカスタム携帯をなめるなよ!

653 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 18:14:55 gM760YeJ0
未だにパート17ってすごいよね。
それだけみんなそんな大きな不満も無く、満足してるって事だよね。

戻りたい(´;ω;`)

654 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 18:23:01 YkI1b7xMO
>>649
最初から蓋は開けやすいし電池も取りやすいんだが

と釣られて(

655 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 18:23:10 N13+e4U80
水没のやつって、全損扱いで修理できるんじゃなかったかな

656 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 18:25:14 6Y8qbiKmO
>>653
過疎ってるとも言う・・・

657 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 18:28:45 gM760YeJ0
>>654
釣りじゃねーっての!!

水没した時、電池が取れなくてアタフタしてた間に天に召されたんだと思う。
すぐ乾かせばなんとかなる事って多いんだよね?


>>655
マジで!?
修理して増設扱いにしてもフルサポ解除料とか取られないの?


>>656
そうとも言うけどw
でもね、SANYOのお客様満足度一位ってのは伊達じゃないと思う。
53CAは酷い・・・

658 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 18:29:09 N13+e4U80
>>656
お父さん、それは言わない約束でしょ

659 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 18:43:19 N13+e4U80
>>657
フルサポは53CAに効いているから、たぶん解除料かかるよ
時期的に\18900-かな
水没52SAの修理が\10500-

あわせて\29400-

俺なら54SAを待つかも知れない

660 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 18:50:08 gM760YeJ0
>>659
教えてくれてありがとう。
てか、高っ!・・・orz

「水没しちゃったし、気分も変えて新しい機種にするか♪」
なんて思うんじゃなかった(´;ω;`)


54SA楽しみですよね。


661 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 19:06:14 OyZp+TiPO
俺は解除料を取られずに変えまくってるが?
詳しくはググっちまいなよ!

662 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 19:07:06 N13+e4U80
このスレに目を通しておくといい
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194162047/l50

663 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 19:11:02 gM760YeJ0
>>661
YOU、俺に教えちゃいなよ!

>>662
ありがとう・・・でももう電源すら入らないよ(´;ω;`)

664 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 19:13:46 6fRysiZXO
糞カメラってのは、W41SAやW43Sのことを言う
この機種は普通だ!!!



au機種の中ではね・・・

665 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 19:25:11 KlpkqBrM0
メールもその時間には着てないし、着信もその時間なかったのに
ブルブル震えてたんだが・・・。
もちろん目覚ましもその時間はかけてないし、キッチンタイマーもしていない
電源もまだ3つ残ってるし、電源も入ったまんま。

なんか震えてた原因分かる?


666 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 19:26:02 gM760YeJ0
心霊現象

667 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 19:28:25 YkI1b7xMO
((((((°Д°))))))

668 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 19:29:49 kk16FyEcO
>>665
虫の知らせって奴じゃ?

669 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 19:37:00 DRHoPx0H0
たしかにこのスレ雰囲気いいな、W42SAから増設しようかと迷う

670 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 20:29:25 N13+e4U80
>>663
今後のためにもって意味だよ

>>669
相手の痛みがわかるから優しくなれるのさw

671 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 20:40:08 YkI1b7xMO
>>657
トイレに落とすぐらいそそっかしいなら今度、
機種変するときはケータイ安心サポート入ったほうがいいかもね


672 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 20:42:53 gM760YeJ0
>>670
はい>< しっかり読んでおきます。

>>671
うん、53CAでは店員さんに言われるがままフルサポと安心サービス入ったし
ちゃんとデータも保存しとくようにしたので大丈夫です。

673 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 22:28:04 gEN32AimO
機種変えてから1カ月しかたってないのに電池のもちが激しく悪いです。
もちろん節電設定はしてるし過充電もしてません。

ハズレ引かされたのでしょうか?
電池のモチを良くする小技や設定を知ってたら、伝授してくだはい。

674 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 22:30:17 gM760YeJ0
ショップい毛

675 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 23:17:10 QzJmeLAWO
52Hか53Tか52SAで悩んでんだがどれがいいの?

676 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 23:17:34 N13+e4U80
>ID:gM760YeJ0
豹変しすぎw

677 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 23:20:45 gM760YeJ0
>>676
そ、そう・・・??

678 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 23:43:49 gM760YeJ0
また52SAスレにも遊びに来るよ。
またね、おやすみー

679 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/04(金) 23:54:40 fcraerp7O
>>678
54SAスレの常連だよね?
釣りか?

680 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 00:02:38 dHkF0l9c0
>>679
違うよ54SAスレは行ったの二回目くらい
今日はたまたま。

じゃ、今度こそ寝る ノシ

681 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 00:51:16 ApsD7Ftg0
 ._
 ( |
 ( |
 ( | <53SAも時々思い出してよ
 ( |
 . ̄

682 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 01:24:01 KbPKcPGgO
今まで割りとコンパクトで丸めなW32Sを使ってたので、慣れるまでけっこうかかりそうだぜ。

683 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 03:02:24 qXBEzaQKO
相棒SP見たけどキャリア組のメガネ掛けたラムネ好きの水谷豊と絡んでる人の携帯はW52SAのシルバーだったw

684 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 03:14:47 rFISoQHXO
32Sのあとだとwebもっさり感じるだろうなぁ、本来これで普通くらいなんだけど

685 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 03:22:54 9JiQifJz0
目覚ましが鳴るとき光るランプって色は変えられないんですかね?
緑がちょっと気に食わなかったり・・・

686 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 04:42:31 58jTnlvmO
>>684
うーん
52SAのEZWebは他の同世代機種と比べるとモッサリ気味ですねー。
特に描画が。
キャッシュ読み込みはそんなでもないのに。

>>685
メニュ→282→お知らせランプ:ON→4:アラーム

687 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 06:32:09 29DMx5TTO
使って半年、今まで使った携帯で一番いい
成績でいえばオール4、三洋初めてだったけど良い
撤退するのはもったいないね
カメラが本体付けじゃなければ完璧

688 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 07:53:02 FDRqgxOmO
カメラがどうしても汚ないよ(T_T)
何かテレビの虹みたいなやつあるし
助けてくれ

689 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 07:53:41 Yi59alfkO
かなり安定した機種だな
ボタンも指の腹で中心を押すようにすればあまり硬く感じない
53Tと迷ったがこれにして満足してる

690 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 09:32:07 +i+11LLA0
>>688
画面に近づけてるんじゃないの?

691 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 10:10:05 LMbWsEVi0
この機種はやたら起動が遅くてやたら画質が悪い糞カメラが無かったら神機種だったわ

692 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 10:50:22 tgY/X/tOO
カメラ搭載無くてもよかった
それ以外はいい

最近8000円で買ったけど冬機種買うよりいい選択だった

693 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 11:12:59 O3QjrurE0
>>691
カメラの扱い方ができない糞は黙ってろ!

694 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 12:48:22 L53MSiUW0
>扱い方ができない糞

失礼ですが、よろしければ日本語で・・・

695 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 13:44:20 m5qUIoP60
カメラが無い方がよかったというやつは別に何も問題ないだろ。

要は使わなければいいだけの話だろ。 結論はW52SAで正解ということか。

696 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 14:37:29 +i+11LLA0
カメラ普通に役立ってる。個体差なんて無いよね。

697 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 16:27:38 c/AbnCXLO
要は使いこなせるか否か
デフォルトの設定が微妙なんだよなぁ・・・

698 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 17:05:56 ZnkhsYVE0
使いこなす程のものでもないだろ・・・・

699 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 18:02:40 vSUMLNyIO
また壊れたorz
機変から2ヶ月で2度目の修理に出して来ますたorz

700 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 18:07:23 ZnkhsYVE0
原因、症状はなんですか?差し支えなければ教えてください

701 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 18:28:08 64Hlb+Og0
俺は去年発売して直ぐに買ってから毎日SD Playerを朝から晩まで回しっぱなしだけど壊れないぞ。

702 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 21:01:50 mToCkw4D0
>>701
SDカードは回転しないしなw

703 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 21:22:44 JO2HLwxkO
2回もコンクリに叩きつけてしまったが、壊れんよw

704 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 22:48:37 QeGicVOLO
俺のも1.5mぐらいのとこから落下したけど小傷で済んでるな…

705 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 22:53:23 VjmGu17x0
ここんとこ他の機種使ってないから比較できないけど、
この機種やっぱり丈夫なのか…
3年間、何回か落としたけど、全然壊れないw
いっそ壊れればさっと買い換え(ry

706 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 22:57:34 VjmGu17x0
誤爆orz書くスレ間違えちゃったわ。
ちなみにW22SA



707 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 23:37:53 ApsD7Ftg0
>>705
ぱっと見誤爆には見えなかったよ (*´∀`*)

708 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/05(土) 23:39:38 dtYPL6zp0
俺の黒石鹸自転車通勤中にポケットから落ちて
3,4m転がったけど角がガリガリになっただけで済んだぞ
ちなみにアスファルトの上


709 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 00:26:03 UpIcyxMiO
電源切ってるときに掛かってきた電話の履歴を残すことってできます?

710 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 01:00:26 jdLizecIO
電源を切る前にAUお留守番サービスを設定しておけば、相手がメッセージを残さなくてもセンター履歴が表示される

711 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 01:06:11 +rHZ04dAO
>>699です

最初の不具合は電源落ち。
普通に使っていて突然電源が落ちて二度と起動しなくなりました。
無償修理でしたが、基盤交換でデータ全部あぼんしました。

今回はサブディスプレイのデジタル表示の3分の2が急に見えなくなりました。

過保護な程に大事に扱っていて、ぶつけたり落としたりもしてないのに、2回とも急になりましたorz

ハズレひいたのかな(´・ω・`)

712 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 04:29:13 uITpRBU5O
ボタンの押し難さなんてdrapeに比べたら・・・・

713 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 06:51:10 LpsdyFpCO
なんか生産時期によっては“データフォルダの繰り返し再生ができない”って聞いたんだけど本当かな。
自分のは“データフォルダ→メニュ→データフォルダ設定→リピート”で設定出来るんだけど出来ない人いる?

714 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 07:13:42 lViC+rvS0
>>713
生産時期もクソもない
スレ立てた阿呆が途中で投げ出さなきゃテンプレに入ってたはずの

Q. 自作3g2は連続再生できる?
┗A. データフォルダで単発再生&曲送りは桶、オートプレイは不可

と話がごっちゃになってるものと思われ

715 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 07:56:09 20C1+KNjO
すみませんau留守番サービス設定ってどうやるんですか?
機能いじってみたけど見つかりません

716 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 08:05:46 QN4tBizTO
>>715
機能の中になくても当然
あれはauのサービスだ
つ 取説358ページ

717 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 09:42:01 jdLizecIO
お客様センターへの問い合わせも、>>715みたいな説明書みれば書いてあるような亊ばっかりなんだろうな

718 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 09:54:41 LpsdyFpCO
>>714
それは100も承知。
自分が言いたいのは最近製造された52SA“リピート”機能が削除されているって聞いたから気になっただけ。
“修理に出したら消えた”というのも聞いた。


719 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 10:36:46 ahgF1zdgO
>>708
黒石鹸って塗装が脆そうに見えるけど以外と丈夫だよな
傷もすぐ消えるし

720 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 11:15:09 QN4tBizTO
>>718
あり得ない
理由は自分で考えれ
ヒント:取説
-----終了-----

721 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 11:41:52 LpsdyFpCO
>>720
うーん。
発売後仕様が変更されることは確かに“あり得ない”事なんですけど・・・。
取説には仕様は予告なく変更されることがあると明記はしてありますし、前例も少なからずあるようです。

まぁとりあえず、この事について、もう少し自分で調べてみます。

722 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 11:58:27 ahgF1zdgO
サンヨーのサポートとかに聞くのが一番早いんじゃね?

723 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 12:04:14 DATVUs3hO
どうせお客様にご案内できる情報はございませんで終わりだろ

724 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 12:12:27 JW3tIKLXO
>>720
リピートの動作は取説に明記されている。
そんな仕様変更すると取説通りの動作ができなくなるから
@取説を刷り直す
AHPの取説pdfを差し替える
BHPに正誤表とお詫びを掲載する
ぐらいは必須で、これらをやったとしてもなおかつ
Cクレームの嵐
D消費者団体へのタレコミ
が起きるはず。
@からDの兆候がない以上、仕様変更はガセネタ。

…ってな答案でどうでしょうか先生?

725 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 12:26:20 LpsdyFpCO
なんか大ごとになってるし・・・どうしよ・・・。

ちょっと三洋に突撃してみる。

726 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 14:12:15 NGWUapPuO
SとかHに付いてるリモコン付イヤホンジャックって使える?

727 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 14:54:32 oliWwOYnO
今日これに変えたけどリピート出来たよ


728 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 16:11:55 m1ITKfXaO
>>727
単発でのリピート再生はできるんだが、よく話題に上るのは勝手サイトから落としてきたデータをプレイヤー感覚で使えるかどうかなんだ

729 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 18:00:15 P8uY76zrO
リピートの話題ぶった切ってスマンが、今日俺の52SA(青)が突然ブラックアウト?した…
メニューから便利ツール行って何かをした訳でもなく→突然画面の照明が消え真っ暗になり
「あれ?節電早いな…」と思って色々ボタン押すが反応無し。
終話ボタン長押し→すると起動時のaubyKDDIのロゴとか出るわけじゃなくいきなり例の
auICカード
情報読込中
→で待受画面に復帰

なんだったんだ…

730 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 19:18:35 y+AT1Iwk0
心霊現象

731 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 20:38:38 p5dTaji/O
これとW52CAだったらどっちがいいですか?

732 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 20:48:29 y+AT1Iwk0
52CA使ったこと無いからしらない。

733 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 21:40:09 wBY/0g4qP
W52CAがいいんじゃないかな

どっちも使ったことないけど

734 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 21:43:00 yhC7S54g0

昨日買いました。前は41K

webの画像表示がもっさり
フォントが汚すぎる。萎えるので全部サイズ最小にした
受信メール一覧が見づらい・・・3行/1行表示しか変えられないんだよね?
何年前のカメラだよこれ

それ以外はよかった。シルバーがなかったので青にして、派手すぎるかと思ったけど良い色だ


735 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 21:47:42 y+AT1Iwk0
蓋は・・・蓋は開いたの?

736 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 21:57:58 yhC7S54g0
>>735
誰に聞いてるのかわからないけど普通に開いたよ
まあスレ見て覚悟してたし

737 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 22:02:43 y+AT1Iwk0
>>736
スマソ

アナタに聞いたのよ。
開けるまで半年近く掛かった物を・・・おのれ、あっさりと!!
やりおるわい。

738 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 22:06:55 /PZp1xyI0
久々にここに来たけど未だに蓋の話題に吹いた。

739 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 22:09:39 m9QnqEvQ0
蓋は普通に開くでしょ。

爪が短いと開けづらいだろうけど。

740 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 22:09:58 y+AT1Iwk0
まぁ、
W52SA=蓋 
と言っても過言は無いですしね。

741 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 22:12:32 yhC7S54g0
>>737
半年とかwwwそっちのほうがよっぽど強者だよw
でも別に電池の蓋開ける必要ないしなあ。

742 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 22:13:13 g2VdzA1bO
今日付けでおまえらの仲間になりました
なぁにこのくそ変換

743 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 22:16:12 y+AT1Iwk0
>>741
水没した時に焦るから、蓋開け→電池外しはマスターしておくのをオススメします。

>>742
おめ。 
つ【ダウンロード辞書】

っていうか蓋は・・・蓋は開いたの?

744 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 22:26:45 yhC7S54g0
>>743
なるほど、ありがとうございます
前の携帯、大掃除でトイレに流して荒波にもまれて死んだんだ・・・
次からは冷静に対処しますわ

>>742
「自慢気」が「自マン毛」に変換された42Kに比べりゃ神変換なんですが・・・
贅沢言うな!!

745 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 22:30:43 6r0Fjtg5O
>>731カメラでこちゃごちゃ言うなら52CAがいい

746 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 22:30:50 y+AT1Iwk0
>>744
>トイレに流して荒波にもまれて死んだんだ・・・
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

水没した時、電池が取れなくてアタフタしてた間に天に召されたよ・・・52SA
修理に出そうか迷ってる。

747 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 22:35:15 on617IdXO
>>744
吹いたwww

748 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 22:46:37 yhC7S54g0
>>746
ご愁傷様。
私はデータが復活する保証のない修理に一万出すのは嫌だったから機種変した
どうしても取り返しが付かないデータがあるなら修理した方がいいと思う

これ、jpgファイル開けるんだ!すごいや!

749 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 22:51:13 ahyUO4SU0
日本語の予測変換なんてちょっと調教すればこなれてくるよ

しかし変換といいカメラといい、使いこなしもせずに
すぐ糞呼ばわりする輩が多いなー

あと電池蓋
今日爪切ったばかりだけど、親指使えば簡単に開くよ

750 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 22:54:47 y+AT1Iwk0
>>749
ウルセー馬鹿。


751 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 23:18:38 zvNhzmtb0
水没したときに焦って蓋開かないでデータ全滅が怖いので
microSDだけ防水仕様のにした。


752 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 23:24:54 y+AT1Iwk0
防水って高いんだねぇ。
でもそれくらいの価値はあるかもね。
復旧苦労したし・・・。

753 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/06(日) 23:37:04 LpsdyFpCO
>>727
本当ですか!
それは良かった。
情報提供、ありがとうごさいました。

754 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 00:06:09 EopfdSoQ0
ヘッドホンとかSDカードの蓋が使いずれー
あれ壊さないで外してしまう方法ないかな

755 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 00:32:40 aJs+77sM0
蓋と言う蓋が使いにくいよね。
まさに蓋ケータイ

756 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 00:58:13 afTOLAgS0
W33SAで電池の蓋がすぐ外れるって結構文句あったからなー
無難な対応なんじゃないの?w
33SAも電池蓋以外は硬かったけど

757 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 02:00:19 HKCd8hQ7O
なんか重いので通信状態確認してみた。
 
最大144kbps
Packet通信可能です
 
orz

758 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 03:21:50 AZGrPpMk0
>>729
俺も何回か遭遇したよ。
どう操作すればそうなるか原因は解からない。

前使っていたW32SAも時々ホワイトアウトしたけど、
また、バッテリーが妊娠したりしないよねw

759 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 10:01:44 D1PeAB6y0
それ常時ではないが車のシガーライターからDC電源でつないでる時
にエンジンを切ってまたかけた時や、コードを外してまたつないだ時になる。
W33SAでは一度もならなかった。

SD Playerを使っていると黒画面から立ち直ってもNo Dataになり停止した
ところから再生されなくなる。


760 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 11:14:48 ZkcwV8Ys0
W33SA:日本初のワンセグ搭載携帯だから力を入れて作ったので高品質
W52SA:薄さだけで進化したものはなく品質悪化
W54SA:新規格てんこ盛りだから力を入れて作って高品質

761 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 11:31:45 p0Wj5HS6O


762 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 12:05:44 MP0hj2R10
これは使いにくかった。
デザインに惹かれて買ったが1週間でヤフオク行き。
キーが下の方についてるから片手で操作するときに安定感に欠け、しっくり来ない。

763 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 12:43:43 FszcQSxkO
思えばアプリキーとかメールキー等のカーソルキー周辺のボタンが無駄にでかいと思う

764 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 13:10:09 O35eJpOsO
保守ご苦労様です

765 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 14:19:13 n84Rnei00
昨日W44Tから機種変更したんだけど…
1行スクロールと
1ページスクロール
って別ボタンでできないんだね、初めて知った…。

766 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 14:49:36 p0Wj5HS6O
まあ慣れれば気にならなくなる
一月もかからんよ

767 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 16:40:06 HKCd8hQ7O
>>765
T→SAは慣れるまでが一番難しいと思う。
ちなみに、サイドキーの▲と▼でページスクロールできますよ。


768 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 18:15:46 Jq1QypxK0
SANYOが潰れたらezボタン長押し出来なくなるかな?

769 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 18:32:31 HKCd8hQ7O
サイトは残ると思うよ。
サポートも続けなきゃならないし。

770 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 18:59:56 VGZyCsW60
>>768
マジで倒産して事業を引き継ぐ企業もいなければダメだろ

771 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 19:08:22 IxRQnb0q0
auが潰れたら?
電源ボタン押せないだろw

772 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 20:09:34 cCP2X8XX0
auが潰れたら、W52SAは、
録画機能付きワンセグチューナー搭載の
メディアプレーヤーになるだけだな・・・

773 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 20:30:30 1sllvP9ZO
>>729
俺も青使いだけどたまに原因不明でブラックアウトする。あと以前PCサイトビューアで重いデータを読み込むたびにブラックアウトしてた
フラッシュの設定をOFFにしたら読み込めるようになったみたい

774 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 21:49:00 0IOVsVPKO
>>731です。ありがとうございました。

775 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 22:08:13 HKCd8hQ7O
再び通信状態確認。

最大2.4Mbps
Packet通信可能、マルチキャス
ト通信可能です。

なんで、ばらつくんだろ。

776 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 23:40:41 wXnafDuAO
>>772
日本全国一斉OTAがはいって
ROM消しされたりしてw

777 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 23:55:51 jQzbE6W70


778 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/07(月) 23:56:13 8s//1pFR0
>>711
>今回はサブディスプレイのデジタル表示の3分の2が急に見えなくなりました。

自分も買って2かけ月で有償修理でした・・・・

779 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 00:05:02 CHcr2Hq10
>>759-760
その通りですね。
33SAも使っていたから言えるけど52SAの方がいろいろと弱い気がする。
都内でも家は電波が悪いんだけどワンセグも33SAはなんとか映った
のに52SAは全く映らない。FMもしかり・・・。

780 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 00:48:04 ZQy6olfFO
>>779
俺も都内だけど33SAの時より52SAの方がワンセグもラジオも入りやすくなったよ
33SAの丈夫さには勝てないけどw

781 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 00:59:11 jQYefaTXP
>>768
W42SA使いだけど、びっくりしたよ!
三洋はいいなぁ

782 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 02:30:25 +N6YhPWWO
カシオも出来るよ
てか各社出来ると思ってた
出来ないメーカーもあるんだぁ…

783 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 02:55:10 v65MYHEL0
33SA2もよっかたな〜

アナログも映って

田舎じゃまだまだワンセグ映らないところも

今52SA


関係ないが・・・

最近カーソルが勝手に動く
ゲームしすぎたか?

784 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 07:31:34 uBm7Ww05O
電池パックの販売終了ってある?
例えば5年後でもまだ電池パック売ってるかな

785 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 08:20:22 WmUNLa14O
>>784
心配性だな
11Kと11Hの電池パックもまだちゃんと販売しているぞ
auオンラインショップをみればわかる

786 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 09:21:06 glpim2XlO
>>765です。
ページスクロールのアドバイス、ありがとうございます。
蓋が蓋が、と皆さんおっしゃってましたが、そんなに苦労せず外せました。

787 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 10:47:54 IoSrveLXO
>>785
俺は11Hで悪夢を見たけどなw

788 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 11:19:21 uBm7Ww05O
>>785
マジか
本当ありがとう
この携帯4、5年は使おうと思っててね

789 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 14:03:49 vGjV+zhr0
この携帯、写真はアレだけど
ビデオはまぁまぁじゃん。

790 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 14:40:26 7ouuHhKk0
Vista使ってるんだけど、au Music portは100%使えないんでしょうか・・・

( ゚д゚)

791 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 15:16:32 WxQuj6I30
ブラック買って半年くらいになるけど気に入ってるよこの携帯。
指紋やほこりが目立つのが少し気になるが。


792 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 16:36:55 LctGdsk60
二年ぶりにこれに替えてカメラ糞過ぎて鬱になってたが
SH905iがそれ以上に糞でワロタ

793 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 16:51:04 GdtjijPR0
SH905i買った人は気の毒だな
こういう事になると、買ったばかりでうれしいって浮かれた気分が吹っ飛ぶんだよな

794 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 17:30:24 3Lgks7TL0
>>790
MOOCSが終わっちゃったから、SD-Jukeboxを使えば!

ttp://panasonic.jp/support/software/sdjb/

795 名前:790です 投稿日:2008/01/08(火) 17:47:26 mU/sPxJAO
>>794
どうもありがとう!

796 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 18:21:13 HItLF4+rO
auのホムペにビスタ番のがあったよ

797 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 18:30:18 cG49qOshO
>>729
全く同じ現象が二度あった。
ちなみにシルバー。

798 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 18:30:29 cCnNnx5b0
>>790
au Music Port (Windows Vista用)
ttp://www.au.kddi.com/ezweb/service/lismo/music_port_download_vista.html

799 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 19:00:11 vtNsf94n0
au Music PortにCDから読み込んでから携帯に転送するのはAACなの?

それでmicroSDに書き込まれるの?データフォルダ?

LISMOはSD Music Playerに比べて音が悪いって聞いたけどこれはどうなの?

800 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 19:17:44 a6tz6V+N0
すべてをロムしたうえで質問させてください。
ひとそれぞれの感想があって判断が難しいのですが、
現在21SAを3年ほど愛用しております。
52SAへの機種変更を考えているのですが、
こちらを拝見するかぎりカメラと1Cレコーダーの質が
かなり落ちるとのこと。21SA→52SAへ機種変更
された方々はかなり後悔されているように感じました。
逆に21SA→52SAへ機種変更されて良かった!と
満足されている方はいらっしゃいますでしょうか?
レスよろしくお願い致します。

801 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 19:32:49 aKE4aONc0
>>800
○21SAから52SAに変えたら、電波の掴みが良くなった。
 これまで21SAでアンテナ0や圏外だったところでも52SAでは
 アンテナが立つ。
○機能的にはワンセグやお財布機能等が増えてるけど薄くなって
 いるし、もっさり感も無いので、まぁ進歩してるかと。
×コネクタや電池カバーなど蓋関係がことごとく開け辛い。


802 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 19:35:17 NfP4s8cL0
>>799
aMPはKDRという音楽ファイル形式
保存データは優先順位でmicroSDを一番にしておけば、満杯になるまでmicroSDに保存

音質に関しては、
エンコード設定を32.40.48(初期値).64.96.128kbpsの中から選べる
96kbpsくらいだと個人的には音が悪いとは思わない

803 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 19:52:40 8wMVrMfHO
>>800
バッテリーの持ちはよくなったな
ただ、カメラ周りやホールド感に関してはW21SAの方がいいかも

804 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 19:52:43 zbbbO18x0
今機種変するなら54SAか春機種を待つわ・・・

805 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 20:05:36 hc7sxqnG0
>>686
設定変えても、ランプの色変わらんのだけど。


806 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 20:18:31 voCn9yvy0
自分は11月頭に21SAから52SAに機種変更したけど
ワンセグ最高だね。まあ、それがメインでの機種変更だったからね。
あとは画面が大きくて、画面の写りがきれい。
写真はどうなんだろ。所詮壁紙レベルしか期待していないけど、
普通じゃない?悪いとは思わない。
電池は持つよ。21SAで電池換えずにここまで引っ張った自分の意見だけどww。
あとはなんだろ。基本サンヨーのいいとこは全部乗っかってるし
音楽は聴かないし、スイカも対象外のエリアだし。

とりあえず11/11までに機種へんしたかったってのがあったから変えた。
54も55も好きなタイプではなかったし。
まだ21SAで問題ないんだったらいいんじゃないかな?



807 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 20:27:46 a6tz6V+N0
さっそくのレスありがとうございます!
カメラと1Cレコーダーの質がかなり落ちることに
ついてだけ改めて確認したいです。
実際それほどひどいものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

808 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 20:59:52 VFqVLZabO
>>799
中身はHE-AAC
>>802が言ってるのは拡張子。

書き込み先は本体。
SDに書き込みたいならSD-Audio。

音質は大差ない。
ただLISMOは本体に書き込むから高ビットレートで書き込むとすぐ容量がいっぱいになる。


809 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 21:01:11 HKfhge4w0
>>789
今33SAUでビデオよく使う俺としてはうれしい報告、カメラいいに越した事はないが
だったら53CAにしたいがワンセグ無いのは論外だからね。

さっきショップで弄ってきたけど言われてるボタンの重さに関しては確かにあったけど、
33SAUに比べては大きくて薄さも押しやすさに繋がってて±ゼロって感じだった。
機種変でも安そうでこれは欲しい・・・



810 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 21:07:21 /MybhBMyO
>>807
結構神経質?
54SA待ってみたら?

ICレコーダーって…称賛の声しか聞いたことないな…俺使わんけど。



811 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 21:10:50 2NSXyoFNO
このアホ変換どうにかならなかったのかね

812 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 21:50:08 GXNezDah0
33SA に比べたらマシになったよ
あ、おまえ裏技知らないな?w

813 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 21:52:53 NfP4s8cL0
>>808
LISMOはSDに書き込めますよ
ウソは教えない方がいいよ

814 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 21:55:48 zrFQAT2D0
>>811
変換がダメっていうレスをよく見るけど、長文をベタ打ちして変換ボタンで
文節変換される結果は、けっこうイイ線いくんだがな、俺の場合。
単語変換も33SA無印と比べれば、それほど不満はない。
話言葉とか俺のPCより賢いw

815 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 22:30:22 baF+QGzCO
変換は普通にいいと思う
前に43CA使ってたけど出なかった変換が出ることもあっていい
ただ記号の出し方がめんどくさい

816 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 22:31:41 fxmxpDyv0
52SAの電池パックと同じ機種はありますか???

817 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 23:39:07 HKfhge4w0
これ、ネット通販なら3000円ぐらいで機種変できると思ったけど、フルサポートコース加入必須なんだ・・・
2年間は52SAから替えられないって事になるよね、仮に1年で他の機種にしたら18900円取られるなんてなあ。


818 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/08(火) 23:46:59 VFqVLZabO
>>813
ホントだ。
知らなかったわ。

819 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/09(水) 03:33:06 /avRDEPfO
取り合えずマイ割にしたけど10ヶ月後に解約したとしたらトントンなのでOKだぴょ〜ん!って感じ〜。

820 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/09(水) 05:47:31 dJgh7uRXO
auトップの占いが変わったなw
いちいち入力(゜凵K)マンドクセ


821 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/09(水) 11:28:42 j+h3Vl4DO
グループごとの着信音の設定ってできますか?
アドレス帳がグループ表示できない時点で出来ない予感がするのですが…

822 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/09(水) 11:40:19 Nou2ht/OO
>>821
普通にできるが…

823 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/09(水) 12:01:14 L2fgqjqkO
>>821
アドレス帳がグループ表示できる件について

824 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/09(水) 12:16:32 //SPP+jUO
>>821は誤爆

825 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/09(水) 12:23:23 j+h3Vl4DO
すまん、できた…
ありがとう、ちょっとつってくる

826 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/09(水) 17:32:25 OGc4fpKv0
この携帯って写真撮るとき
オートじゃないほうが綺麗な事って多くない?

827 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/09(水) 18:29:27 KHFBZinFO
>>826
何を今ごろw
このスレを カメラ で検索してみれ

828 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/09(水) 20:52:23 q01Hq8+UO
携帯を落としてもないし改造したわけでもないのに
携帯を閉じたとき画面側が右に曲がってるんだけど無償修理受けられるかな?

ズレ曲がってキーが見えそうになってるよ…機種変したばっかなのに

829 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/09(水) 21:17:30 QmpUSMBQ0
>>828
それ、テンプレのFAQ中のFAQだよw

830 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/09(水) 21:35:21 E3U9FmGPO
>>828
>ズレ曲がってキーが見えそうになってる

それがマジならショップ行った方がいいよ。重症っぽいから

831 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/09(水) 21:39:23 jnuHsrr/0
>>828
曲がりすぎだろww
店持ってけ

832 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/09(水) 22:39:04 mC/SNkA6O
名付けて外反母趾携帯

833 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/09(水) 22:49:56 JleeW3s60
この携帯の青を使ってるけど質感といい重量感といい
開閉、回転のクリック感などが良くて大変気に入っております

834 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 00:47:17 qnbLz9PxO
すみません、
>Q. 自作3g2は連続再生できる?
>┗A. データフォルダで単発再生&曲送りは桶、オートプレイは不可

というのは、動画の3g2もビデオプレイヤーで流し見できないのですか?

835 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 01:05:17 lZtobiOD0
>>834
そのテンプレ間違ってるね
流し見って何のことなのかわからないけど、
3g2動画はEZムービーフォルダに入り、
ビデオプレーヤーから呼び出せば、単発再生は出来る

836 名前:835 投稿日:2008/01/10(木) 01:17:02 lZtobiOD0
あっごめん単発再生では無かった
同じフォルダに入ってる動画は順に再生されるし、
早送りなども使える

837 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 01:20:22 DRG79YPz0
結局この機種手に入れるには20000はかかるのですな・・・

10月に買っておけばよかった。。


838 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 01:29:18 qnbLz9PxO
>>835-836
ありがとうございます。
流し見はいちいちボタンを押さなくても順番に再生されるっていう意味で書きました。
音楽はMP登録やオートプレイで再生できないようなので気になって…。
動画はできるんですね、参考になりました。

839 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 01:46:10 AJHniI5I0
ヘッドホンで音楽聴いてる時には
メール着信音は鳴らせないものなんだろうか

メール待ちしながら音楽聴いてると
しばらくメールが届いた事に気づかない事があるので
ちょっと不便…

840 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 01:46:26 SlSw+Hy30
>>835
> そのテンプレ間違ってるね

間違ってないよ
>>834が引用したのは「■FAQ:音楽関連」にある項目
ムービーのことになんか触れてない

841 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 01:47:31 SlSw+Hy30
>>839
つ M262

842 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 02:03:03 DcpjypCh0
>>837
自分は、2500ポイント 送料無料で機種変更しましたよ。

843 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 02:03:38 lZtobiOD0
>>840
なるほどね 3g2着うたのことか・・・こりゃ失礼

844 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 02:26:31 AJHniI5I0
>>841
いや、これで『イヤホン+スピーカー』にすると
メールが来た時に外で鳴るわけですよね

イヤホンで音楽に割り込んで着信音が鳴って欲しいんだけども
やっぱり何処見てもそういう設定出来るとこみつかんなくて…

こういう不便を感じるの俺だけなのかな?

845 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 04:41:04 7Yff8fsaO
>>844
SD-AudioにしろauMusicPlayerにしろ、バックグラウンド再生してればメールが来たら再生を一時中断して受信音が鳴るはず
DFからの再生やバックグラウンド以外での再生中には受信音は鳴らない

846 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 08:23:22 Qgxbixnc0
>>837
うちのエリアは冬セールとかで機種変8190円。
ポイントとショップ独自の割引で2000円ぐらいで買えた

847 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 10:05:20 AJHniI5I0
>>845
なるほど
バックグラウンド再生にしておけば良いのか
ありがとう!

848 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 13:23:27 xGwOVga60
今月の請求額16000円超えってorz
もっと通話料安くしろよ!
MNPするかな

849 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 13:25:30 MWFtXvRa0
L、LLプランでもたけー

850 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 14:04:31 Ji2vtmAX0
俺もMNPすっかな

851 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 14:06:39 v8OhIwSoO
どうぞどうぞ

852 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 14:07:32 019pThlx0
じゃおれも

853 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 14:46:11 6FxY1uiU0
どうぞどうぞ

854 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 15:16:12 a5fiZXTkO
この携帯の角でちんちんをこすると気持ち良いって本当?

855 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 17:33:33 ePDaEFeQ0
>>854
痛かったからやめておけ

856 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 18:36:12 kH8/mJgjO
magiresu

857 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 18:51:32 4TbB6kzFO
携帯の画面シール貼ろうと思ったメイン画面見たらシールがもう貼ってあってびっくり

858 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 19:42:03 +0ug9JGJO
>>855
試すなよw

859 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 20:07:58 tslUBbtMO
以前に使ってたW21SAが良かったから、これに戻ってきた。

機種変でイチマンて言われてたけど、6000にマケてもらった。しかもサービス品でSDカードサービス付き

860 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 20:14:45 4f7DeBDRO
magiresu
マギレス

861 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 21:12:59 2x9+Ce6xO
苦し紛れにするレスのこと。

862 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 21:19:13 cj2pN1pNO
角が痛くなくなってきた。
慣れだな、やっぱり。

しかしWeb中のレスポンスがひどいね。


863 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 21:49:42 BEhdMGwIO
それはホイップアンテナしまってるから

864 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 21:52:08 3b5STkeuO
アンテナ立てたら、常にバリ3だぜ!\(゚∀゚)ノ

865 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 21:52:28 /tpxb2oPO
>>863


866 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 22:09:57 WpsCiafiO
(^O^)

867 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 22:22:05 EtywdG360
(・○・)

868 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 22:34:34 rWaY+U2H0
これの黒買った。

昔のThinkpadみたいな質感がなかなかいい。

ICカード入れるために電池蓋開けようとして、力入れすぎて爪で傷を付けてしまった...orz

869 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 23:06:24 tuUgloXl0
PCから87KBのJPG画像を送っても、
「データ不正です。」と表示されて見れないんだけど何で?
自動受信データの静止画は137KBだから問題ないと思うんだけど・・・

870 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/10(木) 23:20:48 SlSw+Hy30
>>869
プログレッシブjpegなら不可

871 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/11(金) 02:26:27 jEntcICrO
さっき気付いたんだが…
54SAスレがもう23スレ目でビビった…

872 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/11(金) 03:02:28 UfVXun8TO
俺もこれだけど、この機種は人気あるの?

873 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/11(金) 03:16:32 sjs3WLbq0
青を最近買った。
ブルーライトがすごくいい。

874 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/11(金) 09:09:38 bTZO+bo9O
ヨコハマ?

875 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/11(金) 09:24:57 9oCSW0G00
たそがれ?

876 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/11(金) 09:35:02 c7ZTEZDGO
マイ・ラブ?

877 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/11(金) 10:01:57 SpEGAX9/O
デザインも機能もバランスとれて良い携帯
ただ色選択をまちがった
それだけのこと

878 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/11(金) 10:58:43 KZNHLWnnO
そういや基地(略)
居ないな

879 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/11(金) 11:48:17 yPp7G6570
>>877
何色にしたの?

880 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/11(金) 12:12:04 7JcR9SMIO
>>868
擦れば消えるよ

881 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/11(金) 18:16:34 J2VwB4li0
俺も色選択間違えた
シルバーは滑りやすい
これ、薄くなったのはいいんだけど、開きにくいし、重量バランスが
液晶側に寄ってるからメール打つときのホールド感がなくて疲れる。
開くとき滑って落としたり、寝ててメール打って顔面に滑り落ちてき
たりして、けっこう神経使う。
買った後しばらくしてショップで青や黒を触ったら、そういう点はシル
バーよりはかなりマシだと思った

882 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/11(金) 19:41:55 WF2hgVpnO
俺は本体の上のフチに人差し指を、下のフチに小指を引っ掛けてホールドしている。
ちなみに指は短いほうだが

883 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/11(金) 19:52:48 QWwvU1gB0
>>882
私もそうやって持ってる
角が当たって痛いという人がいるけど、どういう持ち方してるんだ?

青買って派手すぎるかと思ったけど慣れりゃきれいだ

884 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/11(金) 20:00:37 RLLbkfC0O
俺も青いの買った。白黒シルバーは飽きたからね。
ブルーの照明がとても綺麗ねブルーライトヨコハマ

885 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/11(金) 20:05:39 ODpXPLR20
4年ぶりに機種変しようと思ってたらこの青に一目惚れして買っちゃった

886 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/11(金) 20:21:34 i1uiKIy50
俺は黒買った
黒いボディに青いキー照明がかっこいいけど
埃が付きまくりだお

887 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/11(金) 20:48:00 IsAc12vbO
この機種って個人個人で着信音変えることは無理?
説明書見たけどまったく分からん
いつからこんなに機械音痴になったんだ俺は…

888 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/11(金) 22:23:51 u9wgRgnDO
シルバー使いだけど、常に手が汗ばんでるからすべったことなんて一度もないよ。

>>887
電話帳を編集してみると幸せになれるかも。

889 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/11(金) 22:27:32 mp2JI4lB0
華麗臭いがするので
寄って来ますた。

p://momo-mid.com/mu_title/blue_light_yokohama.htm


890 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/11(金) 22:39:28 Bzee1ld70
加齢臭じゃねえ!少女臭だっつってんだろ!

891 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 00:02:29 XEFLqwj60
シルバーを滑らなくする方法ないかな
結構な確立で落とす。
スワロはるかなー

892 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 00:07:57 N5eyeLmM0
ヤスリでもかけとけ

893 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 00:13:52 HYAHrezk0
クリップ付きストラップ付けとけ

894 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 00:54:39 XRkkZ1ujO
修理完了の連絡キター!!
私も滑り止めにデコるよー

895 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 02:35:59 Fqcwamn60
Ezwebは基本的に文字サイズ最小で表示しているのですが、
それが効かないページがあります。前の携帯では最小サイズで表示されたのに。


896 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 04:39:41 L3rb+AzC0
たまにバッテリー切れをやらかしてしまうので
予備のバッテリーを買おうかと思ったのですが、
バッテリーの自己放電って激しいほうですか?
充電して本体から外して2ヶ月ぐらい経過しても
十分残っているようならいいかな、と思うのですが。

897 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 05:23:40 FKLUR/pCO
最近カメラに変な影が写るんですが、ゴミが入り込んだのでしょうか?
妙に気になる。

898 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 05:31:09 DK1zmF7l0
>>896
Li-ionバッテリーは自己放電が少ないので結構持ちますよ。(月5%程度の自己放電率)
ただし、満充電で放置するとバッテリーが痛みやすくなります。
保存する場合は少し使ってから取り外しましょう。(逆に過放電しすぎると再起不能になります)

取り替えながら使うのがいいんだろうけど、電池蓋がすぐバカになりそう。

899 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 07:32:42 yos4ASpUO
華麗臭のするスレですか?

900 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 08:10:46 mUjbyvX2O
>>897


901 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 11:57:46 +ufa/eqmO
>>897
霊だな
俺も前に写メに写り込んだ事ある
まぁでも影くらいなら大したことないから気にすんな

902 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 13:53:00 T/mD7tX+O
ついに幽霊もIT化に対応したか。

903 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 14:21:28 N5eyeLmM0
心霊現象ばっかりだな

904 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 14:33:59 Phf4ntF+0
スレ違いだが
モックが展示されているのにサイトにのっていないW54SAなんて
キャリアが幽霊端末扱いしてるみたいでどうなっているのやら

905 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 15:16:24 EtPjHwPB0
ランプ設定→お知らせランプでアラームランプの色変えしようと思って設定変えたんだが、
目覚まし鳴るときのランプの色が変わんないんだけど。
説明書見ても他に色変えるところは見当たらないし、てかそもそも変えられるのか?

906 名前:名無し 投稿日:2008/01/12(土) 15:17:02 6JRLvkFjO
オクでW52SAを落としたが失敗か?
口上、未使用だったが。

907 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 16:03:42 w5H2PUoTO
>>902
写真に写ることが出きるんだからレスが出来るようにになってもおかしくないはず
そのうち降霊スレとか立つかもなw

908 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 16:09:21 kD4ZaWqHO
>>905
そもそも設定はONにしてあるんだろうな?
え?え?

909 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 16:16:34 soEKp8560
>>907は何言ってるんだ、と思ったが、
>>901を読んでワロタ
俺が撮るときは写りこまないでくれよ>>901

910 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 17:37:58 V6/H7k+8O
>>800
亀レスだが変換、ダウンロード、本体の軽さその他諸々変えて正解だったよ。
ICレコーダーは21のほうが確かによかったかも。
予測変換は比べるの失礼な位いい。馬鹿すぎだよ21は。

911 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 17:58:42 zTSoI2bdO
>>902
幽霊界のIT革命や〜

912 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 18:48:48 T/mD7tX+O
>>905
お知らせランプの「アラーム」はスケジュールアラームの事。


913 名前:祟り君 投稿日:2008/01/12(土) 19:28:34 yjbtiPj0O
呼びましたか?

914 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 19:54:22 EtPjHwPB0
>>912
ってことは変えられないってこと?

915 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 20:52:08 +ufa/eqmO
俺幽霊扱いされててワロタw
確かにそういう意味にもとれるなww
>>909
生き霊送っとくw

916 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 22:06:39 yos4ASpUO
センターキーで右長押しだけ機能ないのはなんでですか?
上下左はどっか行けるくせに


917 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 23:16:00 a8uNjtqZ0
サイドキーからマナーモードは出来ないんでしょうかね?
朝出社してからの短い時間や
うっかり通常でかかってきた時に瞬時にマナーにしたい(´・ω・`)

918 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 23:27:47 VuVzMgVs0
>>917
優しく裏蓋を開け
軽やかに電池を取り外す

でどう?

919 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/12(土) 23:59:07 NBzax++i0
>916
Felicaロックは設定している?
設定しているとセンターキー右の長押しで簡易ロック解除になる。

920 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/13(日) 00:18:25 B87iWEXUO
つかぬ事をうかがいます。
以前、グチばかりでずっとスレに張り付いてた基地さんは
最近は来てないのでしょうか?


921 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/13(日) 00:30:04 RsjPEWRq0
クレジットカードを作って、gyaoに加入すると
機種変でも0円なんだけど、どうなんでしょう?

922 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/13(日) 00:33:01 7/x7B179O
52SAUが出るって聞いたことあるけどマジか?

923 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/13(日) 01:45:59 DYgO/aCn0
>>921
クレジットカードを作ってgyaoに入ろうと思ってたら超ラッキーなんじゃね
いらないものに金払うのはなんか苦痛だな

924 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/13(日) 02:00:33 1jL065gI0
>>922
噂の大元は↓かな?
 ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/28.html

大阪で開発中のKSW07とKSW08は、どっちも52SAUじゃないだろう
どっちもBluetooth搭載なので、61SAと63SAになると思われ


925 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/13(日) 02:03:01 1jL065gI0
>>924
そっちじゃないw
リンク先間違い
 ttp://www7.atwiki.jp/w54sa/pages/29.html

926 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/13(日) 11:05:51 1eFpMgMuO
>>919
フェリカ使ってないけど 右長押し一応使い道はあるのかぁw


927 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/13(日) 14:17:55 oZbVGFBIO
俺も人差し指アホイップンテナの所に引っ掻けて小指で支える持ち方してるんだけど
これって他人からみたら変な持ち方に見えるのかな

928 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/13(日) 14:33:22 iL33krw70
>>895ですが自己解決しました


929 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/13(日) 15:03:12 m38R5vK3O
取説通りに操作してもニュースフラッシュのテロップが表示できないおorz

930 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/13(日) 16:32:46 iL33krw70
>>927
ア ホ イ ッ プ ン テ ナwwwww

931 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/13(日) 18:30:21 IkA5a014O
>>928
やり方教えて…

932 名前:928 投稿日:2008/01/13(日) 20:41:34 rWkGLI9sO
>>931
根本的解決じゃないんだけど、ファイルシークのプロキシ使ったら
文字サイズ普通になった

933 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/13(日) 22:16:11 9C5XHAm0O
51SAからこれに変えたが微妙にボタンが押しづらいな。まあ慣れだと思うが。たまに折り畳みが使いたくなるんだよな。

934 名前:テレキャス ◆ProbooBcQw 投稿日:2008/01/14(月) 03:12:49 SCVE/TAcO ?
>>933
ボタンの真ん中押さないと認識しないよね

935 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 04:39:42 /Jhc9xfWO
SD-audio使ってる香具師いる?
編集ソフト何?

936 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 04:43:22 3OWrOp1FO
香具師とか分かって使ってるか?

937 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 04:51:20 AX87r4SO0
moocsとかだろLISMOの方使いやすいよ

938 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 09:15:47 mMS31a6gO
>>935
moocs使ってる

939 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 09:19:10 mBznoumzO
俺はSDaudioの方が使いやすいな
リスモはもっとシンプルにして軽くすれば良いのに・・・

940 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 09:30:06 aTQMH9g/0
>>935
SD-Jukebox使ってる
元々D-Snap持ちだから特に不自由は感じない

941 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 09:32:04 AHhRm0Hj0
どこかのスレで拾ったSd-Mobile impact
52SAでも使えた
音楽転送のほかに携帯で録画したワンセグ
をPCに移動できて便利

942 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 09:46:37 arAV0q3AO
>>941なんですか?それは

943 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 10:10:52 /0UosrLCO
うpしてください

944 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 12:21:55 S0KqgmEy0
>>941
よろ

945 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 16:02:08 9JwSgJmGO
機種変したんですが、今まで聴いてた音楽がauミュージックプレイヤーだと対象楽曲無しになるのはなぜですか?

946 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 16:18:52 3XTejT8DO
>>945
日頃の行いが悪いから

947 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 16:28:30 8Z3dG2DV0
拡張子をチェックだぜ

948 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 16:29:51 YlTIWZUoO
>>945
今まで聴いてた音楽ってどんなのだい?
それによるから

949 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 16:43:44 9JwSgJmGO
どんなのって3g2とかですか?

950 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 16:44:23 9JwSgJmGO
どんなのって3g2とかですか

951 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 16:52:41 aJje7AOu0
auミュージックプレイヤーはLISMO楽曲を再生するためにあるのさ

952 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 16:57:29 YlTIWZUoO
それは無料サイトから落とした自作着うたフルとかだよね
リスモミュージックプレイヤーでは規制がかかってるから再生できないよ

リスモミュージックプレイヤー搭載以前の機種なら再生出来た
W33SAとかね

953 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 17:04:57 9JwSgJmGO
じゃあ今まで聴いてた音楽をとりなおしたりしてるんですか?

954 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 17:11:27 mBznoumzO
釣りですか?

955 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 17:23:33 S0KqgmEy0
iTunesが使えれば良いのに

956 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 17:35:17 aJje7AOu0
mp3からwavに変換する手間を
めんどくさいと思わなければ、SD-audioやaMPも結構使えるのさ

957 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 18:04:44 XUwrAMci0
mp3 patch
http://reiven0.hp.infoseek.co.jp/aMP.html

958 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 19:27:39 S0KqgmEy0
ampって言う時点でもうダメ。

959 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 22:02:49 vL3k3imY0
>>950
おい、>>1読んだか?
グダグダ言ってないで早く次スレ立てれ
テンプレはwikiのを貼るんだぞ

960 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 22:58:22 zYlVmtqRO
>>959
いや>>950は色んな意味で無理だと思いますよ。
スレ立ては貴方のようなPC持ちが相応しい…

961 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 23:15:26 vL3k3imY0
残念ながら、馬鹿の愚行の尻拭いは趣味ではない

962 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 23:16:02 uJYWKfe00
立ててこようか?

963 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 23:21:16 q0KAsMnlO
>>962
おお、ボランティア登場
スレ立てよろすく

964 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 23:28:28 uJYWKfe00
次スレ

au WIN W52SA by SANYO part18
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200320218/

965 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 23:29:26 3XTejT8DO
>>962
その心意気に全モスクワが微笑んだ

966 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/14(月) 23:34:57 uJYWKfe00
わけあって、またW52SAに戻ってきました。
やっぱいいよねコレ

またよろしくね。

967 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/15(火) 10:02:24 Max9dN6wO
>>966
何に浮気したんだ?

968 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/15(火) 12:09:33 i3fKdxP7O
俺も41SAから他社に浮気後、またSAに戻った。

これ、いいね。

969 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/15(火) 13:27:27 Cma/nWqCO
うわあああ
機種変52SAか54SAか
激しく悩むなあ
52は角が痛そうなのがなあ

970 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/15(火) 15:19:04 NFDglUo6O
ポジティブに考えるんだ、むしろこの携帯は武器だ。

971 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/15(火) 16:01:21 mj5KJvauO
青に飽きたんで黒に塗ろうと思うんだが出来るかな?

972 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/15(火) 16:10:36 BxoukJxS0
>>971
仕上がりさえ目をつぶれば何でもできるがな


973 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/15(火) 16:14:06 wwAWfe0y0
ハテハテホホー

974 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/15(火) 18:08:37 4t9Y98gPO
>>973
ノッポさん乙!

975 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/15(火) 18:22:56 OCC+e5Zh0
>>970
俺は護身用に持ってるけど法律に違反しないかな?

976 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/15(火) 18:31:08 zARt74FP0
>>975
その気になればありとあらゆる物が武器となるし、むしろ武器が無くても護身はできる。

また、どんなに凄い武器を持っていても、使いこなせなければ只のゴミ。

977 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/15(火) 19:04:00 UE2Xccov0
今日買ったんだけど、爪切ったばっかりだから蓋開けられないww

978 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/15(火) 19:18:57 OCC+e5Zh0
>>976
この前ベットの上で充電したまま寝て
翌朝起きたら鼻に切り傷的なのがあった
もしかしたら携帯の角で切っちゃったのかな

979 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/15(火) 20:37:30 +rOkZKjP0
>>978
そもそも切り傷できるほど角は鋭くない
それに、寝てる間に無意識に携帯を鼻に…って、5万%アリエナス
ヲノレの手の爪なんじゃ?

980 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/15(火) 20:46:37 M4Q7Zmv60
いやあ電池もたねー

981 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/15(火) 21:23:17 +o9pGHX4O
>>978


982 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/15(火) 21:25:25 5XH4lnTZ0
>>978
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

983 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/15(火) 22:11:32 Ao6yWYug0
>>982
wwwwwwwwwwwwww

984 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/15(火) 22:51:07 SUj/V4evO
>>980
そうかぁ?
意外と持つほうだと思うよ
充電の仕方やバッテリーの個体差もあるんだろうけど


985 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/15(火) 23:06:20 Q4c8UrLt0
>>967
W53CA

あまりの糞っぷリに戻ってきたよ。

986 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/15(火) 23:28:01 ixwCeDhu0
これ、メールの振り分けに件名の文字列指定できないんだね?
今まで使ってたA5518SAは出来たのに。メーリスの振り分けにこの機能がどうしても欲しい

987 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/16(水) 01:10:16 DSabv9EA0
>>986
W31SAまではあったが、W32SAからなくなった機能

988 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/16(水) 01:13:51 23i8xe2m0
へえ、そうなんだ。
邪魔になる機能じゃなかろうに、なんでなくなるかね。
その機能が無いことを知ってたら買い控えたかも・・・・

989 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/16(水) 14:53:37 5+djxjHPO
マスストレージモードでパソコンと通信した場合通信料はかかりますか?

990 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/16(水) 15:00:14 zT53Eu1I0
>>989
かかりません

991 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/16(水) 20:40:01 MnBQaGpCO
埋めぇ

992 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/16(水) 21:35:35 K4mfLUsQ0
うめ

993 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/16(水) 22:10:41 qloFBdLs0
埋め

994 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/16(水) 22:13:15 DSabv9EA0
何だ、まだ馬ってなかったのかw

995 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/16(水) 22:23:58 NiuUcS0sO
うめぇえっ

996 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/16(水) 22:32:37 5+djxjHPO
らめえぇっ
>>990
あがとう

997 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/16(水) 22:44:26 K4mfLUsQ0
痔になりそう

998 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/16(水) 22:45:10 eB7ypdFjO
ウメトラマン

999 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/16(水) 22:47:11 b+srIB/b0
999

1000 名前:白ロムさん 投稿日:2008/01/16(水) 22:48:17 m3Y6naLYO
ソニエリ最高

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

au WIN W52SA by SANYO part17

( 新着 : 0 件 / 総件数 : 1001 件 )