1 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/23(金) 20:31:35 sBLIoUKP0
そろそろ情報出る?
wktkして待ちましょう

2 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/23(金) 20:32:11 JnE1W2Z6O
余裕の4様

3 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/23(金) 20:56:32 hlWYAAfJO
3洋電機

4 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/23(金) 21:25:31 g9msPnbdO
サブディスプレイがでかいらしい

5 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/23(金) 22:18:48 1f6heNmc0
そろそろ33SAの後継機が欲しい

6 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/23(金) 22:46:25 Ac99/GB2O
2本ダケでなく海外でも使える様にして欲しい

7 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/24(土) 00:14:02 qrp87WGX0
どうやらまたスライドらしいぞ。
サンよの知り合いが言ってた。

8 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/24(土) 00:18:54 Dtn1uqalO
スライドじゃないし

9 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/24(土) 00:43:32 70vptZ/xO
どこかのスレに書かれたけど>>4の言うとおり、サブディスプレイがデカイらしいな。あと43SAと22SAを足して2で割った感じとも書かれていたな。
本当の情報であってほしい。元22SA使いなので…。
それと三洋はいい加減ワイド液晶を載せてほしい。
51SAの2.6QVGA液晶は画面自体は大きくて良いが表示情報量がワイド液晶より少ないからなぁ…。

それと>>1スレタテ乙です。52SAのスレを待ち望んでいましたので…。

10 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/24(土) 00:43:43 yt8GmhfDO
W32SAの後継モデルじゃねぇの?

11 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/24(土) 09:49:23 MISj9NqfO
33の後継機がいいな

12 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/24(土) 10:12:24 pmOavieC0
33SA後継は53SAか61SAだろう
もっともそれまでに三洋の携帯部門が売られてなきゃいいが

13 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/24(土) 10:49:35 5vqC7Th/O
>>12
本気で売られるって思ってる人まだ居たんだ?
無知にも程がある(笑)
三洋は携帯事業においてはシャープに並ぶ数少ない黒字メーカー。
カスオヘタチも合併してようやく黒字。
そんな黒字事業を切り離すわけないだろ?
安定収入を得られる分野なのに。
仮に切り売りされてもメーカー名が変わるだけで事業は継続。
切り売りした相手先は携帯事業を行いたいから買い取ったわけで、あえて潰すために高い金を払うわけがない

14 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/24(土) 11:59:52 jxyyo3Pt0
>>13
三洋の携帯事業って黒字だったのか

15 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/24(土) 12:55:10 XGe7TJnqO
>>13
無知なので知りませんでした><
そうなんだ。勉強になった。

16 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/24(土) 13:27:10 GCkQ4/ltO
W52SAはQVGAでワンセグ

17 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/24(土) 13:30:02 c2cB3eNt0
液晶はVGAにして欲しい。

18 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/24(土) 14:05:52 3msezepq0
おお、52SAスレが立ってる
ヌライドが嫌いで51SAをヌルーした俺的には二軸をキボンヌ

で、遅くなったが>>1
実は、俺も先週スレ立てようとしたが、自分とこのプロバイダじゃ×だった
依頼しようにもテンプレどころか信用できる情報もねーし、で諦めたんだよ w

19 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/24(土) 18:44:49 fO8N63y70
サブ液晶なしで折りたたみか二軸が良いな
サブ出すなら着信時に「全く光らない」設定を入れてほしい
三洋は表は微妙だけど後ろのデザインは好きなんだよな
フラッシュのデザインとかカメラの位置とか
普通に持っても手が被らなくていい

20 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/24(土) 19:19:34 pmOavieC0
>>13
今まで黒字だったけどMNP関連で伸び悩んで赤字転落とか聞いたことあったが違うのか

21 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/24(土) 23:21:01 70vptZ/xO
51SAが機能そのままで折り畳みになれば最高。

22 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/25(日) 19:06:48 nLu5jhtTO


23 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/26(月) 04:04:24 Y9MMJNIS0
サブディスプレイが大きいっていうのは
A5503SAの再来か?

24 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/26(月) 15:22:06 foqZFGdcO
(´・ω・`)

25 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/27(火) 00:09:54 4WiKc1CG0
普通に次もスライドだろ。W51SAが売れてるんだから。
おまえら馬鹿か。

26 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/27(火) 00:12:27 Id511Ns/O
>>19
賛成!!
サブ液晶無しが欲しい

27 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/27(火) 04:59:42 u12vc8HpO
W41SAの再来コイ

28 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/27(火) 08:40:09 Hww+a+9CO
サブ液晶無しとかイラネ

29 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/27(火) 10:24:29 hP+MPIeuO
フェザータッチキー復活age

30 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/27(火) 11:08:03 IcbLGO1nO
W22SA再来コイ
もう待てない

31 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/27(火) 13:21:40 2xDbP4O8O
51saが予想を遥かに超える良機で後悔してる俺

32 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/27(火) 16:26:07 w5qlfcy/O
22SA+microSDでもう良いから出してくれ…

33 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/27(火) 17:14:10 itkhhGKs0
51SAって31SAの後継だよね。
では次はワンセグ飽きた人用のW22SAカムバック!!

背面液晶メール盗み見携帯ばんざい!!

34 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/27(火) 18:22:27 1AI8/j7lO
新機種スレのアンケートがモノホンだったら、大型サブ液晶はガセ

35 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/27(火) 21:26:31 w5qlfcy/O
大型サブディスプレイでワンセグを見るのが夢です。

36 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/28(水) 01:50:57 +F2cJMe+O
>>35

それって二軸でメインが2.6以上あったら別にサブで見なくても良くない?

サブで2.4とか望むんならそれが折りたたみだとしたらすごい無駄な電力消費だと思う。

ワンセグ見るなら見やすくコンパクトに出来る二軸で充分。


てか、22SA再来は期間の空きからして理解できんでもないが、33SAから二軸も間が空いてるから期待はしたい。
羽タッチキーが見切られていないなら再来はあるかもしれんが、22から51までの空きの長さから今更的な感じもある。

37 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/28(水) 10:06:49 nzvM8w5PO
ワンセグなしでいいから、コンパクトに

38 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/28(水) 15:04:07 72KcZFWkO
とりあえず無事に52SAが出てくれればそれで良いや。

39 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/28(水) 16:16:24 YtLjn9R5O
えっ、52SAいつ出んの?

40 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/28(水) 16:25:10 0amFlVv70
やっとA5505SAから替えられる…

41 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/28(水) 18:40:18 SxM0sKGBO
2軸だと伊井なぁ

42 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/28(水) 18:45:12 cUYqmb+s0
サブディスプレイいらん
ふつうのおりたたみでおk

43 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/29(木) 11:13:30 9AHVT5sWO
(´・ω・`)

44 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/29(木) 21:04:38 ZtY2zkhW0
スライドでなければ多分買う。
2軸もワンセグもイラネ

45 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/29(木) 21:28:02 JMjr9ELEO
SAもワイド液晶の機種出してくれよ…

46 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/29(木) 21:42:46 xA2P8WdgO
ワイド要らない。普通の3:4で良い

47 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/30(金) 23:03:18 vFhbhvxBO


48 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/30(金) 23:47:23 SeabErOd0
W21SA→W41H→W51SAと変えて来たが、ワイド液晶は使いづらかった

49 名前:白ロムさん 投稿日:2007/03/31(土) 18:15:17 60gB30HHO
ワイド液晶が使い辛いとは?

50 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/01(日) 17:36:42 V9Z73kp10
ワイド液晶
カメラ2M
ワンセグ
回転2軸ですっきりしたデザイン

51 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/02(月) 00:22:15 irL25/RFO


52 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/02(月) 00:38:13 DK4GVSIV0
ワイド使ったら戻れない。
3.0インチワイド最強。

53 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/03(火) 00:49:57 CjhPh+CB0
自作の3g2登録させてくれー、と一人叫んでみるテストwww
あ、ゴメン。怒らないでくれー

54 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/03(火) 10:16:47 ev1KddhqO
今時登録出来る機種なんてないだろw
51SAは巻き戻し・早送りできるだけマシ。








ていうかテストって…wwwwwww

55 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/03(火) 20:25:01 T+uo8iSPO
あーテストテスト
http://up2.jp/dp/9/9uma5i32bc.3gp

56 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/04(水) 23:24:40 XMCf1LyzO
2軸

57 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/05(木) 00:14:40 7mPUE3PVO
対応機種一覧に52SA載ってるね。
意外と発売早いかもよ?

http://ezpatop.channel.or.jp/device/device2.php?idbase=3040&idh=3050

58 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/05(木) 13:25:24 ImY4apnSO
>>57
未発売機種で唯一載ってる点で怪しさ満開
メディアコンドームと間違えたんじゃ?

59 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/05(木) 14:11:13 x800zx/sO
>>57
完全に自作のホムペだろ。

60 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/05(木) 15:14:50 ZFfnj4aaO
>>58
いやメディアサックじゃね?

61 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/05(木) 22:30:21 vsxBArel0
41SAにワンセグだけ追加してくれ。画面サイズは何でもいい。

62 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/06(金) 01:16:47 OlHpqDlb0
うわ、鳥取のW53SAが技適に…

63 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/06(金) 13:56:28 o0SfEhIlO
53来たな…
http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/tech.htm

64 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/06(金) 15:10:28 jq+3hCpGO
>>63
そこ探してたら、三洋のKSX02とKSW04とやらの、どうも携帯と思われる代物が見つかった
開発コードだとすれば安易杉だが、1xとWINが各1機種?

65 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/06(金) 19:42:50 kYscLh8jO
>>64
それは大阪三洋が認証に出す時のコード
KSX01やKSW02でググって見れ

で、大阪三洋は認証から発売までだいたい半年前後かかっている
W52SAは多分KSW04で、技適が去年11/30、ということは5月末発売?

66 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/07(土) 13:06:19 X2FIWhFYO
暇だったからググっていろんなブログ見てたら、
52SA、adp(Sweets?)とか出てきたけど、どうなんだろ?
53SAもadpで、こちらはINFO2らしいけど…

67 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/07(土) 23:45:48 HIFg58S0O


68 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/08(日) 22:39:38 n8UdNmaaO
(´・ω・`)

69 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/09(月) 01:10:05 NuiRRwXPO
このスレ異常に伸びねぇなw
みんな51SAに満足しちまって興味無くなったんじゃね?w



インポバーU期待age

70 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/10(火) 06:15:55 5eSs8+cWO
Rev.Aみたいね

71 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/10(火) 14:31:58 D4Kd5f0LO
>>69
ちょwwwwwww


インポ バー 2

ってwwww

72 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/10(火) 20:17:28 U20ibKXAO
>>71
何を今更

73 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/11(水) 01:06:19 hX9RTFZlO
>>71
3日ROMれ

74 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/11(水) 01:25:43 9su/Uf/20
>>73
3日ROMっても精々10レスしか読めない

75 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/11(水) 02:01:29 LenIs/980
【携帯機種板】独自1001表示 議論スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176157331/

76 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/11(水) 03:54:08 jky7zPOmO
>>59

77 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/11(水) 03:55:58 jky7zPOmO
>>59
これバンダイの公式サイトじゃ?
未発売は52Hも載ってるな

78 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/12(木) 21:46:55 qdUVd4R70
サブ液晶無し
薄型折りたたみ
つや消しBODY
ワンセグ

52SAかなり(・∀・)イイ!!


79 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/13(金) 16:27:29 kE3PO/Ar0
どうせならP2101Vみたいな感じで
Xactiケータイとかにしてくれ!

80 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/13(金) 17:15:07 cwIXMJB9O
>>57を見ろ!
未発表機種名の数が増えてる。

81 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/13(金) 17:35:37 Plsmg4NJ0
W52S

http://img6.atura.jp/bbs/10119/img/0001928392.jpg

82 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/13(金) 18:39:04 JIigwmAe0
797 名前:kk[] 投稿日:2007/04/13(金) 17:16:07 ID:Plsmg4NJ0
俺w44sとw43s両方持っているけどw52sは、3インチWQVGAだな

http://img6.atura.jp/bbs/10119/img/0001928392.jpg



800 名前:kk[] 投稿日:2007/04/13(金) 17:21:24 ID:Plsmg4NJ0
http://img6.atura.jp/bbs/10119/img/0001928392.jpg



83 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/14(土) 12:25:34 TpZ1g4lyO
17: 2007/04/13 23:49:25 K2Bu5FYO0 [sage]
無理やり四角くしたらSAみたいになっちまったorz
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up2199.jpg

84 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/14(土) 23:32:55 +pMvExWl0
またスライドらしいな

85 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/14(土) 23:41:18 JMxMH1a6O
またスライドなら51買う必要ないな
スライド好きの俺は次がスライドが分からんから仕様がなく51を買おうとしてたが次がスライドなら要らんな

86 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/15(日) 00:08:34 XPqE8Fl/0
>>84
頼むから嘘だと言ってくれ

87 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/15(日) 00:34:19 xkbZgH+c0
>>86
ロ虚

88 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/15(日) 01:02:33 VAsgaPvGO
スライドってそんなにいいモンかねぇ…
上の52Sもそうだけどスライドって大抵十字キーと下の数字ボタンの間に段差があるでしょ?
(数字)ボタンの間隔狭いわ&小さいしで、指が太くて短い俺は100%イライラする

89 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/15(日) 01:02:45 p9YCGqZFO
>>85
じゃW53もスライドならどうする?

90 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/15(日) 01:06:08 5Y0hwyRT0
スライドじゃないサンヨーは華麗にスルー

91 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/15(日) 12:10:29 GUQ0mL8q0
これだけは言える。

52も53もスライドじゃないよ。

以上。

92 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/16(月) 01:12:07 g9wm+BSg0
折りたたみで3インチであればいい

93 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/17(火) 01:34:24 WKH0vnlYO
51〜総合スレより
651:白ロムさん :2007/04/16(月) 23:07:56 ID:xNFOEL830 [sage]
某コンテンツ提供会社社員なんだけど、
W52SAの試験端末来たよ
特定されるだろうから画像は出せないけど・・・
同業者ならもう結構な人が見てるんじゃないかなぁ

94 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/17(火) 12:00:00 sh3xMp5WO
クマー

95 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/17(火) 16:11:34 /q6tueCWO
ワロタ

96 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/19(木) 18:35:35 Ky3eE8hYO


97 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/21(土) 01:53:01 v8l09r2gO
なんか他に情報無い?

98 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/21(土) 19:39:08 7OkVqaYtO
何インチなりか?

99 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/21(土) 20:18:09 xau8H9go0
WQVGAです。ワンセグ オサイフ対応

100 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/22(日) 15:48:14 PCZg5dqHO
フェザータッチキーはガセだったか・・・

101 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/22(日) 16:29:48 3Fg4GiPuO
ウェザータッチキー

102 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/22(日) 17:02:30 u9eh+eaX0
>>78
つや消しBODYはイイ!

103 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/24(火) 15:42:37 4l+MtH2dO
ふに

104 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/24(火) 16:09:02 Uj8BiHx4O
>>88
俺も指が太くてデカいが、段差はそんなに気にならない。
むしろ、3のキーを押すつもりが電源ボタンをしかも連打して長文がパーにならないのがイイ。
しかし違和感もなく、そういう利点はあるものの、よくスライドケータイのスレで言われるほどには魅力や中毒性は感じない。
もうスライド以外には戻れない……とか言われるけど、そこまでではないね。
まあ個人的には、スライドか二つ折りかはそれほどの重要ポイントじゃない。
まあストレートならまた話は別だが……

105 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/30(月) 03:04:07 3YCB4d4OO
ウォルト・ディズニー

106 名前:白ロムさん 投稿日:2007/04/30(月) 22:21:24 tj4vpDcZO
ぬぉぉぉ!?
てっきり51SAが最後の三洋モデルになるのと思ってベーダーにしたのに……
52SA出るのか…まぁいいや 愛着沸いてるし

107 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/01(火) 12:34:15 JNxR1xu80
JATEきてるね。

108 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/01(火) 12:55:53 WqUMychWO
>>107
かなり前にTELEC通ってる
そのときは別の名前だったがな

109 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/01(火) 15:45:09 bmyBt+8wO


110 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/01(火) 19:17:23 gvpeB4xZ0
お、本日通過ですな☆

111 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/01(火) 19:47:07 MYhXzHflO
画面2.8インチのスライドワンセグキボン

112 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/01(火) 20:41:22 aiUUWyjR0
↑スペック馬鹿死ねよ

113 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/02(水) 01:44:28 82ICnV0D0
>>108
>>63-65のこと?

114 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/02(水) 07:54:58 tDFa2fBqO
>>112
厳し過ぎだろ

115 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/05/02(水) 14:36:24 nBVU79tY0
ほんとJATE通過しとるね☆
発売が待ち遠しい。

116 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/02(水) 17:57:44 a6UDbBDUO
今までの感じで行くと
52→折り畳み
53→スライド
とか予想してみる。

117 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/02(水) 18:13:03 UE/5DqoW0
それは通常2〜3機種並行開発だから、開発が終わったスタッフが次の次の開発に回されてしまうからじゃないの

118 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/03(木) 18:13:42 gNEx2UnN0
三洋は端末コンセプトによって形状を変えてるから、
開発チームによる形状の固定は無さそう。
43→折り畳み、51→スライド、と来てるから、53→二軸になりそうな予感

52:折り畳み(鳥三)
53:二軸、Rev.A対応
と妄想してみる。

119 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/03(木) 20:39:45 uvxx7YCUO
>>118
52は鳥三なの?
阪三キボン

120 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/03(木) 22:32:35 gNEx2UnN0
>>119
逆でしたorz
53SAが鳥取三洋で52SAが大阪三洋で認証の取得をしてたよ
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20070401_20070415.shtml
http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/tech.htm

121 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/04(金) 02:11:28 90WA3fs30
http://2.ib.to/d/1xwin/1132ib1.jpg

122 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/04(金) 04:35:20 HurPKuuOO
>>121
2軸じゃなく折り畳みみたいだな
今さら小さな背面液晶なんか折り畳みに積まんだろ
それと、WINの表示もない
俺的にはガセ認定

123 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/04(金) 04:56:32 H7NeBaDHO
>>122
いや積むだろ、カラーならともかくモノクロだし

124 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/04(金) 07:31:05 VcS6bWppO
ヒント:43SAとの合成

125 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/04(金) 07:44:47 jy6ClNs8O
四角過ぎるよ

126 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/04(金) 07:55:47 l5Btw5nF0
デザインはともかく名前のセンスがないな

127 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/04(金) 08:59:18 d64orLmr0
ダザ過ぎる

128 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/04(金) 14:16:52 37J/m0ASO
この画像のがそのまま出てくれりゃ良いのに、どうせまたダサ丸いんだろうな…

129 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/04(金) 21:30:03 2RvogO5gO
なにこの画像www
あまりにもヒドすぎるw
これで人が騙せるとでも思ったのかな?
ペイントで作ったのかと思ったw

130 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/04(金) 22:38:17 i8nspkCYO
auがダサくないデザインをだすわけないじゃない

131 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/04(金) 22:57:54 HJ95bMld0
つMNP

132 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/05(土) 00:56:20 lCuQbxwWO
二軸でもいい折り畳みでもいい、背面液晶なんかどうでもいい
スライドじゃなければ…

133 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/05(土) 03:03:01 aolNlHcw0
連チャンでスライドなんてありえるのか?

134 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/05(土) 15:09:21 MqRnK65pO
せめて2.8インチ折り畳みで。
スライドは使いにくい。


135 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/05(土) 18:55:34 b2KU5yFoO
51SAUでてくれ

136 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/05(土) 19:11:18 fdJCZ/TWO
A5505SAをそのままWIN化してくれ

137 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/05(土) 20:01:26 XL92fJhcO
どうい

138 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/05(土) 20:20:31 7U3KuDXm0
この亀みたいな子供の玩具
がっかり
まじでデザイナー、幼稚園児じゃないか?

139 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/05(土) 21:05:27 pUYccNQQO
喜べ>>121
未だに騙されてるヴぁかがいるぞ w

140 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/05(土) 23:08:35 Ug3iSmHM0
>>136
どうい 2票目

141 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/07(月) 14:59:04 1jibL/Vs0
5505ってあの分厚くておっさん臭いのか

142 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/07(月) 19:47:03 zTrwe66j0
おっさん臭さがかっこいいんだよなぁ

143 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/07(月) 20:08:25 Kh+NYbpQ0
俺は初代SWEETSの普通のカラーのデザインがほしい
A5507SAは微妙にちがう
初代SWEETSのまんま色違いで、普通のシルバーとか黒とか欲しい
中身は阪三で

144 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/08(火) 07:55:04 aezkfFO0O
W52SA(SA3A)
2軸ヒンジタイプ
WQVGA240x400 262144色液晶
サブ液晶あり
microSD
199万画素CMOSカメラ
ステレオスピーカー
ワンセグ
EZFeliCa
Touch Message

覆面仮面情報だから信憑性は高いと思われる

145 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/08(火) 09:15:24 3c6CsTPJO
つかいちいち全機種スレに貼らなくてもいいよ
超既出

146 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/08(火) 09:33:27 KFi1X87yO
夢も希望もねーよ

147 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/08(火) 16:18:53 NuCWX33/O
てーか、51SAの二軸版?
スペック変わらず。

148 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/08(火) 16:26:57 NBNit9GW0
51SAのままのスペックなら最適かな。スライドじゃなければ。

149 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/08(火) 17:32:27 dypIDZQG0
ワイド液晶・・・

150 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/08(火) 17:42:00 IYIMQskbO
51SA移植版か。それが本当なら絶対買うわ。
31SAいつまで使わせる気だ

151 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/08(火) 18:22:21 wCNOK95fO
REV.Aって本当?
anmで解析されたって聞いた

152 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/08(火) 20:11:51 W02fD1paO
またカメラは糞なんだろうな…。

153 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/09(水) 03:32:41 t4LBYI8SO
メモリーいくつなん?
1GBなら嬉Cです。

154 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/09(水) 04:37:57 Osk/5FL1O
頼むから51SA移植版二軸出してくれ

155 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/09(水) 09:33:53 7+zTnxgsO
鳥取だから51の移植なわけない…と思う

42SAのワンセグ付きって考えた方がよさそう

156 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/09(水) 12:25:57 91pIxt7mO
>>155

>>120


157 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/09(水) 15:39:05 ewjOLDfG0
W33SAみたいなブサイクはいらんなぁ
ドコモのSA702iみたいなスリムでシンプルな
折り畳みを期待したいが、回転二軸では期待薄だな…

158 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/09(水) 17:31:25 wHv3nmgfO
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1172643901/

159 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/09(水) 19:51:49 HPZdCDLGO
22SAみたいなオープンキーまだー?

160 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/09(水) 20:08:45 91pIxt7mO
>>159
オープンキーって何?

161 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/09(水) 23:48:51 C03I1AiQ0
W52SA(SA3A)
2軸ヒンジタイプ
WQVGA240x400 146262144色液晶
サブ液晶あり
microSD
199万画素CMOSカメラ
ステレオスピーカー
ワンセグ
EZFeliCa
Touch Message


162 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/09(水) 23:54:15 TXlcqlic0
>>161>>144 + タイプミス

163 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/10(木) 05:23:04 TfoBbY9B0
何月ごろに発表なのかな?

164 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/10(木) 07:11:47 VW0a1uMtO
>>162
どこが?

…とオモタら、色数が3桁違っとる w

165 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/10(木) 07:18:56 9e9XvId80
2軸は歓迎するが、サブ液晶はいらない。
21SAみたいなのだして。

166 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/10(木) 08:43:06 9Foo6L6l0
W52SA
http://ip1.imgbbs.jp/read3/tentoshi/6/6/img/1.jpg

167 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/10(木) 12:11:08 3GFeCtshO
22SAにSDスロット付けるだけで大満足なんだけどなぁ・・・

168 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/10(木) 12:13:52 HvH9CtCwO
>>166
本当にこんなのが出れば良いのにな〜。
まあ、無理だろうけど。

169 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/10(木) 13:27:59 chx+pCS10
2軸って、アクオスじゃないなら使いにくくないか?
折りたたみ式がいいの?スライドの方がすぐに見れて便利だろう。

俺はアクオスが良かったが、いろいろまだ未完成らしいから、今回は51SAを買ったが
ネットメインだからな。

170 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/10(木) 13:54:15 nCv5LhxW0
スライド二軸サイクロイドリボルバーのヒンジを開発すればおk

171 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/10(木) 15:14:51 iBfj6u6C0
22日発表ですか?

172 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/10(木) 17:55:09 k7P5JMzaO
>>170
+ヨコモーション横開き

173 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/12(土) 02:32:54 2bUfaf9j0
長年の大阪三洋(5503SA)を離れてW51CAにしてみた。
確かにCAもいいところたくさんあるが、SAの時は当たり前だと思っていた
ちょっとした便利な機能(お家モード=いちいちマナーモード切り替えなくていい、
電話かけてるとき相手が出るとブルッとバイブで知らせてくれる、スケジュールアラーム=日時指定でどんなに先でもアラーム鳴る、プラスお知らせランプが点滅してアラームがあったことを確認し損なうことがない、等々)が今更ながら懐かしい。
次回出来たらサイクロイドがいいけど、2軸でもまた大阪三洋に戻ろうと思う。
上の便利な機能はまさか廃止にならず引き継がれているんだよね?

174 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/12(土) 03:01:15 s+mC8X0mO
出たブル機能は良いね。
引き続き付けてもらいたい。

175 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/12(土) 07:56:13 4+G2qzXU0
W52SA(SA3A)
2軸ヒンジタイプ
WQVGA240x400 4色液晶
サブ液晶あり
microSD
199万画素CMOSカメラ
ステレオスピーカー
ワンセグ
EZFeliCa
Touch Message


176 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/12(土) 09:45:55 swWJuQXaO
赤緑青黒の4色か、貧乏なクレヨンみたいだw

177 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/12(土) 15:30:40 ifVnxIlJ0
>>175 >>161 >>144
間違い探しか?

178 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/12(土) 17:30:33 D/DHWmRpO
>>173
おうちモードはかなり前の機種で廃止
あとは現行機種にはあるが、52SAでどうなるかは知らん

179 名前:173 投稿日:2007/05/13(日) 01:32:26 rj7a55Ls0
>>178
ええ〜!まじすかー!便利だったのに。
それだったら唯一5503SAの時不便だった
メールとか画像の削除の確認の時にデフォが全て「いいえ」のせいで
何回も移動、OK、移動、OKにしなくて良いCAの美点も
よく見えてくるな。
5503を3年くらい使ってW51CAはまだ2ヶ月くらいだけど出たら変えようと言う
勢いだったんだが、出てから色々検討した方がいいかもね。
でも大阪三洋でサイクロイド式なんて絶対でないかな??
それ以外の自分の基本は

EZ・FM
ワンセグ
ワンセグ予約機能
ステレオスピーカー
おサイフ携帯
GPS
オートフォーカス

なんだけどね。全部入ってたらまだ2ヶ月だけど買うぞ!


180 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/13(日) 04:13:44 G3uLXDvjO
デジタルラジオは?

181 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/13(日) 18:51:42 xeztrP5N0
>>179
ワンセグなんて、観るの最初の頃だけ。
テレビ番組自体がつまらんから、意味がない。
それより、電子コンパスとICレコーダーは、ぜひつけてほしい。

182 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/13(日) 22:33:51 q6tmfV/p0
電コは欲しいな。
方向オンチではないが、いちいち地図と周りを見比べないと進めないのがな。

183 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/13(日) 23:10:12 Sf+UbAI9O
ステレオスピーカーってどんなやつ?

184 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/13(日) 23:16:57 bSswAoVc0
>>182
最近のナビヲにはヘディングアップついてるじゃん。

185 名前:179 投稿日:2007/05/13(日) 23:50:52 rj7a55Ls0
>>180
普通のラジオでいいんだよー、そのほうが海外のどこでもその土地の
FMはいるんだよ、出来たらテレビだってアナログの方が
海外の風呂場とかで見られるからそっちの方が良かったんだよな。
あと映画でも興味ある番組でも日本で予約録画しておいて貯めて(2Gで)
移動中とかにDVDがわり位には使えるぜ。

電コは以前は執着していたが、Lifeguardのコンパス付きストラップで
無事解決。でも携帯からストラップギリギリ位には離さないと携帯の
電磁波で正しく読めないけどな。

186 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/14(月) 00:48:59 /RkQVJZ+0
>>181
長時間待つときには、暇つぶしで便利だけどね。

187 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/14(月) 12:50:38 0GcEAW3Z0

4色液晶
http://www.epson.jp/products/colorio/photoviewer_digitalcamera/p5000/technology.htm#01

以前サンヨーエプソンという会社があったが、関係は少し残ってるのかな
VGAにこだわらずに、あえてQVGA,4色液晶にしたのは良い選択かも。
4色液晶だと多少ドットが目立たないし、動きが重くなり、電気をくうVGAよりいいかも。

188 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/14(月) 19:46:50 IWVHdUqe0
サブ液晶は有機ELがいいな
色は自分でリペイントすればいいや

189 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/14(月) 20:19:49 yfWNGH9J0
明日で春割り終わりだから、発表は明後日かな?
もう、待ちくたびれたでござる!

190 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/14(月) 20:44:19 j5MzKtjzO
>>187を釣りと気付くまでに何時間かかったんだ俺 orz

191 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/14(月) 20:45:44 BQA8OQXS0

22日
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/11/news093.html



192 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/14(月) 20:47:29 BQA8OQXS0
>>190
今度のは4色液晶だろ

193 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/14(月) 21:40:39 uzeL9/bc0
どうせまたIPSじゃね?

194 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/14(月) 21:51:54 2PM3csy+O
一緒になって釣るつもりなのか、マジ気付いてないのか…

195 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/14(月) 22:11:20 j5MzKtjzO
>>192
んなわけあるかよ w
>>175はネタ
>>187はフィルターは4色だが階調があるから発色は…

196 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/15(火) 00:17:55 7LU772uiO
ICレコーダーは是非とも付けてくれ。
まぁ、SANYOなら大丈夫だと思ってるけど。

197 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/15(火) 18:00:12 9d60iWx1O
JATE通過してんのになんでこんなに情報がねぇんだー。

198 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/15(火) 23:36:44 FjRl7glfO
この機種ってメール設定で、登録したヒトのメール非表示にする機能付いてんのか?

199 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/16(水) 00:07:20 YiLgMEsYO
>>198
この機種はまだ出てないので確定ではないが、
今までの三洋ならプライベート機能で非表示できる。

200 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/16(水) 02:30:26 akxOH7kU0
W52SA(SA3A)
200軸ヒンジタイプ
WQVGA240x400 2色液晶
サブ液晶なし
SDカード
1万画素CMOSカメラ
外付けステレオスピーカー
ワンセグ
Touch Message

201 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/16(水) 06:27:23 FdFsbMynO
>>200\(^o^)/モノクロハジマタ

202 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/16(水) 06:56:00 xhQ8TYJ8O
>>199
ありがとうございました。
検討してみます。

203 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/16(水) 15:40:06 xhQ8TYJ8O
結局この携帯 折り畳みでOK?

204 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/16(水) 16:12:59 7dP7jWBZO
ガードが固いってことは斬新な新機能が載ってるってことか?

205 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/16(水) 16:32:08 sFB0O/kP0
Rev.Aをキボンヌ

206 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/16(水) 19:00:41 xhQ8TYJ8O
ホントに22日に発表あるのか?

207 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/17(木) 17:01:24 Y0i8jUGFO
52SAは33SAを薄くしたような感じで、縦長のサブ液晶が搭載されます。
また、データフォルダは100MB。
どこかSH903iに似てる感じもします。(ただ高級感はそこまで高くありません)。
画面はWQVGA液晶です。51Sくらいのサイズです。

208 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/17(木) 18:01:42 fAuB+Zc/0
anmにキテたね

W52SA実機について。
質問不可です。
外見は2軸ヒンジのDoCoMoのSH903iに縦長のサブ液晶を付けてみましたといった感じ。厚みも同じくらいで、auの2軸ヒンジタイプの中では薄い部類。
ただし、カラーはSH903iのようなメタリックではなく、シルバーしか触って無いが、シックなカラーリング。形的にはW33SAの後継にあたる端末となりますが、大分薄くなってます。FeliCaは液晶裏。着信ランプはサブ液晶横のWINロゴが光る。
メインのWQVGA液晶は、W52Tより少し小さいくらいのため、2.7〜2.9インチ程度かと。
Touch Messageは、端末同士を接触させることで、メッセージやデータを相手に送る事が出来るので、赤外線より楽。
データフォルダBREW共有100MB。
全体的なレスポンスもそこそこ速いかなと。

209 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/17(木) 19:00:57 CdRTJGbmO
SH903i好きなんでアゲヽ( ・ω・)ノ

210 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/17(木) 20:46:58 8rD9hB2PO
タッチメッセージイイジャン!!!!!!!

211 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/17(木) 20:53:07 hshBuAgZ0
あぁ、これでWVGAでスマートセンサー付だったら・・・orz

212 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/17(木) 21:08:11 e9CYZpl+O
>>208 33SA使いにはたまらない

53CA情報の方が魅力的だが

213 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/17(木) 22:58:01 kXH1+tu6O
>>212
同胞乙
208見て杏チョコから機種変ケテーイしますた

214 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/17(木) 23:26:17 tsS+IPh7O
100MBか… 却下。

215 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/17(木) 23:54:48 2tl0khzrO
SH903i+W33SA÷2=W52SAでおk?

216 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/18(金) 00:17:14 T9c+pdfXO
SO903iTVの写真に似てると思った


あのド派手な青色がシックねぇ…

217 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/18(金) 00:44:58 T9c+pdfXO
背面液晶の感じはWX310SAに似ていると言えなくもないような
あんなツートンカラーではないが

218 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/18(金) 01:06:13 nrN2usKYO
DFは51SAの1/10…微妙(=ω=.)

219 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/18(金) 01:16:16 T2GgCnI/O
>>216
覆面タンはシルバーを見た感想でしょ

で、結局かっこいいの?SO903itvみたいなら良さげなんですけど(*´Д`)

220 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/18(金) 01:51:14 UWxhi+xMO
っMNP

221 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/18(金) 02:05:43 RQry9DhL0
すいません、これってマイクロSD入るんでしょうか?

222 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/18(金) 02:37:44 T2GgCnI/O
>>221
そりゃ入るでしょ(・∀・)

223 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/18(金) 02:49:22 RQry9DhL0
>>222
有り難うございました。
あとは「お家モード」カムバック!!三洋お願い

224 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/18(金) 12:25:51 YOqkClBkO
画像見れるサイトありますか?

225 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/18(金) 13:04:59 GzQoTXkO0
2007年5月22日18:00より、KDDI新商品発表会の模様をオンデマンド配信します。
http://www.kddi.com/news/press_conference/index.html

226 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/18(金) 13:19:10 FxCCwg9q0
残ニョーはなぁ・・・
長文打って↓押すとひらがなとカタカナの予測候補しか出ないのよね
仕様決めてるやつ基地外だろと、いつになったら改善?

227 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/18(金) 15:09:28 5x9ZLq8NO
単語変換なのに長文打つ時点で負け組

228 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/18(金) 18:22:54 49UCJK/u0
wnnの件はこれで何度目だろうか。

229 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/18(金) 19:37:34 nQPdgHH4O
画面も思ったより大きそうだね。
データフォルダは51と同じ1G欲しかったけど、デザイン今回良さげそうだから妥協できるかな。

230 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/18(金) 20:12:46 ILerjKyD0
三洋のサイクル
デザインカクカク→丸み→カクカク→ry
機能多彩→シンプル→多彩→ry

少なくとも今まではこれに従ってきてると思う

W51SAはカクカクで多機能なのでW52SAは丸くてシンプルになりそう…

231 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/18(金) 20:42:56 q+yDGHP/O
俺が今使ってる22SAは丸くてシンプルなのか…
確かに21SAは多機能カクカクだったが…

232 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/18(金) 23:35:29 ILerjKyD0
A5503SA→A5505SA→W21SA→W22SA→W31SA→W32SA→W33SA→W41SA→W43SA→W51SA

例外はあるけど少なくとも丸い→カクカク→丸い→ryのループはありそう

233 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/18(金) 23:39:41 YHgxrhmP0
奇数=角 偶数=丸ってだけじゃないのか?

234 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/19(土) 02:35:49 2ouHrNZf0
少なくともWINになってからは開発部隊(?)が2系統存在する。
A:W21SA・W31SA・W33SA/II・E02SA・W51SA
B:W22SA・W32SA・W41SA・W43SA(・W52SA?)

ちなみに充電制御プログラムの件でトチったのはB。
ただW41SAで原因(充電しながら○○)が分かったから、多分W52SAは大丈夫。

235 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/19(土) 02:37:05 2ouHrNZf0
訂正、W31SAのところで「/II」が抜けてた。

236 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/19(土) 02:58:52 Fd3J0ffZO
ところで42SAが無いのは気のせい?

237 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/19(土) 04:22:18 EDFJcBrEO
W42SAは三洋は三洋でも鳥取三洋w

238 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/19(土) 13:32:07 kSCT9h2xO
かなりエッジのきいたデザイン。
決して丸くはない。


239 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/19(土) 16:59:00 Kse954p7O
そーだったら良いのにな♪

240 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/19(土) 18:39:58 TAMBZqVP0
以前出てた試作品ってのが52SAじゃないんかな〜?
なんかドコモのSHみたいで、2軸で・・・

241 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/19(土) 18:54:18 CqPnSj/cO
デジタルラジオの試作機のことか?


242 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/19(土) 19:13:48 ZxIc2WRy0
今倖田が出てるCMって52SAのだよね?

243 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/19(土) 21:39:21 KIsy2HXHO
>>242
たしかにSANYOだなw

244 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/20(日) 01:13:59 IsCR1eBzO
俺もSH903iよりはSO903iTVの方が近いんじゃないかと・・・
あれは中央の液晶を縦に伸ばせばかなり似てると


サンヨーの売りはデザインではないと思うが、改めて春モデルを見るとこれはかなり良作
まあ春がダサ過ぎなわけだが

245 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/20(日) 01:48:42 Gl7ZOf0yO
>>242パチンコのCMのこと?
ならあれはSANYOじゃなくてSANKYOだから!(笑)

246 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/20(日) 15:51:04 D134eVybO
ここって他スレに比べて落ち着いてていいね。

247 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/20(日) 17:15:07 etNP2wUcO
倖田來未はブスい(^O^)

248 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/20(日) 19:25:56 WDAenolt0
>>245
今見てきたw
パチンコやらないから全然分からなかったよ
つかロゴ似せてなかったか?w

249 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/20(日) 19:57:29 D134eVybO
SANYOもパチンコやってるから紛らわしいよ

250 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/21(月) 00:48:15 Y9OnC4+GO
>>246
みんな大人なのさ
たまにスペック厨が通りすがる程度だ

251 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/21(月) 10:52:05 n6HAMkva0
>>249
それ会社が違うんじゃないか?


252 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/21(月) 13:28:42 I1YJXb/8O
色がシンプル&クールでいいね
一色除いて

253 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/21(月) 14:20:26 qyf+buB2O
>>252
なぬ?(・ω・;)(;・ω・)

254 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/21(月) 16:23:44 hl6jE/LP0
>>252
kwsk

255 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/21(月) 20:01:50 ClQRxihmO
>>252
明らかにフライング

256 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/21(月) 20:02:10 B4ZpaMuf0
2007年 5月22日 11:00〜
KDDI、「au」携帯電話の新製品と新サービス発表

お祭り会場はこちら↓

【au2.0】2007年au夏モデル発表会場
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1179742998/

257 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/21(月) 22:54:25 I1YJXb/8O
ほとんどがベースカラー、+ワンポイント

男〜派手すぎないのが好きな女向けかな?

かわいいよりはカッコいいだと思う
主観だけどな

ゴチャゴチャしてなくて好感持てたよ
確にドコモの二軸に似てるかも

258 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 00:52:54 RUaegaPx0
マジダッセー

259 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 01:25:41 vNvqoCbI0
33SA使いが来ますた

260 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 01:28:10 yxvqWjLn0
33SAが修理から返ってきたはいいが、
液晶周りだけ新品で違和感を感じる俺が来ましたよ。

261 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 01:33:16 5jTF9xXh0
三洋でVGAが出れば即変えるつもりでいたけど、まずないだろうな。
ワイドQVGAですら流出が本当なら今回で初めてなくらいだし。
そういやFeliCa搭載も妙に遅かったな。こっちは別に良いけど。

262 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 01:33:42 lyt6uP0lO
33SA祭の会場はこちらですか?

263 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 01:58:14 S5gZVzNP0
W51SA買っちゃったばかりだけど場合によっちゃ解約新規やるわ

264 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 02:59:21 7XV4VMkX0
W33SAはデザインが世紀末的だったけどな。


265 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 09:08:36 bgYcXmyNP
WQVGAとワンセグがつけば文句なく買うが出来れば黒があってほしいな…。

と三洋使いに戻りたいと願うW41Hの黒使いが一言

266 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 10:54:01 gws0aDcZO
三洋は変換除けば完璧だよなとW43H使いが一言

あと六分

267 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 11:48:31 RaXM1DOo0
52SAは人気ないですねw
俺はかっこいいと思うけど。

最近の三洋はまだページスクロールをサイドでしか操作できない?
この点が克服できてればこれに変えようかな

268 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 11:50:36 XeTgxQb90
33SAから機種変決定


269 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 12:07:14 cbmepzaF0
ktkr


270 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 12:19:10 0Iw1IF4A0
すでに情報出始めたというのにこの勢いのなさは凄い。
もう三洋でハイエンドは出ないんだろうか・・・

271 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 12:25:35 knslRkFjO
鳥三でATOK搭載
メール・EZキーでページスクロール

これが実現してるなら41CAから乗り換える

272 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 13:38:08 ebqRkLjvO
発表きたのになんだこの下がりっぷりはw

273 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 14:04:47 NSfzIcrv0
W52SA
>ソリッド感を強調したボディの赤外線ポート部分には多重蒸着塗装を施し、
>見る角度によって色の変化を楽しめるようにした。

これなんてW51K

274 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 14:13:24 wOBUT68S0
それなりに薄型+回転二軸+背面液晶+ワンセグをコンセプトにした機種が
52SA、52SH、53Tと3機種も被ってるから、人気は分散しそうだね。

275 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 14:21:07 Sxnc19EVO
個人的には神デザイン。ブルーの色合いは禿の904SHに似てる気がする。
しかもキーライトはブルーだし、最高!
あとはカメラがどれくらい改善されているか…。51SAの使い回しでは無いことは祈りたい…。

276 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 14:28:20 ebqRkLjvO
52SA俺の必要な機能全部そろってるのにページ送りキーがサイドだから買えねぇorz
仕方ないからSHにするか…

277 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 14:32:15 TgxOkwVx0
>>276
>ページ送りキーがサイド
マジ?うーんどうしよ・・迷うな。

278 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 14:48:00 /UfqDENi0
W33SA後継機と考えて良い?
アナログTVないだけで


279 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 14:57:14 knslRkFjO
もしかしてこれって大阪三洋なのか…?

280 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 15:13:15 yymJF6o+O
ページ送りキーがサイドってどういう事?

281 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 15:34:32 hcUX/jh0O
>>279
住道

282 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 16:39:37 bm5ZTm7i0
>>275
確かにデザインはいいなー。
どちらかというと904より604に似てない?

283 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 16:47:46 fGNoBdK50
6月上旬発売だって。もうすぐじゃん。

284 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 16:49:35 9u0vOS0mO
33SAからやっと機種変出来る
33SAより10mm近く薄くなったんだな。

285 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 16:53:43 o61bRBcPO
ページ送りキーがサイドって事はwebとか下ボタンでスクロールできないってこと?

286 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 16:55:14 UP6w6OFb0
もういいや。俺は買うぞ。

32SAからようやく機種変だ。
値段は幾らぐらいなんだろうなー。

287 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 16:57:49 /UfqDENi0
下ボタンでスクロールはできるだろ
1画面分(くらい)送るキーがサイドにあるってだけで

メールキーやEzキーで送られるようになっているかはシラネ


288 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 17:03:47 Sxnc19EVO
ん?スピーカーが見当たらないんだが…。

289 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 17:42:32 o61bRBcPO
>>287
あぁなるほど
今W22SA使ってるけどサイドキーが左にあるからちょうど中指で押せていい感じだ
でもW52SAは右側か。


290 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 17:51:03 aF8ksFNMO
黒(・∀・)イイ!たぶん32saから機種変組になる。
53saキモすぎワロタw

291 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 17:53:31 jB4OfAy40
>>290
俺も32saからこれに変えようと思う
黒と青で迷う

292 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 17:58:18 UP6w6OFb0
32SA多いなw

俺は白にするかな。
黒は画面が小さく感じてしまう。
青もいいけど実際に触って、見てからだなあ。

293 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 18:02:37 aF8ksFNMO
32SA使いはたぶん折り畳み派なんだと思う。
>>292
白じゃなくてシルバーなんだよね…白作って欲しかった。

294 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 18:10:41 UP6w6OFb0
>>293
うわ・・そうでしたorz

295 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 18:25:40 ZxdaRmxz0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < キャットミャウまだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

296 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 18:28:07 ZIDwMbll0
僕も32SA。これ発売がめちゃ楽しみ
僕もシルバーじゃなくて白だったらと思う

297 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 18:29:10 NWKBHg2e0
W21SA→W33SA→W44T→W52Kと来たけど、W52Kはとにかくムカつくのでこれ買おうかなあ。
デザインも好みだし三洋好きだし…

298 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 19:03:44 MNuVBGUc0
メールキーとEZキーに△▽マークあるみたいだが、これってスクロール用だよな?
41SAから乗り換え、ほぼ決定。

299 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 19:05:04 Pl6ieWRC0
俺も32SAからこれに変えるかな

300 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 19:10:42 X0YyXnlR0
52Hかこれだな
デザインを取るか電池をとるか

301 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 19:23:50 PZw1OMas0
データフォルダの容量100MBか…

302 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 19:51:59 c4+ltDU00
>>274
まさにその3つをいいなあと思った

303 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 19:53:53 MTnQ1PIR0
53SAも発表されたんだね!びっくり

304 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 20:17:23 p34HGWrzO
>>303
このスレ読んでないだろ

305 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 20:43:11 yymJF6o+O
21SA使いだけどやっと買い換えられるよ

306 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 21:01:32 aF8ksFNMO
52SAか52SHにする!

307 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 21:39:23 0p6gbBoS0
http://k-tai.duogate.jp/au/m/W52SA/
ディズニーはミッキー&ミニーだって
スクロールはわからん

もう52SA決まりだ
しかし、色は青黒銀。どれも欲しくて困る
いつになくいい感じ

308 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 21:46:39 UHvopL6T0
>>307
最高b
スクロールは別ににサイドで良くないけど32SAで慣れたからいい。
デザイン本当いいわー。俺の今の理想の形だ。
絶対買う。

309 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 21:50:08 3mfT8A3I0
発表された機種一通りみて52SAが一番いいと思って飛んできたけど
なんですかこのスレの遅さはw
少数派の諸君!俺は52SAを買うよ!

310 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 21:53:15 fcFxQFz20
この夏モデルから四角いのが多くなったね
いい傾向だ


311 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 21:53:32 UHvopL6T0
6月上旬みたいだしもうすぐだね。
待ちきれない。

312 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 22:11:00 qn8KXX5e0
スクロール云々は左手で操作する俺にはちょうどいい。
やってみたらすぐ慣れるよ。

313 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 22:19:47 G227kzTN0
なんでパッケージに同梱しない・・・
http://www.sanyo-keitai.com/campaign/w52sa_reserve/index.shtml

でも応募しよ

314 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 22:22:15 y0xZ7oGY0
新規でいくらになるのかなぁ.
高かったらW51SAにする。

315 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 22:25:21 ZlXv+f1K0
京セラは(一定期間まで)1GBを全プレだったのにな
やっぱ三洋は金が無いのか

316 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 22:26:07 0p6gbBoS0
>>313
それ応募したら販売キャンペーン応募できないけどね
その後の販売キャンペーンの方がよくね?
副賞でも2Gメモカ
まあこっちは抽選だけどさ
おれは販売キャンペーンの方に応募するぜ
みんな応募すんなよ
ライバル減ってありがたい

317 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 22:29:05 QvGJt9ISO
三洋は変換機能どう?

318 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 22:30:33 Mr5w03R80
>>307
ナビ部分の上から、あうが力入れてる端末順なのかな。
ニュースリリースとかも同じ感じだし。

319 名前:317 投稿日:2007/05/22(火) 22:31:06 QvGJt9ISO
途中で送っちまった…
頭良かったらコレに変えたいと思ってるんだが。
なかなかいいデザインだし

320 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 22:33:36 Mr5w03R80
>>317
5505SA使いだが、Advanced Wnnは最悪。
が、αがついたのは知りません。
http://www.sanyo-keitai.com/au/w52sa/spec/index.shtml

これの黒に変更予定。

321 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 22:33:59 LjbSRMw8O
>>317
長文どころか、文節がやっと
単語変換と割り切れるなら辛うじてアリ

322 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 22:34:25 lUnlwK+L0
さて、シャープかこれかだな…
これは6月、シャープは7月


ちょっと角すぎるのが難点。
SHのほんの気持ち丸くなってる方が好きなんだけどね。

ブルーキーとかだしこれにしようかな。

しかし、機能が揃いすぎた気もする。

でもおそらくこれよりSHの方が売れるという悲しさ。

323 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 22:35:04 Mr5w03R80
変換がだめ

入力する気力がなくなる

メール送信回数減る

パケット代節約

なので結構いいんだけどね。

324 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 22:36:37 lUnlwK+L0
>>323
それ

金無い→生きる希望を無くす→吊る→金かからない

だから死のうかなって言ってるのと大して変わらん。

325 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 22:42:16 3RoFm5hbO
というか52SAメモリ100Mかよ

これなら51SAのがマシかも分からんな
スライドだし

326 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 22:52:52 guSfsyQz0
AWnnαはそこそこ良くなってるらしいよ
長文の変換精度は良く知らないけど、難しい単語を知らなくて変換できない
というのは、かなり改善されてる

327 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 22:57:00 X0YyXnlR0
おお、VGAで動画撮れるんだ

328 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 22:57:49 guSfsyQz0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1171190355/
家電製品 [携帯機種] “au WIN W51SA by SANYO Part8”

171 Name:白ロムさん[sage] Day:2007/02/12(月) 01:21:17 ID:3Gzhdvle0
○ききいっぱつ 危機一髪
×かつをいれる 活を入れる
○おんちゅう 御中
○ごい 語彙
○かんこうれいをしく 箝口令を敷く (箝口令を)で変換可 +敷く で一発はムリ
○うけたまわる 承る
○ふせげる 防げる
○さまたげる 妨げる
○うなずく 頷く
○つぶやく 呟く
ささやく 囁く
○うちょうてんになっている 有頂天になっている (一発変換不可)
○けおされる 気圧される
×あららげる 荒らげる
×ほぞをかむ 臍を噛む 臍+を+噛む でしかムリ
×おくびにもださいない おくびにも出さない
×こころやすだてに 心安だてに (ココロヤスダテに)
○だんちょうのおもい 断腸の思い (断腸の+思い)
×ないしんじくじたるものがある 内心忸怩たるものがある (内心+じくじたるものがある)
↑忸怩が出ない。

51SA

329 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 22:59:22 guSfsyQz0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1171190355/
家電製品 [携帯機種] “au WIN W51SA by SANYO Part8”

166 Name:白ロムさん[sage] Day:2007/02/12(月) 01:16:15 ID:YUwGQf3kO
危機一髪
勝を入れる
御中
語彙
感恒例を市区
承る
防げる
妨げる
頷く
呟く
囁く
有頂天になっている
毛( ^ω^)される
あらら下る
歩ぞをか無
お首にも出さない
心安田てに
団長の重い
内心軸自他るものがある

by31SAw
( ^ω^)を"お"で辞書登録

330 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:00:07 guSfsyQz0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1171190355/
家電製品 [携帯機種] “au WIN W51SA by SANYO Part8”

181 Name:白ロムさん[sage] Day:2007/02/12(月) 01:29:30 ID:6/hfS9aV0
W21Tでテスト

危機一髪 ○
活を入れる ○
御中 ○
語彙 ○
箝口令を敷く ×観光例を敷く
承る ○
防げる ○
妨げる ○
頷く ○
呟く ○
囁く ○
有頂天になっている
気圧される △1番目は気おされる 2番目で気圧される
荒らげる ○
臍を噛む △1番目は臍をかむ 2番目で臍を噛む
おくびにも出さない ○
心安だてに ×心や巣立てに
断腸の思い △1番目は団長の重い 2番目で断腸の思い
内心忸怩たるものがある ○

331 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:02:00 dWmSwkuGO
この携帯ってカニカニキャッチついてるのかな?

332 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:07:44 PSRk8T+m0
仕様を見たけど浮気携帯っぽいな

333 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:08:08 BECuiVT30
>>326
マジ?
W41CAから変えようと思ってるんだけど。

334 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:12:08 bQDTsHjL0
>>333
ATOK使いがPOBoxも付かないWnnを触ったら発狂するよw

335 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:12:45 cTkz4CVF0
あららげる なんて日本語はないんだけどね
あらげる だろ

日本語少しは勉強しようよ

336 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:13:06 K0ramSpz0
デザイン以外は43SAで満足してたんだけど・・・
52SAがすさまじく欲しくなった。個人的には完璧

337 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:13:27 bVQc1CAq0
>>331
あ、その素敵な神ゲー

338 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:13:44 E6yu9q7Y0
バックライト、ブルーなのがいいね

339 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:14:35 BECuiVT30
>>334
そうですか・・。
カシオ日立か鳥取三洋で探します。

340 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:14:39 guSfsyQz0
>>335

341 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:17:11 56hba2Cz0
>>339
パナもATOK。
夏の鳥三はWnn。

342 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:21:10 lUnlwK+L0
これのダメなところ

変換


以上


シャープはwinの周辺がウザイ
カメラ周りの段差がウザイ
シャープがウザイ
機能削りすぎでウザイ

343 名前:333 投稿日:2007/05/22(火) 23:23:05 BECuiVT30
>>342
シャープの変換はどうですか?

344 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:24:11 MagR11p90
おいなんかかっこいいぞ…

345 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:24:40 48hDNhhg0
カッコヨス
http://www.sanyo-keitai.com/au/w52sa/feature/img/design_img07.jpg

346 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:24:59 lUnlwK+L0
>>343
られまくっちゃ

347 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:27:27 snxRi0Xw0
俺、これにするわ

348 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:27:30 ZtrhSKAc0
ATOK信者を『大げさな…』とウザく思っていた俺だけど、W41CAから
W51SAに変えた時は衝撃を受けたよ
まあ、慣れればこんなもんだと諦められるけどね

349 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:28:38 s/B6pW+3O
うんぬは糞
しかし三洋公式サイトから色々辞書落としたり、ユーザー辞書登録で多少はマシになるので我慢出来る。

350 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:28:47 lUnlwK+L0
オレは

POboxからATOKに変えただけで
新幹線→特急になったくらいのショックだった

次は普通列車だろうか…

351 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:31:01 8wfxMiK60
>>350
遊園地のチンチン電車です。

352 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:32:24 lUnlwK+L0
ちんちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん



フォーーーーーーーーーーーーーーーー



買うのやめます

353 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:50:58 uWiD9aQBO
>>331
懐かしいwww C304SAを使っていた時に、よく遊んでいたよ。

354 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:51:46 bgYcXmyNP
黒カッケー!
絶対乗り換える

355 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/22(火) 23:56:20 VPzbEFnF0
これは良いな、W32SAから変えよう。
でもサブディスプレイがモノクロなのがおしいな。

356 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 00:49:56 cR1mIQK7O
俺は逆にモノクロなのがいい
見やすいし

357 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 00:52:54 QrKebN9A0
最近の流行ってことで有機ELが良かったなー

358 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 01:14:47 A0T/N5G0O
54SAはスライドになるだろうな…
んでその次の阪三は来年か?…
そうなるとやっぱ52SAに機種変かなぁ…
あとは実機触ってボタンレスポンス・操作性を確認してから決めるか…

359 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 01:29:21 XsB0bIw/O
スピーカーの位置が絶望ビリーじゃ〜!!
なぜ側面に付けてくれなかったんだ〜Vooooooooo!

360 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 01:35:51 E41270XtO
ハイエンドではないけど、この機能だったら概ね満足。
デザインもクールでいい感じ。

それと、データやメールの前・次参照ボタンが、*・♯からメール・EZwebボタンになってるね。

361 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 02:04:20 gt0CMxAI0
>>360
>*・♯からメール・EZwebボタンになってるね。
まぢ!?これは高評価!押しづらかったよね

362 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 03:00:22 cR1mIQK7O
32SAの妊娠にぶちギレて三洋氏ね!と思ったがソフトは使いやすいから52SAにしようかな。
もう妊娠しないよね?

363 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 03:03:31 20CDIrAA0
GK乙

364 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 04:08:47 i4fQwe6f0
Natsu割でいくらになるんかね?

365 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 05:48:07 m9lH9fk+0
呼び出しバイブは残ってるはずだよな?
お家モード復活してくれ

366 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 07:41:21 H7/aXV4M0
メニュー画面のディスニーは53の方がいいな
あれも入ってるのかな?
いや、多分使わないけど

367 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 08:47:37 zXz4GIKuO
うんぬ死ね

ATOK乗せるだけで最高の機種になると
なぜわからん

368 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 09:18:11 gfrjTDnp0
SANYOだからさ

369 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 09:40:03 fjWYE0zFO
>>361
51SAでもそうなってる

370 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 10:07:06 Yzqxb2IVO
FMトランスは??

371 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 10:12:55 vqZDvr7o0
>>368
それはエゴだよ

372 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 10:34:09 zZDlo+tc0
これでサクサクならまさしく神機種だな

373 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 10:35:02 it2siXlH0
W21SA→W33SA→の先を探してる俺にとって理想的な機種の気がする。

サイドのシャッターボタンが押しやすくなってるといいな


374 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 10:36:50 vqZDvr7o0
あとは



ウンヌだけか

375 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 10:51:01 C67HLBn70
ATOKって漢字変換は賢いんだろうけど
例えばCAとか「1030」と押して「英数」押して
10:30,10/30,10時30分,10月30日等、こんなん
出ないよねぇ。

376 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 11:00:47 vqZDvr7o0
出ますけど

377 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 11:05:01 C67HLBn70
>>376
出るんだ。ごめんなさい
確認不足でしたm(__)m

378 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 11:09:21 MYcp7/I/0
>>377
いや、出ないよ。あんたが正しい

379 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 11:10:06 vqZDvr7o0
出るからwww

いつの時代の話だよw

380 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 11:45:06 EXZES/rF0
>>379
W41Hだと、また対応していないよ。
1030と押すと、1030までは出るけど、10/30とか10:30とか10月30日とかは出ない。

いつの時代っていわれたら、去年の今ごろって感じかな。


381 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 11:49:26 vqZDvr7o0
カナ英数押してないだけとか言う寒いオチは
ないだろうな?

そもそも
375 名前: 白ロムさん 投稿日: 2007/05/23(水) 10:51:01 ID:C67HLBn70
ATOKって漢字変換は賢いんだろうけど
例えばCAとか「1030」と押して「英数」押して
10:30,10/30,10時30分,10月30日等、こんなん
出ないよねぇ。


「1030」と押して「英数」押して


だから。

少なくとも半角と全角で10:30,10/30,10時30分,10月30日 1030年は全部出る

382 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 12:02:42 EXZES/rF0
>>381
少なくとも、今使ってるW41Hでは出ない。
前使ってたW32SAでは出た。

SAは取り回しは結構使いやすいんだよね。
カチャブルとか良かったが、電池が身ごもったので見切った。


383 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 12:14:46 XsB0bIw/O
>>372
以前覆面仮面が52SAの実機を触ったとされるレスがanmにあったが、サクサクな部類と書いてあったぞ。

384 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 12:25:11 tRJsWtt50
43SAで再生できたQVGA動画が再生できない件

385 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 12:29:20 A0T/N5G0O
恐らく夏WINの中ではトップクラスのサクサク感だろ
だって容量100MBだぜ、パワーもて余してんだろw

386 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 12:32:08 rWUh/clhO
薄さと引き換えに動画再生能力は落としたか
今回からWQVGAだし、自作動画の人には厳しい?
2.8WQVGAより2.6QVGA希望。
おしいなぁ

387 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 12:34:10 vqZDvr7o0
これのブラックって
裏面も全部ブラック?
カメラ周りだけジオングみたいな顔は
もうたくさんだ。例えばW52H

388 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 12:51:46 IgBEUPch0
41CAから変えるならこれがベストかな
ただwnnが・・・

389 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 12:57:18 vqZDvr7o0
>>388
大丈夫、慣れるもんだから。

オレなんてATOKでさえきつかったし。
1週間で慣れた。

やっぱPOboxは無敵すぎる。
辞書無し時代、とりあえず変換ソフト付けてみました時代、ジョグ&PObox
POboxの更にチューンver、更にチューンver、ATOKと使ってきたオレが一言

ATOKもたいしたこと無い。

390 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 13:01:04 ckuHa+r80
値段安そうだね。
9ヶ月しかたってないけど機種変しよ

ブラックかっこいい

391 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 13:07:09 zg1kZ9e+0
>>389
予測ソフトのAPOTにいたってはWnnαにも劣る使い勝手だからな…
PObox最強説には烈しく同意。ただベル打ちがあればもっと最強なんだが

392 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 13:23:31 BHYWgIN+O
あるサイトで見たんだけどこれは、AFとFMトランスミッター付いてないの?

今回かなりauが標準的にAF付けてて地味にビビった。
32SA使いだけどなくなった機能がなければこれに機種変したいな。

あとストラップ位置はヒンジ部分なのかな?

393 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 13:39:10 cR1mIQK7O
どうやらもっさりらしぃ

394 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 13:46:57 QE5Ck5KX0
>>385
フラッシュメモリともっさりは関係ない。
KCP採用されてたらアウトだが…

395 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 13:57:37 XsB0bIw/O
祭りスレでもっさりというレスがあったが、まだ決めつけちゃダメかもな。
以前春モデルの際にレポした人が春モデルで51SAが一番モッサリだとレポしてたが、最終的には春モデルで1、2を争うサクサク機種と評価されていたからなぁ。

396 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 14:17:32 zg1kZ9e+0
俺ホットモック持ってるけど、実機に比べてかなり動作がもたつくんだよ
先ずは見せなきゃいけないパイロット版と言う事で、おそらくチューニングその他が不完全なままなんだろうな

397 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 14:23:04 zTs+eJ5J0
スピーカーどこ?

398 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 14:59:28 +rvclkKkO
今回のもっさりの原因は液晶がついてこれないことが原因らしい
改善は期待できないんじゃない?

399 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 15:10:11 41SWzSukO
でこれいつでるの?機種変でいくら?
教えろ

400 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 15:13:19 SmJ9SPA+0
100MBがネックだな
デザインとカラーはすごくいいのに

401 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 15:16:14 vqZDvr7o0
399 名前: 白ロムさん 投稿日: 2007/05/23(水) 15:10:11 ID:41SWzSukO
でこれいつでるの?機種変でいくら?
教えろ

402 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 15:16:45 kBwryhHOO
黒が光沢なら買ってた

403 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 15:17:49 vqZDvr7o0
>>402
マットだから買う。
でも裏はつやつや…orz


↓SH厨の意見w

503 名前: 白ロムさん 投稿日: 2007/05/23(水) 14:40:29 ID:PXtmTBGs0
ソツなく作られてるから長く付き合えそう


504 名前: 白ロムさん 投稿日: 2007/05/23(水) 15:03:24 ID:vqZDvr7o0
>>501
W52SAは泣いています


505 名前: 白ロムさん 投稿日: 2007/05/23(水) 15:09:32 ID:PXtmTBGs0
あれは駄馬だ

404 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 15:18:35 vqZDvr7o0
間違った

501 名前: 白ロムさん 投稿日: 2007/05/23(水) 14:16:39 ID:ZfILlXPJO
サブ液晶がついててデザインいいのこれくらいなんだよね。
あとはサクサクなら買うよ。

502 名前: 白ロムさん 投稿日: 2007/05/23(水) 14:24:25 ID:ALbAr5u5O
ワンセグとFeliCa搭載でデザインカッコイイから絶対買う

503 名前: 白ロムさん 投稿日: 2007/05/23(水) 14:40:29 ID:PXtmTBGs0
ソツなく作られてるから長く付き合えそう

504 名前: 白ロムさん 投稿日: 2007/05/23(水) 15:03:24 ID:vqZDvr7o0
>>501
W52SAは泣いています

505 名前: 白ロムさん 投稿日: 2007/05/23(水) 15:09:32 ID:PXtmTBGs0

405 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 15:29:04 BWCmcrys0
光沢もいいけど指紋がな

406 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 15:30:51 IPqOLwbj0
http://www.sanyo-keitai.com/campaign/w52sa_reserve/index.shtml
予約キャンペーンやってます。
もれなく512MBのmicroSDもらえます。

407 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 15:38:48 CWBPKvUb0
さっき原宿で実機触ってきたよ。
思ってたより縦長で他の新機種より明らかに頭一つ長かった。
右手で持つと本体の下の角が親指の付け根に当たって違和感があった。
52Hとどっち買うか悩んでたけどアノ長さなら52Hかな。浮気メールはいいんだけどなぁ。
関係ないけどSとTのスライドはひどすぎwwww


408 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 15:50:35 TX/zIJL60
もう実機触れるの?いいなぁ。
俺も52Hと迷ってるんだけど、52Hは分厚いし52SAは長いのかw
ますます迷うぜw

409 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 16:06:36 CWBPKvUb0
>>408
今日から原宿の「KDDIデザイニングスタジオ」行けば誰でも触れるよ。(20時迄だから仕事帰りもOK)
http://www.kds.kddi.com/index.html
みんなあまり知らないのかな?ガラガラだった(平日の昼じゃ当たり前か)。

52Hは確かにちょっと厚かったね。あと数字のボタンがフラットで好き嫌いが別れるだろうね。52SAは普通で押しやすかったけど。
電池大容量は魅力。重さは特に気にならなかった。



410 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 16:07:43 6fMaxtQC0
>>407
指紋の付き具合はどうでした?
どうしてもテカテカしてしまうW11Kから乗り換えたい・・・。

411 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 16:20:15 CWBPKvUb0
>>410
全部の機種触ってたからハッキリは覚えてないんだけど、52SAは青と黒触ったけど特に気にならなかったと思う。
52Pはハッキリ覚えてるけどけっこう気になった。

関係ないけど53CA(EXILIM515万画素)のコンパクト感はすごい!あの小ささで515万画素のカメラ付きってかなりすごいと思った。
レンズも気にならないし、カメラこだわる人なら2・3ヶ月待ってでも絶対買いだと思った。


412 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 16:43:25 9ogI9qC/0
52Hもこれくらいの厚さならなあ

電池の容量が凄いだけにもったいないな

413 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 16:43:39 TuvPlI2sO
やっぱもっさり?

414 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 17:10:14 sSnmbcBr0
VGA+AACの動画撮影が健在か誰か見てきて!

415 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 17:30:18 RiUpCnAa0
>>413
そんなにもっさりでは無かった。
むしろ、他社機より早いと感じたよ。

416 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 17:34:10 08K7wObN0
これっていくら位すんだろ?
機種変で1.5マソ位かな?

417 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 17:55:38 sSnmbcBr0
動画撮影の音声もステレオだったら、俺にとっては神機だ

418 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 17:57:54 88DAJzO10
機能的に51SAよりもよくなったところは一つでもあるの?
予約録画ができるとか?メモリーが減ったから、特に目新しい機能がないと、
スライドが嫌って人以外メリットがない気がするが。

WEBページを横で見るとかもできないよね?

419 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 18:39:14 YhXbxbSWO
52SAのスペック表見て、「予約録画できるんだ、いいなぁ」
と…、羨ましがってる51SAユーザーの自分参上。

後はたしか…カメラ機能でスキャンとか手ぶれ補正がついてた気がする。


420 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 18:41:37 vfizIE3i0
>>409
マジで乙。

52SAイイヨイイヨー。
変換以外自分の中でほぼ完璧だわ。
久々にwktkだ。


421 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 18:42:30 vqZDvr7o0
これの欠点

うんぬ
長い

良い点

デザイン
ブルーキーライト
カラー

カシオと悩む


422 名前:414 投稿日:2007/05/23(水) 18:51:46 sSnmbcBr0
自己解決しました。
スペックのムービーの機能に「ボイス設定」がありました。
スマソ

423 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 18:55:31 xdyNr/KT0
22SA長く使ってたけど、もっさりじゃなくてカメラ性能良かったら変えようかな
これってボイスメモついてる?

424 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 19:53:06 88DAJzO10
>>419
予約録画できるんだ。ってことは少しはメリットあるね。
ちなみにアクオス以外でWebを横に表示できる携帯ってあるの?
別にアクオスじゃなくても、2軸でも横に表示できるようにすればいいだけなのにね。

425 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 20:23:18 yJ5ajwou0
5年ぐらいドコモユーザーだったけど、この機種のデザインには惚れたわ。
乗り換えることにする。

426 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 20:36:08 6fMaxtQC0
>>411
参考になります。ありがとう。
指紋気にならないなら、本気で機種変したい。
値段いくらぐらいかな。

427 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 20:43:28 68g9BqNf0
>新規契約時の店頭価格は1万円台半ばの見込みで、発売時期は6月上旬以降。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34581.html

428 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 21:18:49 XsB0bIw/O
やっぱモッサリみたいだね…。

429 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 21:27:12 BHYWgIN+O
実機触った人、教えて!
AFとトランスミッターは健在?

今までのSAの機種にあって今回なくなったものがあったら知りたいです。

430 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 21:34:07 ap+uG7Bc0
AFはありでトランスミッターは無しのようです

431 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 21:44:15 rWUh/clhO
なくなった機能とは言えんが
携帯君で変換した30fs動画が再生できない点。
なぜワイド画面にしたのかな

432 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 21:54:36 7rDxpCBXO
もっさりな三洋なんて使う価値があるのか・・・

433 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 21:58:27 LcAMAlCx0
そもそも何処からもっさりって出てきた?
ソース出してくれ。

434 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 22:01:47 BWCmcrys0
>>433
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1179838027/439


435 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 22:03:48 sSnmbcBr0
三洋以外は動画撮影の音声がAMRだから萎える

436 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 22:11:07 ap+uG7Bc0
卓上ホルダがいい感じ
http://www.sanyo-keitai.com/au/w52sa/feature/digi-tv.shtml

437 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 22:12:09 MV9Kr7muO
>>434
サンクス。
携帯からでスマソ。
見てみたら一番もっさりなのかよw

上のレスにはそんな遅いなんて書かれてないんだが。ちょっと触っただけじゃ分からないからあまり信用できないな。

438 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 22:48:05 fjWYE0zFO
51SA使いで今日Kスタで一通り弄ってきたけど別にもっさりでもなかったよ。
51SAと一緒で初期のFlashメニューがやや思いだけなきがする。
他は51SAと差を感じなかったし。

439 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 22:56:37 A0T/N5G0O
>>438
だと思ったよ。

あとは角角しすぎてるのが気になる、俺ケツポケに入れるから穴開きそうで恐い

440 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 23:17:24 A0T/N5G0O
肝心なの忘れてた。
多分、多分だけどもっさりなのはFlashメニューだけ。
発売前だしみんなイジルのは大抵少しで、ソコはほぼ通る道だから印象としてもっさり感が強く残る。

んでFlashメニューに関しては画面テイストをwith ディズニーにするとサクサクになる…はず。
俺が今使ってる22SAがそうだから。恐らく伝統の仕様。(でも俺の画面テイストは遅いキューブ)
日常WEB見たりする分には全く支障無い

441 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 23:47:44 BHYWgIN+O
>>430-431
ありがとう!ミッターは我慢するかな…

442 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/23(水) 23:53:36 0fK3IUMM0
禿ユーザーだがこれが一番いいと思った俺は異端?

443 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 00:01:45 8IDuZbt9O
カメラについてのレポは無いのかな?

444 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 00:10:48 dLcr0VeQ0
544 :白ロムさん:2007/05/23(水) 23:54:35 ID:g458byKy0
今日Kスタでレイラ(多分)特定できた。
15時ごろW33SAでanmらしきページにカキコしてるっぽいのがたまたま見えた。
52Hと52SAを結構触ってたしその2つのパンフ貰ってたし。
買い物のついでって言ってたけど何か袋持ってたし。
別にストーカーじゃなくてたまたま見えただけだよ。
格好は身長175ぐらいで結構細身。髪は少しお洒落な長めで白いロック系の服着てた。
全然妄想サイト運営してるようには見えない一般人系だった。
あと高校生だよね?他に見た奴いる?

445 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 00:28:46 G4hJf9dN0
この画像の質感に惚れた
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0705/22/l_sa_ossa02.jpg

446 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 00:32:14 4wTqMcb+0
itmediaは直リンダメやがな

447 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 00:43:02 6OTNxTlk0
相変わらず三洋は目立ったり地味だったり大変だな

448 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 01:18:39 Omy1bPuH0
>>442
V604SHを彷彿とさせる質感だ、無理は無い。щ(゚Д゚щ)カモォォン

449 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 01:26:25 uzmDA+No0
W52SAお前に決めたぜぇぇぇええええええ

450 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 01:47:18 i4eB0s7nO
現在W33SA使いです。51SA、52SA、53SAと機種変検討中...


51SAと52SAは予約録画以外あまり大差なさそうだし、値下がりを期待できる(かもしれない)51SAは大容量メモリとトランスミッター、動画規制が52SAよりマシ(?)なのが気になる。

53SAだとOAP積んでて防水ワンセグに惹かれる。二軸を除けば52SAより33SAに近いと思ってる。

52SAに戸惑うのは33SAよりちょい縦長で角があるということ。厚みはむしろ21SA〜33SAと慣れてるし重さも同等まで気にならないのだが、動画規制がひっかかる。


今回は春の51SAが良機だったから51・52・53のどれにするかかなり迷う。みなさんの意見を聞かせて欲しいです。特に33SA使いの方で。

451 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 01:50:29 6OTNxTlk0
439 :白ロムさん:2007/05/23(水) 13:12:37 ID:8bKV9lSnO
SH以外の機種を一通り、時間が少ないので少しだけですが触ってきました。
まずキーレスはあくまでも主観になりますが、
P>S(52)>CA(52)=H≧CA(53)>>T(53・54)>SA(52・53)
というように感じました。
Pがやけにサクサクだったのが印象的。逆にSAは「SAってこんなに遅かったか?」と思うほどもっさりでした。
Pは「結果的にP904iに似てしまった」とのこと。

452 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 02:02:39 VdaEgggUO
SAがもっさりというのは意外。
Pはサクサクだそうだが、しかしデータフォルダ40M。皮肉だ。

453 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 02:35:36 DGAoNTo50
これとSHで激しく迷ってる
32SA使いなのでした

454 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 03:04:07 HBNKiEii0
>>452
実機見てきたけど、SAは両方ともサクサクだったよ。
ただ、FLASHメニューだけが激しく重い。それ以外は、一番サクサクしてたように思う。

おそらく451の書き込みは、FLASHメニューの所だけしか見てないのだと思う。

455 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 03:05:31 Aa/uKYmT0
キーレスで比較したら評価も変わるだろうね。

456 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 03:08:39 F9wfagWH0
>>454
ふう・・・。ヒヤヒヤさせやがるぜw
そうなのか、サクサクSA健在か。良かったよ。

457 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 03:48:47 icDfxAiR0
>>454
同じく。もっさりってうわさで不安になってた。安心したわ

458 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 04:04:18 qQJG1a/C0
サクサクって何がサクサクなの?ネットが?
でもネットって、本体の性能だけでなく、通信速度も関係するんじゃないか?
後電波状況も。
それ以外のサクサクって、何がサクサクなの?

459 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 04:46:48 8FoDRlG0O
>>458
写真が見たくなってデータフォルダ見ようとしたらメニューの読み込みで何秒も待たされ、写真の描画にまた何秒も…なんて機種じゃ萎えるだろ?

460 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 04:47:13 95YR88p4O
これ良いな

今は木目だから次はこれのブラックにしよ

461 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 05:03:38 vGaeK/S4O
メヌーだけがもっさりなのか。
安心して機種変できるぜ
 
青と黒どっちがいいかなぁ

462 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 05:56:46 24OsKRCU0
>>454
SAがもっさりじゃないって信じてたぜ!
とは言いつつ不安だったがw

ありがとう。

463 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 06:20:39 HMlTGfT3O
パノラマにスキャンか‥
使いこなせるかな‥


464 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 06:25:59 LhAW+tOjO
>>460
お前は俺か

465 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 07:35:43 frKhuYbS0
木目とかどんだけ戸田なんだよ!

466 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 07:49:58 nfU1Vjqw0
>>442
いいや、むしろ先端!

467 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 11:28:24 boPVcCDY0
さきっちょ

468 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 11:39:57 hRw54DZq0
この機種俗に言う浮気メール対応みたいだけど、auで他にもあるのかな?

469 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 11:51:40 eH/P2u8B0
(´∀`)ニヤニヤ

470 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 12:38:08 pIIwBzfRO
トランスミッターって何ですか?

471 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 13:16:50 ajX6vJzZO
GetNavi立ち読みしたけど実勢価格15kて

472 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 13:27:33 vGaeK/S4O
安いな。
こりゃ7ヶ月機種変でも2万切るかもな

473 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 13:43:16 K6UKk4ULO
>>470
超ロボット生命体

474 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 13:58:12 BaiIyriX0
それなんてトランスフォーマー

475 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 14:30:27 0SB8hklgO
夏機種は殆んど2万以内だし安いな。

476 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 14:30:45 BbyB50ai0
しかし52Hはハイエンドなのに価格はこれより下っぽいんだよなぁ

477 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 15:43:33 mU3BFzrw0
パノラマスキャンってどれだけ横に広げられるのかな
高解像度のままぐるりと1回転、せめて半周くらいできると面白いんだが


478 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 15:45:17 mU3BFzrw0
失礼、「パパッとパノラマ」か。


479 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 16:58:43 K24XPcBJO
関西の値段
W52SA

新規:16,590円
Natsu割適用:11,340円

機種変更
7〜12ヶ月:27,090円
13ヶ月〜:18,690円

Natsu割適用
7〜12ヶ月:21,840円
13ヶ月〜:13,340円

480 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 17:13:39 4wTqMcb+0
今日Kスタ行ってきたけど
メニューがサクサクだったらもっといいのにと思った
携帯の長さは気にならなかったけど角が出ているからそこが気になった
だけどデザインと機能もそこそこいいし、全体的にはいいと思うよ

481 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 17:21:06 U/nuJZbg0
>角が出ているからそこが気になった
そんな事言うとまた次から戸田ワールドになっちゃうぞw

482 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 17:26:06 Jo9t62i00
ちょっとまて、Natsu割ってなに?

483 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 17:26:19 4wTqMcb+0
持った感じがね
角が手にぶつかってしまう

まあW52Sよりかは良いと思うけどw
あれはおもちゃ携帯という感じだった^^;

484 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 18:36:01 fzXmPgXq0
>>482
Haru割り、Natsu割り、Aki割り、Fuyu割りという
適当なキャンペーンを貼って一年中終わらない割り引き販売。
簡単な割り引き条件をクリアするだけで
2000円引き(最大で5000円)と設定をして
表示価格から値引きされてお買い得という印象を与える。
やりすぎると二重価格とみなされて某公正取引委員会に叩かれる諸刃の剣。

485 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 18:40:46 us9sIW6e0
しかし2年縛りはひどい

486 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 18:48:08 /M2lwhYZ0
>>485
即解厨にはツライとこだろうなwww

半年ほども使えば解約料の元さえ取れるのにw

487 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 19:01:07 nE2reRtB0
この前、半年で解約したけど普通に2千円くらいだったな。
友達は即解したけど値段一緒だったよ。
でも、即解は名義に傷付くからそっちのが嫌だな。

488 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 19:11:25 us9sIW6e0
名義に傷がついても社会的信用に傷がつくわけじゃないし
まあ、携帯業界じゃ傷つくだろうが、連続して新規契約できなくなるだけだし

てか
新規>>>>>6か月以上>1年以上>2年以上
なのが問題なんだよな
まあこれ以上は新規即解約スレの話題だけど
新規の値段を上げて、機種変を少し下げればいい

489 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 19:27:48 jLy09w5+0
MNPって新規扱いだっけ?

490 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 19:29:26 SlHZxFmy0
>>489
うん。
でも

(年契約等)割引解除料 転出料 新規契約料

三重苦。

ドコモいちねん割引からなら10000円近いw

491 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 20:01:03 dysCQ56nO
なんでこの機種人気ないの?
夏モデル一番のデザインやろ

492 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 20:02:07 Ne3sVJ24O
ぱぱっとパノラマ
すすっとスキャン

三洋らしいネーミングだこと

493 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 20:52:25 SlHZxFmy0
ぱぱっとパノラマ
あかるいナショナル
すすっとスキャン


違和感Ne--------------------!!

494 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 20:53:52 T2cYFrYG0
>>493
>ぱぱっとパノラマ
>あかるいナショナル
>すすっとスキャン


あかるいナショナル

これだけ韻を踏んでないから違和感ありまくりだな。

495 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 21:01:55 uTRp/yu/0
32saからの変更になりそう
シルバー、画像を見る限りオフホワイトって感じだけど
そんなに銀色なんだろうか?
白に近ければ買いです

あとはメニューが気になるところですね

Natsu割の条件ってなにですか?
適用できれば嬉しい値段です

496 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 21:02:19 8IDuZbt9O
なぁなぁなナショナル

497 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 21:03:51 CWbLAM6C0
>>496
俺が見本を見せてやろう。


さくさくサンヨー



…ここはSAスレじゃボケw

498 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 21:13:44 9E19xICq0
夏割は期間内に機種変更するだけで5250円割引って感じでしょ

499 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 21:19:55 SlHZxFmy0
>>494
韻が全くの誤用である件

500 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 21:20:59 9E19xICq0
おおっとオートフォーカス

501 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 21:24:18 kb9za2kL0
ににっと二軸回転

502 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 21:32:06 jLy09w5+0
ええとこAU一度はおいで

503 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 21:46:24 hxwFzqLbO
ぶぶっ!!とぶっかけ♪

504 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 21:48:48 K6UKk4ULO
そそっとぬるぽ

505 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 22:25:00 aSoc8d1z0
WVGAなら即決なんだけどな〜
W54Tにすべきか悩み中

506 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 22:25:50 IoTYSK6l0
これのEZブラウザってまだユニバーサルエディションなのかな?
Mercuryエディションなら即買いなのだが。

507 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 23:11:58 CuOBnxra0
夏割っていつも何月ぐらいから始まるの?

508 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 23:28:56 tgotS6bfO
Mercuryとユニバの違いkwsk

509 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 23:47:20 K24XPcBJO
>>507
6月1日から8月31日まで

510 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/24(木) 23:48:00 6OTNxTlk0
東芝っぽいデザインだな、戸田臭も薄いし。
これが男性狙いで腹筋携帯が女性狙いか・・・

511 名前:480 投稿日:2007/05/25(金) 00:04:53 BaO44se40
参考になれば・・・(水色)
3つともサイズが1.3MBぐらいなので注意
ttp://www.imgup.org/iup386067.jpg.html
ttp://www.imgup.org/iup386069.jpg.html
ttp://www.imgup.org/iup386071.jpg.html

512 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 00:13:59 t1tMhlj2O
ガチャピンかわいいよガチャピン

513 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 00:16:59 bYyZfZgwO
ださすぎW

514 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 00:24:10 UnSc/1Js0
↑ヲマエの顔か?

515 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 00:31:10 htZ+4BoDO
キーライトが青ってのは評価できるが
サブディスプレイはイラネ
ダセェwww

516 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 01:11:14 Su12PqlWO
充電口は下にして欲しかったな

517 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 02:10:23 Ye6FxsP10
>>511
女子のきれいな手 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

518 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 03:00:10 OFjRQCwr0
うーむ、青綺麗だな。
でもよーーく見てみるとなんか角張すぎな様な気がしないでもない・・・。
でもダサイとは思えん。

519 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 03:25:04 LqDPzH6QO
W51Sと比べるとどっちが縦長なんだろ?
キーバックライトが青色なのはかなりポイント高志。
デザインも♯でシックな感じだから、これ買うの確定。

520 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 06:24:58 mKDHxb+j0
開いた時、二軸のとこの隙間が広くね?
こんなもんかね。

521 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 07:31:54 ouLFxjwL0
>>504
がっ

522 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 08:35:12 7P2rsGml0
俺の好きそうな重厚でシンプルな黒を出してくるとは小癪なメーカーだ。
久々にau使おうかな・・・

523 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 08:57:25 KWI04jwl0
       ___
       /::::::::::::::::\   
      /:::::─三三─\      ようこそココへ
    /:::::::::(○)三(○):\       クッククク
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|


524 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 09:05:25 Pc7R1yzr0
>>515
もしや、時間を確認するたびに携帯をパカパカしているパカパカ君ですね

525 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 09:08:11 KWI04jwl0
もしや〜ですね

526 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 09:18:28 5lNMa8Ma0
時計ぐらい持てよww

527 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 09:26:49 KWI04jwl0
>>524
時間確認程度なら別に良いだろ。

パカパカ君ってのは数分おきに開けたり
閉めたりを繰り返す人のこと。

綺麗に開けられた、格好良く閉じられた

ということにエクスタスィーを感じる人のこと。

サブ液晶の有無は関係ない。

適当に知ったかぶっちゃだめだよ。

528 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 09:58:43 LqDPzH6QO
W51Sよりも2mm縦長なんだ。
大丈夫かな?…

529 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 10:05:31 02xoijFl0
スレアレに写真アップされてる
http://sureare.com/archives/200705/25_000653.html

530 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 10:39:29 OZUz1KWGO
ところで全国のあうショップにモックが並ぶのいつ頃?

531 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 11:13:25 krjhUvt60
>>529
これみるかぎり端末ものすごくでかくないか?
それとも手が小さいのかもしれんが

532 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 11:50:52 3iLG6pr30
パンフzip de kure.

533 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 12:01:32 Z0BPS8lC0
>>529
シルバーはνガンダムの色だな

534 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 13:22:02 PgORsKT30
>>531
俺が今つかってるW33SAより2mmだけ長くて8mm薄い 幅は同じ
カクカクデザインだから実物見たらもちっと大きめに見えるかもしれん


535 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 14:29:45 /v6NIlEi0
このW52SAの2.8インチの画面の横幅は2.4インチのW43SAと同等もしくは大きいですか?
小さいなら嫌だなぁ…

536 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 14:58:08 i7lzcZYP0
>>535
計算もろくすっぽできんのか

537 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 15:28:22 vRJ4pv6IO
>>535
必要な知識はこれだけだ
@液晶のドットピッチは縦横で同じ
Aピタゴラスの定理

あとは、√キー付きの電卓と紙と鉛筆があれば解ける

538 名前:535 投稿日:2007/05/25(金) 15:43:16 /v6NIlEi0
>>536-537
ごめん、俺頭悪いからその説明されても計算のやり方わからない…
W43SAの2.4とW21CAの2.6ではW21CAの方が画面の横幅狭いじゃん?
数字で単純にわかればなぁ…

539 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 16:05:59 PgORsKT30
>>538
方眼紙を用意しろ なければ自分で丁寧に作図しろ
1.横2.4cm、縦3.2cmの長方形を描け
2.その長方形に対角線を引け
3.対角線を延ばして2.4×2.54cmを計り、その長さを対角線として新たな長方形を描け
4.別のところに横2.4cm、縦4.0cmの長方形を描け
5.その長方形に対角線を引け
6.対角線を延ばして2.8×2.54cmを計り、その長さを対角線として新たな長方形を描け

3と6でできた長方形を切り抜いて重ね合わせて比べろ
甘ったれんな 自分でやれ

540 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 16:08:59 Pc7R1yzr0
>>527
適当に知ったかぶっちゃってるのはどっちだか。
そういう意味で「パカパカ君」と言う言葉が定着した事なんて無いよ。

朝の電車の中やホームで、そわそわしながら携帯をパカパカしてる奴や、
ポケットから携帯を出しては背面液晶を見てる奴が何人も見るけど、
パカパカしてる奴は、マジ、ダサすぎ。

今時、カジュアルな格好に腕時計してる奴も。

素直に、背面液晶の付いている携帯買えばいいのに。


541 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 16:12:54 OZUz1KWGO
>>539 いばっとるね

542 名前:535 投稿日:2007/05/25(金) 16:21:45 /v6NIlEi0
>>539
確かに甘かったですね、丁寧に説明ありがとうございました。自分でやってみます。

543 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 16:37:23 jhDRNoCgO
>>539の愛に感動

544 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 17:18:20 yZkIkl1rO
>>540
時計しないで背面液晶つきの携帯を買うのが素直?
なぜ?

545 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 17:47:45 mM7dpdiu0
W21Tから交換予定。
53CAが第一候補だったが端末発売が8月になるようなので断念…。
次によさげに見えたこれにしようかと思うんだが、サンヨーって家電では
いい印象ないんだけど、携帯電話ではどう?


546 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 18:09:16 vbkGGCs50
>>545
細かい使い勝手はかなり良いよ。
マナーモード恐ろしく細かいし、昔からベル打ち時に英数だけ10キー入力できたり。
俺は東芝より三洋のが好み。
たまに外れハードも出すみたいだからそこは諦めてくれw

547 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 18:25:14 mM7dpdiu0
>546
サンクス。
21Tは使い勝手の面で多少不満があったから、wktkしながら52SAを待つことにします。

最寄りのauショップにモックが入るのいつになるかな〜

548 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 18:25:35 yvCJuOAu0
3色ともキーバックライトは青なの?

549 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 19:14:32 M6KUJIwMO
なんで写真で解説来ないの

550 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 19:57:41 NKALknFA0
>>535
4:3画面の横幅に相当する15:9ワイド画面のサイズは
2.2型→ワイド2.6型
2.3型→ワイド2.7型
2.4型→ワイド2.8型
2.5型→ワイド2.9型
2.6型→ワイド3.0型
だと思っておけば問題ないよ。
メーカーも便宜上そのつもりで小数点2桁目以下を考慮しない表記にしてるんだろうけど。
16:9フルワイド画面になるとまた勝手が違ってくるけどね。

551 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 19:57:51 KWI04jwl0
540 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2007/05/25(金) 16:08:59 ID:Pc7R1yzr0
>>527
適当に知ったかぶっちゃってるのはどっちだか。
そういう意味で「パカパカ君」と言う言葉が定着した事なんて無いよ。

朝の電車の中やホームで、そわそわしながら携帯をパカパカしてる奴や、
ポケットから携帯を出しては背面液晶を見てる奴が何人も見るけど、
パカパカしてる奴は、マジ、ダサすぎ。

今時、カジュアルな格好に腕時計してる奴も。

素直に、背面液晶の付いている携帯買えばいいのに。


さぞかしカズアルでオサレなことだろうw

552 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 20:01:18 SsCVhrjMO
>>547
三洋は、受信メール参照の画面を素っ気ない白に代わって画像を表示できたり、
その他の操作中の背景画面も設定できる。

これ、画面の印象が大きく変わるから、新鮮で結構人気のある独自機能なんだよね。

これに代えるとなると、三洋4代目になるわけだけど、毎回細かく進化している。

気兼ねなく三洋へ来てほしい。
長文スマソ。

553 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 20:08:20 w4JU4cWxO
開閉音選べるのかな?
京セラのはない…orz

554 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 20:08:55 Zep/Hg8y0
画面の明るさ設定は52SAでも変えられるのかな。
変えられても細かく出来たら最高。
俺の中でこれは意外と重要な事だ。

555 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 20:13:49 bKapoUAm0
サブ液晶モノクロということは常時点灯?最高じゃん

556 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 20:19:21 q9tEhNjKO
むむむ...
W21SA→W41H使いで、今年の夏こそは買い換えようと思っていましたが
色々調べた結果、W52HとW52SAとで迷った...いつもは「こるだっ!」
と思うものが1機種しかなかったから迷ったことなかったんだけど今回は迷う。

デザインはW41Hに比べたらどちらもあり。(W41Hは今も愛着沸かない)
辞書はW52Hだろうけど、W21SAを経験してるから多分気にならない。
バッテリーは基本2コ持ちだから多分W52SAでも十分。
問題はカメラだ...今まで200万画素→207万画素だっただけに200万画素を下回るのは精神衛生上悪い。
かつ三洋のカメラはショボいというイメージがあるし(CCDのW21SAでさえ終わってたし)

でもW21SAに今でも愛着ある俺は是非三洋携帯に戻りたい。
というかヒトカラ好きな俺には絶対ICレコーダーが必要だ。
W21SAのICレコーダーが神すぎて今もカラオケ行く時はW41HとW21SAの2台もちだし。

今回はステレオらしいから、またあの衝撃を体験できると思うとwktkする。
ICレコーダーのポイントはかなり高いよ。

これにICレコーダーがついてなかったら間違いななくW52Hに行ってたけど
三洋め迷わせる機能をつけやがって!

ここまでチラ裏

557 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 20:27:17 eY75S8LeO
男ならサンヨー

558 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 20:27:45 PVRwV6mTO
>>556
52HにもICレコーダーついてるぞ
クオリティは知らんが

559 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 20:31:29 q9tEhNjKO
>>558
うわぁぁあああ!!!!

おまいらさようなら。じゃましたなノシ

560 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 20:31:31 SsCVhrjMO
液晶の明るさは、通常時、メール時、EZweb時別に5段階設定だと思う。

開閉音は好きなものを設定出来るよ。

561 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 20:34:01 9OGNDNoZ0
>>558
H/CA機のICレコーダーのクオリティは酷いもの。
ICレコーダー機能は、やっぱりSA機に限る。
使い物になるのはSA機くらいのもの。

562 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 20:34:49 OJwYpxWB0
画素が多ければきれいに写るってもんでもなかろう

563 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 20:35:10 Dhw1qtNA0
俺も52Hと迷ったがあのデザインは受け付けんわ
もっさりの噂が気になるが多分これにする

564 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 20:37:48 Zep/Hg8y0
>>560
おー、ありがとう。十分だ。

565 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 21:03:50 G/6rR5V50
サンヨーのICれこ-だ-は別格!

566 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 21:12:56 Ux4YiE4U0
ワンセグの音質もレコーダーの音質も多分この機種がほかよりも上

567 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 21:17:28 V+PI33Uq0
51SAが2.6インチだからなあ、3インチワイドにしてほしかったなあ

568 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 21:40:41 W5uH7ujRO
51SAとかなり迷うんだが

性能的には2つとも申し分ない
問題は画面サイズ 容量 スライド 二軸 その他細かい機能

画面は52 容量は51
これが俺を悩ませる・・・

569 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 21:42:28 RjkyGbtJ0
>>550
つーことは漏れの33SA(2.4インチQVGA)の縦に長いバージョンと思えばいいわけか。

570 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 21:51:46 jRPbtwptO
なあなあ
コレもしかして充電口左側なのか?

571 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 21:56:52 SOUYfUUrO
予約キャンペーンは概出?関東限定かな?
ちなみにモックはもう届いてる店が多いかと。

572 名前:571 投稿日:2007/05/25(金) 22:15:27 SOUYfUUrO
概出だ…スマソ。

573 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 22:43:36 gddrIdhv0
21SA→33SA→52SAに行くかと思ったけど、
51SAでスライドも面白そうだと思い、52SA、51SA、54Tで迷う罠

574 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 22:47:50 242p1rn60
>>573
21SA→33SA→51SA(機種変)
     ↓
     └→52SA(増設)

で、好きなときにICカード入れ替えてウハウハ!!でいいじゃん。

575 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 22:49:44 v35h05VOO
これいいね!やっと41CAから乗り換えできそうなのが来た!
変換とモッサリ?は我慢するか…

576 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 23:00:58 RjkyGbtJ0
>>574
a差し替えただけでは使えなかったような。
SIMロック解除できたら別だが。

577 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 23:11:04 q9tEhNjKO
おまいらただいま。戻ってきちゃった。
W52Hのスレレス全部見たけど、どうもシートキーというのがくせ者らしい...

というかW54Tが全部入りだという事に今気がついた...しかしスライドがダメだぁ

W52HにするかW54TにするかW52SAにするか...ダメだこんなに迷うの初めてだよ

ICレコーダーで三洋の右に出るものはないと過程しても...カメラが...辞書が...デザインは愛着沸きそうなんだが...

W52Hのバッテリーは一人旅には重宝しそうだな...純粋に今のW41Hからグレードアップするならこれだろう...ただシートキーがちょっときになる...

しかしW54Tの全部入りに気づいてしまった今ではこれも迷う...だがデザインが生理的に受け付けない...


一体どうすればいいんだぁああああ!!!!orz

578 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 23:11:37 4/niyUTt0
>>576
「増設」するってことは、auショップで「解除してもらう」ってことを指すのよん♪(白ロムの場合)

auショップ店頭購入で「増設」した場合は、いつでも差し替えおkだよん♪

579 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 23:22:25 BaO44se40
>>577
W54Tは電池がもたない方だと思ったほうがいいと思う
禿の911Tのものと同じだし

580 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 23:23:24 RjkyGbtJ0
>>578
へー、裏であーだこーだしなくても解除してもらえるんだ。
IC未対応の機種を使ってるもんで・・・ちょっち勉強してくる。

581 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 23:30:21 m6HGElryO
21SA→33SA→44Sと浮気したがやっぱSAが使いやすい!


582 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 23:30:24 DMC0ORdZ0
夏モデルを一通り確認して、これ購入に決定だったんだが、au libraryっていうHPを見てフリーズすること5分。
ポケベル入力に対応してなかったりする?

583 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 23:36:46 gbKGta520
不安要素は画面照明だな
前に使ってたW22SAは明るい、暗いの2段階しかなくて
しかもデータフォルダのデータを表示すると勝手に明るくなるから、早朝&夜は辛かった

584 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 23:40:03 HMk15gHU0
>>577
おまい相当お悩みのようだなw


俺もだがwwwww

585 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/25(金) 23:43:59 FGsD99Oh0
>>582
ベル打ちはある。
今までずっと大阪三洋はベル打ち搭載してきたから。
最近は他メーカーでも搭載増えてるみたいだけど。

>>583
今、W33SA使いだが、5段階の照明設定あるぞ。
明るさは、5>4>3(デフォルト)>>2>>1みたいな感じで、
一番明るい最高輝度5と4、4と3の差が少ない印象。
データ再生しても現在の照明設定の明るさのまま。

586 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 00:00:50 0p6qZRP5O
auはソニエリ以外ベル打ちあるよ。

587 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 00:02:19 gbKGta520
>>585
サンクス。ちゃんと進化してるな。安心した

588 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 00:07:08 ZkpkXC+/0
>>585 >>586
ありがとう。これで安心して脳内予約完了。

589 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 00:20:42 fxEbEFiEO
>>584
迷いまくってるよ...

あっちを立てればこっちが立たず
消去法で考ようと思ったがどれも消去できなかった。

今の自分に必要な機能すら訳が分からない...
悩みまくると頭が痛くなるって本当だったんだな

590 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 00:24:08 vdMdU3UC0
A5507SAから変える自分は勝ち組(?)

591 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 00:28:43 RWIHwpxM0
俺も3機種から先が決まらないぜ。
特にW52SAとW53T。目立った違いが少ないだけに実物のデザインと操作感で選ぶしか・・・と思ってる。

592 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 00:30:42 QUT+etDN0
W22SAからW52SAに2年半ぶりに携帯買い換えるっす

593 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 00:31:43 m9js7rSG0
>>589
じゃあ、俺がまとめてやろう。一番欲しいスペックを選べ。

W52SA:サクサク動作、良質ICレコーダー、神隠しプライベートフォルダ、ワンセグ。
W52H:電池持ちが良い、変換賢い、カメラも綺麗、意外と押し易いシートキー。
W54T:ステンレスボディ、全部要りだが全部低品質、お馴染みもっさり&糞カメラ


「シートキー」については夏モデルスレの過去ログより参照コピペ。
870 :白ロムさん:2007/05/24(木) 14:21:13 ID:5/yCjPwe0
>>868
俺がKスタで触った感想でよければ今書くけど、
W52Hのシートキーは打ちづらくはなかったよ。割といい感じ。W52Pも悪くない。
今回一番キーの感触が悪くて打ちにくかったのはW53Tかな。次点でW54T。

594 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 00:41:54 ntFbEUsE0
この携帯電話機【W52SA】の、SARは0.314W/kgです。

595 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 00:54:59 fxEbEFiEO
>>593
ちょww余計迷うんですけどww

くそー!今日ゲットナビ立ち読みするんじゃなかったorz
読まなかったら夏モデルなんて存在も知らずにすんだのに...

くそ...今日から発売するまで悩まされ続けると思うと気が重いorz
これは凄いストレスだわ

596 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 01:00:39 JQhb1pxm0
WQVGAで自作動画が映る機種を買いたい。

597 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 01:54:25 O+33xHiCO
>>596
それこそ新チップの秋冬モデルなんじゃないか?

598 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 02:05:37 bCmjhZBIO
ヒンジ部分が見た目弱そうなのと、インパクトが無いのでスルーしてたが
今、ケータイプラネット見てきたら何気にほぼ全部入りじゃねーか。


599 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 02:13:00 GE4CBRv70
EZナビを横画面で使えたら買ってもいいと思う。
けど無理なんだろーな・・・

600 名前:535 投稿日:2007/05/26(土) 02:18:46 2vTRXA6z0
>>550
今更ですが、ありがとうございますm(__)m

W43SAの画面が縦に広くなるという事ですね、買っちゃおうかな…

601 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 03:53:59 DiYNNv/x0
相変わらず三幼虫のすくつは酷い有り様だなwww

602 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 04:01:07 uWB35rTd0
>>598
同じくヒンジが激しく不安
まあ折れたりすることは無いと思うが、ギシギシしたり、使っているうちに若干傾きそうな気がしなくも無い

603 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 04:07:59 BnuF4KP30
青は他の小物とのバランスが取りにくそうだな

604 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 05:04:50 JycaRYB9O
現在41CA使いの俺は53CA、53S、52SAのブラックで猛烈に迷ってる。
三代続けて仕様しているカシオは凄く使い易いし、
ソニーのジョグはC406S振りに使ってみたいし、
でもデザインと機能のトータルだとこの僅差でSAなんだよなぁ…
特に他の2機種に無いICレコーダーとラジオがポイント高い!

サンヨーはC104SA以来だから不安も有るけど冒険してみるか…
携帯選びでこんなにワクワクしたり迷うのは5年振りくらいか?!
懐かしい感覚だな…やっぱり楽しいwチラ裏長文スマソ。

605 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 05:10:52 JycaRYB9O
よく考えたら7年振りだった。懐かしい訳だ。
ここ数年は購買意欲を誘う魅力的な端末少なかったもんなー

606 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 05:19:52 6ETHg6EeO
(´-`).。oO(やっと金が貯まったか)

607 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 05:54:36 Ol5sg6fnO
ラジオといえばSAてイヤホンつけなくても聴ける唯一のメーカーなんだよな〜

608 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 06:29:30 tbvRFUUdO
W43SAから機種変すると幸せになれるかな…

液晶がデカくなる+ちょっと機能が増える程度で
W43SAって大して人気なかった割には
何気に高機能。キーレスが固い以外はあまり不満がない
事に今更ながら気づいたw
丸みのあるデザインがまたいいんだが
W52SAの存在が激しく気になる。

誰かW52SAのキーレスポンスの具合の
分かる神いませんか?


609 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 07:05:31 cCf3XRb80
俺はP505isからこれに乗り換えるぜ。

610 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 07:32:09 Ol5sg6fnO
auへようこそ

611 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 08:01:23 2VBy9g490
製造元が三洋っつー事でこんなん↓とコンセプト共通化してんのかな?
http://www.sanyo-audio.com/php/image_disp.php?modelno=15

612 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 08:12:22 QUT+etDN0
発売日は6月6日(水)

613 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 09:03:39 rPeeYsY0O
ちょっとKスタ行って見てくる

614 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 10:18:11 HLt2SzTx0
>>613
あら、お前に会うかもしれん

615 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 10:34:20 LSeG9PW+O
>>613 >>614 不在着信LEDの点滅間隔、バイブの強さレポートお願いfrom名古屋。この二つクリアしたら買い換え決定。いま42H使いなんだけどこの二つが不満だった。

616 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 10:35:04 0p6qZRP5O
>>604
CAにはICレコついたような

617 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 10:36:22 LSeG9PW+O
>>615 訂正。いま41H

618 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 10:40:18 LSeG9PW+O
>>612 本当?釣り?中部も6日でおけ?

619 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 10:42:22 0p6qZRP5O
書き方悪かったな。
今回からHとCAにICレコ付いてた気がする。

620 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 10:44:01 W/VxoO+F0
>>619
>>561-566

621 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 10:44:40 rPeeYsY0O
実機見てきた。
やっぱもっさりだわ('A`)
メモ帳で文字打ってみたけど、高速打ちするとついてこない時がある。
着信お知らせランプの間隔はわからないです。設定でも変えられないっぽい。
バイブ試さなかった。
役立たずでスマン

52SHが予想以上に良かったから悩むなぁ。最高にサクサクだた

622 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 10:49:48 LSeG9PW+O
>>621 ありがとう。オッサンなんで高速打ち出来ないんで多少のもっさりは我慢できそう。あとは着信LEDとバイブのレポートに期待。41Hの前が5302SAでバイブ、LEDが最高だった。SANYOさん頼みまっせ。

623 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 10:50:45 BnuF4KP30
>>621
選択肢が増えてしまったじゃないか

624 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 11:00:02 Ol5sg6fnO
でもこれに決めた!
高音質ICレコーダーとプライバシー機能は捨てられん( ̄ー ̄)

625 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 11:01:55 QmOaULO70
>>624
>高音質ICレコーダーとプライバシー機能

つまり、「盗聴」と「浮気」か・・・w

626 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 11:04:35 Ol5sg6fnO
いや…ちがうんだがw
そう思われてもしかたないかw

627 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 11:04:51 rPeeYsY0O
液晶の綺麗さ、サクサク度、ヒンジ強度では52SHの勝ち。
サブ液晶、着信ランプの見やすさでは52SAの勝ち。

52SAで決めてたのにどうしよ…


628 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 11:12:03 LSeG9PW+O
>>627 自分も 52CA、52SHとこれで悩んだがCAはサブ無しで20mm超え、SHは裏が醜いのと最厚部20mm超えで結果SAにする。

629 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 11:18:50 rPeeYsY0O
>>628
やっぱモノクロサブ液晶は重要だよな
俺もこれにしようかな。

630 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 11:23:00 Y3aPLHo7O
>>619
弟が42CAだがICレコあるぞ
クヲリティひどいが

631 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 11:24:19 fxEbEFiEO
W52SA、W54T、W52H
一晩中考えた...

とりあえず深夜番組を眠い目擦って見てる俺にワンセグ予約録画は絶対必要だ
って3機種ともついてんじゃん('A`)

オープンアプリプレーヤーも欲しいな
おわ!これも3機種ともついてるわ('A`;)

ブルートゥースは必要か?
つかブルートゥースって具体的に何が出来るのかよく分からねぇ((('A`;)))

デジタルラジオ...ってなんだ('∀`)

あぁ俺も東京さ行きてぇ...でも迷ってる割に何故かこのスレにだけ書き込みしてる俺

632 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 11:29:43 1emy3Oo10
>>631
おまwwwまだ悩んでたのかwwwww

auの青歯(つうか、Tの青歯な。)はプロファイルが限定されてるから、使い物にならん。
あとは店頭にモックが並び始めたら、実際に触ってみて、「体で選べ」。

Don't think , FEEL!!

・・・まあ、悩んでる今の時期が一番楽しい罠。フォースとともにあらんことを祈るw

633 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 11:36:23 fxEbEFiEO
>>632
楽しくねぇ...苦しいよママン('A`)

とりあえずおまいの書き込みでW54Tはなんか候補から外せそうなオカン、ありがとう。
あとはW54Tのカメラが糞な事を祈る。

634 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 11:40:21 LSeG9PW+O
で、モックはいつからあうショップに並ぶの?

635 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 11:57:53 Fwi/F6fM0
変換糞杉でワラタよ

636 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 12:16:29 JxH0fjdy0
>>633
W54Tのカメラが糞とまではいかずとも上位レベルだったら、
それこそ2chで暴動と祭りが同時に起こるだろうなw


・・・それくらい「あり得ない」ということだw

637 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 12:18:02 JxH0fjdy0
>>636
日本語がおかしかった。訂正。

×W54Tのカメラが糞とまではいかずとも上位レベルだったら、
○W54Tのカメラが神とまではいかずとも上位レベルだったら、

638 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 12:21:47 fxEbEFiEO
>>637
噂には聞いていたがそんなに酷いのか...やっぱ画素数では計れんな。

よし、とりあえずモック触ってみないとなんとも言えんが
今はW54Tを候補から外す事にした。少し気が楽になったよ

639 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 13:37:13 LDuNw0xBO
しかしカメラについてのレポがいまだに無いな…
51SAよりは改善していて欲しいんだが…。

640 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 13:43:35 9l7gmq6QO
もっさりってホントか…

今のW33SAでも文字入力がたまにもたつくけど許容範囲かな…
でも、メール時のもたつく感は良くなってほしい。

昔5505SA使ってたけど結構サクサクだった。
あれくらいだと満足たが…

641 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 14:03:14 fxEbEFiEO
公式見るとICレコーダーは最大24時間と書いてあるが...
これはもしやmicroSDには保存出来ないということか?

なにやら落とし穴の臭いがするな。

642 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 14:12:38 wN21NWR/0
W52SHと激しく悩んでる奴は多いはず

W52SAが優位なのは
・VGA録画対応(動画再生能力も優秀なはず)
・SD-Audio搭載
・裏のデザイン

W52SHが優位なのは
・ASV液晶
・IrSimple
・質感
・ヒンジ強度

au・・・やってくれるじゃない
他にもW54T、W52CA、W53T、W52Pと、どの機種もデザインはすばらしい。ここまで悩むのは初めてだよ

643 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 14:14:12 KiqBRaucO
33SAよりはサクサクでありますように・・・

33SAはもっさりし過ぎ

644 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 14:22:45 fxEbEFiEO
>>642
IrSimpleは52SAにもついてた筈だぞ

645 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 14:24:28 rPeeYsY0O
>>641
パンフ見ると(最大約24時間microSD 1GB以上使用時)
って書いてあるから大丈夫と思われ


ちょっともっさりは気になったなぁ。
メニューもそうだけど文字入力もだからな。
アップデートで改善してくれるならいいが

646 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 14:36:44 fxEbEFiEO
>>642
すまん、とあるスレで高速赤外線通信とか書いてたからSAにもついてるのかと思ったが
公式見たらそんなこと全く書いてなかったわ。

>>645
おぉマジっすか!
カラオケ行ったら7時間は録るから本体データフォルダだけじゃ足りんので助かったよ。

三洋機のICレコーダーは唯一無二の存在だからなぁ
しかもステレオだろ?単品で買ったら5000円はするぜ

647 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 14:37:04 XGE9+RmT0
W43SAのMicroSDをW52SAに指したら
携帯君で作った動画全部×だった…

648 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 14:50:05 wN21NWR/0
追記

W52SAが優位なのは
・VGA録画対応(動画再生能力も優秀なはず)
・SD-Audio搭載
・裏のデザイン
・バイリンガル機能
・オープンアプリプレーヤー

おっと?差がついてきたぞ?
オープンアプリが付いてないのは辛い



あれ?W54T、W52CA、W53T、W52Pが俺に迫ってきた


649 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 15:00:44 fxEbEFiEO
>>648
ICレコーダーを忘れちゃ困る。

あとFMラジオがイヤホン無しで聴ける

650 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 15:02:56 d8WrhKlS0
ラジオは120分まで連続で録音可能なんだっけ?
これさえあれば年末のNHKFMの祭りに参加できそうだ。

651 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 15:03:46 R/TznbxoO
>116:ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆uMiZzEi3n. 2007/05/25 00:49:02 gojO4/KXO [sage]
>遅くなってスマソ。
>とりあえず写真をうpするね。
>なるべく同じ構図で、
>サイズはVGA(画素数が同じではないため)
>設定は何もいじらずに撮りました。

>>W52SA
>>http://p.pita.st/?m=36uefpv4

652 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 15:05:00 jK+xpHQb0
W52SAとW53TとW52Hで迷ってるのは俺だけか…。
W52SAってワンセグもステレオで聴けるんだよな?

653 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 15:07:25 fxEbEFiEO
ラジオ録音はmicroSDには対応してないようだな。
公式に本体データホォルダのみと書いてあった。
音質もどうなんだろうな...
W21SAではFMラジオを録音したやつより、ICレコーダーで空間録音したやつの方が圧倒的に音綺麗だったし。

654 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 15:12:43 fxEbEFiEO
>>651
これ見ると写りは悪くなさそうだが
他のに比べると明らかに一番白飛びしてるんだよなぁ...窓の辺りとか

おじさんの写りは悪くないんだけどなぁ...

655 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 15:12:52 77BMnaMF0
公式サイトとかに特に記載されてないけど、この機種のワンセグ予約録画って、
EPGの番組表から予約することはできないの? 

656 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 16:20:21 NPJR6GFw0
V604SHと似てますね
カメラ周りとかも

657 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 16:34:56 6F62vzODO
今日Kスタで触ってきたが、文字入力がドコモ並に遅かった。
まだ開発中だからかもしれんが。

658 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 17:17:19 7oIuAs+KO
エー
じゃあ結局モッサリなの?

659 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 17:23:10 QUT+etDN0
俺の場合は俺自身のキー打ちがもっさりだから気にならんなw

660 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 17:38:15 ZX0J3sEKO
関西(近畿)も6日なんかな?

661 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 17:55:22 KiqBRaucO
もっさりとか買う気失せてくるな・・・

やっぱ51SAにいくべきか('A`)

662 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 18:41:49 Ixmfyh/Z0
まだだまだ分からんぞな

663 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 18:58:59 LSeG9PW+O
もっさりとサクサクの差がイマイチ分からん。いま41H持ちなんだけど41Hはもっさり?サクサク?

664 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 19:14:40 PBY3ZI0I0
\(^o^)/

665 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 19:38:02 fxEbEFiEO
>>663
今俺もW41Hだが、この携帯はサクサクだと思うぞ。
この文章もそこそこのスピードで打ってるがちゃんと追従してくれてる。

W41Hはデザインは最低だがとても良い携帯だと思ってる。

666 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 19:46:55 LSeG9PW+O
>>665 なるほど。41Hはサクサク良携帯か。だとすると52SAに買い換えしようとするオイラはおばかちゃん?ただ重くてデカくて・・

667 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 19:54:24 JGwx/P0bO
鯖がつながらないみたいなので重複になったらすいません

31SAまだ使っております
ハイスペックな自分でビデオ編集できる52河童にするか
52SAにワンセグがあって色はピンクがあればなあ


668 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 20:01:34 fxEbEFiEO
>>666
おばかさんかどうかはまだ分からない。
今は三洋を信じるしかないよ。

W41Hにはない機能も沢山あるしね。
特にワンセグは、予約録画がないと全く見ないことに気が付いたし。
ワンセグの為にW41Hを買った俺はいったいorz


ところで君、W52SAを買うようだがW52Hと迷わなかったのか?

669 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 20:05:12 5/YcnTLO0
>>667
( ゚д゚)

670 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 20:10:54 2vTRXA6z0
>>669
(゚д゚)

671 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 20:18:45 LSeG9PW+O
>>668 一度は52Hも考えたさ。ただ薄くて軽い物に憧れて。スペックみると電池もちも薄いくせに41Hより良くなってるからね。ジーパン前ポケットモッコリとはおさらばしたいわけなのさ。

672 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 20:29:26 e/EOpU4J0
( ゚д゚) …




(゚д゚)

673 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 20:35:20 TuP+Yft50
>>672
こっちみるな

674 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 20:49:17 LDuNw0xBO
SHOPで52SAと52Hのモック発見!

675 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 20:54:21 fxEbEFiEO
>>671
なるほど、ポケットモッコリからおさらばしたい訳か...
確かにW41Hはポケットモッコリするな。
W52Hも言われてみればポケットモッコリしそうだ。
その点W52SAはポケットモッコリなさそうでいいかもしれないな。
俺はポケットモッコリ携帯に慣れてしまったから気にならんかったが
自分もそろそろポケットモッコリから卒業するかな。

バッテリーがW41Hより持つというのは気づかなかったわ
ここにきてW52SA株急上昇したよ
ありがとうポケットモッコリ君!

676 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 20:56:13 5xFaSutE0
関東のショップには、44k2・52SA・52Hと5526kの
モックあるよ。出してないだけ。基本的には発売三日
前に出すようにとのしじがあるから

677 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 21:05:03 vglcQPYI0

休みにカフェで読書にふける
ときどきワンセグで気分転換

678 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 21:11:20 LSeG9PW+O
>>675 41Hでモッコリさせて暗い夜道若い女の後ろを歩くと勘違いされそう。モッサリが何だ!さらばモッコリ!

679 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 21:17:18 sOmF+dQ/0
ぬるぽ♪

680 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 21:46:36 9l7gmq6QO
>>679
ガッ

681 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 22:04:11 sNm9yaAHO
これがサクサクなら41CAから迷わず乗り換えるんだが

682 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 22:04:45 JycaRYB9O
53CA、53S、52SA、53CA、53S、52SA、53CA、53S、52SA、53CA、53S、52SA、53CA、53S、52SA…

683 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 22:44:37 2VBy9g490
この機種の黒モッチリやな(´・ω・`)

684 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 22:47:47 fxEbEFiEO
心にゆとりがあればモッサリなんて気にならないよ。

685 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 23:05:23 Ol5sg6fnO
黒ってモッチリしてるから傷つきにくそう

686 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 23:08:29 Az4cgVDE0
>>648
W53SAと比べてはどうよ?どっちにするか迷う

687 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 23:18:25 TuP+Yft50
結局発売っていつなの?

688 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 23:20:16 ZAc1HF7O0
今日電気屋に行って聞いて来たら中旬とか言われた・・orz

689 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 23:37:23 fxEbEFiEO
>>686
男であのデザインはないでしょう。

>>688
5/22発表で6月中旬でも早くね?

690 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/26(土) 23:57:45 edz0w5pAO
41SAから52SAに変えようかと思ってここを見てるけど、皆男性みたいなので、おとなしく女性向けの53SAに行くべきなのか考えてしまう…
見た目のシンプルさが気に入ったけど、女性には向いてないでしょうか?

691 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 00:10:46 8esjiLpV0
>>690
女だけど52SAの青にかなり惹かれてます
今は43SAの木目w

692 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 00:16:21 51wTXVyF0
私は逆に女性向けタイプのものが苦手。
女だからとかいうのは別に関係ないんじゃない?
長く使うものだし、自分が気に入ったものが一番だと思う。

693 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 00:17:07 i+OTDwMv0
>>690
別に、人からどう思われようと、自分が気に入っていれば良いと思うけど。
人からどう思われるかを気にして、自分の一番気に入っている物を諦める
方がどうかと思う。

694 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 00:19:19 5Gw3Vid0O
>>690
そんな事ないと思うよ!
自分が気に入ったのを買わないと後悔するよ

695 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 00:20:14 5Gw3Vid0O
ごめんageちゃった…orz

696 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 00:21:49 JpkPGtma0
皆が言ってる様に自分が使いたい機種を選べばいい。
後で後悔するよ。

697 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 00:26:58 sWuKfWmu0
ニポン人の携帯機種選定は非常に厳しい

698 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 00:27:58 QCslPS4TO
>>690
男が53SAみたいなデザイン持ってたら微妙に引くけど
女は何持ってもありだと思う。
スーツ姿の美人OLがW52SA持ってたら超かっけーよ

699 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 00:33:11 oDW1ZLdI0
>>698
微妙どころじゃねーだろ。
1404SのピンクやSweets使ってた俺でさえ53SAは無理だと思った。

700 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 00:33:24 2VCfOrwwO
SD-Audioないけどサクサクの52SH買うか
ほぼ全部海苔でサブ液晶神だけどもっさりの52SA買うか
迷うなぁ


701 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 00:34:40 m2s6txB20
この機種って、このまま海外で使えるの?

702 名前:690 投稿日:2007/05/27(日) 00:36:07 /aZr67VEO
沢山のレスありがとうございます。
女性の方もいますし、毎日使う物ですから好きな機種を選ぶべきですよね。
52SAに決めました。

703 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 00:42:31 sWuKfWmu0
>>702
機種決定おめw
6月上旬が楽しみですなっ!!

704 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 00:49:13 Gdb/Wk57O
>>699
いや、お前なら大丈夫だ
53SAチャレンジ汁!

705 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 00:55:36 PKOXqltc0
>>690
先っぽだけでいいので入れさせてくらはい。

706 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 01:09:25 QCslPS4TO
>>699
すまんな。多分実際見たらドン引きだろうが
ひょっとしたら男でも使う奴が居るかもしれないからちょっと気を遣ったつもりなんだが...

53SAのスレはもう見るも無惨な状態だな。
腹筋だ亀だモナ王だの製氷皿だの
あとはなんだ?羽毛布団にカレールーの入れ物に便所のタイルか?
レスの9割りがこんな話だからなw

向こうは早々に通夜が営まれております。

707 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 01:30:35 QCslPS4TO
>>701
使えないと思う。
W53SAの方はグローバルエキスパートがあるけど
それでもいちいちGSM通信携帯をレンタルしなきゃならんから面倒なのに変わりはない罠。

708 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 01:31:11 cW1/KP1SO
>>642
IPS>>>ASV のはずだが?


709 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 01:59:34 ITUo9STZ0
今21SAなんだけど、最近のSAはテキストビューアーって
文字の大きさ変えれるようになってる?
52SAは原物みるまで分からんが。

710 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 02:44:23 qJ2peo6q0
>>706
せっかくの防水性能があのモコモコで台無しだよな。
52SAに防水性能が付けばタフな携帯と言うことで評判上々になっていいのだが・・・

711 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 02:51:40 xN24hQaO0
彼女ともども33SAを愛用しておりますが、次は彼女に53SA、漏れは52SAとなりそうでつ

712 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 02:57:05 qJ2peo6q0
死んでくれ

713 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 03:15:36 QCslPS4TO
>>710
まぁ確かに防水がありゃ安心ではあるが
それほど必要な部分ではないから俺はどうでもいいんだがな。

半身浴するような長風呂女には需要ありそうだから
そういう層をターゲットと見越してあのデザインなのかねぇ...
水の中でICレコーダー使ったらどんな風に聴こえるのか興味はあるけど。

W52SAは確かにタフさに欠けるデザインだな。
むしろヒンジ部がやわそうだ。
ま、三洋らしからぬカッコいいデザインだから俺は機種変するけど
三洋は年々角張ってきてるから困る

714 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 03:48:43 MVDKHk3p0
と、支離滅裂の三幼虫がもうしています

715 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 03:52:38 WlxzuZw9O
と三洋粘着キティが申しております

716 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 04:36:58 QCslPS4TO
いいからはよ寝ろw

717 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 04:59:27 OrYK5iKH0
ワンセグ視聴時に着信やメール受信した時のタイムシフト再生って時間制限なしということでOK?
W51CA最大約2分間という制限があったみたいだけど

718 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 06:16:32 n/rfHkKvO
>>717
現物も取説pdfもなしで、どうやって

719 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 08:21:15 5tp8RlOo0
しかし薄いけど長いな。彼女の51CAより長いや。
2.6インチでいいからもっと短くしてほしかったな。
まあデザイン最高だから買うけどね。

720 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 09:17:24 PKOXqltc0
これで辞書機能が充実していればなぁ・・。orz
素直に買いだったのに。

721 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 09:21:50 Ca+SPkaE0
辞書機能を真っ先に取り入れて、そしてそのまま全く進化せずに
気がついたら取り残されてるのが三洋の凄いところだからな。

数年間で進化したの単語ゲームだけだったんだが……。

722 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 09:56:34 l52E0/4p0
ヒンジ部の強度に不安があります。過去の三洋電機製の
2軸ヒンジ機種の強度はどんなもんなのでしょうか?
使っている方、教えてください。

723 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 10:29:52 QCslPS4TO
W21SAを2年と半年使い倒し、数回落としたがヒンジ部はガクガクすることはないしギシアンすることもなかった。

ただ側面のゴムが激しく黄ばんだ。
あとサークルKの右のクリ感がなくなった。
バッテリーが妊娠した。
あとは全く問題ない。

ただ今回のW52SAは不安だ。
W21SAは完全に開くと、ヒンジ付近にストッパーの様なシコリがあって
液晶部分がクルクル回らないようになってた。

W52SAにはその様なストッパーが見当たらないので、完全に開いた状態でも液部分はクルクル回るのではないかと妄想。

あのパックリあいた隙間が気になるな。

724 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 10:40:24 6kgFISjaO
俺の33SAはガクガクとまではいかないが多少ズレるのが気になる

33SA買うまでも ヒンジ脆そうだなぁ とか思ってたら案の定脆かった

まぁ普通に使ってる分には支障はないけど神経質の奴は気になるかも分からん

ちなみに俺は少しだけ気になる

725 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 10:45:19 sWuKfWmu0
漏れも33SAだが、壊れなきゃいいかなっつぅ感じ。
だけど液晶をひっくり返してのカメラ撮影時によじれるのが気になった。
カシオの新機種はよじれないようにテンキーの下にゴムパッドが付いてたけど。


とここまでチラ裏



726 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 10:51:34 Je3412LeO
31SAから52、53SAに変える気がガチであるんだがよくどっちが機能的に高いの?

727 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 11:41:25 /+heJa690
っていうか発売日いつよ?

728 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 11:50:58 1gU/RWuoO
>>727
ググレカス

729 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 13:21:54 sWuKfWmu0
>>727
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )

730 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 13:27:02 QCslPS4TO
6月上旬以降順次発売だ。
6月6日という噂もあるが
ショップよっては中旬という所もあるらしい。

とりあえず最寄りのauショップで訊け

731 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 13:51:24 2VCfOrwwO
Kスタの実機はヒンジくらくらしてた。
不安だ

732 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 13:53:51 i+OTDwMv0
>>723
完全に開いた状態でクルクル回る2軸ヒンジ機種なんて聞いた事が無いよ。
つうか、それじゃ開いた状態で、耳に当てて通話出来ないと思う。

733 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 13:59:32 tc9XMSGg0
クルクル回るか、アクオス携帯みたいに画面が横向きにできる
のどちらかじゃないとTVなんてとてもじゃないが見られないと思う

734 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 14:02:20 CC7C5h0D0
W41Hは開く角度でロックする機能なんてないぜ

735 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 14:06:30 QCslPS4TO
>>732
クルクルは回らないけど
今使ってるW41Hは完全に開いた状態でも反転するよ。
耳に当てたぐらいでは反転しないように多少ロックされてるけど...

はやくこの糞便器デザインからおさらばしたいぜ

736 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 14:09:13 QCslPS4TO
>>734
被ったorz
キャラも若干被ってるorz

737 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 14:36:49 QCslPS4TO
ところで...
こんてぃにゅあすオートフォーカスってなんだす?

738 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 16:06:56 H+D9tBEI0
>>737
ヒント:ジーニアス英和辞典

739 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 16:08:36 cyNzOcWxO
41Hから買い換え予定だがスペック通り41Hより電池もち良いんだろうか不安。

740 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 16:12:09 q/Wi7dXBO
>>739W41Hよりワンセグ長くみれるし音楽も長く聴ける

741 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 16:16:25 QCslPS4TO
>>738
参省堂辞書で調べたぜ。
つまりスキャナ機能のためのAFという訳か!

>>739
電池持ちの数字は、少なくともauは信頼できる。
ワンセグやFMの時間もかなり正確であると思われる。

742 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 16:18:59 cyNzOcWxO
>>740 741 ありがとう。安心した。

743 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 16:21:29 QCslPS4TO
しかしスキャナって便利そうだが、公式を見る限り画質は悪いっぽいな。
あと携帯を直づけする訳だから光が入らない訳だがライトが勝手につくのかな。
つかライト/フラッシュ機能はあるのか?
公式見ても分からん。

体験レポが少ないよ!日曜日だってのにみんな何処行ってんだ

744 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 16:27:49 QCslPS4TO
>>742
W41Hは3時間45分で
W52SAは5時間45分
これでW41Hより保たなかったら洒落にならんぞ。

まぁW41Hは電池が1本になったら勝手にワンセグ切るから、切らなければもっといくだろうが...
W52SAは1本になったらワンセグOFFする機能あるが自分で設定出来るらしい

745 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 16:29:12 QCslPS4TO
すまん別にワンセグの話はしてなかったな。寝ぼけてるわ

746 名前:メモ 投稿日:2007/05/27(日) 16:59:58 QCslPS4TO
W41H    W52SA
幅×高さ×奥行き(mm)
53*106*27 50*107*18.7
    質量
159g    133g
  連続待受時間
240時間  250時間 
  連続通話時間
220分   290分
ワンセグ連続再生時間
3時間45分 5時間45分
   メイン液晶
2.7インチ 2.8インチ
  データフォルダ容量
70MB    100MB
   カメラ(CMOS)
207万画素 199万画素

747 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 17:36:11 kJ3yuc7+O
>>746
159gてすごいなw

748 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 18:11:41 F8NWP5UsO
まだauはBG受信ネット落とさないと受信BOXに入らないの?

749 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 18:13:19 F8NWP5UsO
意味不明でスマソ

BG受信で届いたメールはって事です。

750 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 19:14:25 8XSTjEPpO
>>749
意味不明以前の問題
この機種がどうなのかってんなら、未発売だ
au機種がどうなのかってんなら、板違い

751 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 19:15:56 qwMX2fS8O
ほぼ全て満たしたい場合なら52Tがいいんでないか
画面の広さも画素数も容量も良しスペック良し



752 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 19:23:18 JpkPGtma0
もっさりってどれくらいのレベルなんだろ。
W32SAと同じくらいなら問題ないけど。

753 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 19:37:39 q/Wi7dXBO
>>752W32SA使ってるがアプリ一覧開くときとかお気に入り表示するときやSDのデータ表示するの凄い遅くない?これより速いなら買うかも
W51SAとかこの辺のもっさり度はどうだったの?

754 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 19:43:50 JpkPGtma0
>>753
お気に入りは普通だと思うけどそれ以外は遅いねw
でも凄くって感じではないと思う。これは個人の感想だけど。

755 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 19:45:38 I5fUy7iUO
そういや32SAはお気に入りだけなぜかもっさりだったなぁ

756 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 19:47:10 JpkPGtma0
>>755
お気に入りもっさり?どこらへんが?
俺32SA使ってるけど、もっさりと思わないんだが。

757 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 20:11:22 q/Wi7dXBO
>>756お気に入り開くときや閉じるときまたはお気に入りに入っているサイトに飛ぶときけっこうもっさり


758 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 20:27:16 JT/d3v63O
W51SAのキーレスはサクサクだよね?
それとくらべたらどぉなんだか知りたいんだが

759 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 20:54:22 jx8bZEDPO
三洋のキー照明って大体朱色で気に入らなかったけど今回は念願のブルーうれしすぎる(T_T)

760 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 21:04:03 JpkPGtma0
>>757
うーん。あまり分からないなあ。
たまにならあるかも知れないけど普段はそんな感じないかな。
俺の感覚がおかしいのかも知れんな。

761 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 21:55:58 Gdb/Wk57O
>>1から発表日までのレス全部読み返してみた。
嘘つき、ヤマ勘で当たった人、神…おもろかった
次スレからいよいよ本格始動だな

762 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 22:21:01 /+heJa690
>>759
auカラーに縛られなくなったみたいだね
全体的に各社のデザイン見ても自由にやらせてるみたいだし

763 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 22:21:38 6kgFISjaO
キーライト青って地味に嬉しいな
赤と黄色はよくあるけど青は初めて

764 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 22:22:37 q/Wi7dXBO
最近の三洋って光センサーある?

765 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 22:37:47 hV/mfPTA0
シルバーもキーライトが青なの?
青だったらこいつに決定だ

766 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 23:05:25 QCslPS4TO
>>764
ないよ

>>765
カラー問わず全部青LED
俺はオレンジ色も好きだったんだが...やっぱ青はいいね

767 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 23:10:04 hV/mfPTA0
>>766
サンクス!
早く発売しないkなぁ

768 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 23:28:35 aqBdLwt+O
シルバー底面タシーロ仕様じゃんワロタ

769 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 23:28:45 H+D9tBEI0
>>766
W33SAと全く同じ位置にあるように見えるんだが‥‥

770 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 23:29:36 xvX0m3xq0
>>766
51SAは光センサーついてるけど。

771 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 23:37:23 QCslPS4TO
マジで!?
あぁやってしまった...センサーあるのか...>>764ごめん...ホントごめんorz

772 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 23:37:35 3QbyE/cZ0
サブ液晶は有機EL?
今使ってるのが有機ELでサブ液晶のありがたみ感じていないので
モノクロ液晶なら購入します


773 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 23:41:36 sWuKfWmu0
有機ELはなんか光ってるのを見ててカッコイイと思ふ

774 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 23:54:19 NRNbiYRa0
光センサーってもはや三洋の代表的な機能だな。
あれ地味にいい。節電になるし。

775 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 23:55:22 CONXD9pw0
つカタログ
http://www010.upp.so-net.ne.jp/cheerscafe/

776 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 23:55:55 I5fUy7iUO
光センサー切った方が節電になるんだが

777 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 23:57:21 MPyqwa+20
全部キーライト青だよ。
51SAと比べると第二階層以下も
ややもっさりしている感じ。
ワンセグの写りは、他機種と比べて色薄め。
質感はいい。黒は表面がラバーっぽい。





778 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/27(日) 23:58:56 rhZts6SPO
776 そーなん?

779 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 00:35:33 6jUynRCw0
>>778
そらセンサー切って明るさ1にし続けたら節電やろ

780 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 00:41:58 Z5HAp2ur0
機種によってはオンだともっさり化するしな

781 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 01:21:13 mce5jVLf0
>>775
ブラックにブルーのキーライトかっけー!!!!

782 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 01:35:31 nCveiec10
これアドレス帳何件まで?

783 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 01:36:25 wkIlAsDp0
あう規制大杉・・・
なんでここまでコストを気にするんだよw

なんたってお客様に与えてる機種スペックの低さNO1だもんな!!!

でも他のキャリアも微妙・・・

784 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 01:41:33 hmDb8LJHO
>>783
マルチ乙
次のゴミ撒き先はどこ?

785 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 01:57:17 xwJlcalLO
>>777
Kスタ行ってきたの?
1つ教えてくれ...サークルKのプッシュ具合はどうでした?

今W41H使っててこれが適度なクリック感と柔らかさがあって使いやすいんだが
前のW21SAは何気に堅くて押したらコチコチ五月蝿いんだわ

つかサークルKってW21SAみたくプラスチックだった?
画像見るとプラスチックっぽくないんだが...
質量多くてすまん

786 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 03:46:11 oWV5w8Yu0
あぶなかったデータフォルダ1GBなら間違いなくW43SAからこの機種に買い換えてた。

787 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 04:33:39 iOaRM5/MO
>>782
つ 三洋サイト

788 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 07:37:09 wcp0re3VO
この機種SD関連速いかな?W32SAとか超もっさりでかなりいらいらしたから。最近の三洋(W51SAとかW43SAとか)は速いかな?

789 名前:集計人 ◆QD/efp/Hl. 投稿日:2007/05/28(月) 10:46:45 xwJlcalLO
さぁ皆さん!この機種に変更する決心はつきましたか?

ではここで恒例行事となりました
「僕は私はこのカラー」投票募集を始めたいと思います!
皆さんが機種変しようと考えてるカラーに1人1票投票して下さい。
定期的に集計して行きますので、奮ってご参加下さい。

ではまず私から─

ライトブルー[0票]
フィールブラック[1票]←
クラスターシルバー[0票]

フィールブラックに投票したよ〜ノシ

790 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 10:49:18 ez/RlVYI0
ライトブルーに1票。

791 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 10:54:48 Y5dmYVm30
>>785
キーはプラスチックぽい感じで固め。クリック感は寧ろありすぎ。
もう少しやわらかくても良いと思う。


792 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 10:58:27 EF46kG6AO
絶対にブラック!

ブラック+キーバックライトブルー=カッケー!

793 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 11:09:17 9iJxlHMrO
この携帯への機種変更って13ヶ月以上持ってていくら?

794 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 11:19:32 hSt3TupS0
軽青 1票
軽青でも、キーライトはブルーだよね?

795 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 11:51:53 shP2jD52O
黒だな

796 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 11:59:42 MlA0scwhO
ブラックかな?

797 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 12:44:44 D2sQtIR/0
ライトブルーだな

798 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 12:50:58 jFbYDkFS0
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/f/f_mint/20060929/20060929141149.jpg

799 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 13:36:42 xwJlcalLO
>>791
サンクス!
そっか...W21SAと同等と考えて良さそうだな...
少し残念な部分だが慣れれば問題ないか

800 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 13:41:54 xwJlcalLO
>>794
>>777

少し上のレスぐらい読もうな。

801 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 14:53:47 5rj+TfDiO
auショップでモック見てきたけど いいねこれ!ブルーが凄くいいよ!!

802 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 15:15:18 ez/RlVYI0
もうモック出てるの?

803 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 15:19:15 5rj+TfDiO
>>802
茨城県南東部のauショップに4機種並んでたよ。

804 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 15:20:20 mYTmMj6cO
ブラックがいい

805 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 16:01:19 /jPTfNP5O
名古屋でモック置いてあるショップありますか?

806 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 16:12:31 nqzy5siu0
>>805
昨日名駅あたりを見てきたけど店の裏にはありそうだったけどだしてくれなかった
店員どうしでアイコンタクトとってたしw

807 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 16:29:59 xwJlcalLO
幾らぐらいだろうなぁ...ポイント使って1万円台になるかな

808 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 16:52:53 /jPTfNP5O
>>806 そうか、オレも行ってアイコンタクトしてみよう。

809 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 17:06:30 shP2jD52O
とにかく早く出してくれ33SAの電池減りが早すぎる

810 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 17:09:05 YzSzR8ziO
W43Sにしてまだ9ヶ月だから機種変したらまだ高いよなぁ
でもワンセグほしいし、秋冬機種でまた戸田になったら嫌だから買ってしまおう


811 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 17:18:23 GcCZMdplO
「戸田」って言葉、便利だよなw

812 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 18:18:35 BugN4NpOO
戸田ってなに?

813 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 18:20:57 3FfeJy0Q0
>>812
振り向かない事さ

814 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 18:22:24 uGQzrJfD0
三洋電、07年度営業益は‐9%の450億円と予想
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070528-00000604-reu-bus_all

携帯電話事業は見通し明るいみたいだし、無くなることはなさそうだね
本体は三期連続赤字でやばそうだけど

815 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 18:29:55 /dhr3TZn0
>>789
俺は無難にシルバーだな。青もいいが、
あまり目立つ色は好きではないからなー。

816 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 18:45:15 /jPTfNP5O
黒ってメディアスキンの黒のような塗装になるらしいがどうなんだろ。かえって傷つきやすく傷目立つのかな?

817 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 20:23:30 sgRNPpXwO
W33SAみたいに音悪いかなあれは酷かった… 今W42CAだけどこっちの方が音高いし音クリアだし

818 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 20:27:49 TqBuPCCS0
これかF904iか激しく悩む。

819 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 20:48:07 9cyACaW40
結局、ページ送り・高速スクロールを
メールキー・EZキーで出来ないということでFA?
出来れば即買いだったんだけどな。

820 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 21:11:55 krmVxBd/O
ページ送りがメール、EZキーで出来ないのは流石に痛すぎるよな

821 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 21:28:03 2cqXHys4O
最終的には慣れが勝るから位置なんてどこでもいい

822 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 21:41:07 p86BSdwN0
燃料投下
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/25/news131.html

823 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 22:01:47 BL6V5Ejg0
>>822
いつの記事貼ってんだお前さん


824 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 22:02:28 jFbYDkFS0
さて、燃料のせいで
ぼや騒ぎのようですw

825 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 22:32:43 RZ9qZMgN0
この機種は買いだね。
出始めの価格は1万5000円ぐらいらしいがこれは新規の
価格だろうから、機種変はもう少しお高めかな・・・
6月中旬発売見込みか、来年の年明け頃少しさがった頃に機種変するか・・・

826 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 22:33:27 2NsuwJ6p0
買うぞ黒買うぞ

827 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 22:40:11 SGb17dV60
黒いいけど表面がMEDIA SKINぽい消しゴムみたいな感じなのが好き嫌いの分かれるところだな

828 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 22:53:35 2c658C6lO
普通に来年じゃもう売ってない気がする。

829 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 22:55:17 2NsuwJ6p0
さすがにSAといえども人気でそうだよな
万人受けしそうな感じ
マンネリ化したCA・Hのデザインよりいいだろうと思う

830 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 23:01:47 ahiUFxbGO
店頭に並ぶまでにもっさり改善してくれ〜

831 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 23:05:53 vN+miEcCO
ライトブルーに一票!

832 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/28(月) 23:11:08 1MO1pUjnO
SH903iと並べて見ると「似てるな〜」と改めて思ったw

833 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 01:05:16 Md+Ee+px0
W52SHのDocomoっぽさには適わないと思う…

834 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 01:36:54 dZ88WOcZO
52SAと52SHは本当に良い意味でauらしさが感じられないんだよな。
次点で53Tかな。
まぁ52SAも52SHも裏側のデザインがイマイチなんだよね…そこはauの匂いがする。
52SAなんか本当に惜しい。スピーカーの位置が33SAみたいな感じだったら良かったんだが…52SAの位置じゃ絶対こもりそう。

835 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 01:56:47 72lZi1og0
>>834
音がこもらないようになってるらしいよ

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/25/news131.html
>カメラやスピーカーは裏面に装備。スピーカーの横には置いたままでも音が抜けるよう、小さな台がある。

836 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 01:57:01 ihoFRpKhO
52SAにしようと思ってたけど、デジタルラジオないのかorz
でも三洋が好きなんだよな…
困った('A`)

837 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 02:16:24 IdLhAfsy0
これって相手が電話に出たときバイブで教えてくれる機能ついてるのかな?
昔使ってた機種にはついてて便利だった覚えがあるのだが…

838 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 03:31:43 nvVYP4BlO
>>836
デジタルラジオ要るか?
まだ安定してないから今はFMラジオの方が良いと思うけどなぁ...
デジタルラジオ対応してても、結局聴きたい放送が無ければ全く聴かないだろうし

何か聴きたい番組があるの?

839 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 06:58:12 7ts3VeAe0
>>837
21SAや33SAには付いてた
多分付いてんじゃない?

出たブルって、昔持ってたケンウッドのPHSについてて便利だったな



840 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 07:20:28 IcYTWs080
21SA、あれはホントいい携帯だったね。
あれで三洋虫になってしまった。




841 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 07:51:15 le9X2uW6O
>>836
これ買って三洋を救ってやれ。

842 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 08:11:03 tCExHnW7O
>>837 え、そんな便利なきのうあるの?ほすぃ〜い!

843 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 08:51:24 tCExHnW7O
この機種モッサリって噂だけどwebサーフィンもモッサリなのかな。文字入力だけなら早打ち出来ないからいいけどwebまでモッサリならやだな。

844 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 09:12:18 Tu8KTsDCO
W43Sみたいにケータイアップデートでサクサクにしてくれる予定あるのかなぁ?

845 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 09:17:19 2jYfGYFaO
>>843
au機にWEBの速度差は無いよ
画面に表示される速度差が多少〜〜あるだけ

メニューフラッシュがちと重いって話しでしょ(・ω・;)

846 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 09:59:30 tCExHnW7O
>>845 ありがとう。安心してこれに機種変します。

847 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 12:08:29 yAfJLrT7O
で、いつごろいくらで出るんだい?

848 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 12:24:53 NHM7M7rUO
これ充電ポートが側面の下の方にあるんじゃない?
ここにあると充電しながらイジリにくい。

惜しいなぁ

849 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 13:17:31 k00zWdqf0
WEBのflashが33SAより処理早くなってるとうれしいなぁ。
Dというフラッシュ使用のRPGやるもんでw

850 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 13:22:16 ihoFRpKhO
>>838
まだ安定してないのか…
ただ興味があるだけで、特に聴きたい番組無いし、やっぱ52SAにするよ
ありがとう
>>841
そーだよな…
もし倒産して三洋のケータイ出なくなったら最悪だ
ありがとう

851 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 14:11:54 nvVYP4BlO
>>850
デジタルラジオはまだ放送事業の参入や撤退が繰り返されてる状態だ。

本放送が2011年の予定だったのが2006年に前倒しなったらしいが
色々問題があり未だ本放送に至っていない。

デジタルラジオ搭載機の携帯にするのはこの機種を使い倒してからでも遅くはないだろう。

852 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 14:50:46 FPoFnxRs0
デジタルラジオに興味があったが、このスレ見てたら
俺が52SAを買う確率が上がりましたよ

853 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 15:05:53 yAfJLrT7O
で、いつごろいくらで出るんだい?

854 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 15:26:39 F7ee/7kh0
そもそもデジタルラジオっていまは東京と大阪でしか受信できないんじゃなかったっけ?
混乱してるみたいだし、全国カバーできない一部の人向けの機能はしばらく復活しないだろうな。

>>853
予約キャンペーンが15日までだから、早くて16日がそれ以降じゃないかな。
値段は知らん。

855 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 15:44:17 Vzpo+3en0
>>854
>予約キャンペーンが15日までだから、早くて16日がそれ以降じゃないかな。

デジマ?

856 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 15:46:16 F7ee/7kh0
>>855
ttp://www.sanyo-keitai.com/campaign/w52sa_reserve/index.shtml

857 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 15:58:07 8uLTA7mmO
ワンセグエリア外の俺は…orz

858 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 16:10:23 wJrQ50JHO
質問なんですが、これの液晶って何色ですか?CAが65000色でヘコんでるんですけど…

859 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 16:14:32 6shfhuDU0
>>858は1670万色相当とかでも満足しそうw

860 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 16:15:34 6shfhuDU0
ミス、26万色相当ね。

861 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 16:25:26 aNoW1tWW0
>>857
つ[格安W33SA]

862 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 16:44:15 Cr3o+UqkO
サンヨー製で初めて購入を考えてるんですけど、
サンヨー製のケータイのカメラって画質っていいですかね?


863 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 17:00:03 mmz7eZQFO
三洋の端末の一番の弱点がカメラ…
サクサク度ではまず外れを出さないメーカーなんだけど、カメラの当たりはここしばらく聞いたことがない。

864 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 17:02:21 le9X2uW6O
auの中だったら、カシオ日立以外はどこも似たり寄ったりでしょ。

865 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 17:30:34 6shfhuDU0
京セラと東芝はごくまれに当たり機種もある。

866 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 17:42:33 yqZhQoIpO
東芝の当たり機種ってどれだよww

867 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 17:57:25 8uLTA7mmO
A5001T

868 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 18:06:50 SUnDbzpFP
それ超モッサリモサモサケータイじゃん。

869 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 18:11:32 oHdTC/xW0
もっと他に突っ込むべき所があるだろ常識的に考えて……。

870 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 19:19:43 pBum5DyCO
31SAを使って2年…このブラックに惚れたw3g2の単発再生での早送り巻き戻しってできるのか?

寝る前に気分でフルを聴くもんでね。

871 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 20:43:44 MU1hdfAP0
個人的には機能の52SH,デザインの52SA。。
迷うなぁ

872 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 21:07:19 FPoFnxRs0
エメラルドブルーの塗装に、キーバックライトがブルーって・・・。欲しくなってきた。
でもコロコロ機種変することはやめるつもりだったんだがな・・・・・・。当方W33SA

873 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 22:01:25 WxnhGZ4Q0
microSDって東芝製に対応してるってかいてあるんだが、
東芝製の海外輸出用のmicroSDは対応してないのかな?
海外用でも仕様などは変わらないってきいたんだが・・・

874 名前:862 投稿日:2007/05/29(火) 22:37:46 Cr3o+UqkO
>>863
あーそうなんですか…。
多少のもっさりは目を瞑るにしても、カメラがダメなのはイタいなぁ…
デザインは凄く好みなんですけどね…。
Pの新しいのにしようかな。悩む…。
明日Kスタに行ってこよう。

875 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 23:09:49 GwDABR71O
>>839
三年21SA使ってるけど知らなかった。トンクスw


876 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 23:15:22 9MCD3MNjO
52SAと53T迷うよね

877 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/29(火) 23:20:16 le9X2uW6O
>>873
東芝やサンディスクぐらいなら、海外製品でも問題ない。
著作権保護機能もそのまま対応している。

878 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 00:56:33 uBMiNbRm0
やっぱこれって夏機種の中で一番いいデザインだよね?

879 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 01:01:07 wA06eEQlO
個人の主観に寄るが、クールでカッコいいと思うから買う。
まぁ、三洋買うって決めてたから、どんなデザインでも買うつもりだけどw

880 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 01:03:48 Pq9Z3eO4O
>>878
人に聞かないと分からないの?
自信が無いから同意を求めてるの?

881 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 07:48:06 R0+kr3dlO
着信バイブって今使ってる51SAに付いてたから使ってみたらバイブで相手が出た時の声が聞きづらくなったから一度使ってから全然使ってないよ!

882 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 07:50:03 BTHpOaYG0
>>881
いいから、はやく朝ご飯食べて学校行きなさい!!遅刻するわよ!!

883 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 08:19:14 t7v+jGOP0
>>881
お前はアフォかと・・・・

884 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 08:20:30 ggZNX9iTO
>>881
それは使い方間違ってるよ
ずっと耳に当ててんならバイブいらん

電話かけて呼び出し中は耳に当てずに
携帯握って好きなポーズをとる
ブルッたら耳に当てる

豆知識な

885 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 09:09:04 BBaDiSHj0
>>866
W44TとかW54T

886 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 09:10:58 U3+qtXeW0
5月30日 今日一発目の・・・・

「で、発売日いつなの?」



887 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 09:19:21 AnGKnHrLO
16日以降ジャマイカ。

888 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 10:12:49 +3valWeA0
52SAと53SAで迷ってるオレがきましたよ

889 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 11:00:20 ZypZX6/jO
きんに君携帯にする椰子珍しいな

890 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 12:25:08 W7fWa+VmO
発売マダー(AA略

891 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 15:40:03 Eq1ghZB1O
発売日 6/6(関西)
新規 16590円(税込)
7〜 27090円
12〜 18690円


892 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 16:05:03 JtBZ+W8/O
今日、Kスタで見てきた。
期待のW52SAだか、なんか思ってたよりもゴツい!
そのせいか、特別デザインが良いと感じられなかった。
逆に2Fに飾られてたパネル付きのW52Pのシルバーがすごい格好良かった。
液晶も綺麗でお洒落な感じ…俺、Pにします。


893 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 16:21:06 azMGHx4dO
>>891 今日は雨だからあまり釣れないでしょ?

894 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 16:35:05 2f2uhRsCO
http://p15.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=auwatch.blog11.fc2.com%2F%3Fmode%3Dm%26no%3D1024&sZ=40

895 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 16:37:32 NdjQnwVGO
釣りは雨のが釣れるんだぜ
素人め。

896 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 16:42:19 /Czd58GnO
ヤマダ電気にモックあった。
青がカコイイな。

897 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 17:09:20 DL9URnpkO
パンフもあった?

898 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 17:09:32 U3+qtXeW0
W44KUとA5526K今日から発売だって。
次は52Hと52SAか?

899 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 18:04:20 oZJCu4030
6月1日からだっけ夏割?

900 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 18:04:44 gSOeRnfFO
W52Pは内側のカラーリングがキモすぎると思う。

901 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 18:10:14 1wDcuZoVO
>>896
ゴツく感じた?

902 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 18:14:09 dJdYZ/QwO
今夜がヤマダ

903 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 18:35:04 bkS1SlC10
>>892
文字入力のレスポンスは試してみたかい?
俺が触ったときは、1回目触ったときははもたついてたんだけど
時間をおいてもう一回触ったら普通に入力できたんだが。

904 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 18:52:50 JBlmO4ZIO
発売日多分2週目
新規11000
7ヶ月23800
13ヶ月19800
うちの店高いな…
ちなみに52Hは新規0

905 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 19:44:00 Mq1SExtVO
モック触ってみた。

写真で見る以上に縦長で、重心がディスプレイ寄りで少し持ち難かったが、質感は最高だった。特にシルバー・ブルーの赤外線部分の蒸着処理が良かった。

写真で見た感じでは個人的にブルー・黒が良さげに見えたが、実際見てシルバーが意外と良かった。つや消し処理がいい感じ。

ホットモックではなかったので動作確認は出来なかった。

長文スマソ

906 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 20:32:29 y8/RNjnD0
>>905

シルバー買う身としては最高だw
もう予約できるのかな。明日電話で聞いてみよう。

907 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 20:36:24 KiE/YuliO
53SAにしようかと思いましたが
FMついてないんだって・・・
52はイマイチ好きな色がない


908 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 22:06:19 nMBJiSeI0
iTunesでリップしたファイル(AAC)は再生できますか?

909 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 22:20:56 ObVW0kvbO
>>908
発売されてから質問汁

910 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 23:09:28 vEN4IchM0
Kスタで触ってきた。
左手で文字入力をするんだけど、
端末下部の端のカドが手に当たる。
痛い。

個人的にはもっさりは感じない。
W51SAと同じくらい。
配色パターンが割と好き。

911 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 23:39:38 oaVqTevJO
>>904
たけーよ

912 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/30(水) 23:55:52 tkJVOdJY0
これもスライド式?
ディスプレイのサイズは?

913 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 00:02:50 KURa2bjy0
>>912
( ゚Д゚ )ハァ?・・・ググレカス。
http://www.google.co.jp/

914 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 00:12:32 Bm30rg0L0
ボタンはW43SA並みに硬いなw

915 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 00:24:07 FcCZ8KWUO
>>912
夏モデル発表後にそんなこと書いてるようでは負け組
あうホームページ逝ってこい

916 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 00:25:49 d17qp3Mv0
>>908
AACなら出来るみたいだね。
sanyoサイト見てみな。

917 名前:youki 投稿日:2007/05/31(木) 00:40:54 RZSTe0ms0
SDスロットは、何処についてるのでしょうか?カシオの51CAは、側面についてないので、超不便。
52SAはどうなんやろ〜〜。

918 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 00:43:25 HCQexCA80
自分で調べるって言うことを学習したらどうかね?

919 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 00:44:33 aQfVVYkW0
>>917
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/au/
ttp://duogate.jp/

920 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 00:57:03 XqB3WRNrO
おぉ・・・これこそ41CAの後継機じゃ・・・
もちろん後のせサクサクだろうな?

921 名前:youki 投稿日:2007/05/31(木) 01:07:05 RZSTe0ms0
白ロムさん。教えていただき、ありがとうございます。53は、バッテリーパックの内側。52は本体の左側面なんや。
もう〜〜〜これが気がかりでした。機種変は52に決定です。


922 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 01:53:46 oa99ozq40
Kスタ行って来たけど、
サクサク感に関しては、51SAと同じではないですよ。
メニューのせいではなく、第二階層以下も
全体的に52SAのほうがモッサリに感じます。

質感は良いですし、液晶も大きくなりましたが、
サクサク感を重視するのであれば、確実に51SAをお勧めします。


923 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 02:06:42 XgRn7uCSO
一通り情報見たけど、この機種はワンセグ録画中の通話orメールは出来ない?

924 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 04:15:30 5VmOR7uIO
関西

W52SA 6月6日(水)発売予定
新規 ¥15,800
機変 7ヶ月〜 ¥25,800
13ヶ月〜 ¥17,800

SHOP店員さんのブログから

925 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 05:09:57 fqiRhtcDO
>>924
その価格は割引後なんやろか…

926 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 08:27:18 VGHljQ/IO
中部は発売いつですか?

927 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 08:32:17 VGHljQ/IO
W41Hから買い換え予定。その前が5302SAだったのでまたサンヨーに戻ります。サンヨーさん、またよろしく。

928 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 08:59:17 OzEF2SqzO
なんで関西の値段ばかりなんだよ!
関東はどうした?

929 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 09:52:53 lmlO4oIyO
>>927
5302はCAだぞ。
1302の間違え?

ともかく、三洋がどこまで進化したか驚いてほしいのお。

930 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 09:58:00 VGHljQ/IO
>>929 あれ、型番間違えた?なんだっけ薄型サブ有りのFM載せた丸型ボタンがサブの下についてた機種。サンヨーは間違いないんだが。何はともあれサンヨーの進化に期待。

931 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 10:14:36 Phm1bjg3O
GO!GO!ZERO!GO!

932 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 10:26:08 VR9v4xqr0
GO!GO!ZERO!SUN!でしょ

933 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 10:54:16 0Qjbxck20
>>930
W5503SAだね。

934 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 12:10:58 FcCZ8KWUO
ほー
5503ってWIN機だったんだ

935 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 12:22:00 nPo2WpPJO
>>923
質問の答えは分からんが…
仮にそうだとしたら携帯電話として本末転倒な機能だな。

936 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 13:01:42 CtD4KKdKO
郷ひろみがタクサーンwww

937 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 13:17:02 Tdbd+q+4O
関東で機種変更いくらかな?ニマンはきつい

938 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 13:32:56 JqyGI8Ux0
>>935
W52SHはできるんだけどな

939 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 14:22:14 QmiCKCreO
これフォントどうなってるの?

940 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 14:50:54 VGHljQ/IO
>>933 正解!5503。俺にとっていい機種だった。

941 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 15:17:11 lmlO4oIyO
なるほど…
あれは名機だった。

そんな俺は5505使ってたが、そこから比べてもかなり進化してる。

942 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 15:27:23 VGHljQ/IO
>>941 アンテナが邪魔だった以外完璧だった。

943 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 15:32:30 hk9nTz4z0
モック触ってきたが、長時間使ってると角が痛く感じるかも

全色いい感じだった。

944 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 16:02:55 4T2nVgUK0
そんなこと言ったら戸田が帰ってくるぞ・・・

945 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 16:14:05 G5LBuwjY0
>>910
俺とだいたい同じ感想だw

946 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 16:14:48 2DIYyDSUO
>>943
責任とれよなー!(`・ω・´)

947 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 16:21:41 fqiRhtcDO
>>945
てのひらが痛くなるってこと?

948 名前:とだ 投稿日:2007/05/31(木) 16:25:00 I26PszrY0
やっぱり角ばった携帯なんて、手が痛いじゃないですか!!

949 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 16:45:50 2DIYyDSUO

ほら言わんこっちゃない…(´・ω・`)

950 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 17:49:16 mdCxrGP4O
鍛え方が足りないだけでは?

951 名前:とだ 投稿日:2007/05/31(木) 18:03:32 0HiZvE58O
女性に対して、手が痛くなるのは鍛え方が足りないなんて言わせる携帯は間違っています。
ネイルを選ぶように感覚に訴える丸い携帯を秋冬はとりいれますね。

うーん、コピーは"ケータイルネサンス始まる"
まずはドレープ2から。

952 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 18:26:08 FcCZ8KWUO
顔の皮を手に移植すればおk

953 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 18:33:23 6pcHtfQn0
こっちまだモックすらねーよ。
しかもいつ入るかは分からないそうだし。
予約は出来るみたいだが解除出来ないとか
モックも無いのにそんな危険な行為できるか。

関東はやっぱり中旬辺りなのだろうか・・・。

954 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 18:33:38 VGHljQ/IO
モック触ってその場で黒予約してきた。触り心地いい感じ。

955 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 18:48:07 yPr+lIC80
>>953
そんなに先を競って手に入れるものでもないだろ。
関西の奴らが人柱になってくれる。こう考えておけばいい。
北海道はまだかなー。

956 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 19:18:08 ACbmx28W0
>>939
従来と変わらない、ジャギーの丸ゴシック

957 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 21:07:25 k9Ek4ChX0
開くところが斜めにカットされているせいで片手で開けにくい、残念。

958 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 21:13:57 uwW2DPrS0
電気屋で見てきたけど先っちょの金属部分に指紋つきまくりでうざい
アレ何のためにつけたんだろうか・・・アレがなけりゃシルバーとか金属感が今までにない感じでよかった

959 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 21:47:45 gGwxUTdo0
W33SA2からこれに乗り換えようとしている俺
AUポートさえあればリスモは要らないんだよな…多分

ここ4世代ずっとSANYOなんだよなぁ

960 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 22:56:57 RZSTe0ms0
ところで、52SAのボタン類は押しやすいのかどうか、誰か教えて下さい。

961 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 23:08:38 keoCHI3h0
>>960
押しにくくは無かった。でもタッチが硬い。

個人的には問題ないけど、人によってはダメな人もいると思う。

962 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 23:21:12 RZSTe0ms0
ありがとうございます。タッチが固いかぁ。東芝のふにゃふにゃよりはいいのかな?
後、気になるのは、日本語入力? ATOKとかあるけど、この機種はどうなっていますか?

963 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 23:26:01 +Wmn2tj2O
52SAは買いたい色がないし画素低い
でもラジオもSDもある

デコメはイラネ

964 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 23:27:20 rW+V2lyk0
よしW33SAから乗り換えるか

965 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 23:27:55 x8eN73dL0
>>962
東芝のフニャフニャ感は割と好きなんだけどな。
あれとはまた固さが異なる。
ややコツコツした感じ。

966 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 23:39:36 RZSTe0ms0
日本語入力は、Advanced Wnn V2という噂は、あったけど、ちょっと気になるなあ。やっぱ、誰か知りませんか?

967 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 23:47:05 oCUMEipNO
W52SAもmmfは500KBまで対応してるか分かる方いますでしょうか?

968 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 23:49:40 RZSTe0ms0
発見、新機能。
EZガイドマップが、GPSに対応してるので、山奥で、完全に圏外状態でも、自分の位置がわかるのだ。
今迄のナビウォークだと、圏外ではまったく使えんかったから、かなりの進化だと思いません?
対応機種:W53T、W52H、W52S、W52SA。つうことで、夏モデル絶対買うぞ。

969 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 23:51:33 1KcepFeh0
17,800かぁ・・・
夏割は新規のみって言ってたし、全部込みで2万か。
15800くらいだと嬉しかったのだが、仕方ない

970 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 23:51:59 keoCHI3h0
>>962
Advanced Wnn αっての。
気になる人は気になるだろうけど、普通に使ってりゃ慣れる。
Advanced Wnn V2は糞だったけど、αになってから使えるレベルになったと思う。

ATOK系から乗り換える人は、操作方法がちょっとだけ違うから違和感があるかもしれんね。
ATOK系だと、予測変換の候補選びがカーソルキー上下だけで選択する方式だと思うんだけど、
Wnn αでは、カーソルキー上下左右を使用して選ぶ方式になってる。

慣れればこっちのほうが便利。

971 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 23:55:03 V9HYgi0i0
ヒンジはやっぱりガクガクなのかな・・・


972 名前:白ロムさん 投稿日:2007/05/31(木) 23:56:24 RZSTe0ms0
>>967 W32SAでも、mmf500KBまでやったと思うで〜〜〜。確かな事はわからんけど、
いけるんちゃうかな。

973 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 00:02:16 5a6iWnfA0
>>969 新規のみとちゃうみたいやで。
【 発売日・価格情報 】
6月6日(水)
機種変
¥17,800(13ヶ月〜)
※Natsu割適用で新規・機種変が更に5000円割引
※↑は関西地区の税抜き価格(予定)です

974 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 00:16:50 57WQZE3V0
>>973
なに、ショップ店員はNastu割りは新規のみとかほざいてたぞ。
危うく5000円が店員の懐に収まるところだったかもw
情報サンクス

975 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 00:20:03 UZZGbJYz0
>>974
>※↑は関西地区の税抜き価格(予定)です

976 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 00:20:53 57WQZE3V0
>>975
京都在住です。おk
って税抜き?

977 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 00:32:41 HsYXhvCIO
53T、52SA、52SHで悩むなぁ…。
3機種とも特別何かが特筆した機能は無いし、機能も似たり寄ったりだがデザインがどれもauらしくなくて良いし…。
あとはMステで実機を触ってきて決めるかな。
まぁ44k使いだからどれでも幸せになれると思うが…。

978 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 00:33:36 5a6iWnfA0
>>976 そうやで〜〜〜税込みなら、5250円です。


979 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 00:34:56 UZZGbJYz0
>>977
タモさんによろしく

980 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 00:37:38 57WQZE3V0
>>978
重ね重ね、おおきに!

981 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 00:38:00 HsYXhvCIO
>>977
素でミスったwww
×Mステ
〇Kスタ

982 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 00:42:52 5a6iWnfA0
こちらの↓では、5000円引きって、はっきり書いてあります。
http://auwatch.blog11.fc2.com/blog-entry-928.html
auのカタログには、最大5250円off。ちと、言葉のマジックみたいな。
真相については、謎です。

983 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 00:43:50 LKZO39oAO
(■■)<明日も見てくれるかな?

984 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 00:50:25 uMjunn9+O
いいとm(ry

985 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 01:07:13 jDhH+9WRO
>>983
コージー富田乙!

986 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 06:18:19 uEMIRqhE0
マンコ

987 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 08:52:38 v9KuITXG0
W51Hにしたが、どうも操作感が慣れない(過去2世代はいずれもSA製)
デザインはいいんだけど…

白ロム買って増設しようかな

988 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 09:05:27 Ne3lBoolO
>>987 デザインはいいんだけど何?続きが気になる。

989 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 09:48:07 v9KuITXG0
>>988
W51Hのデザインはシンプルで好きなんだけど、従来SA製の携帯しか使ってこなかったから
使い勝手が若干違うなと思ったってこと。

あとW51HはVGAが綺麗。
悪い意味で「…」と書いたんじゃないのでお気になさらず。

990 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 11:37:33 Ne3lBoolO
>>989 私もサンヨーからW41Hに変えました。だけど今回またサンヨーに戻ります。サンヨーは開発に女性の意見を取り入れ好感が持てます。女性に使いやすいことは男性にも使いやすい訳でかゆい所に手が届く訳で好感が持てます。

991 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 12:10:03 jgt8CGqVO
変な理屈だな。だったら男性に使いやすいんなら女性にも使いやすいんじゃねーか。

992 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 12:16:43 x0MET/Jk0
男が求める使い安さと女が求める使いやすさは違う

993 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 12:26:30 kKZ/0VcEO
>>990
決めつけはどうかと…
あと出来れば改行覚えてね

994 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 12:27:03 9J7QJVNYO
>>992
何が違うのか具体的に言ってくれよ。

ただ違うと言っただけでは説得力に欠けるなあ

995 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 12:33:42 esftvoa/O
6月のパンフもらってきた

996 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 12:38:22 OCHgIuFLO
6月のパンフが6月のパンチラに見えた俺は相当疲れてるみたいだなorz

997 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 13:07:34 RdeRi+550
>>994
入れる方と入れられる方の違い?

998 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 13:14:36 zWtKoDAFO
予約ってその店に電話すればできるのかな?

999 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 13:15:13 e+Sy+RkvO
てか、次スレは?

1000 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/06/01(金) 13:15:23 +81x7g0p0
いらん

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

au WIN W52SA by SANYO Part1

( 新着 : 15 件 / 総件数 : 1001 件 )