「遠征攻略」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

遠征攻略」(2008/11/21 (金) 14:14:33) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&color(red){だれかMAPの画像持ってないッスかね。} #contents() ※カッコ内の数字は勧奨レベル帯。   一般主催の遠征は、ほぼこのレベル帯のプレイヤーを募集している模様。 *はじめに 遠征に参加するにあたって用意するもの。 -焼き鳥 -HP回復用POT -攻撃or防御アミュ POTと鳥は各2セットぐらい用意しとけばスラード以外どこにでも気兼ねなく行ける。 アミュは武具、レベル等と相談してお好きな方を。 あと団体行動を心がけること。不用意に突っ込んでそのまま死に直結することも少なくない。 *キングココ[20-99] この遠征は少し特殊で、プレイヤーが受けるダメージは割合で、与えるダメージは固定。 つまり、武具の良し悪しによってダメージが左右されない。 回復のことを考えてアクセ等でHP拡張している場合ははずす。 最大値が増えてもそれに比例して被ダメージが増えるだけだし、 それに伴って回復しなきゃいけない量も増えるしでいいことない。 以上のことから攻撃スキルと一部の補助スキルも役に立たないわけだが、例外として、 HP減少の状態異常を与えるスキル、(利用者レベル*x)ダメージを与えるもの、 それと、じゃじゃ丸の助けて!チビ忍はプレイヤー側の絶対数が増えることと同意なので使えるプレイヤーが多いほど楽になる。 BOSSは範囲攻撃をしてくるので、それを避けつつ攻撃する。 (有効範囲内に赤丸の印がでる) 食らうと最大HPの9割ほどのダメージを食らうので、常に9割以上を保っておくこと。 あと卵が沸くが、それも適度に割ってやらないと孵化して手に負えなくなるので注意。 *タングルタングルキューブ[30-49] 注意する点は特になし。 そのうち慣れてくればターゲットMOBを引っ張ってきたりするようになるだろうが、 最初のうちは場慣れしてる奴に任せたほうが無難。 近い将来MAPが用意できればどう引っ張ってくるのか詳細を書こうと思ってはいるが、 あまり期待しないこと。 BOSS戦はBOSSの前に一塊になること。できるだけ密集する。 素の場合は捕獲スキル等を使えば簡単にBOSSに寄れる。 SP職の場合は右上のミニマップの適当なところをクリックすべし。 途中MOBが沸くが、寄ってきたところを赤魔等の範囲攻撃で一掃するので相手にしない。 水抵抗があると若干楽になるかもしれない。 *1000年経った人参[40-59] にんにきにんにんに~ん タングルとはうってかわって長い道のりのマップ。 スイッチはたくさんあるがほとんどがダミー。 押すと敵が大量に出たりするのでわからない奴は手を出さない方がいい。 その他は特に気をつける点はない。とにかく低レベルのうちはつっこまないようにすればなんとかなる。 BOSSは中央に1000年人参が寝ているが、周りのおとなしい人参を倒すと動き出す。 そうしたら入口に戻って迎え撃つ。実際やってみて周りの動き見てればすぐ分かる。 *暗黒の魔道師[50-69] ここから耐性が重要になってくる。敵はBOSS含めほぼ闇一色なので最低限闇50%は用意すること。店売りの闇耐性装備を手と足ともに5合にすればとりあえず50%越えるから、闇耐性50%ねーよバーカ!って奴は頑張って作ってくれ。 道中は単純な一本道。危なくなったら下がること。そうすれば死ににくくなる。 BOSS戦は最大限の火力で速攻戦法となる。 ウォーリア2人は湧きまくる雑魚をトレインし、残りはBOSSを殴る。 トレインするランナーは火フェアリーとカバたん帽子をつけるように。 殴り役は以下の点が重要。 ・フェアリーは必ず光。剣士だろうが弓だろうが光をつけろ。 ・死んだ場合は焦らずフェアリーを火に変える。ホリーウェポンをもらったら再度光に戻す。 ・攻撃アミュをつける。(輝くかけら2つとラウルの店売りアイテムで作れる) ・キュアは順番に。絶望治療や支援うpは言わないとわかり辛い。なので声の掛け合いが大事。 ・焼き鳥常時連打。別にしなくてもいいがしとけばPOTの消費が減る。 *なまず太夫[50-99] じゃじゃ丸をモチーフとした多マップ制レイド。おゆき。 暗黒と推薦レベルが似てるがこっちは突っ込まない限りはだいぶ楽。おゆき。 しかし後半の竹やりには注意しないと60台でも余裕で死ぬ。おゆき。 道中のターゲットモンスターとBOSSはじゃじゃ丸SPのJob20スキルじゃないと効果がないので注意。おゆき。 *ジャックスパイダー[60-79] #image(kumo.jpg,width=500,center,http://www34.atwiki.jp/vipnos?cmd=upload&act=open&pageid=22&file=kumo.jpg) ※クリックで拡大 激しく迷路な遠征。ここでも用意するのは闇耐性。 スイッチはアサシンに任せ、道を間違えないように進もう。 道中はアサシンのおかげで大分楽になるが、タゲのHP半分で湧くスパイダーや、ロングレックスパイダーの毒には十分注意。 BOSSはタングルとほぼ同じ感じだが兵士スパイダーとロングレックスパイダーが大量に湧くので油断するとすぐ死ぬ。 範囲スキルは雑魚に使うこと。 *スラードハイム[70-89] #image(スカトロマップ100%.PNG,width=500,center,http://www34.atwiki.jp/vipnos?cmd=upload&act=open&pageid=22&file=%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97100%25.PNG) ※クリックで拡大 タゲ・スイッチ共に多い遠征。ボスはクリしかダメージが通りにくい(性的な意味で) 道中・ボス戦で2時間近くかかるので、時間・道具ともに行く時は事前に準備を。 耐性は光・闇は必須。火も持っているなら使うといい。 現状魔はクリを出しにくいため、どうしてもボスではザコ専門になる。しかしザコを倒してくれるお陰でポット消費が減るのも確か。次SPによっては魔の憤りが解決されるかもしれない。←解決されませんでした\(^o^)/ ■道中編 地図を見ていなければ人についていくでよし。道中ダスキンやらもいるが、アサシンが捨てたり少しずつおびき寄せて倒していくので、突っ込まないように。 耐性装備は頻繁に切り替える。予め装備を替えやすいようにインベントリを弄っておくといいかもしらん。 右上にいる司祭(HP半分でダスキン召喚)は要注意。こいつに関しては色々試してるがどれも良い結果がでてない。 途中ヲリ任せのスイッチあり。経験者についていけば初めてでも十分こなせる任務。 道中は出来るだけ早く進む方向で行くが、後半死ぬとスイッチを押してる為敵が沸いている。死なない努力を惜しまないこと。 死んだときのために弓以外はシャドーを覚えたじゃじゃ丸カードを必ず持っていくように。 時間は30~40分を目安に頑張る。 ■ボス編 前述にもあるように、ボスは通常攻撃が殆ど効かなくクリしか効かない。よって、各職業はクリ重視の攻撃を取ることになる。 剣士  :チャージカンスラ・ダブル・怒り辺りを駆使。基本は当て逃げ。       ヲリになってピュリかけも忘れずに。 弓   :DEXピアを中心にフルスキル使用。       一人レインジャになってホークアイを弓にかけるとダメが飛躍的にうp。 魔(ホリ):ヒールを使いつつスカルアーチャー2を潰す。       素にしても堀にしても壁をしている奴に補助を外さないように。 ポットは惜しまない。焼き鳥は常に頬張る。時間かかるのでチャットは重要。チャット死は生暖かい目と罵声でカバー。 時間はかかるがパターンに入ればクリアは目の前。 6/25にスラード撃破完了しました。☆(ゝω・)vキャピ *シャドウジナス[??-??] 印象しか実装されてない(´・ω・`)
&color(red){だれかMAPの画像持ってないッスかね。} #contents() ※カッコ内の数字は勧奨レベル帯。   一般主催の遠征は、ほぼこのレベル帯のプレイヤーを募集している模様。 *はじめに 遠征に参加するにあたって用意するもの。 -焼き鳥 -HP回復用POT -攻撃or防御アミュ POTと鳥は各2セットぐらい用意しとけばスラード以外どこにでも気兼ねなく行ける。 アミュは武具、レベル等と相談してお好きな方を。 あと団体行動を心がけること。不用意に突っ込んでそのまま死に直結することも少なくない。 *キングココ[20-99] この遠征は少し特殊で、プレイヤーが受けるダメージは割合で、与えるダメージは固定。 つまり、武具の良し悪しによってダメージが左右されない。 回復のことを考えてアクセ等でHP拡張している場合ははずす。 最大値が増えてもそれに比例して被ダメージが増えるだけだし、 それに伴って回復しなきゃいけない量も増えるしでいいことない。 以上のことから攻撃スキルと一部の補助スキルも役に立たないわけだが、例外として、 HP減少の状態異常を与えるスキル、(利用者レベル*x)ダメージを与えるもの、 それと、じゃじゃ丸の助けて!チビ忍はプレイヤー側の絶対数が増えることと同意なので使えるプレイヤーが多いほど楽になる。 BOSSは範囲攻撃をしてくるので、それを避けつつ攻撃する。 (有効範囲内に赤丸の印がでる) 食らうと最大HPの9割ほどのダメージを食らうので、常に9割以上を保っておくこと。 あと卵が沸くが、それも適度に割ってやらないと孵化して手に負えなくなるので注意。 *タングルタングルキューブ[30-49] 注意する点は特になし。 そのうち慣れてくればターゲットMOBを引っ張ってきたりするようになるだろうが、 最初のうちは場慣れしてる奴に任せたほうが無難。 近い将来MAPが用意できればどう引っ張ってくるのか詳細を書こうと思ってはいるが、 あまり期待しないこと。 BOSS戦はBOSSの前に一塊になること。できるだけ密集する。 素の場合は捕獲スキル等を使えば簡単にBOSSに寄れる。 SP職の場合は右上のミニマップの適当なところをクリックすべし。 途中MOBが沸くが、寄ってきたところを赤魔等の範囲攻撃で一掃するので相手にしない。 水抵抗があると若干楽になるかもしれない。 *1000年経った人参[40-59] にんにきにんにんに~ん タングルとはうってかわって長い道のりのマップ。 スイッチはたくさんあるがほとんどがダミー。 押すと敵が大量に出たりするのでわからない奴は手を出さない方がいい。 その他は特に気をつける点はない。とにかく低レベルのうちはつっこまないようにすればなんとかなる。 BOSSは中央に1000年人参が寝ているが、周りのおとなしい人参を倒すと動き出す。 そうしたら入口に戻って迎え撃つ。実際やってみて周りの動き見てればすぐ分かる。 *暗黒の魔道師[50-69] ここから耐性が重要になってくる。敵はBOSS含めほぼ闇一色なので最低限闇50%は用意すること。店売りの闇耐性装備を手と足ともに5合にすればとりあえず50%越えるから、闇耐性50%ねーよバーカ!って奴は頑張って作ってくれ。 道中は単純な一本道。危なくなったら下がること。そうすれば死ににくくなる。 BOSS戦は最大限の火力で速攻戦法となる。 ウォーリア2人は湧きまくる雑魚をトレインし、残りはBOSSを殴る。 トレインするランナーは火フェアリーとカバたん帽子をつけるように。 殴り役は以下の点が重要。 ・フェアリーは必ず光。剣士だろうが弓だろうが光をつけろ。 ・死んだ場合は焦らずフェアリーを火に変える。ホリーウェポンをもらったら再度光に戻す。 ・攻撃アミュをつける。(輝くかけら2つとラウルの店売りアイテムで作れる) ・キュアは順番に。絶望治療や支援うpは言わないとわかり辛い。なので声の掛け合いが大事。 ・焼き鳥常時連打。別にしなくてもいいがしとけばPOTの消費が減る。 *なまず太夫[50-99] じゃじゃ丸をモチーフとした多マップ制レイド。おゆき。 暗黒と推薦レベルが似てるがこっちは突っ込まない限りはだいぶ楽。おゆき。 しかし後半の竹やりには注意しないと60台でも余裕で死ぬ。おゆき。 道中のターゲットモンスターとBOSSはじゃじゃ丸SPのJob20スキルじゃないと効果がないので注意。おゆき。 *ジャックスパイダー[60-79] #image(kumo.jpg,width=500,center,http://www34.atwiki.jp/vipnos?cmd=upload&act=open&pageid=22&file=kumo.jpg) ※クリックで拡大 激しく迷路な遠征。ここでも用意するのは闇耐性。 スイッチはアサシンに任せ、道を間違えないように進もう。 道中はアサシンのおかげで大分楽になるが、タゲのHP半分で湧くスパイダーや、ロングレックスパイダーの毒には十分注意。 BOSSはタングルとほぼ同じ感じだが兵士スパイダーとロングレックスパイダーが大量に湧くので油断するとすぐ死ぬ。 範囲スキルは雑魚に使うこと。 *スラードハイム[70-89] #image(スカトロマップ100%.PNG,width=500,center,http://www34.atwiki.jp/vipnos?cmd=upload&act=open&pageid=22&file=%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97100%25.PNG) ※クリックで拡大 タゲ・スイッチ共に多い遠征。ボスはクリしかダメージが通りにくい(性的な意味で) 耐性は光・闇は必須。火も持っているなら使うといい。 ■道中編 地図を見ていなければ人についていくでよし。道中ダスキンやらもいるが、全員で突っ込んで一気に撃破する。 耐性装備は頻繁に切り替える。予め装備を替えやすいようにインベントリを弄っておくといいかもしらん。 右上にいる司祭(HP半分でダスキン召喚)は要注意。ダスキンが沸いたら範囲スキル連打で一気に倒すこと。 途中ちょっとやっかいなスイッチがあるがたぶん剣士が適当に押してくる。 道中は基本的に強引に突っ込む方向で行くが、後半死ぬとスイッチを押してる為敵が沸いている。死なない努力を惜しまないこと。 死んだときのために弓以外はシャドーを覚えたじゃじゃ丸カードを必ず持っていくように。 ■ボス編 前述にもあるように、ボスは通常攻撃が殆ど効かなくクリしか効かない。 が、強化済みSPがあるなら話は別。 スキル全弾発射で一気に終わらせよう。 SPにあまり自信がない場合は素で戦う方が無難。 その際の戦術は 剣士  :チャージカンスラ・ダブル・怒り辺りを駆使。基本は当て逃げ。 弓   :DEXピアを中心にフルスキル使用。      余裕があるならパワースタブも当てに行く。 魔(堀):ヒールを使いつつスカルアーチャー2を潰す。       素にしても堀にしても前衛に補助を外さないように。 6/25にスラード撃破完了しました。☆(ゝω・)vキャピ *シャドウジナス[??-??] 印象しか実装されてない(´・ω・`)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: