平成19年7月4日衆議院法務委員会における質疑

「平成19年7月4日衆議院法務委員会における質疑」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

平成19年7月4日衆議院法務委員会における質疑」(2007/07/12 (木) 22:17:08) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*■ 特集:平成19年7月4日衆議院法務委員会における質疑について ***法務委員会において、3名の衆議院議員が、法務大臣に対し、本件疑惑を追及しました! >7月4日(水)の中継 >13:00  法務委員会 >http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=36450 >発言者一覧 >   説明・質疑者等(発言順): 開始時間 所要時間 >   七条明(法務委員長)  13時 03分  01分 >   山下栄一(参議院法務委員長)  13時 04分  06分 >   神崎武法(公明党)  13時 10分  15分 >★ [[柴山昌彦(自由民主党)>http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=36450&media_type=wb&lang=j&spkid=8486&time=00:31:50.2]]  13時 25分  16分 >   西村智奈美(民主党・無所属クラブ)  13時 41分  41分 >   河村たかし(民主党・無所属クラブ)  14時 22分  15分 >★ [[高山智司(民主党・無所属クラブ)>http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=36450&media_type=wb&lang=j&spkid=6908&time=01:45:00.3]]  14時 37分  17分 >★ [[平岡秀夫(民主党・無所属クラブ)>http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=36450&media_type=wb&lang=j&spkid=435&time=02:01:25.9]]  14時 54分  30分 >   保坂展人(社会民主党・市民連合)  15時 24分  22分 発言者名をクリックして頂ければ、委員会における両議員による質疑の模様を、動画で御覧になることができます。 **・質疑の要旨 ***① [[柴山昌彦議員(自民党)>http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=36450&media_type=wb&lang=j&spkid=8486&time=00:31:50.2]]・・・質問の冒頭から。 >DV法の質問に先立って、現在話題になっている新司法試験問題の漏洩疑惑につき、お伺いさせていただきます。 > >(事件の説明) >考査委員が答練を行ったところ、その答練の内容と類似の問題が本試験に出題されたため、試験の公正性に疑念が生じているという問題である。 >Q.既に当該考査委員は解任されているが、今後、どういった方法によって試験の公正性を確保するのか? >また、ネット上では、本件と同じような事案が他にもあるとの指摘がされているが、そういった事案について調査をするつもりはあるか? > >A.考査委員の不適切行為によって、受験生を始めとする多くの人に迷惑をかけた事はたいへん残念。再発防止に努力しなければならないと思う。 >法務省は、試験委員会を通じて、考査委員の方々に対し、このような受験指導をしたことがあるかないかの報告を求めているところである。その結果を踏まえて、文科とも連携し、再発防止措置を進めて行きたい。 >公正性の確保について、採点は考査委員会が行うので、今回の行為が採点や合否にに影響を与えるかについては、考査委員会において専門的立場で検討していただいている。 >法相は、その結果を踏まえて対処したいと考えている。 >Q.今回の事件の背景には、法科大学院間の過剰な競争がある。今後の再発防止策としては、何を考えているか? >既に答案練習をやってしまった現役教員については、考査委員に就任するまで一定の待機期間を設けるなど、具体的な再発防止策は検討しているか? >また、試験というものは、試験委員の関心事やニューストピックを反映して、出題が予想される問題が限られてくるのは止むを得ない。しかし、それがために、予備校を通じて、また首都圏の、情報収集能力に秀でた特定の受験校だけが、試験で非常に有利である、と言うような事態になってしまっては、これは新司法試験導入の理念に反する事態が発生してしまうのではないか。 >こうした情報較差について、今後の対応はどうするつもりか? > >A.新司法試験を導入する時は、予備校化をさけ、広い範囲の人材から法曹を養成するという理念に基づいて、導入が行われて来た。従って、質問で指摘されたような部分は、ぜひなくしていかなければならない。 >法務省・文科省において、予備校のような受験指導は従来からやらないよう注意喚起して来た。調査結果を踏まえて、さらに何かすべき事があるかどうか、対応策を検討したい。 >情報較差については、(ニヤニヤしながら)質問の趣旨はわからないわけではないが、自然に起こる情況であるから、どのように考えるかなど、私から申し上げることは特にない。 > >A.(法務省池上官房長) >司法試験委員会では、さらに公正な試験を行うために、検討を続けていくことにしている。 >情報格差の問題については、司法試験委員会としても、司法試験の問題を公開することはもとより、出題の趣旨もできるだけ速やかに公表するなど、情報較差がないように努めている。さらに、法科大学院の教育内容とリンクした新司法試験の問題につき、公正さをどのように保っていくかについて、検討を続けたいと考えている。 >(柴山議員によるまとめ) >いずれにしても、法科大学院に入られる方は、人生をかけてこの試験に臨むわけだから、きちんと納得の行く対応をして頂きたい。 > >- 以後は、DV法についての質疑 - ***② [[高山智司議員(民主党)>http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=36450&media_type=wb&lang=j&spkid=6908&time=01:45:00.3]]・・・本件については、1分20秒を経過したあたりから。 >Q.同僚である柴山議員が質問した、司法試験の件について伺いたい。 >司法試験の委員になられる方に対し、秘書課長名で、答案練習会をやらないようにという、通達なのか何なのか、法的性質がよくわからない文書が出されているが、実際今回は、慶応大学において、この文書の内容が守られなかった。 >そもそも、司法試験の問題を作って出題する側が、受験指導や、受験指導とまでは行かなくても、授業で受験者に対して教えている。この構造そのものがおかしいのではないか。 >再発防止策について、柴山議員の答弁の際にもいろいろ出たが、そもそも、作問者はロースクールで教えてはいけないというように、法律で定めても何も問題がないと思う。 >大臣の考えはどうか。 > >A.考査委員の先生方は、試験委員の推薦に基づいて、法務大臣がお願いしているものである。 >ご指摘のような意見もあるが、現実には、それなりの権威をもった先生方に、問題を作って頂くことも大事である。 >その方々に、授業をやめてもらうことも考えられるのかもしれないが、現実に大学のあり方、講義のあり方に支障が生じるということで、現在のやり方が進められて来た。 >今回の事件があったので、この点も含めて、試験委員会において再発防止の検討をして頂いているところである。 >(高山議員によるまとめ) >司法試験の問題もそうだが、法律の趣旨や理念はわかるが、現実にはどうだ、こうだとか言われる事が多い。 >これはDV法も同じである。このようなことで、法律の趣旨を貫徹できるのか、疑問である。 > >- 以後は、ヤンキー先生のDVDを全国で上映する行為の参院選における問題点についての質疑 - ***③ [[平岡秀夫議員(民主党)>http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=36450&media_type=wb&lang=j&spkid=435&time=02:01:25.9]]・・・本件については、13分30秒を経過したあたりから。 >Q.先ほどから、司法試験の問題の漏洩の話がある。それらの議論を踏まえて、確認したいことが2つある。 >まず、U教授は考査委員を解任されたと報道されているが、解任の理由はいったい何か? > >A.この件について、本人や関係機関から事情聴取した結果、U教授については、平成19年2月5日ごろから3月19日ころにかけて、慶応ローの三年生と修了生に対し、7回にわたり課外の答案練習会を行うとともに、本試験の実施直前に、再現答案の採点をするという話をメールで送るなどしていた事実が判明した。 >このような行為は、「考査委員として司法試験の公正さに疑いを生じさせかねない行為」であるため、この者を考査委員に留まらせることはできないと考え、解任したものである。 >Q.今の答弁を確認したい。試験問題の漏洩が解任の根拠にはなっていないという事でよろしいか? > >A.試験問題を漏洩したという事実は、確認していない。 >Q.現在、法務省から考査委員に対して、答練など受験指導をした事はないかという事で、報告を求めているという。 >仮に、これで答練をやっていることが発覚した考査委員は、それが試験問題の漏洩にあたらなくても、U教授と同じように解任を求めていくと、そういう理解でよろしいか。 > >A.全考査委員に対し、試験の公正さに疑念を抱かせるような行為をすることのないよう、さらに注意を促すとともに、答練などの受験指導をした事がないか、報告を求めている。 >その結果を踏まえて、試験の公正や信頼の確保のために、適切に対応して行く。 >(平岡議員によるまとめ) >いま、民主党の方に、試験問題の漏洩について、各方面から様々な指摘がなされている。 >解任理由などを考えると、この「試験の漏洩」という問題を非常に軽く考えているのではないか、との疑惑もある。 >そういう意味で、もっと「漏洩」の問題についても、力を入れて調査をすべきであるということを、要請したい。 >Q.次に、受験生の問題がある。 >先ほど柴山議員が質問された事に対して、試験問題の漏洩が採点にどのくらい影響を与えるかについては、専門家の立場である考査委員に検討をお願いしている、それを受けてその後の対応を考える、という答弁であった。 >しかし、そういわれても、今、受験生は非常に疑心暗鬼になっている。 >調査の結果として、一体今の段階で、何処から何処までの範囲で、是正措置がありうるのか。 >再試験をする可能性もあるのか?それとも、出題の該当個所については、配点ゼロにするという対応がありうるのか? >受験生に対し、法務省は、ある程度の幅があっても構わないから、今後の方針を示して頂きたい。 > >A.受験生の方々に不安・心配をかけた事は申し訳ないと思っている。 >考査委員において、今、質問で指摘されたようなことを、検討していただいている。 >今、予断を持ってこういう方針で行くと言うことを申し上げる段階にはない。 >検討結果を踏まえて、適正に判断して行きたいと思っている。今は何も申し上げられない。 >Q.なにも今、具体的にどうするか言えと求めているわけではない。 >現行制度の中で、対応の幅としてはここからここまでの可能性がありうる、ということを、できるだけ早く受験生に示すべきだと言っている。 >大臣が答えられないなら、官房長はどうか。 > >A.(法務省池上官房長) >今回の問題は、ご指摘のとおり、試験問題そのものが漏洩されたというものではなく、考査委員が禁じられた答練を行っていたという事に対して取られた措置である。 >さらに、今回の問題が受験生に与えた有利さ、不利さについては、直接の漏洩ではないが、何らかの影響があった(のではないかと言いかけたのを飲み込んで)かもしれないという観点から、各科目の専門家である他の考査委員の先生方にご検討をお願いし、それによって適切な措置が行われるであろう。 >その結果については、当然ながらご報告申し上げることになろうと考えている。 >(平岡議員によるまとめ) >これだけ大きな問題になっていても、しっかりした検討が行われていない。 >やっぱりこういう問題についても、DV法と同様に、正面からしっかり時間を取って検討していただきたい。 > >- 以後は、朝鮮総連事件に関する質疑 - ---- **・質疑と答弁に対するスレッドの住人達による感想 ***① [[柴山昌彦議員(自民)>http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=36450&media_type=wb&lang=j&spkid=8486&time=00:31:50.2]]の質疑について >743 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:26:11 ID:??? >自民党が質問してるよー >746 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:26:34 ID:??? >苦労して司法試験に受かった柴山議員がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! >755 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:29:01 ID:??? >採点については考査委員で判断中!! >767 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:31:58 ID:??? >情報格差→「自然に起こる事情だからしょうがない」by長勢 >768 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:31:59 ID:??? >田舎のロー氏ね宣言ww >770 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:32:57 ID:??? >法相、都市部と田舎の情報格差を容認 >774 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:33:31 ID:??? >柴山もうちょい食い下がってくれよ・・・ 長勢興味ないのが明らかだぞこれ >780 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:34:30 ID:??? >調整は、合否の判定も含め考査委員に任せる、と言ってたぞ。 >790 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:37:20 ID:??? >柴山さんは2ちゃんで他の漏洩疑惑があることも質していたね >796 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:39:02 ID:??? >首都圏以外のローは団結して抗議せよ!!! >京大、神大、北大、東北大、九大、阪大、阪市大、KKDRは >大臣の不適切かつ問題発言について徹底的に責任追及する必要があるな。 >797 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:39:08 ID:??? >しかしあの答弁の調子じゃぁ法務省の対応には期待できんなぁ。元から分かってたことではあるが… >800 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:39:58 ID:??? >自民の議員が質問しているのに、「質問の趣旨がわからない」「自然に起こるもの」 >→ロー制度の創設経緯について考えたことがないという答えはないよな。ひでえ法相だ。 >812 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:44:37 ID:??? >今後は資料の送り先を司法試験委員会に集中させねばならんかもな >法務省に送っても無駄っぽいぞこりゃ >814 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:45:19 ID:??? >数を減らすなら、不正をやったとこ(慶應)から順に、と考えるのが理念に合致するはずですよ。 >821 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:48:12 ID:??? >沖縄・九州や四国、北海道、東北には弁護士が要らないとでも? >合格するまで都内に出てきて2~3年生活しろとでも? >823 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:48:14 ID:??? >法相の格差の是認する発言につき、新聞社に報告して追及を求めるべきじゃないか? >中日、河北、中国、西日本など地方紙で比較的大きなところに。 >826 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:49:24 ID:??? >法曹人口の都市一極集中の是正もローの理念じゃなかったのかwwww >827 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:49:25 ID:??? >これ、けっこう重大発言だよな。地方ローは共同声明とか出すべきだろ。馬鹿にされてんぞ。 (編集者より) 長勢法務大臣および、池上官房長官は、質疑における「情報較差」の意味を正しく把握する事ができなかったようです。 柴山議員は、「司法試験になにが出題されやすいのか」という、いわば司法試験の内部機密に近い情報に対して、首都圏のローは接しやすく、それ以外のローは接しにくい現実がある。その現実を指して「情報格差」と表現したものと思われます。 この情報は、司法試験の前に知ることで、司法試験の解答が有利になるものですので、池上官房長官のように、試験後になってから出題の趣旨を発表されても、較差の是正にはつながりません。 限られた時間の中で、議員が苦心して本件の背後にある問題の核心部分を質問したにもかかわらず、答弁者に正しく認識されなかったことは、まことに残念です。 ***② [[平岡秀夫議員(民主党)>http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=36450&media_type=wb&lang=j&spkid=435&time=02:01:25.9]]の質疑について >326 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:16:39 ID:??? >ざっとまとめた。 >Q 解任についての法務大臣の事実認定を示せ。 > 1.修了生も含めて > 2.答案練習会をやった > 3.7回も > 4.学内で >Q 漏洩は? >A 漏洩そのものではない。 >Q 漏洩なくとも答案練習会・受験指導があれば解任になるか。 >A ごにょごにょ >Q この問題が軽く考えられている疑惑がある。徹底調査を要請する。 >Q 採点への影響は試験委員に振るといってもどうなんだ。再試験ありか。採点について配点0点なのか。受験生の不安解消のためにもある程度の幅を示せ。 >A 受験生の方に不安があるのは申し訳ない。考査委員に検討していただいているので、私から予断を持って申し上げられる段階ではありません。検討結果を踏まえて判断したい。 >Q では、官房長示してくれ。 >A 試験結果に影響があったかもしれないとの認識あり。 >  試験委員について専門的判断を加えてもらっている。それを発表するつもり。 >Q 正面から議論する時間をとれ。要請する。 >337 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:17:10 ID:??? >平岡の質問「他の考査委員が答練やってたら解任するんですね?」 >法務大臣 gdgd >法務省  解任すると受け取れる答弁 >356 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:18:49 ID:??? >調整がある場合「報告する」と法務省に言わしめたところは、まじでGJ! >373 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:21:05 ID:??? >逆だよ。調整をしない場合、その理由まで報告しないといけなくなったと見るべき。 >375 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:21:29 ID:??? >今日の成果。 民主党GJ!! > >再試験や行政法ゼロ点化の可能性は否定しない。 >選挙後に、時間を割いて審議。選挙後には、いっきに動くことが確定。 > >選挙後となると、スケジュール的にタイトになる。 >再試験の可能性もあるが、不可能だろう。したがって、行政法の配点がゼロに公算が大。 >385 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:23:07 ID:??? >あくまで答練をやったから植村教授を解任ということをしっかり確認して、であれば他の試験委員も練習会があれば解任ということになると導き出した。法務省の逃げを逆手にとった追及。 >386 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:23:07 ID:??? >答弁を聞く限り、官房長は「今回の試験の公正確保のための適正な対応」を考査委員に依頼している。 >387 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:23:39 ID:??? >とても大事なことが形になった。 >今日一つわかったこと。民主党に証拠資料を送ったら、ちゃんと、適切に取り扱ってくれる。 >397 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:24:56 ID:??? >間接漏洩については、おそらくまだ法務省から証拠の提出を受けてないから、 >(=民主党の手元になるのはスネークが提出したもの)慎重になってるんだろ。むしろこの姿勢は評価できる。 > >法務省の「漏洩」の言葉遊びについては気づいているみたいだし、 >法務省から物証を開示されたら間接漏洩についても徹底追及してくれそう。 >410 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:28:08 ID:??? >民主党にじゃなくて、平岡神に直接メールって出来る? >事務所とかに送ればいいのかな? >411 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:28:14 ID:??? >法務省の馬鹿なところは、早期解決を図って植村の解任事由を闇答練に求めてしまった点。 >論点やモデル判例の漏洩を解任事由にしておけば植村だけですんだのになwwww >414 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:29:09 ID:??? >柴山議員、平岡議員、前川議員に激励のメール、受験生の人生をかけた切実さを訴えるメールを送ろう。 >試験委員会に丸投げされた以上は、正義感にあふれる高橋教授にも試験の公正さを訴えるメールを送るべきだな。 >416 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:29:25 ID:??? >よし。そうとわかれば答練の証拠を司法試験委員会に送りまくってやる。 >417 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:29:28 ID:??? >みなのもの、他の考査委員の答練疑惑をどんどん暴き出せ!! >430 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:31:32 ID:??? >http://www.urban.ne.jp/home/hideoh29/  平岡議員の公式HPだお >432 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:32:05 ID:??? >理事 平岡 秀夫君 g06163@shugiin.go.jp 民主 >440 :410:2007/07/04(水) 15:34:20 ID:??? >みんなありがとう!早速メールするよ! >議員に感謝したのなんて生まれて初めてだわw >司法試験委員にもメールできたらいいのにね。 >472 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:43:43 ID:??? >これは他の行政法の試験委員は、資質を問われる事態だな。 > >① 植村答練によりどの程度の有利・不利が生じたか >② どのような調整を行えば、当該有利・不利を是正できるか > >を早急に検討しなければならないわけだから。 >488 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:47:20 ID:??? >おい!!圧力を掛け続けろ!! >司法試験委員会も事務方の法務省の役人も逃げ切りを図るのは間違いない。絶対許してはいけない。 >490 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:49:17 ID:??? >役人や試験委員を保身に走らせないため、議員の先生方には追及の手を緩めないでもらいたい。 >本件を取り扱ってくださった先生方を感謝&頑張ってメールで後押ししよう。 >492 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:50:19 ID:??? >俺たちに出来ることとして >1.2ちゃんも含め、ネットで書き続けること >2.真剣に取り組んでくれる議院や関係各所にメール爆弾連続投下 >あと何が出来る? >500 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:51:55 ID:??? >試験委員への証拠つきメールで、漏えいが試験に与えた影響の大きさをアピールする >507 :492:2007/07/04(水) 15:53:35 ID:??? >さっき書いた二つに加えて、 >3.証拠集め >4.それを試験委員に突きつける >517 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:56:30 ID:??? >大臣見解 情報格差は仕方がない? >解任基準 漏洩したかどうかではなく答練をしたか否か? >518 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:56:34 ID:??? >ヒーローは遅れてやってくる。 >今日の平岡は俺にとって間違いなくヒーローだった。 ---- **・質疑と答弁を受けて、新たに浮上する疑問 大宮法科大学院においても、司法試験考査委員の教授2名が、昨年の新司法試験終了後に、担当する学生に対し、採点基準を漏洩していた事実が確定している。 >527 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:00:32 ID:??? >法務省 >「問題文そのものの漏洩はなかった。」 >平岡 >「漏洩というものを軽く考えすぎてるのでは?じゃあ解任理由は?」 >法務省 >「答練をやらないように依頼しているのに、やったから」 > >えーっ!! だったら大宮の人も首にすべきじゃないの? >530 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:02:27 ID:??? >たしかに! >大宮で国際私法の答練が行われたか確定したら、増田(大宮では講師、慶應では教授)も解任されるはずだよな。 > >慶 應 、 考 査 委 員 解 任 2 人 目 の 予 感 ! >532 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:03:05 ID:??? >ナガセ・法務省は情報格差の意味がわかってなかった。 >この問題の本質に気づけていない。 > >柴山は、漏洩(まがいの)情報につき、何の罰則も与えないのでは >その情報格差によって合否が分かれてしまう・・という問題を指摘しているのに。 >ナガセが分かってないのはともかく、法務省がこの件に答えを用意していなかったのは明らかに怠慢。 >534 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:04:07 ID:??? >しかし、法務大臣は既に大宮の件は問題なしとコメントしている・・・矛盾だらけだな。 >542 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:05:46 ID:??? >いや、今のところ明らかになってるのは、採点基準の漏洩疑惑だけだからだよ。 >本試験の基準とは異なる個人的基準ってことにして逃げた。 >答練が行われていたことが確定したら、解任せざるをえなくなる。 >550 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:08:16 ID:??? >国会審議(法務委員会)における民主党平岡議員の疑惑追及部分のmp3ファイルです。 >公法系の再試験、行政法のゼロ点化についても、その可能性が否定されていません。 >http://uproda11.2ch-library.com/src/1112943.mp3.shtml >551 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:08:23 ID:??? >単純に考査委員はローで授業持つこと禁止すればいいだけなのにね。 >その間の手当くらいは受験料でなんとかしろと言いたい。人材不足どころの問題じゃないぞ。 >553 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:08:27 ID:??? >このまま何の措置もなかったら、新61期は、 >一般市民からも、あーあの漏洩試験の合格者・・・と言われてしまうな。 >555 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:09:08 ID:??? >「考査委員が答練したら解任」っていう言質も取れたことだし、 >大宮で国際私法の答練が行われていたかを追求していくに1票。 >そうすれば慶應の考査委員の教授が2人も解任されることになる。 > >認 可 取 消 が 確 定 す る >578 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:16:45 ID:??? >権威を盾にして、公正さを歪めるようではもう終わりだな。 >法務大臣は最初植村に厳正な処分をすると言ったから期待してたが、それで終わりにしようと思ってたんだな。 >これ以上追及されると認識してなかったもんだから、今日のような答弁になったのかな。 >606 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:30:29 ID:??? >長瀬法務大臣の植村考査委員解任理由の答弁の中には試験直前期の重版メールが含まれていない。 >法務省はこれを突かれるとヤバイので隠蔽しようとしているな。 >610 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:32:43 ID:??? >植村のトカゲの尻尾切りで早期解決を図った法務省が、解任の理由を闇答練などの受験指導に求めてしまった。 >しかも今回、国会で平岡が「考査委員が答練その他の受験指導をしたら解任」っていう言質をとってくれた。 > >バカな初動が事件を拡大させてしまった典型w >617 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:37:12 ID:??? >まぁスネーク達の請願を受けた民主党が待ったを掛けなけりゃ、 >本当に植村切りだけで幕引きになってた流れだったからな。 >スネーク&民主党GJ! >626 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:40:17 ID:??? >法務省の答弁:「考査委員が答練その他の受験指導をしたら解任」 >この基準からすると、一ツ橋の高橋滋や直前答練の採点者と言われている立命の考査委員はアウトだな。 >627 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:40:17 ID:??? >DDだと思って委員会の審議内容を精査しよう >使える発言は全部検討して次の手を考えよう ---- **・答弁を受けたスレッドの住人による新たなる動き 長勢法務大臣の「情報較差は自然現象で仕方がない」という答弁は、スレッドの住人に大きな怒りをもたらした。 その怒りは、新たな行動力の源泉となり、次なる動きが進められて行く。 >669 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 17:05:55 ID:??? >ながせ大臣に抗議文書を送ろう > >漏洩情報を得られないという情報格差を「仕方がない」って言ったぞ。 >他にも失言はないか? >673 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 17:06:57 ID:??? >情報格差が仕方ないんなら >弁護士偏在格差是正のために設立された底辺国立ローの立つ瀬がないだろう >674 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 17:10:05 ID:??? >民主党にナガセの失言を追及する方向で頼みましょう。 >678 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 17:13:06 ID:??? >お漏らしに対して「情報格差仕方ない」とは本当に腹が立つ。 >683 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 17:18:02 ID:??? >法務省が、試験委員の公正確保をしっかり指導していれば、情報格差など生まれない。法務大臣の失言は許せない。 >692 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 17:25:00 ID:??? >「ヘラヘラ笑いながら地方を馬鹿にするとは許せません。追求してください。」と、早速、民主党議員にメールした。 >選挙は地方を軽視すると完全にアウトだからな。 >704 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 17:32:57 ID:??? >情報格差が、江頭先生の最新理論とかなら、まだ許せるが、問題作成者による違法漏洩による情報格差だろ。 >しかも、慶應学部ネットワークで首都圏の一部ロー生では共有されてるぜ。これ、「仕方ない」で済むか? > >今、「仕方ない」はキーワードだから、テレビで採りあげてくれないかなー。 >風を読む、多時争論とかでさあ。そして、これをきっかけに、法相更迭。参院選で自民党大敗。 >727 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 17:47:22 ID:??? >慶応涙目の件 >はっきりと、国会の審議記録に「慶応」の名が記されてしまった。 >737 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 17:53:59 ID:??? >やる気なしグループ >・法務官僚 >・法務大臣 >・司法試験委員会 >・新司法試験考査委員 >748 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 18:01:09 ID:??? >司法試験委員会に投げられたみたいだから、今後の対応でピロシの程度が分かるな >753 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 18:02:45 ID:??? >ここで議員諸氏がどう攻めるかによって、試験委員会の対応は十分変わってくるだろう。 >よって我々も手を緩めてはならない。 >755 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 18:05:07 ID:??? >やる気なしというより、対応能力が無いんだろうね。 >法務省は、文科省との縦割りの弊害が、学者は、人間関係やらがいろいろとあって、 >しかも委員会は合議で決めるんで時間もかかる。 >こういう問題に迅速に解決策を提示できるリーダーシップもいない。要は構造的に終わってるんじゃないかな。 >756 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 18:06:25 ID:??? >法学教室 2004年10月号 NO.289 を読んでおこう。 > > ◆特集◆有斐閣法律講演会2004(2004年7月23日開催) > これからの司法試験・司法修習の理想を語る >  荒井○/池上○幸/井田○/高橋○志〈司会〉/戸松○典/松岡○和 > 〔資料〕新司法試験実施に係る研究調査会報告書 >791 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 18:29:32 ID:??? >ピロシは口だけだろう >せいぜい法学教室の巻頭言で吠えるのが精一杯 >794 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 18:31:07 ID:??? >今回の件で男気を見せれば、きっと「成仏」できると思う。 >798 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 18:32:38 ID:??? >逆に手ぬるい対応をした場合は地獄に落ちるべきだな。 ---- 皆様の力により、疑惑追及の場は国会へと広がりましたが、本件に対する法務省の消極的姿勢も明らかになりました。 まだまだ気は抜けません。疑惑追及のため、我々も頑張って行きましょう。
*■ 特集:平成19年7月4日衆議院法務委員会における質疑について ***法務委員会において、3名の衆議院議員が、法務大臣に対し、本件疑惑を追及しました! >7月4日(水)の中継 >13:00  法務委員会 >http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=36450 >発言者一覧 >   説明・質疑者等(発言順): 開始時間 所要時間 >   七条明(法務委員長)  13時 03分  01分 >   山下栄一(参議院法務委員長)  13時 04分  06分 >   神崎武法(公明党)  13時 10分  15分 >★ [[柴山昌彦(自由民主党)>http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=36450&media_type=wb&lang=j&spkid=8486&time=00:31:50.2]]  13時 25分  16分 >   西村智奈美(民主党・無所属クラブ)  13時 41分  41分 >   河村たかし(民主党・無所属クラブ)  14時 22分  15分 >★ [[高山智司(民主党・無所属クラブ)>http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=36450&media_type=wb&lang=j&spkid=6908&time=01:45:00.3]]  14時 37分  17分 >★ [[平岡秀夫(民主党・無所属クラブ)>http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=36450&media_type=wb&lang=j&spkid=435&time=02:01:25.9]]  14時 54分  30分 >   保坂展人(社会民主党・市民連合)  15時 24分  22分 発言者名をクリックして頂ければ、委員会における両議員による質疑の模様を、動画で御覧になることができます。 **・質疑の要旨 ([[委員会議事録の原文>http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000416620070704025.htm]]はこちら) ***① [[柴山昌彦議員(自民党)>http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=36450&media_type=wb&lang=j&spkid=8486&time=00:31:50.2]]・・・質問の冒頭から。 >DV法の質問に先立って、現在話題になっている新司法試験問題の漏洩疑惑につき、お伺いさせていただきます。 > >(事件の説明) >考査委員が答練を行ったところ、その答練の内容と類似の問題が本試験に出題されたため、試験の公正性に疑念が生じているという問題である。 >Q.既に当該考査委員は解任されているが、今後、どういった方法によって試験の公正性を確保するのか? >また、ネット上では、本件と同じような事案が他にもあるとの指摘がされているが、そういった事案について調査をするつもりはあるか? > >A.考査委員の不適切行為によって、受験生を始めとする多くの人に迷惑をかけた事はたいへん残念。再発防止に努力しなければならないと思う。 >法務省は、試験委員会を通じて、考査委員の方々に対し、このような受験指導をしたことがあるかないかの報告を求めているところである。その結果を踏まえて、文科とも連携し、再発防止措置を進めて行きたい。 >公正性の確保について、採点は考査委員会が行うので、今回の行為が採点や合否にに影響を与えるかについては、考査委員会において専門的立場で検討していただいている。 >法相は、その結果を踏まえて対処したいと考えている。 >Q.今回の事件の背景には、法科大学院間の過剰な競争がある。今後の再発防止策としては、何を考えているか? >既に答案練習をやってしまった現役教員については、考査委員に就任するまで一定の待機期間を設けるなど、具体的な再発防止策は検討しているか? >また、試験というものは、試験委員の関心事やニューストピックを反映して、出題が予想される問題が限られてくるのは止むを得ない。しかし、それがために、予備校を通じて、また首都圏の、情報収集能力に秀でた特定の受験校だけが、試験で非常に有利である、と言うような事態になってしまっては、これは新司法試験導入の理念に反する事態が発生してしまうのではないか。 >こうした情報較差について、今後の対応はどうするつもりか? > >A.新司法試験を導入する時は、予備校化をさけ、広い範囲の人材から法曹を養成するという理念に基づいて、導入が行われて来た。従って、質問で指摘されたような部分は、ぜひなくしていかなければならない。 >法務省・文科省において、予備校のような受験指導は従来からやらないよう注意喚起して来た。調査結果を踏まえて、さらに何かすべき事があるかどうか、対応策を検討したい。 >情報較差については、(ニヤニヤしながら)質問の趣旨はわからないわけではないが、自然に起こる情況であるから、どのように考えるかなど、私から申し上げることは特にない。 > >A.(法務省池上官房長) >司法試験委員会では、さらに公正な試験を行うために、検討を続けていくことにしている。 >情報格差の問題については、司法試験委員会としても、司法試験の問題を公開することはもとより、出題の趣旨もできるだけ速やかに公表するなど、情報較差がないように努めている。さらに、法科大学院の教育内容とリンクした新司法試験の問題につき、公正さをどのように保っていくかについて、検討を続けたいと考えている。 >(柴山議員によるまとめ) >いずれにしても、法科大学院に入られる方は、人生をかけてこの試験に臨むわけだから、きちんと納得の行く対応をして頂きたい。 > >- 以後は、DV法についての質疑 - ***② [[高山智司議員(民主党)>http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=36450&media_type=wb&lang=j&spkid=6908&time=01:45:00.3]]・・・本件については、1分20秒を経過したあたりから。 >Q.同僚である柴山議員が質問した、司法試験の件について伺いたい。 >司法試験の委員になられる方に対し、秘書課長名で、答案練習会をやらないようにという、通達なのか何なのか、法的性質がよくわからない文書が出されているが、実際今回は、慶応大学において、この文書の内容が守られなかった。 >そもそも、司法試験の問題を作って出題する側が、受験指導や、受験指導とまでは行かなくても、授業で受験者に対して教えている。この構造そのものがおかしいのではないか。 >再発防止策について、柴山議員の答弁の際にもいろいろ出たが、そもそも、作問者はロースクールで教えてはいけないというように、法律で定めても何も問題がないと思う。 >大臣の考えはどうか。 > >A.考査委員の先生方は、試験委員の推薦に基づいて、法務大臣がお願いしているものである。 >ご指摘のような意見もあるが、現実には、それなりの権威をもった先生方に、問題を作って頂くことも大事である。 >その方々に、授業をやめてもらうことも考えられるのかもしれないが、現実に大学のあり方、講義のあり方に支障が生じるということで、現在のやり方が進められて来た。 >今回の事件があったので、この点も含めて、試験委員会において再発防止の検討をして頂いているところである。 >(高山議員によるまとめ) >司法試験の問題もそうだが、法律の趣旨や理念はわかるが、現実にはどうだ、こうだとか言われる事が多い。 >これはDV法も同じである。このようなことで、法律の趣旨を貫徹できるのか、疑問である。 > >- 以後は、ヤンキー先生のDVDを全国で上映する行為の参院選における問題点についての質疑 - ***③ [[平岡秀夫議員(民主党)>http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=36450&media_type=wb&lang=j&spkid=435&time=02:01:25.9]]・・・本件については、13分30秒を経過したあたりから。 >Q.先ほどから、司法試験の問題の漏洩の話がある。それらの議論を踏まえて、確認したいことが2つある。 >まず、U教授は考査委員を解任されたと報道されているが、解任の理由はいったい何か? > >A.この件について、本人や関係機関から事情聴取した結果、U教授については、平成19年2月5日ごろから3月19日ころにかけて、慶応ローの三年生と修了生に対し、7回にわたり課外の答案練習会を行うとともに、本試験の実施直前に、再現答案の採点をするという話をメールで送るなどしていた事実が判明した。 >このような行為は、「考査委員として司法試験の公正さに疑いを生じさせかねない行為」であるため、この者を考査委員に留まらせることはできないと考え、解任したものである。 >Q.今の答弁を確認したい。試験問題の漏洩が解任の根拠にはなっていないという事でよろしいか? > >A.試験問題を漏洩したという事実は、確認していない。 >Q.現在、法務省から考査委員に対して、答練など受験指導をした事はないかという事で、報告を求めているという。 >仮に、これで答練をやっていることが発覚した考査委員は、それが試験問題の漏洩にあたらなくても、U教授と同じように解任を求めていくと、そういう理解でよろしいか。 > >A.全考査委員に対し、試験の公正さに疑念を抱かせるような行為をすることのないよう、さらに注意を促すとともに、答練などの受験指導をした事がないか、報告を求めている。 >その結果を踏まえて、試験の公正や信頼の確保のために、適切に対応して行く。 >(平岡議員によるまとめ) >いま、民主党の方に、試験問題の漏洩について、各方面から様々な指摘がなされている。 >解任理由などを考えると、この「試験の漏洩」という問題を非常に軽く考えているのではないか、との疑惑もある。 >そういう意味で、もっと「漏洩」の問題についても、力を入れて調査をすべきであるということを、要請したい。 >Q.次に、受験生の問題がある。 >先ほど柴山議員が質問された事に対して、試験問題の漏洩が採点にどのくらい影響を与えるかについては、専門家の立場である考査委員に検討をお願いしている、それを受けてその後の対応を考える、という答弁であった。 >しかし、そういわれても、今、受験生は非常に疑心暗鬼になっている。 >調査の結果として、一体今の段階で、何処から何処までの範囲で、是正措置がありうるのか。 >再試験をする可能性もあるのか?それとも、出題の該当個所については、配点ゼロにするという対応がありうるのか? >受験生に対し、法務省は、ある程度の幅があっても構わないから、今後の方針を示して頂きたい。 > >A.受験生の方々に不安・心配をかけた事は申し訳ないと思っている。 >考査委員において、今、質問で指摘されたようなことを、検討していただいている。 >今、予断を持ってこういう方針で行くと言うことを申し上げる段階にはない。 >検討結果を踏まえて、適正に判断して行きたいと思っている。今は何も申し上げられない。 >Q.なにも今、具体的にどうするか言えと求めているわけではない。 >現行制度の中で、対応の幅としてはここからここまでの可能性がありうる、ということを、できるだけ早く受験生に示すべきだと言っている。 >大臣が答えられないなら、官房長はどうか。 > >A.(法務省池上官房長) >今回の問題は、ご指摘のとおり、試験問題そのものが漏洩されたというものではなく、考査委員が禁じられた答練を行っていたという事に対して取られた措置である。 >さらに、今回の問題が受験生に与えた有利さ、不利さについては、直接の漏洩ではないが、何らかの影響があった(のではないかと言いかけたのを飲み込んで)かもしれないという観点から、各科目の専門家である他の考査委員の先生方にご検討をお願いし、それによって適切な措置が行われるであろう。 >その結果については、当然ながらご報告申し上げることになろうと考えている。 >(平岡議員によるまとめ) >これだけ大きな問題になっていても、しっかりした検討が行われていない。 >やっぱりこういう問題についても、DV法と同様に、正面からしっかり時間を取って検討していただきたい。 > >- 以後は、朝鮮総連事件に関する質疑 - ---- **・質疑と答弁に対するスレッドの住人達による感想 ***① [[柴山昌彦議員(自民)>http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=36450&media_type=wb&lang=j&spkid=8486&time=00:31:50.2]]の質疑について >743 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:26:11 ID:??? >自民党が質問してるよー >746 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:26:34 ID:??? >苦労して司法試験に受かった柴山議員がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! >755 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:29:01 ID:??? >採点については考査委員で判断中!! >767 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:31:58 ID:??? >情報格差→「自然に起こる事情だからしょうがない」by長勢 >768 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:31:59 ID:??? >田舎のロー氏ね宣言ww >770 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:32:57 ID:??? >法相、都市部と田舎の情報格差を容認 >774 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:33:31 ID:??? >柴山もうちょい食い下がってくれよ・・・ 長勢興味ないのが明らかだぞこれ >780 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:34:30 ID:??? >調整は、合否の判定も含め考査委員に任せる、と言ってたぞ。 >790 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:37:20 ID:??? >柴山さんは2ちゃんで他の漏洩疑惑があることも質していたね >796 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:39:02 ID:??? >首都圏以外のローは団結して抗議せよ!!! >京大、神大、北大、東北大、九大、阪大、阪市大、KKDRは >大臣の不適切かつ問題発言について徹底的に責任追及する必要があるな。 >797 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:39:08 ID:??? >しかしあの答弁の調子じゃぁ法務省の対応には期待できんなぁ。元から分かってたことではあるが… >800 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:39:58 ID:??? >自民の議員が質問しているのに、「質問の趣旨がわからない」「自然に起こるもの」 >→ロー制度の創設経緯について考えたことがないという答えはないよな。ひでえ法相だ。 >812 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:44:37 ID:??? >今後は資料の送り先を司法試験委員会に集中させねばならんかもな >法務省に送っても無駄っぽいぞこりゃ >814 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:45:19 ID:??? >数を減らすなら、不正をやったとこ(慶應)から順に、と考えるのが理念に合致するはずですよ。 >821 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:48:12 ID:??? >沖縄・九州や四国、北海道、東北には弁護士が要らないとでも? >合格するまで都内に出てきて2~3年生活しろとでも? >823 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:48:14 ID:??? >法相の格差の是認する発言につき、新聞社に報告して追及を求めるべきじゃないか? >中日、河北、中国、西日本など地方紙で比較的大きなところに。 >826 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:49:24 ID:??? >法曹人口の都市一極集中の是正もローの理念じゃなかったのかwwww >827 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:49:25 ID:??? >これ、けっこう重大発言だよな。地方ローは共同声明とか出すべきだろ。馬鹿にされてんぞ。 (編集者より) 長勢法務大臣および、池上官房長官は、質疑における「情報較差」の意味を正しく把握する事ができなかったようです。 柴山議員は、「司法試験になにが出題されやすいのか」という、いわば司法試験の内部機密に近い情報に対して、首都圏のローは接しやすく、それ以外のローは接しにくい現実がある。その現実を指して「情報格差」と表現したものと思われます。 この情報は、司法試験の前に知ることで、司法試験の解答が有利になるものですので、池上官房長官のように、試験後になってから出題の趣旨を発表されても、較差の是正にはつながりません。 限られた時間の中で、議員が苦心して本件の背後にある問題の核心部分を質問したにもかかわらず、答弁者に正しく認識されなかったことは、まことに残念です。 ***② [[平岡秀夫議員(民主党)>http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=36450&media_type=wb&lang=j&spkid=435&time=02:01:25.9]]の質疑について >326 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:16:39 ID:??? >ざっとまとめた。 >Q 解任についての法務大臣の事実認定を示せ。 > 1.修了生も含めて > 2.答案練習会をやった > 3.7回も > 4.学内で >Q 漏洩は? >A 漏洩そのものではない。 >Q 漏洩なくとも答案練習会・受験指導があれば解任になるか。 >A ごにょごにょ >Q この問題が軽く考えられている疑惑がある。徹底調査を要請する。 >Q 採点への影響は試験委員に振るといってもどうなんだ。再試験ありか。採点について配点0点なのか。受験生の不安解消のためにもある程度の幅を示せ。 >A 受験生の方に不安があるのは申し訳ない。考査委員に検討していただいているので、私から予断を持って申し上げられる段階ではありません。検討結果を踏まえて判断したい。 >Q では、官房長示してくれ。 >A 試験結果に影響があったかもしれないとの認識あり。 >  試験委員について専門的判断を加えてもらっている。それを発表するつもり。 >Q 正面から議論する時間をとれ。要請する。 >337 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:17:10 ID:??? >平岡の質問「他の考査委員が答練やってたら解任するんですね?」 >法務大臣 gdgd >法務省  解任すると受け取れる答弁 >356 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:18:49 ID:??? >調整がある場合「報告する」と法務省に言わしめたところは、まじでGJ! >373 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:21:05 ID:??? >逆だよ。調整をしない場合、その理由まで報告しないといけなくなったと見るべき。 >375 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:21:29 ID:??? >今日の成果。 民主党GJ!! > >再試験や行政法ゼロ点化の可能性は否定しない。 >選挙後に、時間を割いて審議。選挙後には、いっきに動くことが確定。 > >選挙後となると、スケジュール的にタイトになる。 >再試験の可能性もあるが、不可能だろう。したがって、行政法の配点がゼロに公算が大。 >385 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:23:07 ID:??? >あくまで答練をやったから植村教授を解任ということをしっかり確認して、であれば他の試験委員も練習会があれば解任ということになると導き出した。法務省の逃げを逆手にとった追及。 >386 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:23:07 ID:??? >答弁を聞く限り、官房長は「今回の試験の公正確保のための適正な対応」を考査委員に依頼している。 >387 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:23:39 ID:??? >とても大事なことが形になった。 >今日一つわかったこと。民主党に証拠資料を送ったら、ちゃんと、適切に取り扱ってくれる。 >397 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:24:56 ID:??? >間接漏洩については、おそらくまだ法務省から証拠の提出を受けてないから、 >(=民主党の手元になるのはスネークが提出したもの)慎重になってるんだろ。むしろこの姿勢は評価できる。 > >法務省の「漏洩」の言葉遊びについては気づいているみたいだし、 >法務省から物証を開示されたら間接漏洩についても徹底追及してくれそう。 >410 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:28:08 ID:??? >民主党にじゃなくて、平岡神に直接メールって出来る? >事務所とかに送ればいいのかな? >411 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:28:14 ID:??? >法務省の馬鹿なところは、早期解決を図って植村の解任事由を闇答練に求めてしまった点。 >論点やモデル判例の漏洩を解任事由にしておけば植村だけですんだのになwwww >414 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:29:09 ID:??? >柴山議員、平岡議員、前川議員に激励のメール、受験生の人生をかけた切実さを訴えるメールを送ろう。 >試験委員会に丸投げされた以上は、正義感にあふれる高橋教授にも試験の公正さを訴えるメールを送るべきだな。 >416 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:29:25 ID:??? >よし。そうとわかれば答練の証拠を司法試験委員会に送りまくってやる。 >417 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:29:28 ID:??? >みなのもの、他の考査委員の答練疑惑をどんどん暴き出せ!! >430 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:31:32 ID:??? >http://www.urban.ne.jp/home/hideoh29/  平岡議員の公式HPだお >432 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:32:05 ID:??? >理事 平岡 秀夫君 g06163@shugiin.go.jp 民主 >440 :410:2007/07/04(水) 15:34:20 ID:??? >みんなありがとう!早速メールするよ! >議員に感謝したのなんて生まれて初めてだわw >司法試験委員にもメールできたらいいのにね。 >472 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:43:43 ID:??? >これは他の行政法の試験委員は、資質を問われる事態だな。 > >① 植村答練によりどの程度の有利・不利が生じたか >② どのような調整を行えば、当該有利・不利を是正できるか > >を早急に検討しなければならないわけだから。 >488 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:47:20 ID:??? >おい!!圧力を掛け続けろ!! >司法試験委員会も事務方の法務省の役人も逃げ切りを図るのは間違いない。絶対許してはいけない。 >490 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:49:17 ID:??? >役人や試験委員を保身に走らせないため、議員の先生方には追及の手を緩めないでもらいたい。 >本件を取り扱ってくださった先生方を感謝&頑張ってメールで後押ししよう。 >492 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:50:19 ID:??? >俺たちに出来ることとして >1.2ちゃんも含め、ネットで書き続けること >2.真剣に取り組んでくれる議院や関係各所にメール爆弾連続投下 >あと何が出来る? >500 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:51:55 ID:??? >試験委員への証拠つきメールで、漏えいが試験に与えた影響の大きさをアピールする >507 :492:2007/07/04(水) 15:53:35 ID:??? >さっき書いた二つに加えて、 >3.証拠集め >4.それを試験委員に突きつける >517 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:56:30 ID:??? >大臣見解 情報格差は仕方がない? >解任基準 漏洩したかどうかではなく答練をしたか否か? >518 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:56:34 ID:??? >ヒーローは遅れてやってくる。 >今日の平岡は俺にとって間違いなくヒーローだった。 ---- **・質疑と答弁を受けて、新たに浮上する疑問 大宮法科大学院においても、司法試験考査委員の教授2名が、昨年の新司法試験終了後に、担当する学生に対し、採点基準を漏洩していた事実が確定している。 >527 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:00:32 ID:??? >法務省 >「問題文そのものの漏洩はなかった。」 >平岡 >「漏洩というものを軽く考えすぎてるのでは?じゃあ解任理由は?」 >法務省 >「答練をやらないように依頼しているのに、やったから」 > >えーっ!! だったら大宮の人も首にすべきじゃないの? >530 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:02:27 ID:??? >たしかに! >大宮で国際私法の答練が行われたか確定したら、増田(大宮では講師、慶應では教授)も解任されるはずだよな。 > >慶 應 、 考 査 委 員 解 任 2 人 目 の 予 感 ! >532 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:03:05 ID:??? >ナガセ・法務省は情報格差の意味がわかってなかった。 >この問題の本質に気づけていない。 > >柴山は、漏洩(まがいの)情報につき、何の罰則も与えないのでは >その情報格差によって合否が分かれてしまう・・という問題を指摘しているのに。 >ナガセが分かってないのはともかく、法務省がこの件に答えを用意していなかったのは明らかに怠慢。 >534 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:04:07 ID:??? >しかし、法務大臣は既に大宮の件は問題なしとコメントしている・・・矛盾だらけだな。 >542 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:05:46 ID:??? >いや、今のところ明らかになってるのは、採点基準の漏洩疑惑だけだからだよ。 >本試験の基準とは異なる個人的基準ってことにして逃げた。 >答練が行われていたことが確定したら、解任せざるをえなくなる。 >550 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:08:16 ID:??? >国会審議(法務委員会)における民主党平岡議員の疑惑追及部分のmp3ファイルです。 >公法系の再試験、行政法のゼロ点化についても、その可能性が否定されていません。 >http://uproda11.2ch-library.com/src/1112943.mp3.shtml >551 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:08:23 ID:??? >単純に考査委員はローで授業持つこと禁止すればいいだけなのにね。 >その間の手当くらいは受験料でなんとかしろと言いたい。人材不足どころの問題じゃないぞ。 >553 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:08:27 ID:??? >このまま何の措置もなかったら、新61期は、 >一般市民からも、あーあの漏洩試験の合格者・・・と言われてしまうな。 >555 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:09:08 ID:??? >「考査委員が答練したら解任」っていう言質も取れたことだし、 >大宮で国際私法の答練が行われていたかを追求していくに1票。 >そうすれば慶應の考査委員の教授が2人も解任されることになる。 > >認 可 取 消 が 確 定 す る >578 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:16:45 ID:??? >権威を盾にして、公正さを歪めるようではもう終わりだな。 >法務大臣は最初植村に厳正な処分をすると言ったから期待してたが、それで終わりにしようと思ってたんだな。 >これ以上追及されると認識してなかったもんだから、今日のような答弁になったのかな。 >606 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:30:29 ID:??? >長瀬法務大臣の植村考査委員解任理由の答弁の中には試験直前期の重版メールが含まれていない。 >法務省はこれを突かれるとヤバイので隠蔽しようとしているな。 >610 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:32:43 ID:??? >植村のトカゲの尻尾切りで早期解決を図った法務省が、解任の理由を闇答練などの受験指導に求めてしまった。 >しかも今回、国会で平岡が「考査委員が答練その他の受験指導をしたら解任」っていう言質をとってくれた。 > >バカな初動が事件を拡大させてしまった典型w >617 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:37:12 ID:??? >まぁスネーク達の請願を受けた民主党が待ったを掛けなけりゃ、 >本当に植村切りだけで幕引きになってた流れだったからな。 >スネーク&民主党GJ! >626 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:40:17 ID:??? >法務省の答弁:「考査委員が答練その他の受験指導をしたら解任」 >この基準からすると、一ツ橋の高橋滋や直前答練の採点者と言われている立命の考査委員はアウトだな。 >627 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:40:17 ID:??? >DDだと思って委員会の審議内容を精査しよう >使える発言は全部検討して次の手を考えよう ---- **・答弁を受けたスレッドの住人による新たなる動き 長勢法務大臣の「情報較差は自然現象で仕方がない」という答弁は、スレッドの住人に大きな怒りをもたらした。 その怒りは、新たな行動力の源泉となり、次なる動きが進められて行く。 >669 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 17:05:55 ID:??? >ながせ大臣に抗議文書を送ろう > >漏洩情報を得られないという情報格差を「仕方がない」って言ったぞ。 >他にも失言はないか? >673 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 17:06:57 ID:??? >情報格差が仕方ないんなら >弁護士偏在格差是正のために設立された底辺国立ローの立つ瀬がないだろう >674 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 17:10:05 ID:??? >民主党にナガセの失言を追及する方向で頼みましょう。 >678 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 17:13:06 ID:??? >お漏らしに対して「情報格差仕方ない」とは本当に腹が立つ。 >683 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 17:18:02 ID:??? >法務省が、試験委員の公正確保をしっかり指導していれば、情報格差など生まれない。法務大臣の失言は許せない。 >692 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 17:25:00 ID:??? >「ヘラヘラ笑いながら地方を馬鹿にするとは許せません。追求してください。」と、早速、民主党議員にメールした。 >選挙は地方を軽視すると完全にアウトだからな。 >704 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 17:32:57 ID:??? >情報格差が、江頭先生の最新理論とかなら、まだ許せるが、問題作成者による違法漏洩による情報格差だろ。 >しかも、慶應学部ネットワークで首都圏の一部ロー生では共有されてるぜ。これ、「仕方ない」で済むか? > >今、「仕方ない」はキーワードだから、テレビで採りあげてくれないかなー。 >風を読む、多時争論とかでさあ。そして、これをきっかけに、法相更迭。参院選で自民党大敗。 >727 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 17:47:22 ID:??? >慶応涙目の件 >はっきりと、国会の審議記録に「慶応」の名が記されてしまった。 >737 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 17:53:59 ID:??? >やる気なしグループ >・法務官僚 >・法務大臣 >・司法試験委員会 >・新司法試験考査委員 >748 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 18:01:09 ID:??? >司法試験委員会に投げられたみたいだから、今後の対応でピロシの程度が分かるな >753 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 18:02:45 ID:??? >ここで議員諸氏がどう攻めるかによって、試験委員会の対応は十分変わってくるだろう。 >よって我々も手を緩めてはならない。 >755 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 18:05:07 ID:??? >やる気なしというより、対応能力が無いんだろうね。 >法務省は、文科省との縦割りの弊害が、学者は、人間関係やらがいろいろとあって、 >しかも委員会は合議で決めるんで時間もかかる。 >こういう問題に迅速に解決策を提示できるリーダーシップもいない。要は構造的に終わってるんじゃないかな。 >756 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 18:06:25 ID:??? >法学教室 2004年10月号 NO.289 を読んでおこう。 > > ◆特集◆有斐閣法律講演会2004(2004年7月23日開催) > これからの司法試験・司法修習の理想を語る >  荒井○/池上○幸/井田○/高橋○志〈司会〉/戸松○典/松岡○和 > 〔資料〕新司法試験実施に係る研究調査会報告書 >791 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 18:29:32 ID:??? >ピロシは口だけだろう >せいぜい法学教室の巻頭言で吠えるのが精一杯 >794 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 18:31:07 ID:??? >今回の件で男気を見せれば、きっと「成仏」できると思う。 >798 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 18:32:38 ID:??? >逆に手ぬるい対応をした場合は地獄に落ちるべきだな。 ---- 皆様の力により、疑惑追及の場は国会へと広がりましたが、本件に対する法務省の消極的姿勢も明らかになりました。 まだまだ気は抜けません。疑惑追及のため、我々も頑張って行きましょう。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。