「太歳星君の影」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

太歳星君の影」(2010/01/16 (土) 20:05:24) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**《太歳星君の影》 >No.562 Command <[[第七弾]]> >NODE(4)/COST(1) > >【装備】 > >(自動α): > 〔このキャラクター〕はアクティブフェイズの規定の効果でアクティブ状態にならない。 > >(相手ターン)(2): > 〔このキャラクター〕をアクティブ状態にする。 > >攻撃力(+3)/耐久力(+3) > >&italic(){「ふっふっふ、私の伝説を作る為にそこまで用意してたなんてね…」} >&italic(){} > >Illustration:[[ちょぼらうにょぽみ]] ---- ***コメント 非常に高い[[戦闘修正]]を得られるが、[[アクティブフェイズ]]に[[アクティブ]]にならないというデメリットを持つ[[装備]]。 一応相手ターンの[[起動効果]]によりアクティブになる事は可能だが、その度に2コストという結構なコストが掛かってしまう。 毎ターン[[アクティブ]]にする必要が無いとしても、実質的なコストを考えれば素直に他の[[装備]]などを[[セット]]した方が使いやすいだろう。 ただし、相手ターンの[[起動効果]]は1ターンの使用回数に制限が無い為、コストを支払う事さえ出来れば何度でも[[アクティブ]]になれるという事でもある。 相手ターンにアクティブになれてもブロッカーとしてぐらいにしか使えないが、[[湊符『幽霊船の港』]]や[[符ノ壱“紅 美鈴”]]のようなブロッカーキャラの真似事が出来ると考えれば面白いカードではある。 また[[符ノ弐“パチュリー・ノーレッジ”]]のような相手ターン限定の[[スリープ起動効果>起動効果]]を持つキャラならコストの数だけ使える事にもなる。 [[アクティブ]]状態のキャラクターに[[セット]]すれば一度だけは普通に攻撃・防御を行えるので、ノード4コスト1の使い捨て[[戦闘修正]]と割り切って使うのも一つの手かもしれない。 その性質上、[[木符『シルフィホルン』]]の効果とは噛み合うが、[[アクティブ]]にする為に戦闘力が下がっているので実質+1/+1になり微妙。 ---- ***関連 -[[第七弾]] ----
**《太歳星君の影》 >No.562 Command <[[第七弾]]> >NODE(4)/COST(1) >効果範囲:目標のカードに及ぶ効果 >発動期間:装備 > >【装備】 > >(自動α): > 〔このキャラクター〕はアクティブフェイズの規定の効果でアクティブ状態にならない。 > >(相手ターン)(2): > 〔このキャラクター〕をアクティブ状態にする。 > >攻撃力(+3)/耐久力(+3) > >&italic(){「ふっふっふ、私の伝説を作る為にそこまで用意してたなんてね…」} >&italic(){} > >Illustration:[[ちょぼらうにょぽみ]] ---- ***コメント 非常に高い[[戦闘修正]]を得られるが、[[アクティブフェイズ]]に[[アクティブ]]にならないというデメリットを持つ[[装備]]。 一応相手ターンの[[起動効果]]によりアクティブになる事は可能だが、その度に2コストという結構なコストが掛かってしまう。 毎ターン[[アクティブ]]にする必要が無いとしても、実質的なコストを考えれば素直に他の[[装備]]などを[[セット]]した方が使いやすいだろう。 ただし、相手ターンの[[起動効果]]は1ターンの使用回数に制限が無い為、コストを支払う事さえ出来れば何度でも[[アクティブ]]になれるという事でもある。 相手ターンにアクティブになれてもブロッカーとしてぐらいにしか使えないが、[[湊符『幽霊船の港』]]や[[符ノ壱“紅 美鈴”]]のようなブロッカーキャラの真似事が出来ると考えれば面白いカードではある。 また[[符ノ弐“パチュリー・ノーレッジ”]]のような相手ターン限定の[[スリープ起動効果>起動効果]]を持つキャラならコストの数だけ使える事にもなる。 [[アクティブ]]状態のキャラクターに[[セット]]すれば一度だけは普通に攻撃・防御を行えるので、ノード4コスト1の使い捨て[[戦闘修正]]と割り切って使うのも一つの手かもしれない。 その性質上、[[木符『シルフィホルン』]]の効果とは噛み合うが、[[アクティブ]]にする為に戦闘力が下がっているので実質+1/+1になり微妙。 ---- ***関連 -[[第七弾]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: