「美しき慈愛の心」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

美しき慈愛の心」(2009/12/23 (水) 03:01:16) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**《美しき慈愛の心》 >No.456 Command <[[第六弾]]> >NODE(3)/COST(1) > > この干渉終了時まで、〔相手プレイヤーの場のキャラクター〕が決死状態になった場合、直ちにその決死状態を無効にする。この干渉終了時、〔相手プレイヤー〕は(X)支払い、〔あなた〕はXドローする。Xはこの効果で決死状態を無効にした相手キャラクターの枚数に等しい。 > >&italic(){「誰がこんな酷い事を!すぐに手当てしますね」} > >Illustration:[[菊一文字]] ---- ***コメント 相手キャラクターの[[決死状態]]を無効にし、一度に無効にしたキャラクターの分だけコスト強要とドローを行うカード。 効果は無効にするキャラクターの枚数分なので、通常の戦闘や[[人界剣『悟入幻想』]]のような単体除去と組み合わせてもメリットを得づらく、[[恋符『マスタースパーク』]]のような一度に複数のキャラクターを除去するカードと組み合わせる事で初めて意味を成すコンボカードと言える。 条件が厳しいが一度に大量ドロー&コスト強要が可能なカードであり、決まればそれなりに強力。 ただ一枚分除去カードを自ら無力化させるからにはそれに見合った枚数のドローやコスト強要を行いたい所なのだが、その為には相手の場に多数のキャラクターが展開されている必要があるので、効果が多少なりとも相手のデッキの性質に依存するのがネック。 ただ、[[パペットリッター]]を使えばいくらかは稼げるか。 また大量にキャラクターを[[決死状態]]にする手段は「重い」か「必要カードが多く安定しない」事がほとんどなので、ただでさえ単体では役に立たないこのカードと組み合わせる事を考えるとデッキの安定性を大きく下げかねないのも悩み所。 大量にキャラクターを[[決死状態]]にすることに成功しても、Xが相手のノードを超過した場合は干渉終了時の効果が発生しない点も注意。 ---- ***関連 -[[第六弾]] ----
**《美しき慈愛の心》 >No.456 Command <[[第六弾]]> >NODE(3)/COST(1) >効果範囲:目標を取らず、複数のカードに及ぶ効果 >発動期間:持続 > > この干渉終了時まで、〔相手プレイヤーの場のキャラクター〕が決死状態になった場合、直ちにその決死状態を無効にする。この干渉終了時、〔相手プレイヤー〕は(X)支払い、〔あなた〕はXドローする。Xはこの効果で決死状態を無効にした相手キャラクターの枚数に等しい。 > >&italic(){「誰がこんな酷い事を!すぐに手当てしますね」} > >Illustration:[[菊一文字]] ---- ***コメント 相手キャラクターの[[決死状態]]を無効にし、一度に無効にしたキャラクターの分だけコスト強要とドローを行うカード。 効果は無効にするキャラクターの枚数分なので、通常の戦闘や[[人界剣『悟入幻想』]]のような単体除去と組み合わせてもメリットを得づらく、[[恋符『マスタースパーク』]]のような一度に複数のキャラクターを除去するカードと組み合わせる事で初めて意味を成すコンボカードと言える。 条件が厳しいが一度に大量ドロー&コスト強要が可能なカードであり、決まればそれなりに強力。 ただ一枚分除去カードを自ら無力化させるからにはそれに見合った枚数のドローやコスト強要を行いたい所なのだが、その為には相手の場に多数のキャラクターが展開されている必要があるので、効果が多少なりとも相手のデッキの性質に依存するのがネック。 ただ、[[パペットリッター]]を使えばいくらかは稼げるか。 また大量にキャラクターを[[決死状態]]にする手段は「重い」か「必要カードが多く安定しない」事がほとんどなので、ただでさえ単体では役に立たないこのカードと組み合わせる事を考えるとデッキの安定性を大きく下げかねないのも悩み所。 大量にキャラクターを[[決死状態]]にすることに成功しても、Xが相手のノードを超過した場合は干渉終了時の効果が発生しない点も注意。 ---- ***関連 -[[第六弾]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: