「ゲーム進行」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ゲーム進行」(2010/01/19 (火) 00:34:40) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ゲーム進行について //このページの「フリータイミング」とは、 //「(優先権やタイミングの制限等に従った上で)任意に行動・干渉が行える期間」のこと。 //QA172に倣い便宜上使用しているだけで、VISIONには無い用語であることに注意してください。  ここでは、ゲームの進行について解説します。 ※「任意行動期間」「任意行動群(A・B)」という言葉はVISION公式用語ではなく、   ''ここで便宜上使用しているだけの用語'' ですので注意してください。  以下のチャートで「任意行動期間」と書かれた箇所では、  &strong(){[[優先権]]やタイミングの制限等に従いさえすれば} ---- ・コマンドカードのプレイ ・[[奇襲]]を持つキャラクターカードのプレイ ・(常時)効果の使用 ・(自分ターン)効果の使用(ただし自分ターン限定) ・(相手ターン)効果の使用(ただし相手ターン限定) ・[[マナチャージ]](ただし「(自分ターン)」が含まれるので自分ターン限定) ----  のような『いつでも出来る』行動(以上6つを『任意行動群A』と呼称)が可能。  さらに自分ターンメインフェイズの「任意行動期間」では ---- ・[[ノード]]のセット ・[[キャラクターカード]]のプレイ ・[[スペルカード]]のプレイ ・攻撃 ----  が可能になる。(以上4つを『任意行動群B』と呼称) ・ターンプレイヤーに許可をもらい、優先権を委譲してもらいさえすれば、   相手ターンに『任意行動群A』を([[干渉]]ではなく)使用することも可能。   またターンプレイヤーが「フェイズ終了して移行したい」とした場合も、   優先権は ''一旦'' 非ターンプレイヤーに移り、『任意行動群A』を使用することが可能になる。 ・このため、『フェイズ移項確定』には、   互いに『任意行動群』を行わないことを確定させる必要がある。   ただし大会などでは慣例として、その都度行動の有無を尋ねるのではなく   「アクティブ(フェイズ)、メンテナンス(フェイズ)、ドロー(フェイズ)」   のような形で移行先のフェイズ名をコールする手法が推奨される。   また個々の名称間には多少の余裕を持たせ、   ''相手からの行動宣言を割り込ませるタイミングを設ける''。 ・「各フェイズの規定の効果」は必ず各フェイズの最初に行われる。 **ゲーム進行チャート  VISIONのターン進行は、以下のように行われる。 |ターン開始|>|ターン開始時に解決される効果の解決| |[[アクティブフェイズ]]|規定の効果|場のカードを[[アクティブ]]に| |~|フェイズ開始|『フェイズ開始時に』と書かれた効果の解決| |~|任意行動期間|任意行動群Aが可能(順不同)| |~|フェイズ移項確定|| |~|フェイズ終了|『フェイズ終了時に』と書かれた効果の解決| |[[メンテナンスフェイズ]]|規定の効果|[[維持コスト]]の支払い| |~|フェイズ開始|『フェイズ開始時に』と書かれた効果の解決| |~|任意行動期間|任意行動群Aが可能(順不同)| |~|フェイズ移項確定|| |~|フェイズ終了|『フェイズ終了時に』と書かれた効果の解決| |[[ドローフェイズ]]|規定の効果|デッキから1枚ドロー| |~|フェイズ開始|『フェイズ開始時に』と書かれた効果の解決| |~|任意行動期間|任意行動群Aが可能(順不同)| |~|フェイズ移項確定|| |~|フェイズ終了|『フェイズ終了時に』と書かれた効果の解決| |[[メインフェイズ]]|規定の効果|(なし)| |~|フェイズ開始|『フェイズ開始時に』と書かれた効果の解決| |~|任意行動期間|任意行動群Aが可能(順不同)&br()自分ターンのみ、任意行動群Bが可能(順不同)&br()ここで行われる戦闘処理の詳細については[[こちら>戦闘処理詳細]]| |~|フェイズ移項確定|| |~|フェイズ終了|『フェイズ終了時に』と書かれた効果の解決| |[[ディスカードフェイズ]]|規定の効果|手札が8枚以上なら7枚に| |~|フェイズ開始|『フェイズ開始時に』と書かれた効果の解決| |~|任意行動期間|任意行動群Aが可能(順不同)| |~|フェイズ移項確定|| |~|フェイズ終了|『フェイズ終了時に』と書かれた効果の解決| |ターン終了|>|キャラクターが受けていた効果ダメージのリセット| |~|>|ターン終了時に解決される効果の解決| |~|>|↑で新たにターン終了時に解決される効果を持つカードが場に出た場合、その効果も解決| |~|>|ターン終了時までの持続効果、待機中の効果の終了| |>|>|相手のターンへ| //※BGCOLOR(#ccc):灰色のタイミングで、カードやテキストのプレイを行うことができません。 //参考:http://www11.atwiki.jp/gundamwar/pages/234.html //参考:公式「ルールリファレンス」 //「フェイズの移行」「フェイズの効果」「ターン終了時の処理の順番」「待機中の効果」 //参考QA:QA-150,QA-172,QA-206、公式掲示板「QA172について」 ----
*ゲーム進行について //このページの「フリータイミング」とは、 //「(優先権やタイミングの制限等に従った上で)任意に行動・干渉が行える期間」のこと。 //QA172に倣い便宜上使用しているだけで、VISIONには無い用語であることに注意してください。  ここでは、ゲームの進行について解説します。 ※「任意行動期間」「任意行動群(A・B)」という言葉はVISION公式用語ではなく、   ''ここで便宜上使用しているだけの用語'' ですので注意してください。  以下のチャートで「任意行動期間」と書かれた箇所では、  &strong(){[[優先権]]やタイミングの制限等に従いさえすれば} ---- -[[コマンドカード]]のプレイ -[[奇襲]]を持つキャラクターカードのプレイ -(常時)効果の使用 -(自分ターン)効果の使用(ただし自分ターン限定) -(相手ターン)効果の使用(ただし相手ターン限定) -[[マナチャージ]](ただし「(自分ターン)」が含まれるので自分ターン限定) ----  のような『いつでも出来る』行動(以上6つを『任意行動群A』と呼称)が実行可能。これらは行わなくてもいいし、どのような順番で行っても構わない。  さらに自分ターンメインフェイズの「任意行動期間」では上記に加え、 ---- -[[ノード]]のセット -[[キャラクターカード]]のプレイ -[[スペルカード]]のプレイ -攻撃 ----  が実行可能になる。(以上4つを『任意行動群B』と呼称) ターンプレイヤーが優先権を放棄した場合、相手ターンに『任意行動群A』を([[干渉]]ではなく)実行することも可能。 フェイズ移項のためには、全てのプレイヤーが優先権を放棄する必要がある。 ただし大会などでは慣例として、その都度行動の有無を尋ねるのではなく、「アクティブ(フェイズ)、メンテナンス(フェイズ)、ドロー(フェイズ)」のような形で移行先のフェイズ名をコールする手法が推奨される。 また個々の名称間には多少の余裕を持たせ、''相手からの行動宣言を割り込ませるタイミングを設ける''などのプレイングが望ましい。 なお、「各フェイズの規定の効果」は必ず各フェイズの最初に行われる。 **ゲーム進行チャート  VISIONのターン進行は、以下のように行われる。  規定の効果は、いずれもターンプレイヤーのみが実行する。   |ターン開始|>|「ターン開始時に発生する効果」の解決| |[[アクティブフェイズ]]|規定の効果|場のカードを[[アクティブ]]に| |~|フェイズ開始|「アクティブフェイズ開始時に発生する効果」の解決| |~|任意行動期間|任意行動群Aが実行可能| |~|フェイズ移項確定|| |~|フェイズ終了|「アクティブフェイズ終了時に発生する効果」の解決| |[[メンテナンスフェイズ]]|規定の効果|[[維持コスト]]の支払い| |~|フェイズ開始|「メンテナンスフェイズ開始時に発生する効果」の解決| |~|任意行動期間|任意行動群Aが実行可能| |~|フェイズ移項確定|| |~|フェイズ終了|「メンテナンスフェイズ終了時に発生する効果」の解決| |[[ドローフェイズ]]|規定の効果|デッキの一番上のカード1枚をドロー| |~|フェイズ開始|「ドローフェイズ開始時に発生する効果」の解決| |~|任意行動期間|任意行動群Aが実行可能| |~|フェイズ移項確定|| |~|フェイズ終了|「ドローフェイズ終了時に発生する効果」の解決| |[[メインフェイズ]]|規定の効果|(なし)| |~|フェイズ開始|「メインフェイズ開始時に発生する効果」の解決| |~|任意行動期間|任意行動群Aが可能&br()自分ターンのみ、任意行動群Bも実行可能&br()ここで行われる戦闘処理の詳細については[[こちら>戦闘処理詳細]]| |~|フェイズ移項確定|| |~|フェイズ終了|「メインフェイズ終了時に発生する効果」の解決| |[[ディスカードフェイズ]]|規定の効果|手札が上限枚数になるように[[破棄]]する| |~|フェイズ開始|「ディスカードフェイズ開始時に発生する効果」の解決| |~|任意行動期間|任意行動群Aが実行可能| |~|フェイズ移項確定|| |~|フェイズ終了|「ディスカードフェイズ終了時に発生する効果」の解決| |ターン終了|>|キャラクターが受けていた[[効果ダメージ]]のリセット| |~|>|「ターン終了時まで」の持続効果、待機中の効果の終了| |~|>|「ターン終了時に発生する効果」の解決| |~|>|↑で新たにターン終了時に解決される効果を持つカードが場に出た場合、その効果も解決| |>|>|相手のターンへ| //※BGCOLOR(#ccc):灰色のタイミングで、カードやテキストのプレイを行うことができません。 //参考:http://www11.atwiki.jp/gundamwar/pages/234.html //参考:公式「ルールリファレンス」 //「フェイズの移行」「フェイズの効果」「ターン終了時の処理の順番」「待機中の効果」 //参考QA:QA-150,QA-172,QA-206、公式掲示板「QA172について」 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: