「古明地 さとり/12弾」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

古明地 さとり/12弾」(2012/09/21 (金) 23:27:32) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**《古明地 さとり》 >No.1055 Character <[[第十二弾]]> >GRAZE(3)/NODE(6)/COST(3) 種族:妖怪 > >抵抗(1) > >(自動α): > 〔このキャラクター〕がスリープ状態の場合、全てのプレイされたコマンドカードが持つ「抵抗」の効果は無効になる。 > >(自動α): > 〔あなた〕のスペルカードのプレイは無効に出来ない。 > >攻撃力(4)/耐久力(7) > >&italic(){「戦いの心象、それに貴方は苦しめられるといいわ」} > >Illustration:[[皆村春樹]] ---- ***コメント 支援特化さとりん ステータスが完全に防御よりなため攻撃には不向きだが、 [[リリカ・プリズムリバー/11弾]]2枚に抱きつかれても死なない耐久力はサポートキャラとして優秀といえよう。 今回の目玉は2つめの[[自動α>(自動)]]であり、自身の[[スペルカード]]のプレイを無効にされなくなる。そのためスペルカードを主軸としたコンボの味方として優秀であり、[[パーミッション>俗語集(五十音順)#pamissyon]]の敵である。ただしパーミッション相手の場合、[[抵抗(1)>抵抗]]しか持たないこのカードを[[陰謀論]]等で止められる状況も多く過信はできない。 一つめの自動αによる抵抗無効化はこのカードがスリープ状態でないと機能しないため、攻撃性能の低いこのカードで積極的に使っていくならば[[マナチャージ]]などのスリープ起動効果を付与したいところ。 また、このキャラクターが出ている状態でプレイしたスペルカードであっても、[[是非曲直庁の威令]]などの[[カウンター>俗語集(五十音順)#kaunta]]+[[緑眼のジェラシー]]・[[真実の光景]]などを干渉で使われると、スペルカードのプレイを無効にされない自動αが消された後、スペルカードのプレイが無効にされるということもある。やはり過信はできない。 -ちなみにさとりが場にいる状態でスペルをプレイ→それにコマンドカウンター→さとりにコマンド除去といった形で相手が干渉して来た場合、[[最後の警告]]のプレイ条件を満たす。無論さとりが場にいる状態でスペルを無効には出来ないのでスペルとさとりを守ることが出来る。変わった使い方として脳細胞の肥やしにでもしておくと良いかもしれない。 ---- ***関連 -[[第十二弾]] -[[古明地 さとり/5弾]] -[[古明地 さとり/9弾]] -[[悪夢の記憶チーム]] -[[惨禍の閃光チーム]] -[[心霊の火車チーム]] -[[想起『テリブルスーヴニール』]] -[[脳符『ブレインフィンガープリント』]] -[[心花『カメラシャイローズ』]] -[[想起『恐怖催眠術』]] -[[想起『うろおぼえの金閣寺』]] -[[地霊殿]] -[[古明地 こいし/9弾]] ----
**《古明地 さとり》 >No.1055 Character <[[第十二弾]]> >GRAZE(3)/NODE(6)/COST(3) 種族:妖怪 > >抵抗(1) > >(自動α): > 〔このキャラクター〕がスリープ状態の場合、全てのプレイされたコマンドカードが持つ「抵抗」の効果は無効になる。 > >(自動α): > 〔あなた〕のスペルカードのプレイは無効に出来ない。 > >攻撃力(4)/耐久力(7) > >&italic(){「戦いの心象、それに貴方は苦しめられるといいわ」} >&italic(){(PR.138:「」)} > >Illustration:[[皆村春樹]] (PR.138:[[皆村春樹]]) ---- ***コメント 支援特化さとりん ステータスが完全に防御よりなため攻撃には不向きだが、 [[リリカ・プリズムリバー/11弾]]2枚に抱きつかれても死なない耐久力はサポートキャラとして優秀といえよう。 今回の目玉は2つめの[[自動α>(自動)]]であり、自身の[[スペルカード]]のプレイを無効にされなくなる。そのためスペルカードを主軸としたコンボの味方として優秀であり、[[パーミッション>俗語集(五十音順)#pamissyon]]の敵である。ただしパーミッション相手の場合、[[抵抗(1)>抵抗]]しか持たないこのカードを[[陰謀論]]等で止められる状況も多く過信はできない。 一つめの自動αによる抵抗無効化はこのカードがスリープ状態でないと機能しないため、攻撃性能の低いこのカードで積極的に使っていくならば[[マナチャージ]]などのスリープ起動効果を付与したいところ。 また、このキャラクターが出ている状態でプレイしたスペルカードであっても、[[是非曲直庁の威令]]などの[[カウンター>俗語集(五十音順)#kaunta]]+[[緑眼のジェラシー]]・[[真実の光景]]などを干渉で使われると、スペルカードのプレイを無効にされない自動αが消された後、スペルカードのプレイが無効にされるということもある。やはり過信はできない。 -ちなみにさとりが場にいる状態でスペルをプレイ→それにコマンドカウンター→さとりにコマンド除去といった形で相手が干渉して来た場合、[[最後の警告]]のプレイ条件を満たす。無論さとりが場にいる状態でスペルを無効には出来ないのでスペルとさとりを守ることが出来る。変わった使い方として脳細胞の肥やしにでもしておくと良いかもしれない。 ---- ***関連 -[[第十二弾]] -[[プロモーションカード]] -[[古明地 さとり/5弾]] -[[古明地 さとり/9弾]] -[[悪夢の記憶チーム]] -[[惨禍の閃光チーム]] -[[心霊の火車チーム]] -[[想起『テリブルスーヴニール』]] -[[脳符『ブレインフィンガープリント』]] -[[心花『カメラシャイローズ』]] -[[想起『恐怖催眠術』]] -[[想起『うろおぼえの金閣寺』]] -[[地霊殿]] -[[古明地 こいし/9弾]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: