「真紅の魔神チーム」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

真紅の魔神チーム」(2012/10/17 (水) 22:53:17) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**《真紅の魔神チーム》 >No.573 Character <[[Special Collection Vol.3]]> >GRAZE(4)/NODE(8)/COST(3) 種族:魔法使い/吸血鬼 > >【連結(「レミリア・スカーレット」+「パチュリー・ノーレッジ」)】 > >伝説 先制 マナチャージ(2) > >(自動α): > 〔相手プレイヤー〕が受けるダメージは、常に+2される。 > >(自分ターン)0: > 目標の〔キャラクター1枚、またはプレイヤー1人〕に1ダメージを与える。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 > >攻撃力(8)/耐久力(4) > >&italic(){「ネズミが…新しい魔法を試させてもらうわ」} >&italic(){「おや、こんな楽しそうな事をパチェだけにやらせないよ」} > >Illustration:[[ノザクマ]] ---- ***コメント [[【連結】(ユニオン)]]を持つカードの一枚。 [[伝説]]と[[先制]]に高い戦闘力、 相手プレイヤーの受けるダメージを増やす[[(自動α)>(自動)]]に加え、 ノーコストで使用できる[[火力>俗語集(五十音順)#karyoku]]を内包した非常に攻撃的なカード。 [[(自分ターン)効果>(自分ターン)]]を使用、次のターンに攻撃、効果を使用。それだけで16ダメージをたたき出す。 //16=(1+2)+(8+2)+(1+2)。効果ダメージ限定ではない。 なにより目をひくのは、その[[(自動α)>(自動)]]だろう。 パチュリーの描かれているカードである[[マナシールド]]と真逆のような効果であり、相手プレイヤーの受けるダメージを常に+2する。 このカード自身の(自分ターン)効果でも[[(自動α)>(自動)]]効果が適用されるため、このカード単体でノーコストでプレイヤーに3点を与えられる。 小型キャラクターを多数展開するタイプのデッキで使えばダメージが激増する。連結元とするであろう[[レミリア・スカーレット/1弾]]や[[符ノ弐“レミリア・スカーレット”]]が[[サーヴァントフライヤー>サーヴァントフライヤーR]]を展開できるため、非常に相性が良い。 また、[[紅魔館]]が1コストの3点[[火力>俗語集(五十音順)#karyoku]]に化ける。[[(自分ターン)効果>(自分ターン)]]とあわせれば、攻撃しなくても相手のライフを0にできそうである。 この効果とマナチャージ(2)を持つので、[[幻想の四季]]との相性は抜群。亡霊の戦闘力は1/1のままではあるが、相手には3ダメージが入る。 攻撃力8に対し耐久力4は同ノード帯の中では低めだが、 [[人界剣『悟入幻想』]]で焼かれず、[[先制]]持ちであるため 戦闘でもそうそう[[決死状態]]にならないため、あまりデメリットにはなっていない。 -[[マナチャージ]](2)を持っているため[[レティ・ホワイトロック/7弾]]の効果の対象になる。プレイヤーに対しては3点となる[[火力>俗語集(五十音順)#karyoku]]だが、キャラクターには1ダメージしか与えられないため自力では[[除去>俗語集(五十音順)#jyokyo]]出来ない。 -[[(自動α)>(自動)]]が相手プレイヤーを[[対象]]にしてしまっているため、[[禁弾『カタディオプトリック』]]でたやすく[[破棄]]されてしまう。 -[[貫通]]持ちに[[白楼剣]]や[[難題『仏の御石の鉢 -砕けぬ意思-』]]を持たせてやると一粒で二度美味しい。[[貫通]]による[[戦闘ダメージ]]が+2、セットカードの[[自動効果>(自動)]]の[[効果ダメージ]]が+2されるからである。下手すると、防御するとダメージがふえるというひどい状況に。 -「重複しない」の記述がないため、[[(自動α)>(自動)]]は重複する。[[【連結】(ユニオン)]]を持つため並べることは容易ではないが、ダメージを+4もされればたまったものではないだろう。 ---- ***関連 -[[Special Collection Vol.3]] -[[Power Of Union]] -[[レミリア・スカーレット/1弾]] -[[レミリア・スカーレット/5弾]] -[[レミリア・スカーレット/10弾]] -[[符ノ壱“レミリア・スカーレット”]] -[[符ノ弐“レミリア・スカーレット”]] -[[パチュリー・ノーレッジ/1弾]] -[[パチュリー・ノーレッジ/9弾]] -[[パチュリー・ノーレッジ/12弾]] -[[パチュリー・ノーレッジ/14弾]] -[[符ノ壱“パチュリー・ノーレッジ”]] -[[符ノ弐“パチュリー・ノーレッジ”]] ----
**《真紅の魔神チーム》 >No.573 Character <[[Special Collection Vol.3]]> >GRAZE(4)/NODE(8)/COST(3) 種族:魔法使い/吸血鬼 > >【連結(「レミリア・スカーレット」+「パチュリー・ノーレッジ」)】 > >伝説 先制 マナチャージ(2) > >(自動α): > 〔相手プレイヤー〕が受けるダメージは、常に+2される。 > >(自分ターン)0: > 目標の〔キャラクター1枚、またはプレイヤー1人〕に1ダメージを与える。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 > >攻撃力(8)/耐久力(4) > >&italic(){「ネズミが…新しい魔法を試させてもらうわ」} >&italic(){「おや、こんな楽しそうな事をパチェだけにやらせないよ」} > >Illustration:[[ノザクマ]] ---- ***コメント [[【連結】(ユニオン)]]を持つカードの一枚。 [[伝説]]と[[先制]]に高い戦闘力、 相手プレイヤーの受けるダメージを増やす[[(自動α)>(自動)]]に加え、 ノーコストで使用できる[[火力>俗語集(五十音順)#karyoku]]を内包した非常に攻撃的なカード。 [[(自分ターン)効果>(自分ターン)]]を使用、次のターンに攻撃、効果を使用。それだけで16ダメージをたたき出す。 //16=(1+2)+(8+2)+(1+2)。効果ダメージ限定ではない。 なにより目をひくのは、その[[(自動α)>(自動)]]だろう。 パチュリーの描かれているカードである[[マナシールド]]と真逆のような効果であり、相手プレイヤーの受けるダメージを常に+2する。 このカード自身の(自分ターン)効果でも[[(自動α)>(自動)]]効果が適用されるため、このカード単体でノーコストでプレイヤーに3点を与えられる。 小型キャラクターを多数展開するタイプのデッキで使えばダメージが激増する。連結元とするであろう[[レミリア・スカーレット/1弾]]や[[符ノ弐“レミリア・スカーレット”]]が[[サーヴァントフライヤー>サーヴァントフライヤーR]]を展開できるため、非常に相性が良い。 また、[[紅魔館]]が1コストの3点[[火力>俗語集(五十音順)#karyoku]]に化ける。[[(自分ターン)効果>(自分ターン)]]とあわせれば、攻撃しなくても相手のライフを0にできそうである。 この効果とマナチャージ(2)を持つので、[[幻想の四季]]との相性は抜群。亡霊の戦闘力は1/1のままではあるが、相手には3ダメージが入る。 攻撃力8に対し耐久力4は同ノード帯の中では低めだが、 [[人界剣『悟入幻想』]]で焼かれず、[[先制]]持ちであるため 戦闘でもそうそう[[決死状態]]にならないため、あまりデメリットにはなっていない。 -[[マナチャージ]](2)を持っているため[[レティ・ホワイトロック/7弾]]の効果の対象になる。プレイヤーに対しては3点となる[[火力>俗語集(五十音順)#karyoku]]だが、キャラクターには1ダメージしか与えられないため自力では[[除去>俗語集(五十音順)#jyokyo]]出来ない。 -[[(自動α)>(自動)]]が相手プレイヤーを[[対象]]にしてしまっているため、[[禁弾『カタディオプトリック』]]でたやすく[[破棄]]されてしまう。 -[[貫通]]持ちに[[白楼剣]]や[[難題『仏の御石の鉢 -砕けぬ意思-』]]を持たせてやると一粒で二度美味しい。[[貫通]]による[[戦闘ダメージ]]が+2、セットカードの[[自動効果>(自動)]]の[[効果ダメージ]]が+2されるからである。下手すると、防御するとダメージがふえるというひどい状況に。 -「重複しない」の記述がないため、[[(自動α)>(自動)]]は重複する。[[【連結】(ユニオン)]]を持つため並べることは容易ではないが、ダメージを+4もされればたまったものではないだろう。 ---- ***関連 -[[Special Collection Vol.3]] -[[Power Of Union]] -[[レミリア・スカーレット/1弾]] -[[レミリア・スカーレット/5弾]] -[[レミリア・スカーレット/10弾]] -[[レミリア・スカーレット/14弾]] -[[符ノ壱“レミリア・スカーレット”]] -[[符ノ弐“レミリア・スカーレット”]] -[[パチュリー・ノーレッジ/1弾]] -[[パチュリー・ノーレッジ/9弾]] -[[パチュリー・ノーレッジ/12弾]] -[[パチュリー・ノーレッジ/14弾]] -[[符ノ壱“パチュリー・ノーレッジ”]] -[[符ノ弐“パチュリー・ノーレッジ”]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: