付喪神の国について

  • 付喪神は、鎧以外のところで服装的に洋風な部分はありますか?
あります。
南蛮交易図などに見られるような服を着ている者もいます。

  • パンはありますか
あります。
ただし名称は「パン」ではなく、「麦餅」となっています。

  • 付喪神の容姿に、元の物体の特徴を反映させても構いませんか?
頭が鐘である、全身が鋼で出来ている、等「明らかに人間でないとわかる」ような反映のさせ方は、申し訳ありませんができません。
ですが、「家の大黒柱だったので、体に傷がある」や「布団だったので、大きなシミが出来ている」等、多少の反映でしたら問題ありません。

  • 篠原のキャラクターなのですが、和服を着ていても構いませんか?
構いません。
基本的に、篠原の住民でも平時は和服の者のほうが多いです。

また、戦時中も西洋鎧を着るか否かも趣味の範疇です。
「ちょっと変わった鎧があるよ!こっちの方が性能がいいよ!」というだけの話ですので、「重いから嫌だ」「ダサいから嫌だ」や
「こっちのほうが着慣れているから」という理由で武者鎧の者もいます。

  • 何故付喪神の外見は完璧な人型でなければいけないのでしょう?
負の感情であれ正の感情であれ「人に関連した強い想い」から生まれたからです。
その根幹には、「物とは人間に使われるために生まれた」というずっと昔から「物」に引き継がれてきた想いがあります。
そして、物にとって「使われる」とは「愛される」ことと同義です。

  • (前述の回答をもって)仮に、チンパンジーが物をずっと使っていれば、その付喪神もチンパンジーに似るのでしょうか?
たとえば他の生物(企画内であれば妖怪)に使われて、「私はこの生物に使われて幸せだった。もっとこの生物の傍にいたい」
などと強く想ったとすれば、前述の説明を持ってすればそうなります。
ですが、そのようなイレギュラーは当企画内においては除外視していただけるとありがたいです。

  • 付喪神の年齢について教えてください
人と同じくらいです。

付喪神になった年齢=外見年齢ではなく、モデルにした人物の年齢=外見年齢となります。
ですので、たとえば10歳くらいの人間をモデルとして付喪神になれば外見年齢は10歳。
90歳くらいの人間をモデルとして付喪神になれば、外見年齢は90歳。
年齢加算は付喪神になった時から始まり、老化は外見年齢に追いついてからそれっぽく始まります。

ですので年齢に関して言えば、最終的には(モデルが10歳の人間として例をあげると)
付喪神として誕生:年齢0歳・外見年齢10歳→10年後:年齢10歳・外見年齢10歳→20年後:年齢20歳・外見年齢20歳、となります。

  • 付喪神が死んだ場合、寄り代はどうなりますか?
付喪神が死んだ場合、寄り代は完全に消滅いたします。

  • 付喪神の術が、陰陽師の術のように何らかの要因で性質変化することはありますか?
ありません。

  • 付喪神の国の建築物はどうなっていますか?
純和風のものも多いですが、和洋折衷建築物も見られます。
イメージにつきましては、奈良ホテル、清華亭、遠藤又兵衛邸などをご参照いただければわかりやすいかと思います。

  • 二回戦についてですが、篠原の軍を割いて沙更に奇襲をかけるなどして、花散里を援護することはできますか?
椿姫の意向として、沙更に奇襲をかける気は今現在ありません。(物語上、飽咋相手に手を抜いた戦をするのが難しいためです)
ただし、特定の合戦結果が出た場合は、そのようなイベントも起きる可能性があります。

  • 銀を討ったのは誰ですか?
モブの妖怪です。銀と相討ちになっており、現在は死亡しています。

  • 死んだ付喪神の念が妖怪になることはありますか?
ありません。
依代と共に死んだ付喪神の念もこの世から消え去ることとなり、妖怪のサイクルには組みこまれません。

  • 付喪神が使っていた道具が、付喪神になることはありますか?
確率としては何故か低いのですが、付喪神が使っていた道具でも付喪神になることはあります。
その場合、数日~数ヶ月(個人差)を置いて白妙山に現出します。
なお、付喪神として現出する日数については通常の付喪神も同じく、数日~数ヶ月かかります。
現出する日数については、完全に個人差です。
最終更新:2012年12月31日 10:27