「演出指定」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

演出指定」(2012/06/17 (日) 19:01:37) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*基本方針 主に■□●○▲△♪♯♭※の記号を、演出一つにつき一つ割り当てる 例 ■背景 ●イベント絵 ▲立ち絵 ♪BGM再生 ♯効果音再生 ※特殊命令(手打ち入力) **BGM指定 ♪+曲名 例 ♪日常曲 置換方法 検索文字列:♪(.+) 置換後の文字列:[playbgm strage="$1.ogg"] 日常曲.oggが再生される >>112 > 演出指定は最初に“;”から始めるくらいで、背景とSE指定だけしてもらってシナリオ書いて、 > 立ち絵が完成というか表情差分が確定したら立ち絵の演出入れて、 > BGMが来たらその指定をするようなステップを踏んだ方がいいかな? > それともいっせいにやっちゃう? > > 背景指定 > ;背景(○○) ※○○内は番号or移動場所(背景のリストを別途作成) >        ※とりあえず()内に行き先を書いておく(教室、部室、屋上、等) > > SE指定 > ;SE(○○) ※○○内は番号(SEのリストを別途作成) >        ※とりあえず()内は欲しい音を擬音で書いとく(雨の降る音、等) > > BGM指定 > ;BGM(○○) ※○○内は番号(BGMの曲リストを別途作成) > > 立ち絵指定は キャラ名_ポーズNo_表情 って感じでいいかな? 立ち絵の発注は最後ってことで、確定しているイベント絵から頼むのが良いかと で、立ち絵は、まずは基本種類を出して、後半でそれに当てはまらない差分をすり合わせ。 立ち絵指定もそんな感じで。 BGMは、基本的なのだけ出しちゃって、あとは個別ごとの要求をすり合わせて、多く流用できそうなのから発注って感じか ○○のところは可読性を高くするため場所名が良いね 場面転換:基本的なトランジションをいくつか SE:1回orループ ↑の指定くらいは入れられるかな
*思想 マルチプラットフォームに対応できるようにする。 (ただし本ゲームは移植の予定はない) スクリプト打ちを最後にし、出来るだけ置換でスクリプトに置き換えられるようにする。 *基本方針 主に■□●○▲△♪♯♭※の記号を、演出一つにつき一つ割り当てる 例 ■背景 ●イベント絵 ▲立ち絵 ♪BGM再生 ♯効果音再生 ※特殊命令(手打ち入力) **BGM指定 ♪+曲名 例 ♪日常曲 置換方法 検索文字列:♪(.+) 置換後の文字列:[playbgm strage="$1.ogg"] 日常曲.oggが再生される >>112 > 演出指定は最初に“;”から始めるくらいで、背景とSE指定だけしてもらってシナリオ書いて、 > 立ち絵が完成というか表情差分が確定したら立ち絵の演出入れて、 > BGMが来たらその指定をするようなステップを踏んだ方がいいかな? > それともいっせいにやっちゃう? > > 背景指定 > ;背景(○○) ※○○内は番号or移動場所(背景のリストを別途作成) >        ※とりあえず()内に行き先を書いておく(教室、部室、屋上、等) > > SE指定 > ;SE(○○) ※○○内は番号(SEのリストを別途作成) >        ※とりあえず()内は欲しい音を擬音で書いとく(雨の降る音、等) > > BGM指定 > ;BGM(○○) ※○○内は番号(BGMの曲リストを別途作成) > > 立ち絵指定は キャラ名_ポーズNo_表情 って感じでいいかな? 立ち絵の発注は最後ってことで、確定しているイベント絵から頼むのが良いかと で、立ち絵は、まずは基本種類を出して、後半でそれに当てはまらない差分をすり合わせ。 立ち絵指定もそんな感じで。 BGMは、基本的なのだけ出しちゃって、あとは個別ごとの要求をすり合わせて、多く流用できそうなのから発注って感じか ○○のところは可読性を高くするため場所名が良いね 場面転換:基本的なトランジションをいくつか SE:1回orループ ↑の指定くらいは入れられるかな

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: