c++inout

「c++inout」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

c++inout」(2012/05/31 (木) 17:16:15) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*C++の標準入出力 C++でキーボードを用いた入力方法とコンソールに出力する方法を示す。 宣言部分に関しては最初は気にしなくていい。 #include<iostream> //標準入出力で用いるincludeファイル using namespace std; //これがないと割と面倒。std::cout<<~みたいになるので省くために用いる int main() { int x; //整数型の変数x cin>>x; //キーボードからの入力 cout<<x<<endl; //コンソールへの出力 return 0; } ---- キーボードから入力する場合は&bold(){cin}を用いる。 cin>>[変数名]; 複数入力する場合 cin>>[変数名1]>>[変数名2]; ---- コンソールへ出力する場合は&bold(){cout}を用いる。 endlは改行を表す。 cout<<[変数名]<<endl; 文章を表示する場合は次の例。\nは改行を表す cout<<"はろーworld\n"; 変数と文章の両方を出力する場合。 cout<<"1~10の総和は"<< x <<"である。"<<endl; 出力の際に演算して出力することもできる。変数と演算することも可。 cout<<1000+500<<endl; cout<<x+100<<endl; 問1)上から順に学籍番号、名前、一言を出力するプログラム 問2)int型の変数aとbを用意してa=10、b=5を入れて和・差・積・商を出力するプログラム
*C++の標準入出力 C++でキーボードを用いた入力方法とコンソールに出力する方法を示す。 宣言部分に関しては最初は気にしなくていい。 #include<iostream> //標準入出力で用いるincludeファイル using namespace std; //これがないと割と面倒。std::cout<<~みたいになるので省くために用いる int main() { int x; //整数型の変数x cin>>x; //キーボードからの入力 cout<<x<<endl; //コンソールへの出力 return 0; } ---- キーボードから入力する場合は&bold(){cin}を用いる。 cin>>[変数名]; 複数入力する場合 cin>>[変数名1]>>[変数名2]; ---- コンソールへ出力する場合は&bold(){cout}を用いる。 endlは改行を表す。 cout<<[変数名]<<endl; 文章を表示する場合は次の例。\nは改行を表す cout<<"はろーworld\n"; 変数と文章の両方を出力する場合。 cout<<"1~10の総和は"<< x <<"である。"<<endl; 出力の際に演算して出力することもできる。変数と演算することも可。 cout<<1000+500<<endl; cout<<x+100<<endl; **練習問題 問1)上から順に学籍番号、名前、一言を出力するプログラム 問2)int型の変数aとbを用意してa=10、b=5を入れて和・差・積・商を出力するプログラム

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: