ダンジョン

ダンジョン



基本

  • ほとんどのフロアはランダム生成だが、特定のフロア(中ボスやボスのいる階層など)は構成が固定である。
  • 階段を発見しておけばフロアのどこからでも□ボタンで次の階層に進める。
  • クリア後リミットを経過するとボス階層に大型シャドウ出現、
    このタイミングで最後に到達した階層の記録がリセットされるため、大型シャドウ出現時に直接ケンカを売りに行くことはできない(中ボスは復活しないので最短ルートでOK)。


攻略

【商店街/なし】

 クリア後に行くと陽介の武器「熟練のスパナ」と「芋焼酎 森蘭丸」(クエスト05引受後)

【雪子姫の城/8階/4月29日リミット】

名前 宝箱 階層 名前 宝箱 階層 名前 宝箱 階層
地返しの玉 赤箱 1F スナフソウル 赤箱 1,6,7F ドロン玉 赤箱 1F
魔石 赤箱 1,3,4,6,7F 白桃の実 赤箱 1,3,4,5F 強襲の狼煙 赤箱 3,5F
宝玉 金箱 3,4F 風の誓願 金箱 3F ソウルドロップ 赤箱 1,4,5F
ヒランヤ 赤箱 3,4F 氷の誓願 金箱 4F スーパーソニック 赤箱 6F
偽りの仮面 金箱 6F 金剛シールド 赤箱 7F 氷伏せの符 金箱 4,7F
物反鏡 赤箱 4F 魔反鏡 赤箱 7F 角氷 赤箱 4F
風船爆弾 赤箱 7F ソウルドロップ 赤箱 1,7F アムリタソーダ 赤箱 3,5F
お清めの水 赤箱 7F 風伏せの符 金箱 7F うさぎの足 金箱 7F
チューインソウル 金箱 4,5F 雷伏せの符 金箱 4,7F タリスマン 金箱 7F
コンバットドレス 金箱 3,4,7F 紳士タキシード 金箱 4,6,7F 力帯 金箱 3F
雷のブローチ 金箱 6F 火伏せの符 金箱 6,7F 雪の誓願 金箱 2
カエレール×3(固定) 赤箱 3,5F 金剛シールド×3(固定) 金箱 5F からすチャーム 金箱 4F
平静の仏像 金箱 4F 氷のブローチ 金箱 4F 雷の誓願 金箱 6F
翼のストラップ 金箱 6F 火のブローチ 金箱 7F デンデン太鼓 赤箱 6F
 5階:一番上

  • 今作からSP回復手段にカップ(シャッフル)が追加されたが、オンラインの救援に頼れない場合はアイテム・カップ頼みになるのでHP・SP消費を両方ともできる限り抑えること。
    • 1日でクリアしたい場合は通常攻撃を駆使しつつ、救援をあてにしてじっくり進まないとジリ貧で詰むので注意。
    • 1Fの階段を上り下りして宝箱を復活させスナフソウル・ソウルドロップを集めるのもいい。
    • 唯一のSP自動回復方法はLv17サラスヴァティがLv19で習得する「中気功」だが、ダンジョンLv帯から現実的ではない。
      (難易度SAFETY又は2周目以降の「難易度の変更」→「敵を倒して得られる経験値」→「多い」なら余裕)

  • 雪子姫の城5Fは4部屋あり、ワープするポイントが扉の左右どちらかに設定されているのでワープして小部屋に入れない時は逆方向に進もう。
    • 鍵は小部屋の中ボスを倒すと手に入る。

  • 一度クリアした後で最上階に行くと大型シャドウが出現する。
    • 倒した後に玉座を調べると雪子の武器「孔雀の尾羽」が入手できる。

【熱気立つ大浴場/11の湯/6月4日リミット】

名前 宝箱 階層 名前 宝箱 階層 名前 宝箱 階層
お清めの塩 赤箱 1F せがき米 赤箱 1,7 仁義のふんどし 金箱 1,7,8F
カエレール 赤箱 1,6,9 ソウルドロップ 赤箱 1~4,7,8,9 スナフソウル 赤箱 1,2,4,7,8,9,10
火のブローチ 金箱 1,6 宝玉 金箱 1,4 地返しの玉 赤箱 1
ロケット花火 赤箱 2,8 魔石 赤箱 2,3,7,9,10 金陀美具足 金箱 2,8,10
火伏せの符 金箱 1 平静の仏像 金箱 2 カエレール 赤箱 1,3
ヒランヤ 赤箱 4 氷伏せの符 金箱 5,10 デンデン太鼓 赤箱 5
チューインソウル 金箱 5 金剛シールド 赤箱 5,10 ソウルフード 金箱 6
ドロン玉 赤箱 6 魔反鏡 赤箱 1,7 物反鏡 赤箱 2,8
風車 赤箱 9 雷伏せの符 金箱 10 風伏せの符 金箱 5,10
雷震の誓願 金箱 4,9 スーパーソニック 赤箱 4,9 うさぎの足 金箱 10
勇気の器 金箱 8 雷のブローチ 金箱 4,9 鋼鉄のパニエ 金箱 2,9
カエレール×3(固定) 赤箱 3 宝玉×3(固定) 赤箱 3 反魂香 赤箱 2
天使の羽 金箱 1 チューインソウル 赤箱 2 クールビーズ 金箱 4
鷹の目 金箱 5 からすチャーム 金箱 7 力帯 金箱 1
消毒スプレー 金箱 1 炎の誓願 金箱 1 呪殺ペーパー 赤箱 2,3
雪の誓願 金箱 2 氷のブローチ 金箱 2 白桃の実 赤箱 2,3
アムリタソーダ 赤箱 3 強襲の狼煙 赤箱 3 堕天使の羽 金箱 2

 三の湯:中央右
 七の湯:右下

  • アルカナチャンスが開始
  • キツネの有料SP回復が利用可能
  • 金色シャドウ、雨日限定レアシャドウの登場

  • ボス攻略する場合は毒がやっかいなので「どくだみ茶」の事前購入をしておくこと。もしくはアクセサリーの消毒スプレー。
    • 忘れた場合ポズムディ(毒治療)を最短Lvで覚えるのはLv33ウンディーネ。ダンジョンLv帯を考えると現実的ではない、またそのレベルであれば毒治癒無しでも余裕で倒せる。

  • 疾風弱点のシャドウが比較的多く登場するため、マハガルを使えるペルソナが早期に欲しい。
    • そろそろサラスヴァティが作成可能になっているはずなので、中気功を継承させるか、あるいは戦闘が終了するごとにサラスヴァティを装備しなおすと良い。
      • 後者の場合は開幕1ターン目の頭に5点回復するだけだが、それでもだいぶ違ってくる。
    • 無い場合は陽介のSP消費に注意を払おう。

  • 余裕があれば、ファントムマスター(6F等)が落とす魔術の黒布を10個集めて、SP回復アクセの方士バッジを目指したい。

  • 普通に進めていた場合、攻略開始時点でのキツネコミュはせいぜいLv2前後のはず。この状態で回復を頼むとかなりぼったくられてしまう。
    • 特に資金に余裕のない1周目は回復に金をかけすぎると装備やアイテムの補給が難しくなり、どんどんジリ貧に陥ってしまうため要注意。

  • 3Fの鍵が掛かっている扉はただのショートカット、7Fの中ボスを倒すと鍵を入手。

  • 一度クリアした後で最上階に行くと大型シャドウが出現。
    • 倒した後に湯舞台前を調べると完二の武器「鉄板」が入手できる。

【特出し劇場丸久座/11階/7月9日リミット】

名前 宝箱 階層 名前 宝箱 階層 名前 宝箱 階層
ソウルドロップ 小箱 1,2,4,6,8 スナフソウル 小箱 1,2,3,4,9,10 カエレール 小箱 1,4,5,6,7
魔石 小箱 1,6,7,9 風車 小箱 1 ドライアイス 小箱 2,7
ヒランヤ 小箱 1 ヘルシーレシピ 大箱 1 せがき米 小箱 2,7
アムリタソーダ 小箱 2,9 堕天使の羽 大箱 2 安全ベルト 大箱 2
遊女の情け 大箱 2,6,9 雪の誓願 大箱 2 勇気の器 大箱 3
紫電の勾玉 小箱 3,8 消毒スプレー 大箱 3 風船爆弾 小箱 3,8
三寸玉 小箱 4,9 烈寒の勾玉 小箱 4 チューインソウル 大箱 4,7,10
ロケット花火 小箱 5 銀のスプーン 大箱 5 雷震のブローチ 大箱 5
ソウルフード 大箱 5 物反鏡 小箱 5 魔反鏡 小箱 6,9
紫のスーツ 大箱 2,6,10 お清めの塩 小箱 6 ソウルフード 大箱 8
アルマダビスチェ 大箱 1,7,9 業火の勾玉 小箱 9 テスラコイル 小箱 10
雷震の誓願 大箱 10 強襲の狼煙 小箱 10 クールビーズ 大箱 10
雪のブローチ 金箱 2 暴風の誓願 金箱 4 呪殺ペーパー 小箱 1
 3階:一番下
 7階:真っすぐ進んだ所 

  • 前のダンジョンと異なり、疾風弱点のシャドウはほとんど出て来ない。
    • その代わり氷結弱点のシャドウがやや目立つ(雨の日は特に)ので、あまり千枝だけに負担をかけすぎないよう。

  • またこちらを激昂状態にしてくるシャドウが複数登場するため、事故死率が愉快なことに。
    • 防具の質・LVがそこそこ高く(Lv35前後)ても、開幕→激昂付着→ハメ、で即イゴるので油断禁物。
    • 万全と言える対策も講じがたく、まめなセーブと先手必勝を心がけるしかない。
    • とはいえ一発で全員が激昂状態に陥りでもしない限り、ドロン玉を使えば最悪のケースは避けられる。早め早めに見切りをつけること。
    • ついでにこのあたりからカエレールを複数(orトラエスト持ちのペルソナ)は常備するくらいの慎重さが欲しい。

  • 7階で明かりを消されて視界がかなり悪くなる、敵に先制を取られないように注意。
    • 通常の視界に頼らずMAPを見ながら進むといいかもしれない。
    • 7Fのボスを倒すと明かりが通常に。ボスは中央上のフロアにいる。

  • 一度クリアした後で最上階に行くと大型シャドウが出現する。
    • 倒した後にステージ奥手前を調べるとクマの武器「ベアークロー」が入手できる。

【ボイドクエスト/10章/8月12日リミット】

名前 宝箱 階層 名前 宝箱 階層 名前 宝箱 階層
魔石 小箱 1~8 ソウルドロップ 小箱 1,4~6 烈寒の勾玉 小箱 1,6
スナフソウル 小箱 1~4,6~9 反魂香 小箱 2 お清めの塩 小箱 2
風車 小箱 2,7 ホムンクルス 小箱 1,2,7 カエレール 小箱 2,6,8,9
アムリタソーダ 小箱 4,9 三寸玉 小箱 4 角氷 小箱 5
金剛シールド 小箱 5 ドライアイス 小箱 1,6 強襲の狼煙 小箱 3,8
お清めの水 小箱 1,6 風船爆弾 小箱 1,6 せがき米 小箱 7
弥七 小箱 8 呪殺ペーパー 小箱 8 業火の勾玉 小箱 4,9
デンデン太鼓 小箱 4,9 テスラコイル 小箱 5 スーパーソニック 小箱 4
狂風の勾玉 小箱 5 魔反鏡 小箱 6
宝玉 金箱 6 コウモリチャーム 金箱 9
雪のブローチ 金箱 5 ヘルシーレシピ 金箱 6 勇気の器 金箱 6
クールビーズ 金箱 4 雷伏せの符 金箱 4 吹雪の誓願 金箱 5
風伏せの符 金箱 1,6 ソウルフード 金箱 2,8 聖騎士のヨロイ 金箱 2,6,9
月読ポプリ 金箱 2 堕天使の羽 金箱 2,5 氷伏せの符 金箱 2,5
天使の羽 金箱 3 雷震のブローチ 金箱 4 チューインソウル 金箱 1,4
風切羽のストラップ 金箱 4 若衆のはちまき 金箱 4 無心の書 金箱 1,5
我慢の首輪 金箱 3 テイクノート 金箱 4 鳴神の誓願 金箱 4
暴風のブローチ 金箱 6 嵐の誓願 金箱 6 鷹の目 金箱 1,6
大地シール 金箱 8 炎のブローチ 金箱 9 焔の誓願 金箱 9
魅惑のドレープ 金箱 1,3,8 とうぞくのナイフ 金箱 4,6,8 リベンジリング 金箱 8
火伏せの符 金箱 9 気脈ブレスレット 金箱 8 くらやみのたま(固定) 小箱 7

  • ラッシュムービーで千枝に星にされていたシャドウ、スーパーピンt…鋼鉄の巨兵が登場する。
    • 物理を含むほぼ全ての攻撃に耐性を持つため消耗必至の難敵に思えるが、ガードキルが1つでもあればグッと楽になるので留意しておこう。
    • ロケット花火等の固定ダメージ系アイテムも有効。

  • レア敵の至高の手は、物理耐性を持つ上にそれ以外の属性を無効化する。
    • 初探索時のLVでは非常に倒しにくい相手だが、総攻撃が効く。
    • 陽介のソニックパンチ・千枝の黒点撃など、クリティカルの出易いスキルで戦うと倒しやすい。
    • また、メギドが非常に効果的なため、メギドを使えるペルソナを1体確保しておくと逃げられる前に倒す事が可能になる。

  • 10章の扉は7章にある「くらやみのたま」を持っていると開く。

  • 一度クリアした後で最上階に行くと大型シャドウが出現する。
    • 倒した後に奥の壁の側にある白骨死体を調べると主人公の武器「ガイアソード」が入手できる。

【秘密結社改造ラボ/B9F/10月5日リミット】

  • 物理攻撃を無効・反射するシャドウがよく出てくるが、何らかの属性に必ず弱点を持っているので四属性は一通り揃えておく事。
    • 特に、氷結属性・電撃属性は全ての階層において弱点とするシャドウが出てくるので忘れずに用意。
    • また、ひとつの属性に対して弱点とするシャドウと反射するシャドウが一緒に出てくるという事がままあるので、
      全体魔法で迅速にケリをつけられるよう、仲間たちのペルソナはここに来るまでになるべく覚醒を済ませておきたい。
    • 例として、物理属性に弱い敵と物理属性を反射する敵、電撃に弱い敵と電撃を反射する敵、などが組んで出てくる。
      二周目以降、マハジオダインなどを付けた養殖イザナギで無双してる人は、この辺から仲間の活用や他の攻撃手段を考えないと面倒になる。

  • ラボ6Fの宝箱で手に入る研究員用認証キーは4Fで使える。
  • 4Fの研究員用認証キーで進める先に幹部用認証キーがあり、それを使うことで6F以降に進める。

  • 一度クリアした後で最上階に行くと大型シャドウが出現する。
    • 倒した後に手術台の前を調べると直斗の武器「アルジャーノン」が入手できる。
    • 実は光属性・闇属性を弱点とするシャドウがこれまでのダンジョンに比べて格段に増えているので、
      加入したばかりの直斗をパーティに加えて行くとエクストラボスまでの道のりが少し楽。

【天上楽土/第10天/11月20日リミット】

名前 宝箱 階層 名前 宝箱 階層 名前 宝箱 階層
魔石 通常 ソウルドロップ 通常 烈寒の勾玉 通常
スナフソウル 通常 反魂香 通常 お清めの塩 通常
風車 通常 ホムンクルス 通常 カエレール 通常
アムリタソーダ 通常 三寸玉 通常 角氷 通常
金剛シールド 通常 ドライアイス 通常 強襲の狼煙 通常
お清めの水 通常 風船爆弾 通常 せがき米 通常
弥七 通常 呪殺ペーパー 通常 業火の勾玉 通常
デンデン太鼓 通常 テスラコイル 通常
ストレガクロー カギ 3,5 月読の直衣 カギ 6 天照の単 カギ 1,3,5,7
天照の根付 カギ 2,8 月読ポプリ カギ 4,9 竜脈ブレスレット カギ 5
気合はちまき カギ 4,9 黒猫チャーム カギ 3,7 鉄の護符 カギ 5
まねきネコ カギ 2,8 鷲の目 カギ 1,6 炎神の瞳 カギ 3,7
氷神の瞳 カギ 2,8 雷神の瞳 カギ 1,6 風神の瞳 カギ 4,9
焔のブローチ カギ 3,7 吹雪のブローチ カギ 2,8 鳴神のブローチ カギ 1,6
嵐のブローチ カギ 4,9 たたらの誓願 カギ 3,7 垂氷の誓願 カギ 2,8
おどろしの誓願 カギ 1,6 野分の誓願 カギ 4,9 防毒マスク カギ 4,9
冷徹のバラ カギ 2,8 サクラン帽子 カギ 1,6 ヤング律管 カギ 5
息災の護摩 カギ 3,7 真実の仮面 カギ 4,9 肝っ珠 カギ 1,6
無心の書 カギ 5 報復の鎖 カギ 5 オメガドライブ カギ 2,8
シグマドライブ カギ 5 テイクノート カギ 3,7 我慢の首輪 カギ 5
祝福の手 カギ 5 地球シール カギ 3,7 道士バッジ カギ 2,8

  • 特に仕掛けなどはなし。ここまでの他のダンジョンに比べると構造が単純で、敵もやや少なめ。
    • ただ、ハマ系・ムド系の攻撃をしてくるシャドウが今までのダンジョンよりも多く出てくるので注意。
    • ここまでに集めていたホムンクルスは、このダンジョンで全て仲間に消費されるものと考えておくくらいが妥当。

  • ここも光・闇系に弱い敵が少なからず出るため、直斗が活躍する。
    • 栄華の手もコンセントレイト+メギドラで始末できて一石二鳥。
    • ただし間違ってもボス戦には連れて行かないこと。

  • 一度クリアした後で最上階に行くと大型シャドウが出現する。
    • 倒した後に階段下の左の草むら辺りを調べるとアクセサリー「チャクラリング/消費SP半減」が入手できる。非常に役に立つ装備なので早めに手に入れよう。

  • 尚、11月27日以降に次のダンジョンクリアまで雨の日が無くなるので、雨の日のレア素材収集や四六商店などでの買い物をしたい場合は注意したい。

【禍津稲羽市-マガツマンダラ-/第6界/12月22日(クリスマスイベント不発生でもいいなら24日)リミット】

  • 12月8日から探索可能になる
  • 最初に注意して貰いたいのはクリアすると23日まで強制的にスキップされるという点。
    • コミュランク上げや依頼なども終了するので注意。
    • クリスマスイベントの条件に合うキャラがいない場合は25日に飛ぶ。
  • また便利なペルソナの合体予報が8~23日には用意されているため、合体予報のスケジュールは見ておくと良い。
  • 禍津稲羽市ではトラエストやカエレールが効かなくなっている上2界には戻る階段が無い。マガツマンダラでならどちらも通常通り有効なので禍津稲羽市2界以降から戻りたい場合マガツマンダラに飛び込めば戻れる。

  • 出現するシャドウの種類が多いので、素材集めをコンプするのに時間のかかる場所。
    • レア敵の栄光の手はやたら高いHPを持っているので、真面目に削るよりもハマムドで瞬殺を狙った方がはるかに簡単。
      • 光・闇耐性持ちなので、回転説法か死んでくれる?でないとなかなか効かない。
      • HPこそ高いが与えられるダメージも高いので、コンセントレイト→メギドラオンなら1万以上ダメージを与えて1発で倒せる。
    • その他にもハマムドの全体魔法でまとめて消した方が手っ取り早いような戦闘がやや目立つ場所なので用意しておくといい。

  • 禍津稲羽市の先に進むと封印された場所があり、それ以上進めなくなる。
    • イベントを見た後でMAP中央にある穴を調べて飛び込むとマガツマンダラ第1界に移動。
    • 途中で「シャドウに捕まらないように」という界もあるが、遠回りになるもののシャドウと会わずに進める道があるので慌てず進もう。
    • 味方が高レベルで敵の索敵範囲が狭くなっているか、あるいは操作に慣れていれば敵の背後を駆け抜けてショートカット可能。
      • (敵が反応する距離自体は前方も後方も同じだが、振り向く際にタイムラグがある分、後方を駆け抜ける方がぶつかりにくい)
    • 第6界の中ボスを倒すと禍津稲羽市の奥にある封印が解けるので、戻って奥に進むとボス戦。

  • 12月22日(23日以降のクリアはクリスマスイベントに影響)が実質的なリミット。

【虚ろの森/11階/2月13日】

  • 永劫(マリー)のコミュランクがMAXの状態で禍津稲羽市をクリアし、後に発生する選択肢でマーガレットに◯◯願いを出すと、2月13日に探索可能になる

  • 特殊なダンジョンで、攻略期限が一日のみの他に色々な制約がある
    • あらゆる装備・アイテム・お金を持ち込む事ができない(入口でなら各種アイテム・キツネを利用可能)
    • 戦闘が終了する度にSPが半分になる(元気の歌SPや勝利の雄叫びなどは発動する)
    • このダンジョンで手に入れた装備やアイテム、お金は外に持ち出す事はできない
    • 敵が各種ガードキルと同等の効果を持つアイテムを大量にドロップする
    • レア敵だけ金を落とす(外へ金を持ち出せないので無意味)
    • アイテムを外に持ち出せないせいか、ソードのカードが出ない
    • トラエストが効かない(ここで手に入る同効果のアイテムはちゃんと効く)
    • 一部のフロア(主に固定マップ)では扉を調べるとシャドウが出現することがある
    • 中ボス相当のシャドウと戦う前に確認の文章が出ない。
    • 鍵付き宝箱からは属性耐性付きの防具が出る。まれに鍵付き宝箱からもシャドウが出現。

  • ダンジョン攻略中はりせの元気の歌SPとダンジョン内で手に入るSP自動回復アクセサリーが生命線となる。
    • 勝利の雄叫びや魔術の素養を覚えているペルソナが居るとかなり楽。勝利の息吹を付けるくらいなら魔術の素養を優先しよう。
      • 出来ることなら勝利の雄叫びが欲しいが、魔術の素養+マハ◯◯ダインが使えるペルソナが居れば十分。
      • 魔術の素養に加えハイブースタも自力で覚えるサトゥルヌスやコウリュウがオススメ。
    • カエレール相当のアイテムも大量に手に入るので、SPを回復したくなったら一度戻りプチソウルトマトやキツネなどを活用しよう。

    • 各属性に対する強力な耐性を持った敵シャドウがしばしば出てくる。
      • 前述の通りガードキル相当のアイテムが沢山手に入るので活用しよう。
      • ただし3,4つはストックしておく事をオススメする。雪子辺りのスキルにガードキルを入れるのも手。

  • 魔法攻撃が主体となるため、千枝や完二は力不足になり気味。

【黄泉比良坂/第9F/3月20日】

 参之辻:中央左
 六之辻:左下

  • 特に仕掛けはない。
  • 一回テレビの中に入ると外には出られないので注意。
    • ただ、買い物はダンジョン内でも出来るようになっているので、準備を忘れていても心配はない。
      • (広場にて□ボタン、もしくはテレビを調べる事で「だいだら.」「四六商店」を利用することが出来る)
    • レア敵がこのダンジョンのみ出没せず。

  • 最上階にいくとラスボス???戦。
    • アイテム・装備は引継ぎ出来ないので、クリア前にいらない物は全て現金に換えておこう。


特徴

 扉の側の壁でその先に何があるかある程度判別することが出来る。
 りせ加入以後は恋愛コミュでトレジャーサーチを解禁することで、階段のある方角を予測することが可能。
 (宝箱は必ず通路のどん詰まりor階段のない小部屋にある。逆に言えば宝箱の無い方角を目指せば階段に行き当たりやすい)
 同様にエネミーサーチでもあたりをつけることができる。(階段のある小部屋内部には敵がいない)

雪子姫の城
基本的に通路の横にしか扉はない。直進した先に扉があれば、その先は通路
  • 扉に近い壁に…
    • 窓がある場合、通路
    • 全て赤カーテンの場合、小部屋か階段
      小部屋か階段の見分けはカーテンのたなびく方向。
      扉を左手にした際、カーテンの膨らみが手前側に動いていれば、その扉が階段となる


熱気立つ大浴場
扉は通路横と突き当たりの二種類だが、基本的に小部屋・階段は突き当たり先にしかない
よって通路横に扉があれば、その先は通路
  • 突き当たりの扉。左の段差の上のタオルが…
    • 上段2枚、下段4枚の場合、通路
    • 上段3枚、下段2枚の場合、小部屋
    • 上段・下段ともに2枚の場合、階段


特出し劇場丸久座
基本的に小部屋・階段への扉は直進通路の先にしかない
  • 直進通路から扉に行く場合、扉の両サイドの壁にあるものが…
    • 金色のカーテンの場合、通路(正面は壁)
    • 女性のシルエットの場合、小部屋。ただし、女性が両方とも「扉側」を向いている場合は階段
      ※壁に映る女性のシルエットは基本的に左向き。右向きシルエットがあれば、そこが階段である


ボイドクエスト
基本的に通路の横にしか扉はない。直進した先に扉があれば、その先は通路
  • 扉の前の壁にあるものが…
    • 蝋燭の場合、通路
    • 盾の場合、小部屋
    • 剣の場合、階段


秘密結社改造ラボ
基本的に小部屋・階段への扉は直進通路の先にしかない
  • 直進通路から扉に行く場合、扉の両サイドの壁にあるものが…
    • 旗もなく、ストライプ柱も建っていなければ、通路
    • 旗の場合、地面に散っている液体が…
      • 扉の直ぐ前にある金網についていれば小部屋
      • 金網についておらず、途切れていれば、階段
    • 柱の場合、地面に散っている液体が…
      • 左側にコの字状に散っていれば、階段
      • 扉の側に、横に伸びた逆S字状に散っていれば、小部屋

非常に言葉で説明しにくいです。
特に旗が側にある扉の判別はしにくいですが、左側に散ってる液体の量が少なかったら階段、と見るといいかもしれません


天上楽土
基本的に小部屋・階段への扉は直進通路の先にしかない
  • 直進通路から扉に行く場合、扉の両サイドにアーチの柱があるなら、小部屋・階段
  • その左壁の外側にあるオブジェが…
    • 直ぐ側に浮島がある場合、小部屋
    • 虹の場合、階段

基本的に壁がないので、通路か否かは非常に分かり易いです。


虚ろの森


禍津稲羽市

  • 虚ろの森のみ敵耐性が表示と変わる事があるっぽい。闇耐性無しの敵がアリスの「死んでくれる?」回避したり氷結弱点の敵が反射したりしてくる。 - 名無しさん 2012-07-08 13:50:59
  • マガツマンダラの第3階層のシャドウに当たると殺風景な部屋に戻されるは、道中の宝箱からシャドウが出てきた場合でも適用されますので注意が必要です。 - 名無しさん 2012-07-10 17:55:37
  • 天上楽土の宝箱表を、データベース内の各項目から作成しました。 - 名無しさん 2012-09-08 19:49:57
  • 天上楽土にて月読の直衣4階でも出ました - 名無しさん 2012-09-22 11:25:03
  • 雪子城で手に入る紳士タキシードは後々クエストで使うので先に拾っておいた方が楽 - 名無しさん 2014-03-18 05:03:19
  • 劇場のアルマダビスチェは5階大箱からも出ました - 名無しさん 2014-03-21 19:19:59
  • 秘密結社改造ラボにて B6F入り口から最初の十字路を左、次の十字路で全盛の手との遭遇率が高いように思います。 - 名無しさん 2014-07-17 00:11:50
  • 天上楽土2Fにて月詠の直衣確認 - 名無しさん 2014-10-18 15:59:22

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年09月26日 06:17