釣り

「釣り」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

釣り」(2024/01/29 (月) 18:05:31) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*釣り **はじめに -釣りを始めるにはある程度の下準備が必要となる。 +自販機の飲料か惣菜大学の惣菜を欲しがる神社の虫取り少年に話しかけ、希望する品物(日替わり)をあげると、タツヒメテントウを入手できる。&br()6/4まで、希望の品と引き換えにタツヒメテントウを入手可能。1日1回のみ。 +ダンジョンでシャドウを倒すとランダムで落とす宝石(アイオライト、ブルークォーツなど)を持っている状態で、夜の商店街にあるスナック紫路宮に行く。 +紫路宮のママが興味を示してくれるので、「話をする」。 +タツヒメテントウを持っていれば、それを1個あげることで紫路宮のママから釣り針が入手できる。 +釣り針を持った状態で、日中の鮫川河川敷にいる老人に話しかけ、釣り針を渡すと川釣り竿を入手。これで釣りが可能になる。 -海釣りをするには以下の手順を踏む +バイクを乗り回し、海岸まで行けるようにする。 +海岸で釣りをしようとすると、海釣り竿を要求されるので鮫川河川敷・河原のおじいさんと話す。 +川のヌシを釣って見せてくれと言われる。ここでイナバタマムシ等、新しい虫が取れるようになる。 +イナバタマムシをエサに川のヌシを釣り、おじいさんに見せると「海釣り竿」入手。海釣りが可能に。 **釣り方のコツ -糸を垂らすとエサが魚にツンツンされ、何度目かに浮きが沈むので沈んだ瞬間に○を押す。&br()沈むのは明らかにツンツンとは挙動が異なり、かつ“チャポン”と音(SE)がするので、焦らず沈む瞬間を待てばいい。 -魚がかかってからはスティック左右でバーを青エリアで維持することに努めることになる。&br()具体的にはスティック(十字も可)の左右で、浮きカーソルが青ゲージにある内に○を押し続ければ釣竿を引ける。 --カーソルが黄色ゲージ内だと魚に引っ張られる(釣り上げが遠のく)。○押しで糸に負担がかかる(詳しくは後述)。 --オレンジゲージ内だと強く引っ張られる。○押しで糸に負担がかかる。 --浮きカーソルが赤ゲージに到達すると釣り糸に負担がかかり大きく引き戻されてしまう。負荷が蓄積されるとバーが赤く点滅し、限界を迎えるとバレる(魚を逃がしてしまう)。 --〇を連打しながらバーを青エリアに合わせ、青のエリアが小さくなったら連打をやめるの繰り返しで簡単に釣れる。 -魚の種類は使った餌とツンツンの間隔で完全に特定が可能。 --ツンツンの挙動で狙いの魚と違うと思ったら、魚が食いつく前に竿を引き上げればエサを消費せずに済む。 -餌の説明にある「稀に」の魚は、雨の日に釣ると確率が上がる。 -「上級者向け釣り実践本」を読むと時々ゲージの下に△ボタンが表示されるようになり、一気に引き寄せられるようになる -ヌシ、特に海のヌシを釣るには△ボタンでの引き寄せがないと厳しい -steam版ではグラフィックを下げないと無理ゲーと化すので注意。グラフィックを最低にしてレンダリングスケールも最低まで下げて、ようやく普通の難易度なので釣りをする時は注意。 //-ヌシ様を釣るには隠者コミュを9まで進め、河原のおじいさんから爆釣セットを貰う必要がある(要オオミズウオ) **釣れる物リスト -ツンツンは浮きが沈む回数&br()波紋はツンツン後に水面に広がる波紋の数を示す ''川釣り'' |BGCOLOR(#fe0):魚|BGCOLOR(#fe0):ツンツン|BGCOLOR(#fe0):波紋|BGCOLOR(#fe0):特徴|h |紅金|1回|1つ|1回引きを等間隔で繰り返す(食いつくまで短め)&br()かなり釣り易い| |源氏鮎|1回|2つ|1回引きを短め等間隔で繰り返す(食いつくまで長め)&br()○を適宜離しつつやれば難しくはない| |コハクヤマメ|2回|2つ|チョンチョンと2回引きを繰り返す&br()かなり左右に揺さぶってくるので、スティックコトロールが大事| |稲羽マス|2回|3つ|| |オオミズウオ|1回|複数&br()(4,5)|多数かつ広がる波紋| |川ヌシ様|2回|複数&br()(4,5)|多数の広がる波紋に加え、中央に水しぶきが上がるのでオオミズウオと見分けるのは簡単| ''海釣り'' |BGCOLOR(#fe0):魚|BGCOLOR(#fe0):ツンツン|BGCOLOR(#fe0):波紋|BGCOLOR(#fe0):特徴|h |漂流ゴミ|1回|1つ|| |各種武器|1回|2つ|八郎ダコに比べて波紋の間隔が広い| |八郎ダコ|1回|2つ|| |メグロマグロ|2回|多数|多数の波紋| |海ヌシ様|||多数の波紋に加え、水しぶきが上がるのでメグロマグロと見分けるのは簡単&br()上級釣り実践本を読んで短期決戦で挑まないと釣るのは難しい| -川釣りよりも雷雨での難易度上昇が著しい。雨天でも海ヌシ様は釣れるので避けた方が無難 -海釣りでダイミョウバッタを釣り餌にすると、漂流ゴミに紛れて武器を釣り上げることがある。1日1回、計7回釣れる。 |BGCOLOR(#fe0):武器名|BGCOLOR(#fe0):装備者|BGCOLOR(#fe0):攻撃力|BGCOLOR(#fe0):命中率|BGCOLOR(#fe0):特殊効果|h |バス停|主人公|179|84|頻繁に激昂付着| |かざぐるま|陽介|158|90|頻繁に毒付着| |コウモリソーサー|雪子|153|91|戦闘開始時にスクカジャ| |フリントロック|直斗|254|90|SP30UP| |ハイパードリル|クマ|225|89|戦闘開始時にタルカジャ| |カラーベンチ|完二|305|99|まれに全バステ効果付着| |鉄下駄|千枝|335|90|物理ダメージを10%減少| **買える魚 |BGCOLOR(#fe0):魚|BGCOLOR(#fe0):期間|BGCOLOR(#fe0):購入方法|h |稲羽マス×1、コハクヤマメ×2|6/5~6/7|時価ネットたなか| |オオミズウオ×1|6/19~6/21|時価ネットたなか| |稲羽マス×4|9/11~13|時価ネットたなか| |紅金×10|10/2~4|時価ネットたなか| |メグロマグロ×1|11/6~8|時価ネットたなか| ---- **魚の餌 -(稀)の魚は、雨の日に釣ると確率が大きく上がる。 |BGCOLOR(#fe0):名前|BGCOLOR(#fe0):入手法|BGCOLOR(#fe0):釣れる魚|h |パン屑|スナック紫路宮(宝石類の所持が必要)で「話をする」と貰える/1日1回|紅金、源氏鮎(稀)| |タツヒメテントウ|リボンナポリン、リボンシトロン、胡椒博士NEO、盆ジュース、&br()やそぜんざい、特製コロッケ、ビフテキコロッケ、ビフテキ串&br()のいずれか(日替わり)×1と交換(6/1まで)&br()神社で虫取り/1日1回/雨の日不可|源氏鮎、コハクヤマメ(稀)| |ヤソイナゴ|神社で虫取り/1日1回/雨の日不可|コハクヤマメ、稲場マス(稀)| |メイオウコオロギ|神社で虫取り/1日1回/雨の日不可&br()夜に出やすい|稲場マス、オオミズウオ(稀)| |イナバタマムシ|神社で虫取り(七里海岸に行けるようになってから)/1日1回/雨の日不可|オオミズウオ、川ヌシ様(稀)| |ダイミョウバッタ|神社で虫取り(七里海岸に行けるようになってから)/1日1回/雨の日不可|ゴミ、八郎ダコ(稀)| |ヘイケクワガタ|神社で虫取り(七里海岸に行けるようになってから)/1日1回/雨の日不可|八郎ダコ、メグロマグロ(稀)| |ゲンジカブト|神社で虫取り([[クエスト]]15受領・川ヌシ様をおじいさんに見せてから)/1日1回/雨の日不可&br()夜に出やすい|メグロマグロ、海ヌシ様(稀)| **釣れる魚 -餌と天気によって変化する。 //基本的にどの天気でも全ての魚は釣れるが、オオミズウオ&ヌシ様は雨以外では確率がかなり低い(12月は例外で雨と同様に釣れる)。 //それ以外は特に気にするほどでもない。 ○:良く食いつく △:偶に食いつく ×:稀に食いつく -:釣れない |BGCOLOR(#fe0):~釣れる魚|BGCOLOR(#fe0):~餌|>|>|>|BGCOLOR(#fe0):~日中|>|>|>|BGCOLOR(#fe0):~夜| |~|~|BGCOLOR(#fe0):~晴|BGCOLOR(#fe0):~曇|BGCOLOR(#fe0):~雨|BGCOLOR(#fe0):~雷|BGCOLOR(#fe0):~晴|BGCOLOR(#fe0):~曇|BGCOLOR(#fe0):~雨|BGCOLOR(#fe0):~雷| |紅金|パン屑|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:|CENTER:|CENTER:△|CENTER:|CENTER:| |源氏鮎|~|CENTER:△|CENTER:△|CENTER:○|CENTER:|CENTER:|CENTER:○|CENTER:|CENTER:| |~|タツヒメテントウ|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:| |コハクヤマメ|~|CENTER:△|CENTER:△|CENTER:○|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:| |~|ヤソイナゴ|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:| |稲羽マス|~||||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:| |~|メイオウコオロギ|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:| |オオミズウオ|~|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:×|CENTER:△|CENTER:○|CENTER:| |~|イナバタマムシ|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:|CENTER:|CENTER:| |ヌシ様|~|CENTER:×|CENTER:△|CENTER:△|CENTER:△|CENTER:×|CENTER:|CENTER:|CENTER:| |漂流ゴミ|ダイミョウバッタ|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:△|CENTER:△|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-| |八郎ダコ|~|CENTER:△|CENTER:△|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-| |~|ヘイケクワガタ|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:△|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-| |メグロマグロ|~|CENTER:△|CENTER:△|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-| |~|ゲンジカブト|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-| |海ヌシ様|~|CENTER:×|CENTER:×|CENTER:△|CENTER:△|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-| -川ヌシ様/夜・晴:10回強に1回程度の確率で食いついた&br()(実測一例/食いつかなかったら戻す、食いついたら釣り上げるを5回連続で試行)&br()13→8→1→30→6(回) **交換
*釣り **はじめに -釣りを始めるにはある程度の下準備が必要となる。 +自販機の飲料か惣菜大学の惣菜を欲しがる神社の虫取り少年に話しかけ、希望する品物(日替わり)をあげると、タツヒメテントウを入手できる。&br()6/4まで、希望の品と引き換えにタツヒメテントウを入手可能。1日1回のみ。 +ダンジョンでシャドウを倒すとランダムで落とす宝石(アイオライト、ブルークォーツなど)を持っている状態で、夜の商店街にあるスナック紫路宮に行く。 +紫路宮のママが興味を示してくれるので、話をする。 +タツヒメテントウを持っていれば、それを1個あげることで紫路宮のママから釣り針が入手できる。 +釣り針を持った状態で、日中の鮫川河川敷にいる老人に話しかけ、釣り針を渡すと川釣り竿を入手。&br()これで釣りが可能になる。 -海釣りをするには以下の手順を踏む +バイクを乗り回し、海岸まで行けるようにする。 +海岸で釣りをしようとすると、海釣り竿を要求されるので鮫川河川敷・河原のおじいさんと話す。 +川のヌシを釣って見せてくれと言われる。ここでイナバタマムシ等、新しい虫が取れるようになる。 +イナバタマムシをエサに川のヌシを釣り、おじいさんに見せると海釣り竿を入手。&br()これで海釣りが可能になる。 **釣り方のコツ -糸を垂らすとエサが魚にツンツンされ、何度目かに浮きが沈むので沈んだ瞬間に○を押す。&br()沈むのは明らかにツンツンとは挙動が異なり、かつ“チャポン”と音(SE)がするので、焦らず沈む瞬間を待てばいい。 -魚がかかってからはスティック左右でバーを青エリアで維持することに努めることになる。&br()具体的にはスティック(十字も可)の左右で、浮きカーソルが青ゲージにある内に○を押し続ければ釣竿を引ける。 --カーソルが黄色ゲージ内だと魚に引っ張られる(釣り上げが遠のく)。○押しで糸に負担がかかる(詳しくは後述)。 --オレンジゲージ内だと強く引っ張られる。○押しで糸に負担がかかる。 --浮きカーソルが赤ゲージに到達すると釣り糸に負担がかかり大きく引き戻されてしまう。負荷が蓄積されるとバーが赤く点滅し、限界を迎えるとバレる(魚を逃がしてしまう)。 --〇を連打しながらバーを青エリアに合わせ、青のエリアが小さくなったら連打をやめるの繰り返しで簡単に釣れる。 -魚の種類は使った餌とツンツンの間隔で完全に特定が可能。 --ツンツンの挙動で狙いの魚と違うと思ったら、魚が食いつく前に竿を引き上げればエサを消費せずに済む。 -餌の説明にある「稀に」の魚は、雨の日に釣ると確率が上がる。 -「上級者向け釣り実践本」を読むと時々ゲージの下に△ボタンが表示されるようになり、一気に引き寄せられるようになる -ヌシ、特に海のヌシを釣るには△ボタンでの引き寄せがないと厳しい -steam版ではグラフィックを下げないと無理ゲーと化すので注意。グラフィックを最低にしてレンダリングスケールも最低まで下げて、ようやく普通の難易度なので釣りをする時は注意。 //-ヌシ様を釣るには隠者コミュを9まで進め、河原のおじいさんから爆釣セットを貰う必要がある(要オオミズウオ) **釣れる物リスト -ツンツンは浮きが沈む回数&br()波紋はツンツン後に水面に広がる波紋の数を示す ''川釣り'' |BGCOLOR(#fe0):魚|BGCOLOR(#fe0):ツンツン|BGCOLOR(#fe0):波紋|BGCOLOR(#fe0):特徴|h |紅金|1回|1つ|1回引きを等間隔で繰り返す(食いつくまで短め)&br()かなり釣り易い| |源氏鮎|1回|2つ|1回引きを短め等間隔で繰り返す(食いつくまで長め)&br()○を適宜離しつつやれば難しくはない| |コハクヤマメ|2回|2つ|チョンチョンと2回引きを繰り返す&br()かなり左右に揺さぶってくるので、スティックコトロールが大事| |稲羽マス|2回|3つ|| |オオミズウオ|1回|複数&br()(4,5)|多数かつ広がる波紋| |川ヌシ様|2回|複数&br()(4,5)|多数の広がる波紋に加え、中央に水しぶきが上がるのでオオミズウオと見分けるのは簡単| ''海釣り'' |BGCOLOR(#fe0):魚|BGCOLOR(#fe0):ツンツン|BGCOLOR(#fe0):波紋|BGCOLOR(#fe0):特徴|h |漂流ゴミ|1回|1つ|| |各種武器|1回|2つ|八郎ダコに比べて波紋の間隔が広い| |八郎ダコ|1回|2つ|| |メグロマグロ|2回|多数|多数の波紋| |海ヌシ様|||多数の波紋に加え、水しぶきが上がるのでメグロマグロと見分けるのは簡単&br()上級釣り実践本を読んで短期決戦で挑まないと釣るのは難しい| -川釣りよりも雷雨での難易度上昇が著しい。雨天でも海ヌシ様は釣れるので避けた方が無難 -海釣りでダイミョウバッタを釣り餌にすると、漂流ゴミに紛れて武器を釣り上げることがある。1日1回、計7回釣れる。 |BGCOLOR(#fe0):武器名|BGCOLOR(#fe0):装備者|BGCOLOR(#fe0):攻撃力|BGCOLOR(#fe0):命中率|BGCOLOR(#fe0):特殊効果|h |バス停|主人公|179|84|頻繁に激昂付着| |かざぐるま|陽介|158|90|頻繁に毒付着| |コウモリソーサー|雪子|153|91|戦闘開始時にスクカジャ| |フリントロック|直斗|254|90|SP30UP| |ハイパードリル|クマ|225|89|戦闘開始時にタルカジャ| |カラーベンチ|完二|305|99|まれに全バステ効果付着| |鉄下駄|千枝|335|90|物理ダメージを10%減少| **買える魚 |BGCOLOR(#fe0):魚|BGCOLOR(#fe0):期間|BGCOLOR(#fe0):購入方法|h |稲羽マス×1、コハクヤマメ×2|6/5~6/7|時価ネットたなか| |オオミズウオ×1|6/19~6/21|時価ネットたなか| |稲羽マス×4|9/11~13|時価ネットたなか| |紅金×10|10/2~4|時価ネットたなか| |メグロマグロ×1|11/6~8|時価ネットたなか| ---- **魚の餌 -(稀)の魚は、雨の日に釣ると確率が大きく上がる。 |BGCOLOR(#fe0):名前|BGCOLOR(#fe0):入手法|BGCOLOR(#fe0):釣れる魚|h |パン屑|スナック紫路宮(宝石類の所持が必要)で「話をする」と貰える/1日1回|紅金、源氏鮎(稀)| |タツヒメテントウ|リボンナポリン、リボンシトロン、胡椒博士NEO、盆ジュース、&br()やそぜんざい、特製コロッケ、ビフテキコロッケ、ビフテキ串&br()のいずれか(日替わり)×1と交換(6/1まで)&br()神社で虫取り/1日1回/雨の日不可|源氏鮎、コハクヤマメ(稀)| |ヤソイナゴ|神社で虫取り/1日1回/雨の日不可|コハクヤマメ、稲場マス(稀)| |メイオウコオロギ|神社で虫取り/1日1回/雨の日不可&br()夜に出やすい|稲場マス、オオミズウオ(稀)| |イナバタマムシ|神社で虫取り(七里海岸に行けるようになってから)/1日1回/雨の日不可|オオミズウオ、川ヌシ様(稀)| |ダイミョウバッタ|神社で虫取り(七里海岸に行けるようになってから)/1日1回/雨の日不可|ゴミ、八郎ダコ(稀)| |ヘイケクワガタ|神社で虫取り(七里海岸に行けるようになってから)/1日1回/雨の日不可|八郎ダコ、メグロマグロ(稀)| |ゲンジカブト|神社で虫取り([[クエスト]]15受領・川ヌシ様をおじいさんに見せてから)/1日1回/雨の日不可&br()夜に出やすい|メグロマグロ、海ヌシ様(稀)| **釣れる魚 -餌と天気によって変化する。 //基本的にどの天気でも全ての魚は釣れるが、オオミズウオ&ヌシ様は雨以外では確率がかなり低い(12月は例外で雨と同様に釣れる)。 //それ以外は特に気にするほどでもない。 ○:良く食いつく △:偶に食いつく ×:稀に食いつく -:釣れない |BGCOLOR(#fe0):~釣れる魚|BGCOLOR(#fe0):~餌|>|>|>|BGCOLOR(#fe0):~日中|>|>|>|BGCOLOR(#fe0):~夜| |~|~|BGCOLOR(#fe0):~晴|BGCOLOR(#fe0):~曇|BGCOLOR(#fe0):~雨|BGCOLOR(#fe0):~雷|BGCOLOR(#fe0):~晴|BGCOLOR(#fe0):~曇|BGCOLOR(#fe0):~雨|BGCOLOR(#fe0):~雷| |紅金|パン屑|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:|CENTER:|CENTER:△|CENTER:|CENTER:| |源氏鮎|~|CENTER:△|CENTER:△|CENTER:○|CENTER:|CENTER:|CENTER:○|CENTER:|CENTER:| |~|タツヒメテントウ|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:| |コハクヤマメ|~|CENTER:△|CENTER:△|CENTER:○|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:| |~|ヤソイナゴ|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:| |稲羽マス|~||||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:| |~|メイオウコオロギ|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:| |オオミズウオ|~|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:×|CENTER:△|CENTER:○|CENTER:| |~|イナバタマムシ|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:|CENTER:|CENTER:| |ヌシ様|~|CENTER:×|CENTER:△|CENTER:△|CENTER:△|CENTER:×|CENTER:|CENTER:|CENTER:| |漂流ゴミ|ダイミョウバッタ|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:△|CENTER:△|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-| |八郎ダコ|~|CENTER:△|CENTER:△|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-| |~|ヘイケクワガタ|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:△|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-| |メグロマグロ|~|CENTER:△|CENTER:△|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-| |~|ゲンジカブト|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-| |海ヌシ様|~|CENTER:×|CENTER:×|CENTER:△|CENTER:△|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-| -川ヌシ様/夜・晴:10回強に1回程度の確率で食いついた&br()(実測一例/食いつかなかったら戻す、食いついたら釣り上げるを5回連続で試行)&br()13→8→1→30→6(回) **交換

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: