2ch 遊戯王のオリジナルカードを考えようスレ まとめwiki内検索 / 「「今日の体育は自由です」」で検索した結果

検索 :
  • 昨日の敵は今日の友
    《昨日の敵は今日の友》 通常罠 相手のモンスターのコントロールを自分に変更した時に発動する。 デュエル中、そのモンスターの元々の持ち主を自分として扱う。 そのモンスターが墓地に送られる時、裏側表示で除外する。 part19-441 コメント 名前 コメント
  • 遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆23  まとめ
    ...art23-185 「今日の体育は自由です」 / 「はーい、二人組み作って」 / 「どこかに入れてもらえ」 part23-189 特別棟の便所(ホーリー・ランド) / 便所飯 / 静寂の一室 / 教室からの脱却 part23-191 悪夢の昼休み part23-192 アルカナ ダーク・ナイトジョーカー part23-193 呪いのベルト-デスベルト- / 復活の兆し part23-194 剣闘獣カエサルス / 剣闘獣レティアリィ / 剣闘獣の駆る戦車 part23-195 変わらぬ価値観 / 悲観する協力者 / 上辺だけの団結者 No-201~300 part23-202 レオ・フェンザード / 恵まれぬ者の報復 part23-203 孤男達のジャスティス part23-205 妖刀カマイタチ / 場所かえの杖 / アイアンヘッド part23-206 聖域の巻物 / ふきとば...
  • part19-441
    << part19-441 >> 昨日の敵は今日の友 《昨日の敵は今日の友》 通常罠 相手のモンスターのコントロールを自分に変更した時に発動する。 デュエル中、そのモンスターの元々の持ち主を自分として扱う。 そのモンスターが墓地に送られる時、裏側表示で除外する。 part19-441 コメント 名前 コメント ...
  • ニートの体力
    《ニートの体力》 通常魔法 「ニート」と名の付くモンスター1体を選択する。 そのモンスターの攻撃力を2000アップする。 その代わり、守備表示にしなければならない。 part21-634 コメント 名前 コメント
  • -死の体感-
    《-死の体感-》 カウンター罠 相手が元々の持ち主が自分であるカードで攻撃宣言した場合に発動可能。 そのモンスターのコントロールを元々の持ち主に戻し、 自分と相手の墓地のモンスターカードの合計数×200ポイントのダメージを相手に与える。 このカードの名前は「罰ゲーム」としても扱う。 part16-946 名前 コメント
  • 体育館裏への呼び出し
    《体育館裏への呼び出し》 通常罠 相手はデッキからレベル4以下のカードを5枚選択して除外する。 自分はその中の一枚を選択し、それ以外の全ての、 除外された相手のカードをすべてデッキに戻しシャッフルする。 その後、選択したカードを任意の表示形式で相手フィールド上に特殊召喚する。 part20-845 コメント 名前 コメント
  • 言論の自由
    《言論の自由》 永続魔法 モンスターの名前を宣言するカードは無効にされない。 part17-381 作者(2007/08/10 ID YdM9gaSa0)の他の投稿 part17-380part17-385part17-394part17-395part17-397part17-398part17-408 コメント 名前 コメント
  • 自由の代償
    《自由の代償》 永続魔法 魔法・罠・モンスター効果の対象になっていない及び効果を受けていない モンスターは攻撃力が半分になり、 そのカードが受ける戦闘ダメージは倍になる。 part22-546 作者(2007/11/20 ID V/pJWx0e0)の他の投稿 part22-540 / part22-542 / part22-543 コメント 名前 コメント
  • 人間の日の記憶
    《人間の日の記憶》 通常罠 自分フィールド上の獣戦士族モンスター1体が、戦闘で相手モンスターを破壊する度に このカードに記憶カウンターを1つ置く。 カウンターが4つのったこのカードを破壊する事で 自分のデッキ・手札・墓地から戦士族または獣戦士族モンスター1体を 召喚条件を無視して特殊召喚する。 part14-728 名前 コメント
  • 在りし日の面影
    《在りし日の面影》 装備魔法 融合モンスターにのみ装備可能。 装備モンスターの融合召喚に使用したモンスターカードが全て墓地に存在する場合、 装備モンスターの名称は墓地に存在する融合素材モンスターと同じ物としても扱う。 part19-502 作者のコメント メテオブラックで黒炎弾、アルティメットで爆裂疾風弾とかブラパラで黒魔道とかね E・HEROなら更に各々専用カードあるよね 作者(2007/09/08 ID Bw27+z770)の他の投稿 part19-490 / part19-494 コメント 名前 ...
  • 日の当たらない部屋
    《日の当たらない部屋》 フィールド魔法 このカードがフィールド上に存在する限り、モンスターは表側攻撃表示で通常召喚できない。 表側攻撃表示で通常召喚する場合は、裏側攻撃表示で召喚する。 part15-32 ルール介入型カード。裏側攻撃表示で攻撃宣言が行うのは、確かできなかったと思うので凄く強いカード。攻撃するには反転召喚するか表側守備表示に変更してから攻撃表示にするという回りくどい手段が必要だからである。フィールド魔法らしい効果だと思いますけどね。 -- 鑑定人 (2007-08-16 02 37 19) 名前 コメント
  • 不要です
    《不要です》 通常罠 次のターン、ドローできないかわりに コストを払わなくていい part14-565 名前 コメント
  • 木漏れ日のスタンプカード
    《木漏れ日のスタンプカード》 永続魔法 自分フィールド上に存在するレベル2以下のモンスターが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与える度に、 このカードにカウンターを1個乗せる。(最大5個まで) カウンターが5個乗ったこのカードを墓地に送る事で、自分はカードを3枚ドローする。 part17-654 作者(2007/08/15 ID pTyNQJGkO)の他の投稿 part17-678 コメント 名前 コメント
  • part20-845
    << part20-845 >> 体育館裏への呼び出し 《体育館裏への呼び出し》 通常罠 相手はデッキからレベル4以下のカードを5枚選択して除外する。 自分はその中の一枚を選択し、それ以外の全ての、 除外された相手のカードをすべてデッキに戻しシャッフルする。 その後、選択したカードを任意の表示形式で相手フィールド上に特殊召喚する。 part20-845 コメント 名前 コメント ...
  • 千葉ですけど。
    《千葉ですけど。》 通常魔法 発動ターンのエンドフェイズまで、「千」「葉」と名のつくモンスターの攻撃力は 1000ポイントアップし、罠の効果を受けない。 part14-312 名前 コメント
  • ハンデス無駄です
    《ハンデス無駄です》 永続魔法 自分が相手のカードによって手札を捨てたとき、 捨てた枚数だけデッキからドローできる。 part18-150 作者(2007/08/21 ID gc/l1+Vh0)の他の投稿 part18-135 / part18-155 / part18-180 / part18-182 / part18-183 コメント 名前 コメント
  • part22-286
    << part22-286 >> A・HERO バースト・レディ A・HERO フェザーマン A・HERO クレイマン A・HERO バブルマン A・HERO スパークマン 《A・HERO バースト・レディ》 通常モンスター 星3/炎属性/戦士族/攻1400/守1200 炎を操るA・HERO。 美しい外見とは裏腹に厳しい一面を持つ。 part22-286 作者(2007/11/11 ID pBOjWzYM0)の他の投稿 part22-287 コメント 名前 ...
  • ぼくはごまがすきです
    《ぼくはごまがすきです》 装備魔法 「ブーム君」にしか装備できない。 「ブーム君」は戦闘を行えない。 part21-713 作者(2007/10/31 ID FXS43OIJ0)の他の投稿 part21-706 / part21-707 / part21-710 / part21-711 コメント 名前 コメント
  • 意見交換所
    意見交換所 wiki作成に協力してくれる有志の人と、意見を交換する為に……。 皆さんに少し質問です。本スレにも書きましたが、これからはこっちの方で鑑定行おうと思うんですけど、それではダメでしょうかね……容量とか三行ルールとか守らなくても、大丈夫かと思うんですけど……。 -- 鑑定人 (2007-06-06 02 30 15) よいのではないかな?このスレをテンプレに追加する必要があるけどあと幻魔の人はどうするのかね -- 名無し (2007-06-06 03 49 56) 賛成です。鑑定人さんの意見は勿論、他の人の意見まで書き込めるし。あとはスレの様子を見て判断すれば良いかと。 -- 名無しさん (2007-06-06 07 56 34) テキストはなるべくOCGに近くするか、それとも考えた人に敬意を表してそのまんまにするか、どっちがいいのかな? -- 名...
  • Part13-741
    Part13-741 偽りの永遠 終末の王 連鎖する憎悪 《偽りの永遠》 通常魔法 自分のメインフェイズに1度、デッキからこのカードを選択し墓地に置く事ができる。 「偽りの永遠」が墓地に存在する時、自分は以下の効果を得る。 ●自分フィールド上に表側表示の「破滅へのクイック・ドロー」が存在する時、 自分は1度のドローフェイズに通常のドローに加えてもう1枚ドローする。 また、自分はエンドフェイズに「破滅へのクイック・ドロー」によってライフを払わなくてよい。 自分の墓地に自分が持ち主の「偽りの永遠」と名のつかない魔法カードが 送られた場合、自分のライフポイントは0になる。 Part13-741 ☆幻魔ネタの人の鑑定結果 《破滅へのクイック・ドロー》のデメリットの大きさとリターンのへぼさは特筆ものだった。 それをどうにか使えるようにしようという理由で作成されたのがこ...
  • 龍神の生贄
    《龍神の生贄》 効果モンスター 星3/光属性/ドラゴン族/攻1500/守1500 ドラゴン族モンスターを生け贄召喚する場合、このカード1体で2体分 の生け贄にすることができる。 Part13-140 ドラゴン族専用のダブルコストモンスターであり、最上級モンスターが多いドラゴン族なので召喚対象には困らないはず。攻撃力が1500なのでリクルーター経由で召喚したいところだ。 -- 地竜 (2007-06-14 16 29 38) 名前 コメント
  • part21-634
    << part21-634 >> ニートの体力 《ニートの体力》 通常魔法 「ニート」と名の付くモンスター1体を選択する。 そのモンスターの攻撃力を2000アップする。 その代わり、守備表示にしなければならない。 part21-634 コメント 名前 コメント ...
  • 停滞前線
    《停滞前線》 カウンター罠 「フィールド上のカードを手札に戻す」または「フィールド上のカードをデッキに戻す」効果を 含むカードの発動と効果を無効にし破壊する。その後、相手フィールド上のカードを1枚選択して 持ち主の手札に戻してもよい。このカードの発動に対して「停滞前線」は発動できない。 part15-613 名前 コメント
  • 多次元歪曲装甲
    多次元歪曲装甲 装備魔法 このカードを装備したモンスターはこのカード以外の魔法・罠の効果を受けない。 このカードがフィールド上から墓地に行く場合、このカードを墓地に送らずに フィールド上のモンスター1体に装備させる事ができる。 しない場合、このカードを除外し2000ポイントのダメージを受ける。 Part13-198 ☆幻魔ネタの人の鑑定結果 モンスター1体を強力にサポートするカードだ。 だが!そのモンスターが何らかの理由でフィールドを離れるとデメリットがある。 自分フィールド上にモンスターが存在しなければ今度は相手モンをサポートし始めるから残したくはない。 かといって、自壊させれば持ち主を攻撃する上再利用も難しい… 使うならば専用デッキが必要になりそうだ。 ...
  • part15-613
    part15-613 停滞前線 緊急脱出装置 《停滞前線》 カウンター罠 「フィールド上のカードを手札に戻す」または「フィールド上のカードをデッキに戻す」効果を 含むカードの発動と効果を無効にし破壊する。その後、相手フィールド上のカードを1枚選択して 持ち主の手札に戻してもよい。このカードの発動に対して「停滞前線」は発動できない。 part15-613 名前 コメント ...
  • 酔いどれ侍
    《酔いどれ侍》 効果モンスター 星4/地属性/戦士族/攻1800/守1900 このカードが相手プレイヤーへの直接攻撃に成功した時、 相手はサイコロを二回振る。 出た目を4で割った枚数分相手の手札をランダムに捨てる。 割り切れない時は自分の手札を1枚破壊する。 Part13-181 ハンデス効果は直接攻撃のみ、不確定なギャンブルカードながら直接攻撃1発で最大3枚の手札破壊は破格。運が悪くても最低でも1枚手札破壊が出来るし。攻撃力も並以上なので効果モンスターにしては強すぎかと。ところでサイコロ2つ振って「出た目の合計」を4で割る、の解釈でいいんだよね? -- 地竜 (2007-06-21 19 57 58) はい、それでOKですやっぱり>割り切れない時は相手の手札を1枚破壊する。だと強いですよね。エラッタさせて頂きましたスミマセン -- 俳 (2007-07-20 20 ...
  • part14-476
    part14-476 ガイアハート 《ガイアハート》 通常魔法 自分のメインフェイズに1度、デッキからこのカードを選択し墓地に置く事ができる。 自分の墓地に植物族以外のモンスターが存在する時、墓地に存在するこのカードはゲームから除外される。 「ガイアハート」が墓地に存在する時、自分は以下の効果を得る。 ●自分フィールド上に存在する植物族以外のモンスターは攻撃宣言ができず、 効果を無効化されエンドフェイズに墓地に送られる。 自分フィールド上の植物族モンスターは「モンスターを手札に戻す」 又は「モンスターをデッキに戻す」カードの効果を受けない。 また、自分の墓地に存在する植物族モンスターの効果は無効化されない。 1ターンに1度、手札の「ディボザーグ」と名のついたモンスターを デッキに戻してシャッフルする事で、デッキからカードを1枚...
  • ガイアハート
    《ガイアハート》 通常魔法 自分のメインフェイズに1度、デッキからこのカードを選択し墓地に置く事ができる。 自分の墓地に植物族以外のモンスターが存在する時、墓地に存在するこのカードはゲームから除外される。 「ガイアハート」が墓地に存在する時、自分は以下の効果を得る。 ●自分フィールド上に存在する植物族以外のモンスターは攻撃宣言ができず、 効果を無効化されエンドフェイズに墓地に送られる。 自分フィールド上の植物族モンスターは「モンスターを手札に戻す」 又は「モンスターをデッキに戻す」カードの効果を受けない。 また、自分の墓地に存在する植物族モンスターの効果は無効化されない。 1ターンに1度、手札の「ディボザーグ」と名のついたモンスターを デッキに戻してシャッフルする事で、デッキからカードを1枚ドローする事ができる。 part14-476 ...
  • Part13-140
    Part13-140 龍神の生贄 グローリー・ドラゴン 《龍神の生贄》 効果モンスター 星3/光属性/ドラゴン族/攻1500/守1500 ドラゴン族モンスターを生け贄召喚する場合、このカード1体で2体分 の生け贄にすることができる。 Part13-140 ドラゴン族専用のダブルコストモンスターであり、最上級モンスターが多いドラゴン族なので召喚対象には困らないはず。攻撃力が1500なのでリクルーター経由で召喚したいところだ。 -- 地竜 (2007-06-14 16 29 38) 名前 コメント ...
  • part16-946
    << part16-946 >> -モザイク幻想- -ビートフェスティバル- 心の化粧 -死の体感- 《-モザイク幻想-》 カウンター罠 自分の手札またはフィールドの裏側表示カードを相手が確認した時に発動可能。 相手フィールドの裏側表示カードの数×500ポイントのダメージを与え、 次の相手のターンのエンドフェイズまで、相手は伏せカードを発動出来ない。 このカードの名前は「罰ゲーム」としても扱う。 part16-946 名前 ...
  • 偽りの永遠
    《偽りの永遠》 通常魔法 自分のメインフェイズに1度、デッキからこのカードを選択し墓地に置く事ができる。 「偽りの永遠」が墓地に存在する時、自分は以下の効果を得る。 ●自分フィールド上に表側表示の「破滅へのクイック・ドロー」が存在する時、 自分は1度のドローフェイズに通常のドローに加えてもう1枚ドローする。 また、自分はエンドフェイズに「破滅へのクイック・ドロー」によってライフを払わなくてよい。 自分の墓地に自分が持ち主の「偽りの永遠」と名のつかない魔法カードが 送られた場合、自分のライフポイントは0になる。 Part13-741 ☆幻魔ネタの人の鑑定結果 《破滅へのクイック・ドロー》のデメリットの大きさとリターンのへぼさは特筆ものだった。 それをどうにか使えるようにしようという理由で作成されたのがこのカード。 その結果、確かに《破滅へのクイック・ドロー》のデメリットの大半...
  • 光の見習い剣士
    《光の見習い剣士》 効果モンスター 星4/光属性/戦士族/攻1400/守1200 このカードは自分フィールド上に表側表示で存在する限り、コントロールを変更する事はできない。 このカードがモンスターを戦闘によって破壊したターンのエンドフェイズに、 このカードを墓地に送る事で「光の剣士」1体を手札またはデッキから特殊召喚する。 Part13-39 関連カード 光の剣士 光の大剣士 ☆鑑定人の鑑定結果 ガウリィの小さい時ですね(ぇ レベルアップ系第一段階。ボチボチな効果。 だけど戦闘破壊するのはチト難しいような……。 名前 コメント
  • 機械騎士アブノル
    《機械騎士アブノル》 効果モンスター 星4/光属性/戦士族/攻1900/守1400 このカードは自分ターンのみ機械族としても扱う。 part21-23 コメント んー・・、どうだろう。。 リミッター解除を相手ターンに受けないのは強くない。。 機械族専用カードの効力さえなくなってしまう・・ -- 名無しさん (2007-11-11 14 00 57) サイバードラゴンもいる。需要はない -- 名無しさん (2007-11-11 14 01 16) 対フォートレス用に作ったんですが…弱すぎたかな? 考えてみれば普通にサイドラ出せば吸収できるので必要ありませんね… -- 作者 (2007-11-11 14 59 09) ...
  • 悲劇の少女
    《悲劇の少女》 通常モンスター 星2/地属性/魔法使い族/攻 0/守 600 歌手になる事を夢見る少女。 しかし彼女の体は病に侵されている・・・。 part15-223 名前 コメント
  • ブライトレンジャー・イエロー
    《ブライトレンジャー・イエロー》 通常モンスター 星4/地属性/戦士族/攻 100/守1900 体格に優れた光の戦士。 その体を張って仲間を守るぞ! part20-361 コメント 名前 コメント
  • A・HERO クレイマン
    《A・HERO クレイマン》 通常モンスター 星4/地属性/戦士族/攻 500/守2100 特殊な粘土で体を構築したA・HERO。 その体はあらゆる衝撃を吸収する。 part22-286 作者(2007/11/11 ID pBOjWzYM0)の他の投稿 part22-287 コメント 名前 コメント
  • ミセスロイド
    《ミセスロイド》 通常モンスター 星3/闇属性/機械族/攻 200/守2100 タンスの中で衣類を護る鋼の体と氷の心を持つ機械奥様。最近旦那と離婚した。もう誰も 信じない。誰も愛さない。 part19-231 作者(2007/09/05 ID +hSGuF2K0)の他の投稿 part19-172 コメント 名前 コメント
  • 死霊大佐
    《死霊大佐》 通常モンスター 星6/闇属性/アンデット族/攻2700/守 100 若くして禁断の秘術を手に入れ、不死の体を手に入れた男。 闇を伝い夜の世界を駈ける。 part20-292 作者(2007/09/19 ID UiMaRBZT0)の他の投稿 part20-244 / part20-253 コメント 名前 コメント
  • 退路断絶-背水の陣-
    《退路断絶-背水の陣-》 永続罠 お互いのプレイヤーは「戻す」効果を持つ魔法・罠、モンスター効果を発動できない。 part22-29 コメント 名前 コメント
  • 青眼の琥珀龍(ブルーアイズ・アンバードラゴン)
    《 青眼の琥珀龍 (ブルーアイズ・アンバードラゴン)》 通常モンスター 星4/光属性/ドラゴン族/攻1500/守1250 青眼の白龍の幼生体。 怒りが頂点に達したとき、その体は白く輝くといわれている。 part15-215 なぜ「琥珀龍」なのかについて:「仔白龍」と「琥珀龍」を掛けてあります。 -- 作者 (2007-08-16 09 09 48) 名前 コメント
  • ボンコツ・ワールド
    《ボンコツ・ワールド》 フィールド魔法 機械族モンスターの攻撃力は自分の墓地に存在する 機械族モンスターの数×50ポイントアップする。 ドローフェイズ時に機械族モンスターをドローした場合、元々の攻撃力と守備力を0として扱い 通常モンスターとして自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 Part13-83 前者の機械カード一枚につき50アップは計算めんどそうwただ微量ながらも永続的な攻撃力アップは意外と厄介そうです。特にガジェット族と相性がよさそう。後者は《D-HERO ダッシュガイ》弱体版のような効果。攻撃力アップはあったとしても攻撃力はほぼ0、効果なしで場に出るので闇雲に使う効果ではない。《月の書》で強引にリセットするか生け贄として活用しよう。闇属性のモンスターならば、《死のデッキ破壊ウイルス》の媒体に使えるぞ。 -- 地竜 (2007-06-13 16 21 28) ...
  • 瞬間接着剤
    《瞬間接着剤》 カウンター罠 「手札に戻す」効果を含む、カードの効果と発動を無効にし、破壊する。 part18-262 作者(2007/08/23 ID hVRDCiE30)の他の投稿 part18-269 コメント 名前 コメント
  • Part13-39
    Part13-39 光の見習い剣士 光の剣士 光の大剣士 闇の見習い剣士 闇の剣士 闇の大剣士 光と闇の大剣士 《光の見習い剣士》 効果モンスター 星4/光属性/戦士族/攻1400/守1200 このカードは自分フィールド上に表側表示で存在する限り、コントロールを変更する事はできない。 このカードがモンスターを戦闘によって破壊したターンのエンドフェイズに、 このカードを墓地に送る事で「光の剣士」1体を手札またはデッキから特殊召喚する。 Part13-39 関連カード 光の剣士 光の大剣士 ☆鑑定人の鑑定結果 ガウリィの小さい時ですね(ぇ レベルアップ系第一段階。ボチボチな効果。 だけど戦闘破壊するのはチト難しいような……。 名前 ...
  • part22-29
    << part22-29 >> 退路断絶-背水の陣- 《退路断絶-背水の陣-》 永続罠 お互いのプレイヤーは「戻す」効果を持つ魔法・罠、モンスター効果を発動できない。 part22-29 コメント 名前 コメント ...
  • テラカブト
    《テラカブト》 通常モンスター 星8/地属性/昆虫族/攻2900/守2400 チョモランマと同じくらいの体長を誇る。 しかし、チョモランマ並の大きさな為 その立派なハサミも押し潰すぐらいにしか使えない。 part17-183 作者(2007/08/06 ID kTw6ejdE0)の他の投稿 part17-138part17-157part17-160part17-161part17-174part17-177 コメント 名前 コメント
  • part15-215
    part15-215 青眼の琥珀龍(ブルーアイズ・アンバードラゴン) 《 青眼の琥珀龍 (ブルーアイズ・アンバードラゴン)》 通常モンスター 星4/光属性/ドラゴン族/攻1500/守1250 青眼の白龍の幼生体。 怒りが頂点に達したとき、その体は白く輝くといわれている。 part15-215 なぜ「琥珀龍」なのかについて:「仔白龍」と「琥珀龍」を掛けてあります。 -- 作者 (2007-08-16 09 09 48) 名前 コメント
  • コメントログ
    コメントログ テスト -- テスト (2007-06-02 20 58 05) ☆13のレス番11から17まで更新しときました。力尽きたんで続き誰か頼む -- 名無し (2007-06-02 21 00 25) コメントテストです -- 名無しさん (2007-06-03 11 34 12) えーと…表記の統一はどうしましょうか?指示してもらえれば少しはお手伝いできるかもしれません。 -- 名無しさん (2007-06-03 11 35 14) とりあえず 22まで更新 -- 名無しさん (2007-06-03 18 53 37) メニューにコメント欄あると見づらいんで消しました -- 名無しさん (2007-06-03 18 57 04) 更新履歴2つ表示しても意味ないので1つ削除 -- 名無しさん (2007-06-03 19 16 30) ...
  • Part13-198
    Part13-198 多次元歪曲装甲 烈火の如く 多次元歪曲装甲 装備魔法 このカードを装備したモンスターはこのカード以外の魔法・罠の効果を受けない。 このカードがフィールド上から墓地に行く場合、このカードを墓地に送らずに フィールド上のモンスター1体に装備させる事ができる。 しない場合、このカードを除外し2000ポイントのダメージを受ける。 Part13-198 ☆幻魔ネタの人の鑑定結果 モンスター1体を強力にサポートするカードだ。 だが!そのモンスターが何らかの理由でフィールドを離れるとデメリットがある。 自分フィールド上にモンスターが存在しなければ今度は相手モンをサポートし始めるから残したくはない。 かといって、自壊させれば持ち主を攻撃する上再利用も難しい… 使うならば専用デッキが必要になりそうだ。 ...
  • エルフの蛮狂獣
    《エルフの蛮狂獣》 効果モンスター 星8/炎属性/獣族/攻2300/守2200 自分フィールド上に表側表示で存在する「エルフ」と名のつくモンスター1体につき、 このカードの生贄召喚に必要な生け贄の数が1つ下がる。 Part13-171 エルフ族の切り札。エルフが1体で星6、2体以上なら生け贄いらずで召喚可能。だが切り札としては攻撃力もやや不安、効果もない。召喚は比較的楽なので《エルフの隠れ里》で攻撃力を上げつつ罠への体制をつけたいところである。 -- 地竜 (2007-06-21 14 07 52) 名前 コメント
  • カード手裏剣
    《カード手裏剣》 速攻魔法 相手プレイヤーに向かってこのカードを投げる。 このカードが相手プレイヤーに当たった場合、その場所により以下の効果を発動する。 ●相手プレイヤーの体に当たった場合、相手ライフに1000ポイントダメージを与え、 このカードをゲームから除外する。 ●相手プレイヤーの手札に当たった場合、相手の手札からカードをランダムに1枚捨て、 このカードをゲームから除外する。 ●相手プレイヤーがこのカードを掴んだ場合、このカードを相手の手札に加える。 ●相手プレイヤーに当たらなかった場合、このカードをゲームから除外する。 part15-250 名前 ...
  • @wiki全体から「「今日の体育は自由です」」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索