Vol.1(No.1-50)

「Vol.1(No.1-50)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Vol.1(No.1-50)」(2014/02/21 (金) 21:51:32) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

★No.1 問題①:彼の友人である実業家エウセビオ・グエルの名前を冠した建築物を多く残している、サグラダ・ファミリア教会の設計で知られるスペインの建築家は誰でしょう? 正解:アントニ・ガウディ 問題②:中国の説話「人虎(じんこ)」をモデルにした、中島敦の小説は何でしょう? 正解:山月記 問題③:1980年3月21日に生まれブラジルのサッカー選手で、ロナウド、リバウドと共に3Rと呼ばれているのは誰でしょう? 正解:ロナウジーニョ 問題④:童話「ジャックと豆の木」で、ジャックが雲の上からくすねてきたものは、金貨、めんどりとどんな楽器でしょう? 正解:ハープ 問題⑤:元々は「志願兵」という意味の、自発的に社会事業活動に参加する人を何というでしょう? 正解:ボランティア 問題⑥:黒、柿色、萌葱(もえぎ)色の3色の縦縞でできた、歌舞伎で使われる幕を何というしょう? 正解:定式幕 問題⑦:チェスの駒の中で、僧侶を表し、将棋の角と同じように斜めに移動するものは何でしょう? 正解:ビショップ 問題⑧:昨年(2004年)の流行語大賞を「チョー気持ちいい」と受賞した、水泳選手は誰でしょう? 正解:北島康介 問題⑨:カーテンなどの大きな布にできるひだ状の部分を何というでしょう? 正解:ドレープ 問題⑩:ある植物の葉をかたどった、弁当箱に添えられる薄いプラスチックの仕切りを何というでしょう? 正解:バラン ★No.2 問題①:ジョン・ミルンによって命名された、津軽海峡を東西に横切る生物分布境界線を何というでしょう? 正解:ブラキストン線 問題②:2001年3月21日に任天堂から発売された携帯ゲーム機で、新たにLRボタンが追加されたものは何でしょう? 正解:ゲームボーイアドバンス 問題③:日本では石抱き、海老責(えびせめ)がよく知られる、対象を肉体的、精神的に痛めつける事により、自白を強要する行為を何というでしょう? 正解:拷問 問題④:雑誌などの定期刊行誌で、最新号以外の古いものを英語で何というでしょう? 正解:バックナンバー 問題⑤:スペイン語では「ナヴィタ」、ロシア語では「ラジェストヴォー」、イタリア語では「ナターレ」という、年末のお祝いは何でしょう? 正解:クリスマス 問題⑥:原虫トリパノソーマを媒介することによって、眠り病を伝染させる昆虫は何でしょう? 正解:ツェツェバエ 問題⑦:「ボールが止まって見えた」という名言を残した元巨人の選手で、トレードマークの赤バットで知られるのは誰でしょう? 正解:川上哲治 問題⑧:おおいぬ座のα星はシリウスですが、こいぬ座のα星は何でしょう? 正解:プロキオン 問題⑨:実際に患者に投与することによって薬の効き目を調べることを何というでしょう? 正解:臨床試験 問題⑩:歯車を転がし点線の跡を残すことによって布地に印を付ける手芸用具は何でしょう? 正解:ルレット ★No.3 問題①:ABC・・・と始まるアルファベットは、全部で何文字でしょう? 正解:26文字 問題②:人気漫画「ドラえもん」の登場人物で、ジャイアンの苗字は剛田ですが、スネ夫の苗字は何でしょう? 正解:骨川、滑川 問題③:格闘家ボブ・サップの出身国はどこでしょう? 正解:アメリカ 問題④:ロシア語で「城」という意味がある、ロシアの大統領府の別名は何でしょう? 正解:クレムリン 問題⑤:織田信長、豊臣秀吉、徳川家康という3人の戦国武将の性格を表現するのに用いられる鳥は何でしょう? 正解:ホトトギス 問題⑥:人気タレント・タモリの本名は何でしょう? 正解:森田一義 問題⑦:2つのサイコロをふったとき、ゾロ目が出る確率は何分のいくつでしょう? 正解:6分の1 問題⑧:「国際連合」の旗に描かれている植物といったら何でしょう? 正解:オリーブ 問題⑨:アンデルセンの自叙伝とも言われている物語で、いじめられっこが実は白鳥だったというお話は何でしょう? 正解:みにくいアヒルの子 問題⑩:男性の声の音域で、テノールとバスの間に当たるのは何でしょう? 正解:バリトン ★No.4 問題①:陸上の棒高跳びで、男子の世界記録を持つのはセルゲイ・ブブカですが、女子の世界記録を持つ選手は誰でしょう? 正解:エレーナ・イシンバエワ 問題②:旧ソ連から独立した中央アジア5ヵ国の中で最大の人口を持つ、首都をタシケントに置く国はどこでしょう? 正解:ウズベキスタン 問題③:「蓮地水禽図(れんちすいきんず)」「風神雷神図屏風(ふうじんらいじんずびょうぶ)」などの作品を残した、江戸時代初期の画家は誰でしょう? 正解:俵屋宗達(たわらやそうたつ) 問題④:2つの点を両端とする、長さが有限な真っ直ぐの線を何というでしょう? 正解:線分 問題⑤:鮭などが、川上の方に向かってさかのぼって泳ぐことを漢字二文字で何というでしょう? 正解:遡上(そじょう) 問題⑥:最近では牛乳から作られることもある、認め用に使われる安いハンコを、昔の貨幣単位にちなんで何というでしょう? 正解:三文判 問題⑦:父親の友人であったエジプト王サイド・パシャの許可を得て、スエズ運河建設の指揮をとった人物といえば誰でしょう? 正解:フェルナンド・デ・レセップス 問題⑧:合図とともに一斉にバイクに飛び乗るスタート方法を、ある有名なレースにちなんで何方式というでしょう? 正解:ル・マン方式 問題⑨:蛇が外敵に対して威嚇や攻撃をするときに、首を持ち上げる動作のことを、「(?)をもたげる」というでしょう? 正解:鎌首(かまくび) 問題⑩:目の愛護デーは毎年10月10日ですが、虫歯予防デーは毎年何月何日に定められているでしょう? 正解:6月4日 ★No.5 問題①:中華料理の飲茶で使われる、軽食やお菓子のことを何というでしょう? 正解:点心 問題②:「たけやぶやけた」などのように、前から読んでも後ろから読んでも同じになる文章を何というでしょう? 正解:回文 問題③:ゴルフボールの表面につけられているくぼみのことを何というでしょう? 正解:ディンプル 問題④:別名を「ラ・ジョコンダ」という、レオナルド・ダ・ヴィンチが描いた絵画といえば何でしょう? 正解:モナ・リザ 問題⑤:「東京湾」は2つの半島に囲まれていますが、それは房総半島と何半島でしょう? 正解:三浦半島 問題⑥:市販の自動車に手を加えて、性能を高めることを英語で何というでしょう? 正解:チューンナップ 問題⑦:1840年に勃発し、香港がイギリスに割譲される結果に終わった戦争を、原因となった麻薬から何というでしょう? 正解:アヘン戦争 問題⑧:気象用語で「平年」といえば、過去何年間の平均値のことでしょう? 正解:30年 問題⑨:1号は本郷猛、2号は一文字隼人がその正体である、テレビヒーローといえば何でしょう? 正解:仮面ライダー 問題⑩:日本国憲法に定められている国民の三大義務とは、勤労、教育と何でしょう? 正解:納税 ★No.6 問題①:太棹、中棹(ちゅうざお)、細棹(ほそざお)といえば、どんな楽器の種類でしょう? 正解:点心 問題②:代表作に「日本の黒い霧」や「点と線」などがある、推理作家は誰でしょう? 正解:松本清張 問題③:料理のときに使う計量スプーンで、大さじ1杯といったら通常何ccでしょう? 正解:15cc 問題④:スキー板に靴を取りつけるための締め具のことを何というでしょう? 正解:ビンディング 問題⑤:オーストラリアの国旗には星は6つありますが、ニュージーランドの国旗には星がいくつあるでしょう? 正解:4つ 問題⑥:1934年には天然記念物に指定された、学名を「ニッポニア・ニッポン」という鳥といえば何でしょう? 正解:トキ 問題⑦:火を神聖視するために「拝火教(はいかきょう)」の別名がある、紀元前6世紀のペルシャで始まった宗教は何教でしょう? 正解:ゾロアスター教 問題⑧:テレビの視聴率調査における「ゴールデンタイム」とは、午後7時から何時までのことでしょう? 正解:午後10時 問題⑨:他には影響を及ぼさない、狭い範囲でのもめ事のことを、「なんの中の嵐」というでしょう? 正解:コップ 問題⑩:701年に藤原不比等(ふじわらのふひと)らが刑部親王(おさかべしんのう)らと共に作り上げた、国家の基本法典を何というでしょう? 正解:大宝律令 ★No.7 問題①:妊娠5ヶ月目の戌(いぬ)の日に体に付ける、胎児を保護するためにする帯を何というでしょう? 正解:岩田帯 問題②:セルバンデスの小説「ドン・キホーテ」で、ドン・キホーテが巨人と間違えて襲いかかったものは何でしょう? 正解:風車 問題③:「ボウリングの球の重さを表す単位は何でしょう? 正解:ポンド 問題④:その色合いが鳩の血のように見えることから、最高級のルビーのことを何というでしょう? 正解:ビジョンブラッド 問題⑤:箱根や富士などの火山から噴き出した灰が積もって形成された、広く関東地方をおおっている赤い粘土質の地層を何というでしょう? 正解:関東ローム層 問題⑥:地方から東京へ出ることを「上京」といいますが、地方から京都へ出ることを何といったでしょう? 正解:上洛 問題⑦:日本の国宝第1号に認定された弥勒(みろく)菩薩像がある、京都の寺はどこでしょう? 正解:広隆寺 問題⑧:牛2頭で1日に耕した面積が起源とされる、ヤード・ポンド法の面積の単位は何でしょう? 正解:エーカー 問題⑨:「学校」シリーズや、「男はつらいよ」シリーズで知られる映画監督といえば誰でしょう? 正解:山田洋次 問題⑩:いわゆる「四書五経(ししょごきょう)」の「四書(ししょ)」とは、「大学」「孟子(もうし)」「論語」と何でしょう? 正解:中庸(ちゅうよう) ★No.8 問題①:春の七草で「すずな」といえば蕪(かぶ)のことですが、「すずしろ」といえば何のことでしょう? 正解:大根 問題②:今年の元日に決勝が行われたサッカー天皇杯で、初優勝を飾ったチームはどこでしょう?(2003年時点) 正解:京都パープルサンガ 問題③:ことわざ「弘法も筆の誤り」で、弘法大師が間違えたとされる文字は何でしょう? 正解:応 問題④:南米の国、ウルグアイとパラグアイは、共にどこの国の領土から独立したでしょう? 正解:スペイン 問題⑤:北原白秋作詞の童謡「あわて床屋」の中で、床屋に行ったお客である動物は何でしょう? 正解:ウサギ 問題⑥:「Tokyo Walker」や「Kansai Walker」などの、「Walker」シリーズを発行している出版社といえばどこでしょう? 正解:角川書店 問題⑦:50km以上250km以下の短い路線を運行する「地域航空輸送」を、英語で何というでしょう? 正解:コミューター航空 問題⑧:ロウソクの炎を3つに分けると外炎(がいえん)、内炎と何でしょう? 正解:炎心(えんしん) 問題⑨:2つ以上の文字を組み合わせて図案化したもののことで、特にルイ・ヴィトンのものが知られるのは何でしょう? 正解:モノグラム 問題⑩:東京の落語家で、真打ちと前座の中間にあるランクを何というでしょう? 正解:二ツ目 ★No.9 問題①:大相撲の第68代横綱・朝青龍は何部屋の力士でしょう? 正解:高砂部屋 問題②:ギリシャ神話で、ろうで固めた翼で空を飛んだものの、太陽の熱でろうが溶けて墜落死したのは誰でしょう? 正解:イカロス 問題③:1924年以降、南アフリカの各地で発見され、ラテン語で「南の猿」という意味の名がつけられた化石人類は何でしょう? 正解:アウストラロピテクス 問題④:デモテープ、デモ行進のデモとは、どんな言葉を略したものでしょう? 正解:デモンストレーション 問題⑤:この時期(春)を表した俳句「春の海 ひねもすのたり のたりかな」を詠んだ、江戸時代の俳人は誰でしょう? 正解:与謝蕪村 問題⑥:ロシアの作曲家、チャイコフスキーの三大バレエ音楽といえば、「白鳥の湖」「くるみ割り人形」と何でしょう? 正解:眠れる森の美女 問題⑦:ロイターといえばイギリスの通信社ですが、AFPといえばどこの国の通信社でしょう? 正解:フランス 問題⑧:ジャムやマーマレードを入れて飲む紅茶の飲み方を、ある国の名を取って何ティーというでしょう? 正解:ロシアンティー 問題⑨:オリンピックの五輪の旗で、真ん中にある輪の色は何色でしょう? 正解:黒 問題⑩:太陽系の惑星の中で衛星をもっていない2つの惑星とは、水星と何でしょう? 正解:金星 ★No.10 問題①:ABBAのヒットソングに綴ってストーリーが展開される、電通四季劇場「海」で公開中の劇団四季のミュージカルは何でしょう?(2003年3月時点) 正解:マンマ・ミーア! 問題②:エレベーターで使われる記号で、屋上を示す「R」はルーフの略ですが、地下を示す「B」はどんな単語の頭文字でしょう?(カタカナ可) 正解:ベースメント 問題③:インドではイギリスが東インド会社を設立し、日本では関ケ原の戦いの火ぶたが切って落とされたのは、西暦何年のことでしょう? 正解:1600年 問題④:とっくりを持ったタヌキの置物が有名な、滋賀県の焼物といえば何でしょう? 正解:信楽(しがらき)焼 問題⑤:日本では上松美香(あげまつみか)がその演奏者として知られている、「インディアンハープ」とも言われる民族楽器は何でしょう? 正解:アルパ 問題⑥:アメリカのブッシュ (George Walker Bush) 現大統領が昨年の一般教書演説で使って以来広まった、イラン・北朝鮮・イラクの批判的な総称は何でしょう? 正解:悪の枢軸 (Axis of Evil) 問題⑦:木下順二の戯曲『夕鶴』で、助けた鶴の化身・つうと結婚する男の名前は何でしょう? 正解:与ひょう 問題⑧:幾つかの布切れを縫いあわせ、飾りや模様を作る手芸方法を何というでしょう? 正解:パッチワーク 問題⑨:紫外線UV-Bの作用によって起こる、皮膚が褐色になる健康的な日焼けを英語で何というでしょう? 正解:サンタン 問題⑩:アメリカ合衆国で、一番面積が広い州はアラスカ州ですが、一番面積が狭い州はどこでしょう? 正解:ロードアイランド州 ★No.11 問題①:フェンシングの試合場のことを何というでしょう? 正解:ピスト 問題②:主著に『純粋理性批判』『実践理性批判』がある、ドイツ観念論の創始者である哲学者といえば誰でしょう? 正解:イマニュエル・カント 問題③:態度や意見ががらりと変わってしまうことを、ある動物の斑紋が季節によって鮮やかに変わることから何というでしょう? 正解:豹変 問題④:英語の『ドレミの歌』の歌詞で、「自分を呼ぶ名前」と歌われている音は何でしょう? 正解:ミ(Me、Mi) 問題⑤:今年(2003年)秋に開幕する、ラグビーの社会人12チームによる全国規模のリーグ戦を何というでしょう? 正解:(ジャパンラグビー)トップリーグ 問題⑥:イスラム文化で用いられた、植物の茎や葉を組み合わせて作った幾何学文様や唐草文様を何というでしょう? 正解:アラベスク 問題⑦:「郵政三事業の民営化」などというときの「三事業」とは、「郵便」「貯金」とあと1つは何でしょう? 正解:簡易保険 問題⑧:主に夏の夜に行われる、まきを焚いて野外で行う能のことを何というでしょう? 正解:薪能(たきぎのう) 問題⑨:大きな火皿を持ち、吸い口までが湾曲したパイプを、船乗りがよく使ったことから何パイプというでしょう? 正解:マドロスパイプ 問題⑩:青銅といえば銅と錫の合金ですが、黄銅は銅と何との合金でしょう? 正解:亜鉛 ★No.12 問題①:江戸時代の村役人で「村方三役」と呼ばれたのは、庄屋、組頭とあと1つは何でしょう? 正解:百姓代 問題②:ハクチョウを県の鳥にしている2つの県といえば、青森県とどこでしょう? 正解:島根県 問題③:ずばり、卓球は1セット何点先取でしょう? 正解:11点 問題④:JIS規格のキーボードでのタッチタイピングで、人差し指を置く基本となるキーは「F」と何でしょう? 正解:J 問題⑤:映画「ロッキー」で、女優タリア・シャイアが演じた、ロッキーの妻の名前は何でしょう? 正解:エイドリアン 問題⑥:インクのしみを落として作った左右対称の図系が何か見えるかで診断する人格検査法を、スイスの精神医学者の名前を取って何テストというでしょう? 正解:ロールシャッハ・テスト 問題⑦:「行く河の流れは絶えずして、しかも元の水にあらず」という書き出しの、鴨長明の随筆といえば何でしょう? 正解:方丈記 問題⑧:嵐、アルフィー、ミスターチルドレンの3つのグループのメンバーに共通する苗字は何でしょう? 正解:櫻井 問題⑨:立秋の後の暑さを「残暑」といいますが、立春の後の寒さのことを何というでしょう? 正解:余寒 問題⑩:出世魚ボラの成長しきった時の名に因んだ、結局のところ、という意味の言葉は何でしょう? 正解:とどのつまり ★No.13 問題①:ハンドボールで、宙に跳んで浮いている間にパスを受け、シュートすることを何というでしょう? 正解:スカイプレー 問題②:昭和47年に「パチンコ」という作品でデビューした、タレントとしても活躍する漫画家は誰でしょう? 正解:蛭子能収 問題③:わが国では独占禁止法で制限されている、競技関係にある同種の企業が価格などで競争を回避するために結ぶ協定のことを何というでしょう? 正解:カルテル(企業連合) 問題④:地表面を上空から見下ろすように描いた図を鳥瞰図というのに対し、地表から見上げるように描いた図を、両生類に喩えて何というでしょう? 正解:蛙瞰図(あかんず) 問題⑤:相撲で、実力以上の番付にいて苦戦することを「(?)が高い」というでしょう? 正解:家賃が高い 問題⑥:シャクトリムシはシャクガの幼虫ですが、ミノムシは何という昆虫の幼虫でしょう? 正解:ミノガ 問題⑦:シアトルに本社を置く、世界最大のオンライン書店は何でしょう? 正解:Amazon.com 問題⑧:世界七不思議のひとつ・ファロス島の灯台があったといわれている、クレオパトラ統治時代の首都だったエジプトの都市はどこでしょう? 正解:アレクサンドリア 問題⑨:グリニッジ標準時で0時の時、日本では何時になっているでしょう? 正解:(午前)9時 問題⑩:録画予約に用いる「Gコード」のGとは何という略でしょう? 正解:ジェムスター ★No.14 問題①:蛯原友里といえばモデルの世界でトップの人気を誇りますが、ユーリ海老原といえばどんな世界でトップとった人でしょう? 正解:ボクシング 問題②:「腐っても鯛」「ちぎっても錦」と同じ意味のことわざで、「破れても」に続く言葉は何でしょう? 正解:小袖 問題③:大気汚染や人工熱、建築物などの影響によって、都市の温度が周辺部に比べて高くなる現象を何というでしょう? 正解:ヒート・アイランド(現象) 問題④:19世紀末に大阪の「松葉屋」の店主・宇佐美要太郎が考案した、具に油揚げが入ったうどんを、動物の名前を取って何というでしょう? 正解:きつねうどん 問題⑤:活躍した選手に対しては橋戸賞や久慈賞が贈られる、社会人野球の大会は何でしょう? 正解:都市対抗野球大会 問題⑥:7~10年を1周期とする景気の循環を、発見者であるフランスの経済学者の名前をとって何の波というでしょう? 正解:ジュグラーの波 問題⑦:「若い女性」という意味がある、アルプス三山のひとつに数えられる山は何でしょう? 正解:ユングフラウ 問題⑧:エクトル・マロの小説「家なき子」の、主人公の少年の名前は何でしょう? 正解:レミ 問題⑨:高級な靴のブランド、フェラガモはどこの国のブランドでしょう? 正解:イタリア 問題⑩:品質表示マークで、STマークはおもちゃにつけられますが、TSマークは何につけられるでしょう? 正解:自転車 ★No.15 問題①:昭和29年に行われたわが国初のプロレスの国際試合で、力道山・木村政彦組と対戦したのは「(?)兄弟」でしょう? 正解:シャープ兄弟 問題②:ウィリアム・ハンナとジョセフ・バーバラにより生み出された、いつもケンカばかりしているネコとネズミのコンビといえば「(?)と(?)」でしょう? 正解:トムとジェリー 問題③:「精神現象学」などの著書で知られる、弁証法を確立したドイツの古典哲学者は誰でしょう? 正解:ヘーゲル 問題④:チベット高原の雪解け水を源流とする全長約4400kmの川で、ラオスとタイの国境を流れているのは何でしょう? 正解:メコン川 問題⑤:約600g1とする、食パンの重さの単位としてよく用いられる重量の単位は何でしょう? 正解:斤 問題⑥:江戸時代、わらじが非常に安く売られていたことに由来する、数が多くて極めて安いことを意味する四字熟語は何でしょう? 正解:二束三文 問題⑦:日本語では「鉄梃(かなてこ)」という建築用具で、その性能ゆえに悪用されることが多く、犯罪報道などではよく「これのようなものでこじ開けられた」と形容されるものは何でしょう? 正解:バール 問題⑧:江戸時代、大名や将軍のお抱えの医者のことを何といったでしょう? 正解:御典医(ごてんい) 問題⑨:ボートのエイト競技で、ボートに乗るのは何人でしょう? 正解:9人 問題⑩:つくしの茎に間隔をおいて生えているギザギザした葉のことを、ある和服にちなんで何というでしょう? 正解:はかま ★No.16 問題①:江戸時代の商人(あきんど)の使用人で、丁稚(でっち)と番頭の間の身分にあった者を何というでしょう? 正解:手代(てだい) 問題②:雪のクリスマスを「ホワイト・クリスマス」というのに対して、雪のないクリスマスを英語で何というでしょう? 正解:グリーン・クリスマス 問題③:2種類以上の液体の混合物を蒸留し、沸点の違いを利用して分離する方法を何というでしょう? 正解:分留 問題④:日本の空港のスリーレターコードで、成田国際空港はNRTですが、関西国際空港は何でしょう? 正解:KIX 問題⑤:神宮司治(じんぐうじおさむ)、前田啓介、藤巻亮太の3人からなる、「蒼の世界」「粉雪」などのヒット曲があるバンドは何でしょう? 正解:レミオロメン 問題⑥:日本の国会で衆議院が解散になった場合、何日以内に総選挙を行わなければならないでしょう? 正解:40日以内 問題⑦:2時間ドラマでもおなじみの名探偵・浅見光彦の生みの親である推理作家は誰でしょう? 正解:内田康夫 問題⑧:グッゲンハイム美術館やメトロポリタン美術館がある、アメリカの都市はどこでしょう? 正解:ニューヨーク 問題⑨:かつてのオリンピックでは正式種目として行われていた、英語で「タッグ・オブ・ウォー」というスポーツは何でしょう? 正解:綱引き 問題⑩:拾ったりした金品をこっそり自分のものにしてしまうことを、ある動物の習性にちなんで何というでしょう? 正解:ネコババ ★No.17 問題①:人を奮い立たせるという意味の言葉で、「檄(げき)」は「飛ばす」と言いますが、「発破」はどうするというでしょう? 正解:掛ける 問題②:多くの船や飛行機が行方不明になっている北大西洋西部の三角海域を、ある島の名を使って何というでしょう? 正解:バミューダ海域(トライアングル) 問題③:竹で作られ、長さが「一尺八寸」であることからその名が付いた楽器といったら何でしょう? 正解:尺八 問題④:映画の撮影が始まることをクランクインというのに対し、すべての撮影が終わることを何というでしょう? 正解:クランクアップ 問題⑤:野菜などを普通の畑で栽培する方法を、温室栽培に対して何というでしょう? 正解:露地栽培 問題⑥:村上春樹の小説「海辺のカフカ」で、主人公の15歳の少年カフカの苗字は何でしょう? 正解:田村 問題⑦:1891年にアメリカのネイスミスによって考案された、日本では「篭球(ろうきゅう)」というスポーツは何でしょう? 正解:バスケットボール 問題⑧:自動車で、タイヤの左右の間隔をトレッドといいますが、前後の間隔のことを何というでしょう? 正解:ホイールベース 問題⑨:古代ローマの将軍ファビウスにちなんで名付けられた、イギリスの漸進(ぜんしん)的社会主義団体は何でしょう? 正解:フェビアン協会 問題⑩:2003年春現在、五千円札の裏に描かれている「逆さ富士」が写っているのは、何という湖でしょう? 正解:本栖湖 ★No.18 問題①:釣りをする時に使う道具で、漢字では魚の籠と書くものは何でしょう? 正解:びく 問題②:三角形の三辺の長さから面積を求める公式のことを、ギリシャの数学者の名前をとって何というでしょう? 正解:ヘロンの公式 問題③:旅の門出のことを、ある神社の名にちなんで何というでしょう? 正解:鹿島立ち 問題④:世界的な観光名所で、オペラ座があるのはパリですが、オペラハウスがある都市はどこでしょう? 正解:シドニー 問題⑤:豊臣秀吉の義兄(ぎけい)を父に持つ武将で、関ヶ原の戦いでは裏切りによって東軍勝利の立役者となったのは誰でしょう? 正解:小早川秀秋 問題⑥:木管楽器のサキソフォンに名を残すアドルフ・サックスはどこの国の人でしょう? 正解:ベルギー 問題⑦:人気兄弟お笑いコンビ・中川家の、兄の名前は中川剛ですが、弟の名前は何でしょう? 正解:中川礼二 問題⑧:天狗が持っているのは羽(は)うちわですが、貧乏神が持っているのはどんなうちわでしょう? 正解:しぶうちわ 問題⑨:テニスで、相手のサービスゲームをとることをブレイクと言いますが、自分のサービスゲームをとることを何というでしょう? 正解:キープ 問題⑩:気象用語で、降水量の単位はミリメートルですが、積雪量の単位は何でしょう? 正解:センチメートル ★No.19 問題①:北海道には春夏秋冬、すべての季節に美味しいものがありますが、「秋味」という別名を持つ魚といえば何でしょう? 正解:鮭 問題②:数学で、数列の和を表す際に使用されるギリシャ文字といえば何でしょう? 正解:Σ(シグマ) 問題③:1923年に南ドイツのある都市で起こった暴動で、これによりヒトラーが逮捕されたことで有名なのは何一揆でしょう? 正解:ミュンヘン一揆 問題④:天文単位、アフリカ連合、金、携帯電話のブランドに共通するアルファベット2文字は何でしょう? 正解:AU 問題⑤:時代劇「銭形平次」の原作者は野村胡堂(こどう)ですが、「半七捕物帳」の原作者は誰でしょう? 正解:岡本綺堂(きどう) 問題⑥:ロゴマークなどというときの「ロゴ」は何という言葉の略でしょう? 正解:ロゴタイプ 問題⑦:中央競馬の競馬場で左回りコースなのは、東京競馬場、中京競馬場とどこでしょう? 正解:新潟競馬場 問題⑧:ASEANに加盟する東南アジアの国の中でただ一つ、海に面していないのはどこでしょう? 正解:ラオス 問題⑨:新しい電話の形態であるIP電話のIPとは何という英語の略でしょう? 正解:Internet Protocol 問題⑩:1930年代に「ニューヨーク・タイムズ」が始めた、新聞を学校教育の教材として利用する運動をアルファベット3文字で何というでしょう? 正解:NIE ★No.20 問題①:ボロネーズ、マズルカ、メヌエット、ワルツといえば、これらは何分の何拍子の曲でしょう? 正解:4分の3拍子 問題②:火災に見舞われた超高層ビルに挑む消防隊長をスティーブ・マックイーンが演じた、パニックムービーの大傑作といえば何でしょう? 正解:タワーリング・インフェルノ 問題③:飛行機や電車で、窓側の席をウインドウシートといいますが、通路側の席を何というでしょう? 正解:アイルシート 問題④:少年ネロと愛犬パトラッシュの心温まる物語「フランダースの犬」の作者は誰でしょう? 正解:ウィーダ 問題⑤:芸能界のキムタクはSMAPに所属していますが、プロ野球界のキムタクこと木村拓也選手が所属している球団はどこでしょう? 正解:広島東洋カープ(※2003年春時点。晩年は読売ジャイアンツ) 問題⑥:通称を吉兵衛、雅号(がごう)を友竹(ゆうちく)といった江戸時代の浮世絵師で、「見返り美人」で知られるのは誰でしょう? 正解:菱川師宣 問題⑦:「一つの妖怪がヨーロッパに現れている」という書き出しで始まる、マルクスとエンゲルスの共著といえば何でしょう? 正解:共産党宣言 問題⑧:夏目漱石の「坊っちゃん」から広く知られるようになった愛媛県の温泉といえば何でしょう? 正解:道後温泉 問題⑨:たぬきはイヌ科の動物ですが、キツネは何科の動物でしょう? 正解:イヌ科 問題⑩:主婦たちが家事の合間に集まってするおしゃべりを、昔、おしゃべりをしていた場所から何会議というでしょう? 正解:井戸端会議 ★No.21 問題①:大相撲の番付で、所属する力士の数が最も多い位といえば何でしょう? 正解:序二段 問題②:エーゲ海北部のサモトラケ島で発見された彫刻で知られる、ギリシャ神話の勝利の女神は何でしょう? 正解:ニケ 問題③:イギリスの通貨単位はポンドですが、フランスの通貨単位は何でしょう? 正解:ユーロ 問題④:もともとは江戸時代に防火の目的で作られた幅のある道のことで、現在では名古屋や上野に地名として残っているものは何でしょう? 正解:広小路(ひろこうじ) 問題⑤:全天88星座のうち、名前がひらがな1文字で表されるのはや座、ほ座と何座でしょう? 正解:ろ座 問題⑥:食後の軽い運動を「腹ごなし」といいますが、相手を押さえつけるような態度をとることを「(?)ごなし」というでしょう? 正解:頭ごなし 問題⑦:英語では「ブローガン(Blow Gun)」という、細長い筒に矢を入れ、息を吹き込んで的に当てる遊びを日本語で何というでしょう? 正解:吹き矢 問題⑧:三本の矢の教訓で知られる毛利元就の孫にあたる、関ヶ原の戦いで西軍の総大将を務めた武将は誰でしょう? 正解:毛利輝元 問題⑨:ラグビーで、フォワード8人のまとめ役となり、スクラムをコントロールする花形的ポジションといえば何でしょう? 正解:ナンバーエイト 問題⑩:コンピューターの中央処理装置と主記憶装置の中間に用意され、頻繁に用いるデータを一時的に蓄える高速メモリは何でしょう? 正解:キャッシュ・メモリ(cache memory) ★No.22 問題①:フロンティア電子論で世界的に注目され、1981年に日本人で初めてノーベル化学賞を受賞した京都大学名誉教授は誰でしょう? 正解:福井謙一 問題②:春、菜の花が咲く頃に降る長雨を特に「(?)梅雨」というでしょう? 正解:菜種梅雨 問題③:居酒屋でアルコールを注文したときに出てくる、前菜の入った小皿を何というでしょう? 正解:つきだし、お通し 問題④:いわゆる徳川御三卿(きょう)とは、清水、田安と何でしょう? 正解:一橋 問題⑤:早稲田大学ラグビー部が日本一になったときにだけ歌うという、部歌(ぶか)のタイトルを何というでしょう? 正解:荒ぶる 問題⑥:草もちの中に入れたり、もぐさの原料として使われる、キク科の植物といえば何でしょう? 正解:よもぎ 問題⑦:おじさんを襲うことを「おやじ狩り」といいますが、山などへ紅葉(こうよう)を見に行くことを特に「(?)狩り」というでしょう? 正解:もみじ狩り 問題⑧:英語で「錐(きり)」という意味の、ドライ・ジンをライムジュースで割って作られるカクテルは何でしょう? 正解:ギムレット 問題⑨:フランス語で「新しい芸術」という意味の、19世紀にフランスやベルギーで起こった芸術運動を何というでしょう? 正解:アール・ヌーヴォー 問題⑩:日本の童謡「ずいずいずっころばし」の唄に出てくるお味噌は、どんな味噌でしょう? 正解:ゴマ味噌 ★No.23 問題①:屋号を萬屋(よろずや)という、映画「ピンポン」やドラマ「HR」などで人気の若手歌舞伎役者は誰でしょう? 正解:中村獅童 問題②:正式名を「絶滅のおそれのある野生動物の種の国際取引に関する条約」という条約を、調印された都市の名から何というでしょう? 正解:ワシントン条約 問題③:日本人でノーベル文学賞を受賞した作家は、川端康成と誰でしょう? 正解:大江健三郎 問題④:プロレスで、悪役のレスラーをヒールといいますが、善玉のレスラーを何というでしょう? 正解:ベビーフェイス 問題⑤:長さでは100分の1寸、重さでは100分の1匁(もんめ)、そしてお金では100分の1円を1とする単位は何でしょう? 正解:銭 問題⑥:ノーベル賞の6つの部門のうち、今までに日本人が1度も受賞したことがないのは何でしょう? 正解:経済学賞 問題⑦:コーヒーの積み出し港として知られるサントスは、ブラジルの何という都市にあるでしょう? 正解:サンパウロ 問題⑧:首の下と肩を結ぶ、ゆるくS字にカーブした骨を何というでしょう? 正解:鎖骨 問題⑨:衣類や家具を少しずつ売りながら食いつなぐ生活のことを、ある植物の名を取って何生活というでしょう? 正解:タケノコ生活 問題⑩:Y字型の支軸にゴムを張り、石などを飛ばす子どもの玩具といえば何でしょう? 正解:ぱちんこ ★No.24 問題①:露天風呂めぐりができる入湯手形が人気の、熊本県の温泉といえばどこでしょう? 正解:黒川温泉 問題②:弦を支え、音の高低を調整するために、琴の胴の上に立てるものは何でしょう? 正解:琴柱(ことじ) 問題③:日本舞踊で、鳥の精が踊るのは「鷺娘(さぎむすめ)」ですが、花の娘が踊るのは「(?)娘」でしょう? 正解:藤娘 問題④:寿司屋で使う言葉で、「がり」は生姜のことですが、「むらさき」は何のことでしょう? 正解:醤油 問題⑤:神が弟の供物(くもつ)のみを受け取り、恥をかかされたことが動機になったという、旧約聖書に登場する人類最初の殺人犯は誰でしょう? 正解:カイン 問題⑥:実働1年間で5勝1敗9セーブの成績を挙げた、南海から留学中の昭和39年、サンフランシスコ・ジャイアンツに昇格し、日本人初の大リーガーとなったのは誰でしょう? 正解:村上雅則 問題⑦:医学を主人公にした漫画で、「ブラックジャック」の作者は手塚治虫ですが、「ブラックジャックによろしく」の作者は誰でしょう? 正解:佐藤秀峰(しゅうほう) 問題⑧:アメリカのミシガン州バトルクリークに本社を置く、世界的なシリアル食品会社はどこでしょう? 正解:ケロッグ 問題⑨:その温暖な気候から「韓国のハワイ」と呼ばれている、韓国本土から南に100kmのところに位置する島は何でしょう? 正解:済州島(さいしゅうとう、チェジュド) 問題⑩:磁石にくっつく金属といえば、鉄、コバルトと何でしょう? 正解:ニッケル ★No.25 問題①:自分には痛くもかゆくも感じない物事をたとえて、「対岸の(?)」というでしょう? 正解:火事 問題②:大工道具で、四つ目、三つ目、つぼ、ねずみ歯といえば、どんな道具でしょう? 正解:キリ 問題③:人類で初めて南極点に達したのはアムンゼンですが、初めて北極点に達したのは誰でしょう? 正解:ピアリー 問題④:ゴルフで、プレイヤーのスコアを点検し、間違いがないことを署名して証明することを何というでしょう? 正解:アテスト 問題⑤:人間の血管を大きく三つに分けると、動脈、静脈と何でしょう? 正解:毛細血管 問題⑥:モータースポーツの「F-1」は「Formura」の略ですが、市場調査で「F-1層」という時のFは何の略でしょう? 正解:Female(フィメイル) 問題⑦:昔話「分福茶釜」の舞台として知られる、群馬県にある寺は何でしょう? 正解:茂林寺(もりんじ) 問題⑧:ローマ数字で100を表すアルファベットはCですが、1000を表すアルファベットは何でしょう? 正解:M 問題⑨:野球でスコアといえば得点のことを指しますが、オーケストラでスコアといえば何のことを指すでしょう? 正解:楽譜 問題⑩:舞台衣装に縫い込み、キラキラと光る金属やプラスチック製のボタン型装飾品を何というでしょう? 正解:スパンコール ★No.26 問題①:本名をカルロ・ロレンティーニという、童話「ピノキオの冒険」などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解:コルローディ 問題②:時代劇などでよく見られる、刀の背で打って、深く傷を負わせないようにすることを「(?)打ち」というでしょう? 正解:峰打ち 問題③:元々はタヒチの民族衣装であった、色とりどりに着色された腰布で、最近は水着とセットにして着こなす人も多いのは何でしょう? 正解:パレオ 問題④:キリスト教の原理のひとつで、人間が生まれながらにして持っている罪のことを何というでしょう? 正解:原罪 問題⑤:ヒマラヤ山脈の南の麓に位置する、お茶の産地としても有名なインドの保養都市はどこでしょう? 正解:ダージリン 問題⑥:コロイド溶液に横から強い光をあてると、光の散乱のため光の進路が明るく見える現象を何というでしょう? 正解:チンダル現象 問題⑦:弓を引き絞り、矢を放たないまま構えている状態に由来する、準備を整えて待機していることを何というでしょう? 正解:満を持す 問題⑧:お盆や正月に、奉公人が休暇をもらって郷里へ帰る期間のことを何といったでしょう? 正解:薮入り 問題⑨:1837年から1901年まで、イギリスの歴代君主の中で最も長い64年間にわたってその地位にあった女王といえば誰でしょう? 正解:ビクトリア女王 問題⑩:テニスや卓球で、デュースになった時、片方が1点リードすることを英語で何というでしょう? 正解:アドバンテージ ★No.27 問題①:光の三原色にあって、色の三原色にない色は何でしょう? 正解:緑 問題②:少し緑がかった青色のことを、その色がトルコ石に似ていることから何ブルーというでしょう? 正解:ターコイズブルー 問題③:石川さゆりの曲「天城越え」にも歌われている、伊豆・天城山中にある落差25mの滝は何でしょう? 正解:浄蓮(じょうれん)の滝 問題④:楽譜に書かれる記号で、D.C.といえばダカーポですが、D.S.といえば何しょう? 正解:ダルセーニョ 問題⑤:「風立ちぬ」という小説を書いたのは堀辰雄ですが、「風立ちぬ」という曲を歌ったアイドルは誰でしょう? 正解:松田聖子 問題⑥:ファーストフード店などで、買った商品を持ち帰ることをテイクアウトといいますが、店内で食べることを何というでしょう? 正解:イート・イン 問題⑦:1887年に発表された「緋色(ひいろ)の研究」という作品で登場し、いまだに根強いファンを持つ、コナン・ドイルが生んだ名探偵といえば誰でしょう? 正解:シャーロック・ホームズ 問題⑧:アメリカ・大リーグ球団で、カナダに本拠地を置いているのは、モントリオール・エクスポズとどこでしょう? 正解:トロント・ブルージェイズ 問題⑨:大小マゼラン雲やアンドロメダ大星雲などのような天体集団のことを特に何宇宙というでしょう? 正解:島宇宙 問題⑩:今年(2003年)3月に発足した中国の新国家体制で、国家主席になったのは胡錦涛(こきんとう)ですが、首相になったのは誰でしょう? 正解:温家宝(おんかほう) ★No.28 問題①:市町村長選挙の選挙権は20歳からですが、被選挙権は何歳から与えられるでしょう? 正解:25歳 問題②:「やわ肌のあつき血汐にふれも見で、さびしからずや道を説く君」と詠んだ、明治の女流歌人は誰でしょう? 正解:与謝野晶子 問題③:各国のプロサッカーリーグの最高峰で、日本は「J1」、イタリアは「セリアA」ですが、イングランドのリーグは何というでしょう? 正解:プレミアリーグ 問題④:全天88星座のうち、最も面積が広い星座は何座でしょう? 正解:うみへび座 問題⑤:証券取引における仕事始めを「大発会」というのに対し、仕事納めのことを何というでしょう? 正解:大納会 問題⑥:アメリカのメリーランド州にある、大統領専用の別荘のことを何というでしょう? 正解:キャンプデービット 問題⑦:約1.8リットルを1とする、お酒などをはかるときに用いる単位は何でしょう? 正解:(一)升 問題⑧:英語で、すみれはバイオレットといいますが、三色すみれは何というでしょう? 正解:パンジー 問題⑨:懐石料理で、口直しのために出される吸い物を特に何というでしょう? 正解:箸洗い 問題⑩:競走馬の種付きを行うとき、繁殖牝馬の発情の促進や検査を行うために用いる牡馬(ぼぼおすうま)のことを何というでしょう? 正解:あて馬 ★No.29 問題①:筋肉ではエネルギー供給、肝臓ではエネルギー貯蔵に重要な役割を果たす、「糖原質」ともいう多糖類の一種は何でしょう? 正解:グリコーゲン 問題②:天ぷらそばは一杯、二杯と数えますが、ざるそばは何と数えるでしょう? 正解:一枚、二枚 問題③:南米大陸で赤道が通っている3つの国とは、ブラジル、コロンビアとどこでしょう? 正解:エクアドル 問題④:童謡「赤とんぼ」で、ねえやが嫁に行ったのはいくつのときだったでしょう? 正解:15 問題⑤:日本の劇場で、特に能や狂言を専門に執り行う劇場のことを何というでしょう? 正解:能楽堂 問題⑥:将棋の桂馬とよく似た動きをするチェスの駒の名前は何でしょう? 正解:ナイト 問題⑦:人道主義・理想主義を主張し、代表的な作家に武者小路実篤、志賀直哉、有島武郎などがいる、明治末期から大正時代にかけての文学の一派を何というでしょう? 正解:白樺派 問題⑧:ボウリングで、3フレーム連続してストライクを出すことを何というでしょう? 正解:ターキー 問題⑨:セーターなどに見られる菱形の模様のことを、イギリスのある地方の名前から何というでしょう? 正解:アーガイル 問題⑩:栄養ドリンクの発売元で「リポビタンD」は大正製薬の製品ですが、「リゲイン」はどこの会社の製品でしょう? 正解:三共製薬 ★No.30 問題①:ミッキーマウスのガールフレンドはミニーマウスですが、ドナルドダックの恋人といえば誰でしょう? 正解:デイジーダック 問題②:1985年の先進五ヵ国蔵相会議において、アメリカの貿易赤字是正(ぜせい)のためドル高の修正を合意したことを、ニューヨークにあるホテルの名前から何合意というでしょう? 正解:プラザ合意 問題③:アフリカ大陸で最も南にある国は南アフリカ共和国ですが、最も北にある国はどこでしょう? 正解:チュニジア 問題④:コップに水をぎりぎりまで入れたときなどに見られる、液体がその表面積を小さくする為に働く力を何というでしょう? 正解:表面張力 問題⑤:物事が非常に差し迫っていることを、「尻に(?)がつく」というでしょう? 正解:火 問題⑥:麻雀の待ちで、一番多いのは何面待ちでしょう? 正解:13面 問題⑦:一説ではとんちでおなじみの一休さんの父親であるともいわれている、第100代の天皇といえば誰でしょう? 正解:後小松天皇 問題⑧:ビリヤードのナインボールで使う玉の数は何個でしょう? 正解:10個 問題⑨:原子番号99の元素にもその名を残す、「光電効果」「特殊相対性理論」などの業績で知られる科学者は誰でしょう? 正解:アインシュタイン 問題⑩:お昼ご飯が「ランチ」のときの晩ご飯は「ディナー」ですが、お昼ご飯が「ディナー」のときの晩ご飯は何というでしょう? 正解:サパー ★No.31 問題①:僅かなものでも一時凌ぎになるという事を、飲み物に喩えて「(?)も一時」というでしょう? 正解:茶腹 問題②:相手のもっているカードの中身は分かるが、自分のもっているカードが分からない状態でするポーカーのことを、「(?)ポーカー」というでしょう? 正解:インディアンポーカー 問題③:1598年に「ナントの勅令(ちょくれい)」を発布したフランスの国王といえば誰でしょう? 正解:アンリ4世 問題④:剣道で使われる竹刀は、割れた竹を何枚あわせたものでしょう? 正解:4枚 問題⑤:英語でスターフィッシュといえばヒトデですが、ジェリーフィッシュといえばどんな海の生きものでしょう? 正解:クラゲ 問題⑥:遺産相続で、相続人に法律上必ず残しておかなければならない一定の割合のことを何というでしょう? 正解:遺留分 問題⑦:毎年1月15日に「山焼き」という伝統行事が催される、別名を「三笠山(みかさやま)」でしょう? 正解:若草山 問題⑧:アメリカのジェミニ6号と7号が初めて成功した、人工衛星や宇宙船が宇宙空間で至近距離に接近することを何というでしょう? 正解:ランデブー 問題⑨:「ゴジラ」や「ウルトラマン」シリーズなどを生み出した、「特撮の父」と呼ばれている人物は誰でしょう? 正解:円谷英二 問題⑩:英語で、製品の製造業者を「メーカー」というのに対し、使用者を何というでしょう? 正解:ユーザー ★No.32 問題①:大和市があるのは神奈川県、郡山市があるのは福島県ですが、大和郡山があるのは何県でしょう? 正解:奈良県 問題②:被子植物のおしべの先端にある、花粉が入っている袋のことを何というでしょう? 正解:やく 問題③:ある人が得意としていることを、他の人がとってかわってやってのけてしまうことを、「(?)を奪う」というでしょう? 正解:お株 問題④:サラダなどによく用いられる、脱脂乳を用いて熟成させずに作る軟質チーズを何というでしょう? 正解:カッテージチーズ 問題⑤:日清戦争勝利後の日本に対して「三国干渉」を行った三つの国とは、ロシア、ドイツとどこでしょう? 正解:フランス 問題⑥:JRAのG1レースのうち、名前に「記念」という言葉が含まれるのは、安田記念、宝塚記念、有馬記念と、中京競馬場で行われる「(?)記念」でしょう? 正解:高松宮記念 問題⑦:旧ユーゴスラビア中部のダルマチア地方に多く住んでいたため名付けられた、「101匹わんちゃん」でおなじみの犬の種類は何でしょう? 正解:ダルメシアン 問題⑧:1980年代末から続いている、イスラエル占領地におけるパレスチナ人の抵抗運動を何というでしょう? 正解:インティファーダ 問題⑨:女性の表情の微細な変化を表現する「大首絵(おおくびえ)」という形式を創案し、美人画の大家としても知られた江戸時代の浮世絵師は誰でしょう? 正解:和井内貞行 問題⑩:コンピューターネットワークを利用して、不特定多数のユーザーが読み書きできる電子掲示板システムをアルファベット3文字で何というでしょう? 正解:BBS ★No.33 問題①:合格者には路上で自由にパフォーマンスが行えるライセンスを交付する、大道芸人やミュージシャンを保護するために東京都が作った制度は何でしょう? 正解:ヘブンアーティスト 問題②:お葬式に持っていく香典に使うお札は、普通、新札と旧札のどちらがよいとされているでしょう? 正解:旧札 問題③:作家のブロンテ三姉妹とは、シャーロット(=ブロンテ)、エミリー(=ブロンテ)と誰でしょう? 正解:アン(=ブロンテ) 問題④:日本では埼玉県戸田市で行われる「お花見」や、隅田川で行われる「早慶」が有名なボート競技大会のことをイタリア語で何というでしょう? 正解:レガッタ 問題⑤:和名では「からもも」、英語では「アプリコット」というバラ科の果物は何でしょう? 正解:あんず 問題⑥:虚無僧(こむそう)が被る、顔をすっぽりと覆う深編み笠を何というでしょう? 正解:天蓋(てんがい) 問題⑦:出入国の際に受ける「CIQ」といえば、税関、出入国管理と何のことでしょう? 正解:検疫 問題⑧:「ろくぶんぎ座」と「はちぶんぎ座」のうち、日本からまったく見えない位置にあるのはどちらでしょう? 正解:はちぶんぎ座 問題⑨:針や壁、そして食パンにもある、体の部分はどこでしょう? 正解:耳 問題⑩:英語で「中立」を意味する言葉で、車のギアがどこにも入ってない状態のことを何というでしょう? 正解:ニュートラル ★No.34 問題①:戦国時代の桶狭間の合戦で、織田信長が討った大名といえば誰でしょう? 正解:今川義元 問題②:なぎなたと剣道の攻撃部位はほとんど同じですが、剣道にはなく、なぎなたにある唯一の場所といえばどこでしょう? 正解:すね 問題③:大阪大学の初代総長をつとめた、原子模型の理論で知られる物理学者は誰でしょう? 正解:長岡半太郎 問題④:アメリカの大統領選挙で、本選挙が行われるのは何曜日でしょう? 正解:火曜日 問題⑤:バルト三国の首都で、エストニア共和国はタリン、ラトビア共和国はリガですが、リトアニア共和国はどこでしょう? 正解:ビリニュス 問題⑥:花粉やハウスダストなどに代表される、アレルギー症状を引き起こす物質の総称を何というでしょう? 正解:アレルゲン 問題⑦:田村高廣、正和、亮の三兄弟の父である俳優で、阪妻の愛称で親しまれたのは誰でしょう? 正解:阪東妻三郎 問題⑧:蝶の標本を作るときに、羽の形を整えてから紙テープなどで押さえて乾燥させることを何というでしょう? 正解:展翅(てんし) 問題⑨:(2003年春)現在公開中の映画「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズの原作を書いた、イギリスの作家は誰でしょう? 正解:トールキン 問題⑩:茶道用語で、茶室ではなく、屋外でお茶を点てることを何というしょう? 正解:野点(のだて) ★No.35 問題①:North、east、west、southの頭文字を取ったものという説もあったが、正しくは「新しいもの」がもとの意味である、新しい出来事または報道を英語で何というでしょう? 正解:NEWS 問題②:紙の規格で、A判はドイツで作られたものですが、B判はどこの国で作られたものでしょう? 正解:日本 問題③:江戸時代の将軍15人のうち、名前に「家」の字が付かない将軍は何人いたでしょう? 正解:4人 問題④:韓国のロッテ、アメリカのサンフランシスコ、日本の読売といえば、共通するプロ野球チームの愛称は何でしょう? 正解:ジャイアンツ 問題⑤:肺や気管支に疾患がある時に聴こえる、呼吸に伴う雑音のことを何というでしょう? 正解:ラッセル音 問題⑥:「論語」の中に良く出てくる「子(し)のたまはく」という一文、さてこの「子(し)」とは誰のことでしょう? 正解:孔子 問題⑦:鹿児島県にある、「砂風呂」で有名な温泉はどこでしょう? 正解:指宿(いぶすき) 問題⑧:熱帯地方に多い伝染病で、「ハマダラカ」が媒介することで知られる病気といえば何でしょう? 正解:マラリア 問題⑨:自分に対して「父の父」は祖父、「祖父の父」は會祖父ですが、「會祖父の父」のことを何というでしょう? 正解:高祖父 問題⑩:折り詰め弁当の間の仕切りには欠かす事が出来ない、ビニール製でギザギザの葉っぱの作り物を何というでしょう? 正解:バラン ★No.36 問題①:夏目漱石の名作「三四郎」で、主人公の三四郎の苗字は何でしょう? 正解:小川 問題②:経済用語で、一般的にデフレが深刻になり生産・消費などが悪循環に陥る状態のことを何というでしょう? 正解:デフレ・スパイラル 問題③:合金の中に含まれる金の含有率を示す単位に「カラット」がありますが、純金は何カラットでしょう? 正解:24カラット 問題④:2003年のNHK大河ドラマは「宮本武蔵」ですが、武蔵の成長に多大な影響を与えた、漬け物の名でもおなじみの禅僧といえば誰でしょう? 正解:沢庵 問題⑤:無愛想で冷たい様子を「けんもほろろ」などといいますが、この「けん」と「ほろろ」は、共にどんな鳥の鳴き声のことでしょう? 正解:キジ 問題⑥:安くて無駄に数だけが多いことを「二束三文」といいますが、この言葉の元となった、二束三文で売られていたものとは何でしょう? 正解:わらじ 問題⑦:1722年オランダ人一行が復活祭の日に上陸したことからその名が付けられた、巨大石像モアイがあることで知られるチリ領の島は何でしょう? 正解:イースター島 問題⑧:水産業を表わす「海」、工業を表わす「歯車」、農業を表わす「稲穂」がデザインされている日本の硬貨といえば、何円玉でしょう? 正解:5円玉 問題⑨:その名前はマレー語の「蹴る」とタイ語の「籐(とう)で作られたボール」を組み合わせたものである、東南アジアで盛んな「足を使うバレーボール」ともいうべきスポーツは何でしょう? 正解:セパタクロー 問題⑩:松尾芭蕉の「奥の細道」の旅に同行した、芭蕉の(もんじん)は誰でしょう? 正解:河合曽良(そら) ★No.37 問題①:「近き世にその名も聞こえたる人」と評された六歌仙のうち、唯一の女性といえば誰でしょう? 正解:小野小町 問題②:日本の中央競馬で、牝馬三冠を達成した唯一の馬は何でしょう? 正解:メジロラモーヌ 問題③:緑黄色野菜に多く含まれるβカロチンは、身体の中に入ると何というビタミンに変化するでしょう? 正解:ビタミンA 問題④:インターネット上でも盛んな、ある品物に競い合って値段を決め、落札することを英語で何というでしょう? 正解:オークション 問題⑤:青函トンネルの中にある2つの駅といえば、「竜飛(りゅうひ)海底液」と何駅でしょう? 正解:吉岡海底駅 問題⑥:魚に含まれる栄養成分で、DHAといえばドコサヘキサエン酸ですが、EPAといえば何でしょう? 正解:エイコサペンタエン酸 問題⑦:英語で、消極的なことをネガティブというのに対し、積極的なことを何というでしょう? 正解:ポジティブ 問題⑧:サラリーマンが社章をつけるために使う、スーツの左襟についているホールのことを、「(?)ホール」というでしょう? 正解:フラワーホール 問題⑨:日露戦争の日本海海戦のときに、東郷平八郎提督が率いた旗艦(きかん)の名前は何しょう? 正解:三笠(みかさ) 問題⑩:年末から1月中旬に開催される「パリ~ダカールラリー」。この「ダカール」とはどこの国の都市でしょう? 正解:セネガル ★No.38 問題①:裁縫で用いる、布をギザギザに裁断するはさみを何というでしょう? 正解:ピンキングはさみ 問題②:文治元年の屋島の戦いで扇の的を射落とし、弓の名手として名高い源氏の武将は誰でしょう? 正解:那須与一(宗高) 問題③:ピラール、ローラ、ルシアの三姉妹からなるスペインのグループで、「アセレへ~魔法のケチャップソング~」を歌い、アセレへブームを巻き起こしているのは何でしょう? 正解:ラス・ケチャップ 問題④:ロンとハーマイオニーという親友がおり、グリフィンドール寮でクディッチのシーカーをつとめる、物語の主人公は誰でしょう? 正解:ハリー・ポッター 問題⑤:国土交通省の管轄下にある組織で、土地の測量や地図の作成などを主な事務とする機関を何というでしょう? 正解:国土地理院 問題⑥:キップリングの小説「ジャングルブック」の主人公である、狼に育てられた少年の名前は何でしょう? 正解:モーグリ 問題⑦:1983年に第1回世界陸上選手権大会が行われた北欧の都市はどこでしょう? 正解:ヘルシンキ 問題⑧:旧暦の八月一日頃に八代海で起こる、海上に当たる光の屈折によって漁火(いさりび)や陸上の明かりが遠くの海で見えたりする現象を何というでしょう? 正解:不知火(しらぬい) 問題⑨:日本全国を遍歴し、踊念仏(おどりねんぶつ)を行ったことから「遊行(ゆぎょう)上人(しょうにん)」と呼ばれた、時宗の開祖である人物は誰でしょう? 正解:一遍(いっぺん) 問題⑩:JP九州にある駅の中で、すべてカタカナで表記される2つとは、スペースワールド駅と何駅でしょう? 正解:ハウステンボス駅 ★No.39 問題①:体操のあん馬に使われる、高さ105センチの馬についている2つの取ってのようなものを何というでしょう? 正解:ポメル 問題②:ラテン語で「強大な」を意味する言葉を語源とする、地震のエネルギーの規模を表す数値といえば何でしょう? 正解:マグニチュード 問題③:漢字の部首で、左半分の部分を偏(へん)というのに対し、右半分の部分を何というでしょう? 正解:旁(つくり) 問題④:日本の都道府県庁所在地のうち、標高が最も高いところにあるのはどこでしょう? 正解:長野市 問題⑤:B.J.トーマスが歌って大ヒットした、映画「明日に向かって撃て!」の主題歌は何でしょう? 正解:雨にぬれても 問題⑥:歌舞伎で、舞台の左右両面に引かれる、黒、柿色、萌黄色の三色の幕を何というでしょう? 正解:定式幕(じょうしきまく) 問題⑦:JRの駅にある指定券売り場のことを、ある色を使って何というでしょう? 正解:みどりの窓口 問題⑧:アンデルセン童話「親指姫」で、姫が結婚させられそうになった動物は何でしょう? 正解:ツバメ 問題⑨:スキーで、P点、K点という地点が設けられる競技は何でしょう? 正解:ジャンプ 問題⑩:2003年4月6日が誕生日になっている、手塚治虫原作のマンガのキャラクターといえば何でしょう? 正解:鉄腕アトム ★No.40 問題①:その病原菌がアジア型とエルトール型に大別される病気は何でしょう? 正解:コレラ 問題②:「各自に課せられた仕事の量」といった意味で使われるロシア語といったら何でしょう? 正解:ノルマ 問題③:中央の筒の中に炭を入れ、その周りの湯を沸かす、ロシアの卓上湯沸器を何というでしょう? 正解:サモワール 問題④:お兄さんの恭一と弟の俊三のあいだで母親の愛情を受けられずに成長していく少年を描いた、下村湖人(しもむらこじん)の自伝的小説は何でしょう? 正解:次郎物語 問題⑤:ウシ、ウマ、ロバ、シカのいずれにも似ているが、そのいずれでもないことから名がついた動物は何でしょう? 正解:四不像(しふぞう) 問題⑥:18世紀末の江戸に突然現れ、わずか10ヶ月余りの間に約140点もの作品を残して姿を消した、謎の浮世絵師といえば誰でしょう? 正解:東洲斎写楽 問題⑦:国連の機関でユネスコの本部があるのはパリですが、ユニセフの本部があるのはどこの都市でしょう? 正解:ニューヨーク 問題⑧:木曽川の一部、飛騨川との合流点から犬山城の下までの峡谷(きょうこく)を、あるヨーロッパの川にちなんで何というでしょう? 正解:日本ライン 問題⑨:紫外線のことはアルファベット2文字でUVといいますが、赤外線のことはアルファベット2文字で何というでしょう? 正解:IR 問題⑩:漢字では殿様の「殿」と書く、物事において一番最後に位置する人を指す言葉は何でしょう? 正解:しんがり ★No.41 問題①:ボウリングで、ストライクもスペアも取れなかったフレームのことを何というでしょう? 正解:オープンフレーム 問題②:総合的科学データブック「理科年表」の編集元である、文部科学省の付属機関はどこでしょう? 正解:国立天文台 問題③:16世紀の日本でキリスト教の布教を行ったオルガンティーノ、ヴァリニャーノ、ザビエルらが所属していた修道会の名前は何でしょう? 正解:イエズス会、耶蘇会(やそかい) 問題④:フロリダ半島があるのはアメリカですが、カリフォルニア半島があるのはどこの国でしょう? 正解:メキシコ 問題⑤:1972年にアポロ計画が終了しましたが、最後の宇宙船はアポロ何号だったでしょう? 正解:17号 問題⑥:向こう見ずに猛烈な勢いで突き進むことを、「イノシシ」という漢字を使った四字熟語で何というでしょう? 正解:猪突猛進 問題⑦:結婚披露宴で、花嫁が途中で衣装を替えることを何というでしょう? 正解:お色直し 問題⑧:戦国武将の旗印で、「風林火山」は武田信玄ですが、「六文銭」は誰でしょう? 正解:真田幸村 問題⑨:「デッドリフト」「スクワット」「ベンチプレス」の3種目で行われる、バーベルを挙げる能力を競うスポーツは何でしょう? 正解:パワーリフティング 問題⑩:ミカン、レモン、ダイダイなどを総称して何類というでしょう? 正解:柑橘類 ★No.42 問題①:「児童福祉法」でいう「児童」は18歳までですが、「老人福祉法」でいう「老人」とは何歳からでしょう? 正解:65歳 問題②:男鹿(おが)半島があるのは秋田県ですが、牡鹿(おじか)半島があるのは何県でしょう? 正解:宮城県 問題③:鍾乳洞で、上から垂れ下がっているものを鍾乳石というのに対し、地面からそそり立っているものを何というでしょう? 正解:石筍(せきじゅん) 問題④:ヒロイン、ブリジット・フォッセーの演技や、ナルシソ・イエペスが奏でるギターの旋律が印象的な、ルネ・クレマン監督の映画は何でしょう? 正解:禁じられた遊び 問題⑤:茶道などで使われる茶室の基本は何畳間でしょう? 正解:四畳半 問題⑥:オルコットの小説「若草物語」で、主人公である四姉妹のファミリーネームは何でしょう? 正解:マーチ 問題⑦:フランスの国旗である三色旗で、向かって左側の色は何でしょう? 正解:青 問題⑧:1968年の「白い鮫のいる島」でデビューした、本名を井上優美子という漫画家で、代表作にそばかすなんて気にしない「キャンディキャンディ」があるのは誰でしょう? 正解:いがらしゆみこ 問題⑨:池田勇人内閣の厚生大臣として入閣し、日本初の女性大臣となった女性は誰でしょう? 正解:中山マサ 問題⑩:アメリカの各州をカタカナで書くと、長いのはウェストバージニアやニューハンプシャーですが、最も短いのは何州でしょう? 正解:ユタ州 ★No.43 問題①:「サディズム」という言葉の語源となった人物はマルキ・ド・サドですが、「マゾヒズム」という言葉の語源となったオーストリアの作家は誰でしょう? 正解:ザッヘル・マゾッホ 問題②:ユースホステルの管理人のことを、親の代わりという意味から何というでしょう? 正解:ペアレント 問題③:日本の元号をアイウエオ順に並べるといちばん最後になる、貨幣の名称でも知られる元号は何でしょう? 正解:和銅 問題④:ボールを打つ道具で、ゲートボールで使われるのはスティックですが、ポロで使われるのは何でしょう? 正解:マレット 問題⑤:背びれには毒があり、刺されると激しく痛む、漢字では「虎の魚」と書く魚は何でしょう? 正解:オコゼ 問題⑥:現在の日本の首都はどこでしょう? 正解:東京 問題⑦:音楽の強弱記号で、「p」はピアノですが、「pp」は何という言葉を略したものでしょう? 正解:ピアニッシモ 問題⑧:テレビや映画の内容を小説家することを英語で何というでしょう? 正解:ノベライゼーション 問題⑨:牧場の風景にみられる、冬に備えて家畜の飼料を蓄えておく塔を何というでしょう? 正解:サイロ 問題⑩:アンデルセンの「即興詩人」を翻訳した明治の文豪といえば誰でしょう? 正解:森鴎外 ★No.44 問題①:アメフトで、攻撃や守備の作戦を立てる試合中に行う会議のことを何というでしょう? 正解:ハドル 問題②:別名をオウゴンカズラというサトイモ科の植物で、鉢植えの観葉植物として人気があるのは何でしょう? 正解:ポトス 問題③:はじめに油断させ、後はすばやく行動せよという意味の言葉で「始めは処女の如く」といえば「後は何の如く」と続くでしょう? 正解:脱兎(だっと) 問題④:頭はライオン、体は魚の形をしている、シンガポールの名物といえば何でしょう? 正解:マーライオン 問題⑤:2003年2月に発表された第45回グラミー賞で、最優秀新人賞などの主要部門を独占した女性シンガーは誰でしょう? 正解:ノラ・ジョーンズ 問題⑥:デビュー当時は「勝新太郎の秘蔵っ子」と言われていた、時代劇「暴れん坊将軍」でおなじみの俳優は誰でしょう? 正解:松平健 問題⑦:和服などをしまっておくときに使う、厚手の包み紙のことを何というでしょう? 正解:畳紙(たとうし) 問題⑧:雑誌で、「Linux」「エコロジー」「ヘルス」」「エンタテイメント!」といえば共通して頭につく漢字2文字は何でしょう? 正解:日経 問題⑨:カニばさみや巴投げなどのように、柔道で自分の体を崩しながら掛ける技のことを、特に何技というでしょう? 正解:捨て身技 問題⑩:英語「Adam's Apple(アダムのリンゴ)」と呼ばれる身体(からだ)の部分はどこでしょう? 正解:のどぼとけ ★No.45 問題①:(2003年3月30日時点で、)イギリスのストロー、フランスのドビルパン、そして日本の川口順子(よりこ)が務めている役職といえば、何大臣でしょう? 正解:外務大臣 問題②:ドイツ語で「黒い森」という意味をもつ、ドイツ南部に広がる森林地帯のことを何というでしょう? 正解:シュバルツバルト 問題③:1973年、半導体のトンネル効果の発見により、日本人として3人目のノーベル物理学賞受賞者となったのは誰でしょう? 正解:江崎玲於奈 問題④:品質や安全を保障するときに押すのは「太鼓判」ですが、確認するときに押すのは何でしょう? 正解:念 問題⑤:七味唐辛子に入っている「陳皮(ちんぴ)」といったら、何の皮のことでしょう? 正解:ミカン 問題⑥:時代劇などに出てくる虚無僧(こむそう)は、何という宗派の僧侶だったでしょう? 正解:普化宗(ふけしゅう) 問題⑦:「nWoジャパン」「チーム2000(トゥーサウザント)」などのグループを率いたこともある、新日本プロレス所属の人気レスラーは誰でしょう? 正解:蝶野正洋 問題⑧:振り子を用いて地球の自転を証明したフランスの物理学者は誰でしょう? 正解:フーコー 問題⑨:企業が不況などで雇用調整を行う際に、一時的に従業員を解雇する制度を何というでしょう? 正解:レイオフ 問題⑩:「アラーの他に神はない。マホメットは神の預言者である。」というコーランの一節が国旗に書かれている国はどこでしょう? 正解:サウジアラビア ★No.46 問題①:原子炉の炉心(ろしん)が高温で溶けてしまうことを何というでしょう? 正解:メルトダウン 問題②:両膝をつけたまま両足を左右にはね上げて踊る、1920年代のアメリカで流行したダンスを、発祥地である港町の名前から何というでしょう? 正解:チャールストン 問題③:漢字では「灰の汁」と書く、煮物などの表面に浮かぶ白くにごった泡状のものを何というでしょう? 正解:あく 問題④:「千早振る神代もきかず立田川から紅に水くくるとは」という歌を詠んだ六歌仙の一人で、伊勢物語の主人公とされているのは誰でしょう? 正解:在原業平 問題⑤:この世の中にはたくさんの川がありますが、この世とあの世の間にあると言われる川は何でしょう? 正解:三途の川 問題⑥:「晩鐘(ばんしょう)」「種蒔く人」「落穂拾い」などの作品で知られるフランスの画家は誰でしょう? 正解:フランソワ・ミレー 問題⑦:1999年にモービルと合併し、世界最大の石油会社を誕生させたアメリカの企業はどこでしょう? 正解:エクソン 問題⑧:スペイン語で「白い家」という意味がある、モロッコの港湾都市といえばどこでしょう? 正解:カサブランカ 問題⑨:火山の噴火や隕石の衝突によって出来る、地表面の大きなくぼみのことを何というでしょう? 正解:クレーター 問題⑩:ことわざで、布をかぶっておばあさんに「善光寺参り」をさせた動物は何でしょう? 正解:牛 ★No.47 問題①:英語で、アルファベットの小文字をスモールレターというのに対し、大文字を何というでしょう? 正解:キャピタルレター 問題②:2003年の第26回日本アカデミー賞で、作品賞、監督賞をはじめとする12部門で最優秀賞を獲得した山田洋次監督の映画は何でしょう? 正解:たそがれ清兵衛 問題③:JRの「フルムーンパス」は、夫婦の年齢が合計で何歳以上のときに利用できるでしょう? 正解:83歳 問題④:正式には「経栄山題経(きょうえいざんだいきょう)寺」という日蓮宗の寺で、かの車寅次郎が産湯を使ったことでも知られるのはどこでしょう? 正解:帝釈天(たいしゃくてん) 問題⑤:「遠吠え」という意味がある、マイクをスピーカーに近づけると発生しやすい音を何というでしょう? 正解:ハウリング 問題⑥:年齢の違う男女の微妙な恋愛関係が描かれている、2003年1月に芥川賞を受賞した大道珠貴(だいどうたまき)の小説は何でしょう? 正解:しょっぱいドライブ 問題⑦:子供の頃から、ホメロスの詩の内容が真実だと考え、のちにトロイの遺跡を発掘してその実在を証明したのは誰でしょう? 正解:シュリーマン 問題⑧:狂言師が最初に修行をする作品として知られる、大名と猿曳き(さるひき)のやりとりを描いた作品は何でしょう? 正解:靱猿(うつぼざる) 問題⑨:2002年12月23日、長男クリスチャン君を出産したルーマニア人女子マラソン選手で、夫のリビウさんとともに、TBSの赤坂5丁目マラソンで活躍した人物は誰でしょう? 正解:リディア・シモン 問題⑩:日本に生息するキツネといえば、キタキツネと何でしょう? 正解:ホンドギツネ ★No.48 問題①:天気記号で○の中に白丸は「曇り」ですが、○の中に黒丸は何でしょう? 正解:霧 問題②:大相撲の歴代横綱の中で、その在位場所数が63場所と最も長かった力士は誰でしょう? 正解:北の湖(敏満) 問題③:英語で、「モーニングシックネス」と呼ばれるのはつわりですが、「モーションシックネス」と呼ばれる症状は何でしょう? 正解:乗り物酔い 問題④:今年(2006年)、女優の鈴木杏や長澤まさみが卒業した高校はどこでしょう? 正解:堀越高校 問題⑤:囲碁のタイトル戦の名前にもなっている、碁盤の真ん中にある星を特に何というでしょう? 正解:天元 問題⑥:赤石山脈の最高峰である、標高3193mと富士山に次いで日本で2番目に高い山はどこでしょう? 正解:北岳 問題⑦:他の色に染まることはないという意味から黒一色とされる、裁判官が裁判の時に着用する服のことを何というでしょう? 正解:法服(ほうふく) 問題⑧:台の上にある蝶という的を狙って扇を投げ、落とした的と扇との状態で得点をつける、江戸時代に生まれた遊びは何でしょう? 正解:投扇興(とうせんきょう) 問題⑨:オーディオ機器の「アンプ」を、略さずにいうと何というでしょう? 正解:アンプリファイア 問題⑩:俗に「敷島の道」といえば和歌のことを指しますが、「筑波の道」といえば何を指す言葉でしょう? 正解:連歌(れんが) ★No.49 問題①:花札の「坊主」に描かれている、イネ科の多年草は何でしょう? 正解:ススキ 問題②:もともとは文房具店として開業した、オープンハートのペンダントで有名なブランドはどこでしょう? 正解:ティファニー 問題③:作家の太宰治は、何県の出身でしょう? 正解:青森県 問題④:ABO式の血液型で、日本人で最も多いのは何型でしょう? 正解:A型 問題⑤:お茶の煎じ汁から出て、茶碗に染み付いたアカのことを何というでしょう? 正解:茶渋 問題⑥:天下無双の強さを意味する「日下開山(ひのしたかいさん)」と呼ばれる、相撲の番付といえば何でしょう? 正解:横綱 問題⑦:2003年4月、ゲームソフトで有名なエニックスとスクウェアが合併しましたが、新会社の名前は何というでしょう? 正解:スクウェア・エニックス 問題⑧:父親に俳優の上原謙、長男に同じく俳優の山下徹大(てつお)がいる、映画「若大将」シリーズで有名な俳優は誰でしょう? 正解:加山雄三 問題⑨:「チベットコバナテングザル」という別名があり、「西遊記」に登場する孫悟空のモデルとされているサルは何でしょう? 正解:キンシコウ 問題⑩:日本で、「001」から始まる郵便番号を持つのは北海道ですが、「999」から始まる郵便番号を持つのはどこの都道府県でしょう? 正解:山形県 ★No.50 問題①:マホメットの死後、後継者として全イスラム教徒を統率した、宗教上・政治上の最高指導者を何というでしょう? 正解:カリフ 問題②:着物で、背中の中心の縫い目から袖口までの長さのことを何というでしょう? 正解:裄(ゆき) 問題③:V6のメンバーの中で、三宅健・森田剛、岡田准一の3人のグループを特に何というでしょう? 正解:Coming Century(カミセン) 問題④:昔話「わらしべ長者」で、主人公の男がわらと最初に交換したものは何だったでしょう? 正解:みかん 問題⑤:武士が切腹をするときに、後ろから首をはねる人のことを何というでしょう? 正解:介錯人(かいしゃくにん) 問題⑥:ニュージーランドの最高峰や北島と南島の間にある海峡にその名を残す、イギリスの探検家は誰でしょう? 正解:ジェームズ・クック 問題⑦:コンビニなどのレジでお馴染みの「POSシステム」の「POS」とは、何という英語の略でしょう? 正解:Point Of Sales 問題⑧:音楽用語で、曲の終わりでソリストがテクニックを十分発揮できるよう作られた部分を、イタリア語で何というでしょう? 正解:カデンツァ 問題⑨:元は参勤交代を終えて地元に戻ること、現在では政治家が選挙の際に地元選挙区へ入ることを何というでしょう? 正解:お国入り 問題⑩:冬場に、日本海側を中心に鳴る雷を、それがある気象用語の前触れとして鳴ることから何というでしょう? 正解:雪起こし
調整中

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: