「対戦モード」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

対戦モード」(2007/06/17 (日) 15:31:39) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

2P側MCのデータをロード出来て、無双モード、フリーモード、対戦モードの2P側で使用できる 対戦モード・・・キャラ選択時に、予め決まっている能力の武将か、自分の育てた武将か選べる         (2P側のデータを読み込んであれば、2P側MCの能力の武将も選べる)          2P対戦だけでなく、CPUとも対戦できる ●追剥ぎ マップに二つの山があり、その各々の麓に本陣がある プレイヤーはマップのどこかにランダムで現れるキャラを倒して、金(ポイント)を奪い 本陣まで戻って金を収める(敵を倒しただけではポイントは有効にならない) 本陣に金を収めると、一定額ごとに決まった数の木箱が現れる。 この木箱はポイントそのもので、敵が破壊するとポイントを奪われる(破壊後に敵が本陣から出ると減る) マップに現れるキャラは何通りかあり、すべてランダムである 最終的に制限時間終了時に、本陣にあるポイントの多いほうが勝利する 戦略として、1Pのポイントが7000、2Pが7500の時、1P側が制限時間ギリギリで2P本陣を襲い 木箱から600ポイントを奪って2P本陣を出て終了したりする戦法などがある(自本陣に運べるなら、300でも逆転出来る) 敵本陣ばかりを狙った逆転法を制限する為に、一度に持てるポイントを制限、一定量を越えると移動速度も落ちる ・旅人- 一番弱いが所持金も最低 ・商人- あまり強くないが、結構な額を持っている。(ランダムで護衛武将をつけている場合あり) ・馬車- 数人の兵士に守られてマップを移動する、馬車はダメージを与えて破壊可能。かなりの金を得られる ・盗賊- ランダムで本陣の木箱を破壊して金を盗もうとする、元々の所持金も高め ・官兵- 所持金はそこそこあるが、積極的に攻撃してくる。金額の割りには合わない強さのキャラ プレイヤー武将がやられると、本陣の前から再スタート(本陣に入れる事の出来なかった所持金は消える) プレイ武将を決める際に、仲間としてCPU武将を二人選択(一人目は共に行動、二人目は本陣を防衛) マップには勝負を有利に進める為のアイテムがランダムで出現する↓参照 ・敵の移動速度を遅くする  ・自武将の移動速度を速くする  ・盗賊を敵本陣の近くに送り込む ・一定時間、敵の運べるポイントの最大値が半分に減る  ・官兵を召喚し、敵プレイヤーを率先して狙わせる…等 ●天殺 三国無双3エンパイヤーズにある、撃破数を競うあれと同じ ●天魁 このモードは二段階に分かれている 一段階目は、制限時間までマップのあちこちにランダムで登場する武将を撃破していく この時にプレイヤーキャラがやられるとスタート地点に戻される (この段階では1Pと2Pは互いの攻撃が当たらない) 二段階目は、一段階目で撃破した武将を仲間に加えて、敵プレイヤーと戦う 二段階目には本陣があり、一定時間ごとにアイテムが出現する いかに一段階目で仲間を集めるかが勝負を分ける。弱くても数を集めるか、少数精鋭を選ぶかも重要 ↓アイテム効果 ・味方武将全員の体力を小回復  ・自キャラの体力を小回復  ・味方武将一人(ランダム)の体力を全快する ・やられた味方武将をランダムで一人復活する(体力は最大値の3分の一)  ・敵武将と味方武将を一人ランダムで交換する ・敵味方を関係なく襲ってくるキャラが登場(李逵、石宝、鮑旭…等) ●合戦 何種類かあるマップから一つを選び、その場所で戦うモード ◆大まかな特徴 ・マップごとにランダムイベントあり ・本陣の場所はマップごとに決まった3種類の中から選ぶ ・本陣を置く場所の地形によって、特徴がある ・三国無双3エンパイヤーズの拠点システムを流用 ・味方COM武将を自由に選べる(マップごとに人数制限有り) ・COM武将にもアイテムや武器の選択が可能 ・COM武将の方針を選べ、初期配置場所を本陣決定後に何種類からか選べる ・武将ごとに配下兵士の種類を選べる ・勝利条件は敵プレイヤー武将(COM相手の時は総大将)の撃破 or 敵本陣の陥落 ・エンパイヤーズのようには、COM武将が何度も復活したりはしない ◆ランダムイベント(開始前の選択でON、OFFが可能) ・通行可能な浅瀬があるマップで、大雨が起こるイベント後に、浅瀬が河になって通れなくなる ・森林や山のあるマップで、第三軍として猛獣(虎、豹、熊)が現れて無差別に攻撃してくる ・市街地戦のマップで、住民が劣勢の軍に加勢する……等 ◆兵科選択 ・一般兵-基本的な人数と能力を持つ ・砲兵-火砲に乗って攻撃する、人数は少ない ・飛天神兵-基本能力が高いが、人数は少ない ・小物-基本能力は最弱だが、人数がかなり多い。攻撃範囲の狭いキャラから拠点を守る時間稼ぎには最適 ・騎兵-馬に乗っている為、移動速度が速いが人数は少ない ・官兵-弓兵が多い、それ以外は一般兵と変らない ・賊兵-弓兵がいない、攻撃力は高いが、防御力が低め ◆本陣を置く場所に依る効果 ・山-山頂に大岩を縄で繋いだ仕掛けがあり、攻撃して縄を切ると、崖にある岩は下に落下     坂上にある岩は坂を転がり、敵味方に関係なく大ダメージを与える     攻め込まれ難いが、拠点や本陣に出る回復アイテムの出現率が低い ・川-本陣の付近に浅瀬があり、その川上に堰を繋ぎとめる縄がある     縄を切ると上流から浅瀬に鉄砲水が流れ込んで、当たった者を敵味方関係なくダメージを与え吹き飛ばす     兵士補充速度が他の場所よりも遅い ・平地-基本的な能力を持つ、特に変わった特徴がないのが特徴 ・砦、城-兵士補充速度が速いが、軍の士気があがり難い ・森林-縄で縛った木を倒してダメージを与える事が出来たり、回復アイテムの出現率が高くなるが      兵士補充速度が遅くなり、士気も上がり難い ◆COMの方針 ・突撃-敗走するまで敵本陣を目指して突き進む ・堅実-拠点を封鎖しつつ、敵本陣を目指す。体力が減ると拠点で回復を待つ ・遊軍-前線より少し離れて様子を見て、苦戦している味方の場所に加勢したり      手薄になった拠点を守りに移動する ・防衛-前線に接している拠点を守る。自分から攻め込みに行かない ・死守-初期配置の拠点と、本陣の守りを最優先する ・委任-何種類かある、キャラごとの性格に合わせて動く ◆流れ 1・マップ選択-何種類かあるマップからプレイする場所を選ぶ(条件を満たすごとに選択できる場所が増える)           マップごとに選択出来る武将の数が決まっている 2・キャラ選択-プレイヤー武将と味方COM武将を選ぶ(総大将をCOMにする事も可能) 3・本陣選択-マップごとに定められた3種類の場所から本陣を選ぶ 4・戦闘準備-プレイヤー武将の装備を整える→COM武将の装備と配下兵士を選択→COM武将の配置を決める          →COM武将の方針を決める→1P側が終わったら、2P側、もしくはCOM側の準備に移る 5・戦闘開始

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: