「ビュー関連」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ビュー関連」(2007/07/04 (水) 19:00:26) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&aname(top) ---- :ビュー関連| #center{【 ビュー・カメラに関するコマンド 】 |&br()[[ビューレイアウト>ビュー関連#layout]]&br()|&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/layout.png)| |&br()[[値入力ボックス>ビュー関連#valuebox]]&br()|&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/valuebox.png)| |&br()[[回転・パン・ズーム>ビュー関連#viewing]]&br()|&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/view_toolbar.png)| |[[・右ボタンドラッグによるビューイング>ビュー関連#rightdrag]]||} &aname(layout) >&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/layout.png) > >-ビューレイアウト ・・・ 作業ビューポートのレイアウトの設定 > >※表示ビューは4画面と1画面(3D・上面・正面・右側面)に切り替えられる > >#right(){&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/layout2.png)} > >[[コマンド一覧にもどる>ビュー関連#top]] &aname(valuebox) >&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/valuebox.png) > >-値入力ボックス ・・・ 座標値の表示・設定、距離や角度入力 > >※上段は、カーソルの位置が表示、左からX,Y,Z値 >※下段は、コマンド実行時に距離拘束、角度拘束を入力したい場合に使用 > >#right(){&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/valuebox2.png)} > >[[コマンド一覧にもどる>ビュー関連#top]] &aname(viewing) >&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/view_toolbar.png) > >-アクティブビューの下段に表示されるビュー操作ボタン >&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/zoomwindow.png) > >-ズームウインドウ ・・・ 2コーナー指定で、作業エリアを拡大 >&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/zoom.png) > >-ズーム ・・・ マウスドラッグで作業エリアを拡大縮小 > >※画面中央を中心として拡大縮小 >※ドラッグ上方向(拡大)、ドラッグ下方向(縮小) >&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/pan.png) > >-パン ・・・ マウスドラッグで視点位置をパンする > >※初期設定では、マウスドラッグした方向にカメラ(始点)がパン >※ターゲット方向にパンするように反転したければ、オプション>表示の回転/パン/ズームオプションで、下図のように「パンボタンの反転」にチェックする > >#right(){&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/pan2.png)} >&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/rotateview.png) > >-回転 ・・・ マウスドラッグで回転(3Dビューのみ) >&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/reset.png) > >-リセット ・・・ 全体表示 > >※アイコン右クリックで、すべてのビューの全体表示され、平面、正面、右側面の平行投影ビューは整列される >※オブジェクトを選択してリセットを実行すると、選択オブジェクトが全体表示 >※表示>全表示を使っても良い > >#right(){&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/reset2.png)} > >[[コマンド一覧にもどる>ビュー関連#top]] &aname(rightdrag) :右ボタンドラッグによるビューイング| Rhinocerosと同じで、マウス右ボタンドラッグでビューイング可能である ・右ボタンドラッグのみ-上面・正面・右側面ビューはパン、3Dでは回転 ・shift+右ボタンドラッグ-パン ・Ctrl+右ボタンドラッグ-ズーム ・インテリマウスで中ボタンがスクロール機能がついている場合、中ボタンでズーム可能 [[コマンド一覧にもどる>ビュー関連#top]] ----
&aname(top) ---- :ビュー関連| #center{【 ビュー・カメラに関するコマンド 】 |&br()[[ビューレイアウト>ビュー関連#layout]]&br()|&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/layout.png)| |&br()[[値入力ボックス>ビュー関連#valuebox]]&br()|&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/valuebox.png)| |&br()[[回転・パン・ズーム>ビュー関連#viewing]]&br()|&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/view_toolbar.png)| |[[・右ボタンドラッグによるビューイング>ビュー関連#rightdrag]]||} &aname(layout) >&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/layout.png) > >-ビューレイアウト ・・・ 作業ビューポートのレイアウトの設定 > >※表示ビューは4画面と1画面(3D・上面・正面・右側面)に切り替えられる > >#right(){&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/layout2.png)} > >[[コマンド一覧にもどる>ビュー関連#top]] &aname(valuebox) >&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/valuebox.png) > >-値入力ボックス ・・・ 座標値の表示・設定、距離や角度入力 > >※上段は、カーソルの位置が表示、左からX,Y,Z値 >※下段は、コマンド実行時に距離拘束、角度拘束を入力したい場合に使用 > >#right(){&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/valuebox2.png)} > >[[コマンド一覧にもどる>ビュー関連#top]] &aname(viewing) >&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/view_toolbar.png) > >-アクティブビューの下段に表示されるビュー操作ボタン >&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/zoomwindow.png) > >-ズームウインドウ ・・・ 2コーナー指定で、作業エリアを拡大 >&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/zoom.png) > >-ズーム ・・・ マウスドラッグで作業エリアを拡大縮小 > >※画面中央を中心として拡大縮小 >※ドラッグ上方向(拡大)、ドラッグ下方向(縮小) >&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/pan.png) > >-パン ・・・ マウスドラッグで視点位置をパンする > >※初期設定では、マウスドラッグした方向にカメラ(始点)がパン >※ターゲット方向にパンするように反転したければ、オプション>表示の回転/パン/ズームオプションで、下図のように「パンボタンの反転」にチェックする > >#right(){&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/pan2.png)} >&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/rotateview.png) > >-回転 ・・・ マウスドラッグで回転(3Dビューのみ) >&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/reset.png) > >-リセット ・・・ 全体表示 > >※アイコン右クリックで、すべてのビューの全体表示され、平面、正面、右側面の平行投影ビューは整列される >※オブジェクトを選択してリセットを実行すると、選択オブジェクトが全体表示 >※表示>全表示を使っても良い > >#right(){&ref(http://www.ne.jp/asahi/upload/data/moi_img/reset2.png)} > >[[コマンド一覧にもどる>ビュー関連#top]] &aname(rightdrag) :右ボタンドラッグによるビューイング| &br()Rhinocerosと同じで、マウス右ボタンドラッグでビューイング可能である ・右ボタンドラッグのみ-上面・正面・右側面ビューはパン、3Dでは回転 ・shift+右ボタンドラッグ-パン ・Ctrl+右ボタンドラッグ-ズーム ・インテリマウスで中ボタンがスクロール機能がついている場合、中ボタンでズーム可能 [[コマンド一覧にもどる>ビュー関連#top]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: