「wiki整形のやり方」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

wiki整形のやり方」(2012/05/27 (日) 23:36:50) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*wikiの編集方法とか ここでは、wikiとか編集した事ない~、なしぽさんとかに向けて、 簡単なwikiの編集方法について説明していくページです。 ですが、ぶっちゃけぎるやまも&italic(){完全初心者}なので、知ってる方フォローをよろしくです! ※あと、ここで載せているのは本当に本当の基本操作だけです。  興味がある方は[[ご利用ガイド>http://www1.atwiki.jp/guide/]]とか見ると良いかもなのですよ。 ---- **まずは編集 既に存在するページについては、編集は簡単! wikiの左上にメニューがいくつかあると思います(↓こんなの) |@メニュー▼  編集▼  表示▼  ツール▼  ヘルプ▼~~| この中で、&bold(){編集▼}から、&bold(){ページ編集}を押してもらうと、ワープロ的な感じの編集画面に移動します。 あとはだらだらとテキストを打って行くだけ! 画面の下にテキストの整形ルールがあるから、一緒に見てみると良いかもです。 一旦書いたら、&bold(){プレビュー}ボタンでページの状態を確認してから、&bold(){ページ保存}を押せばOK。 ね、簡単でしょう? (画面キャプチャとか、本当は乗せた方が良いんでしょうけど、面倒くさry) ---- **続いて新規作成 新規作成する方法についても、実は難しくないです。 上の編集と同じような感じで、&bold(){@メニュー▼}から&bold(){新規ページの作成}を押して下さい。 そうすると、ページ名の入力欄とどのモードで作成するかを聞かれると思います。 基本的には一番上の「@wikiモード」で作ると多分問題が起きない筈ですが、 SSなんかを載せたいときは「ワープロモード」や「テキストモード」なんかでやっても良いかもですネ。 で、これで新しくページが作れるのですが、リンクが無いとそのページへ移動できません! リンク元のページに、[[ 新しく作ったページ名 ]]みたいな形で書いてもらえれば、 そこへのリンクが作られます。URL不要!マジ便利! @wikiモードであれば、テキストエリアの上に並んでいるシンボルの右から2つめを押しても、同じ事が出来ます。 リンクは基本的に、メニューに追加するのが良い気がしますね。 ---- **新規作成の注意点 最後に、新規作成する際の注意点なんですが、 これ、実はログインしていないとできません。。。 一応「ぎる」「しぽ」「こあ」「くが」「こち」「ほしょ」「から」のユーザを登録しておくので、 それでログインしてから作ってやって下さい。 編集は誰でもできますので、「おいぎるやま、このページ作っとけよ」ってメールくれても良いです。 &italic(){※ロボが自動で編集しないようにする読みにくい文字を入れる必要があるので、これはこれで若干ストレス。。} それでは、ちょっと面倒かもですが、よき持ち回りセッションライフを! ---- コメントを書くフォーラムもこんな感じに簡単設置可能です。 #pcomment
#contents() *wikiの編集方法とか ここでは、wikiとか編集した事ない~、なしぽさんとかに向けて、 簡単なwikiの編集方法について説明していくページです。 ですが、ぶっちゃけぎるやまも&italic(){完全初心者}なので、知ってる方フォローをよろしくです! ※あと、ここで載せているのは本当に本当の基本操作だけです。  興味がある方は[[ご利用ガイド>http://www1.atwiki.jp/guide/]]とか見ると良いかもなのですよ。 ---- **まずは編集 既に存在するページについては、編集は簡単! wikiの左上にメニューがいくつかあると思います(↓こんなの) |@メニュー▼  編集▼  表示▼  ツール▼  ヘルプ▼~~| この中で、&bold(){編集▼}から、&bold(){ページ編集}を押してもらうと、ワープロ的な感じの編集画面に移動します。 あとはだらだらとテキストを打って行くだけ! 画面の下にテキストの整形ルールがあるから、一緒に見てみると良いかもです。 一旦書いたら、&bold(){プレビュー}ボタンでページの状態を確認してから、&bold(){ページ保存}を押せばOK。 ね、簡単でしょう? (画面キャプチャとか、本当は乗せた方が良いんでしょうけど、面倒くさry) ---- **続いて新規作成 新規作成する方法についても、実は難しくないです。 上の編集と同じような感じで、&bold(){@メニュー▼}から&bold(){新規ページの作成}を押して下さい。 そうすると、ページ名の入力欄とどのモードで作成するかを聞かれると思います。 基本的には一番上の「@wikiモード」で作ると多分問題が起きない筈ですが、 SSなんかを載せたいときは「ワープロモード」や「テキストモード」なんかでやっても良いかもですネ。 で、これで新しくページが作れるのですが、リンクが無いとそのページへ移動できません! リンク元のページに、[[ 新しく作ったページ名 ]]みたいな形で書いてもらえれば、 そこへのリンクが作られます。URL不要!マジ便利! @wikiモードであれば、テキストエリアの上に並んでいるシンボルの右から2つめを押しても、同じ事が出来ます。 リンクは基本的に、メニューに追加するのが良い気がしますね。 ---- **新規作成の注意点 最後に、新規作成する際の注意点なんですが、 これ、実はログインしていないとできません。。。 一応「ぎる」「しぽ」「こあ」「くが」「こち」「ほしょ」「から」のユーザを登録しておくので、 それでログインしてから作ってやって下さい。 編集は誰でもできますので、「おいぎるやま、このページ作っとけよ」ってメールくれても良いです。 &italic(){※ロボが自動で編集しないようにする読みにくい文字を入れる必要があるので、これはこれで若干ストレス。。} それでは、ちょっと面倒かもですが、よき持ち回りセッションライフを! ---- **編集中の注意 ……もうちょっと続くんじゃよ。 心配性なあなたは &bold(){プレビュー}ボタンや、&bold(){ページ保存}ボタンを押す前に、 編集内容をメモ帳とかにコピーして置きましょう。 このwikiというもの、何やかやの原因で更新失敗することがあるのですが、コピーしておけば復旧もラクラク。 ---- **編集された部分の確認 「更新履歴に載ってるから気になってページを開いたんだけど、何が変わったか分からないよ!!」 なんてことがあるかもしれませんが、そんな時はこれ。 &bold(){表示▼}から&bold(){最新変更点(差分)} または &bold(){表示▼}から&bold(){編集履歴(バックアップ)} キャラクターの成長の確認もばっちり。 編集ミスを慌てて修正した痕跡もばっちり。 ---- コメントを書くフォーラムもこんな感じに簡単設置可能です。 #pcomment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: