「汎用高台一覧」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

汎用高台一覧」(2007/06/28 (木) 16:13:55) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

■汎用高台一覧 ◎見方 ・○…敵の攻撃を完全に無力化可能 ・△…固体サイズ&立ち位置および無発覚状態で敵の攻撃を無力化可能 ・×…なんらかの攻撃を受ける ◎備考 ・未検証の案件多数あり。あくまで参考資料程度に。 ---- |雪山|エリア1|エリア2|エリア3(下段)|エリア3(上段)|エリア6|エリア8| |フルフル|○|-|△|○|×|-| |ドドブランコ|×|×|×|△|×|-| |ティガレックス|×|-|×|○|×|○| |ラージャン|×|△(注1)|×|△|×|-| |クシャルダオラ|×|○(注2)|×|○|×|○| |キリン|-|-|-|-|×|○(注3)| |ドスファンゴ|-|-|-|-|△|-| ・注1…逆高台。3から2で出た地点、または7へ向かうツタを登った最上段から右へ移動し、一段下がった場所。後者は振動による硬直あり。 ・注2…7へ向かうツタを登った最上段でクシャルを待ち構え、発覚後、崖を下り3へ退避。数秒後、2へ出ると2の下段にクシャルが移動する。自動マーキングがあれば容易に再現可能。詳細はクシャルの項参照。 ・注3…逆高台。詳細はキリンの項参照。 ---- |密林|エリア1|エリア3|エリア8(下段)|エリア8(上段)|エリア9(上段)| |ババコンガ|○(注1)|×|-|-|○(注2)| |ダイミョウザザミ|○|△|-|-|○| |イャンクック|-|×|-|-|-| |イャンガルルガ |-|△|-|-|-| |ゲリョス|○|△(注3)|-|-|○| |リオレイア|○|△|×|○(注1)|○| |クシャルダオラ|-|-|-|-|○(注4)| ・注1…実質、散弾による狙撃のみ。 ・注2…崖際に立つとボディプレスが当たる。 ・注3…ゲリョスをエリア7の方へ誘導する必要あり。詳細はゲリョスの項参照。 ・注4…通常は同エリアに飛来せず。詳細はクシャルの項参照。 ---- |砂漠|エリア3|エリア6(昼)|エリア9| |ダイミョウザザミ|△|-|○| |ガノトトス|-|○|-| |ドスゲネポス|×|×|-| |ティガレックス|×|-|○| |モノブロス|△(注1)|-|○(注1)| |ディアブロス|△(注1)|-|○(注1)| |テオ・テスカトル|○|○|○| ・注1…角破壊前は、振動による硬直あり。 【参考資料】<砂漠クエに関する考察>  スレ5番目:v/ZdOp5u氏 ・村モノ、ディア…開幕7ダッシュ、真中の岩に突き刺してまず角折り。3と9の雑魚掃除して7か6辺りで待機。3か9に現れたらダッシュして高台から狙撃。念のため角笛あると便利。 ・上位ディア…時間切れを避けるため、加えて5の岩を利用する。 ・上位蟹料理…掃除して3でガン待ち。順番に来る奴を貫通で攻撃。立ち位置やキングサイズで泡当たるから注意。 瀕死になると9で寝るので、自マキかペイントで観察。9に行った場合はダッシュで移動して退治。 ・ティガ…火事場+2と自マキ利用の9ガン待ち推奨。2->3->7->5->9って各駅停車で来ることが多いが、時々9に来ないでそのまま1に行く場合がある。5->1が多い場合は武器が弱いと時間切れになりやすいので、適当にリタイアするのもひとつの手。目安として、2回目にティガが9に来た時に討伐or瀕死にさせることができれば時間的にほぼOK。それ以下の火力だと運が悪いと時間切れに陥りやすい。 ・村テオ…7あたりで待機、3と6に来た時にはめる。角を折るなら3の方がやりやすい。 ---- |沼地|エリア3|エリア4| |ドスファンゴ|-|○| |ドスイーオス|-|×| |ババコンガ|-|×(注1)| |イャンクック|-|○| |ゲリョス|-|○| |フルフル|○|-| |ショウグンギザミ|○|○| |グラビモス|-|△| |オオナズチ|-|×| ・注1…立ち位置は、2から入って地面が水平から、やや下り坂になるあたりが目安。2側後方に立つと、高台に飛び乗られ、前過ぎると汚物投げを喰らう。まれに飛び乗られることがあるが、ほとんどの場合、プレイヤーを乗り越える形になる。安定度が低いため「△」→「×」に変更。 ---- |森丘|エリア2(上段)|エリア4(上段)|エリア9| |リオレイア|×(注1)|×(注1)|○| |リオレウス|×|×|×| |イャンクック|○|○|-| |オオナズチ|×(注2)|×|×| ・注1…低確率だが、ブレスが上段に飛んでくる場合があるため「×」とする。 ・注2…個体次第で6側最奥が安全地帯になることもある。 ---- |火山|エリア7(昼)| |ドスイーオス|○| |ショウグンギザミ|○| |バサルモス|○(注1)| |グラビモス|△| |ナナ・テスカトル|○| ・注1…通常方法では高台前におびき寄せられない。詳細はバサルの項参照。 ---- #comment(vsize=1,nsize=10,size=80)
■汎用高台一覧 ◎見方 ・○…敵の攻撃を完全に無力化可能 ・△…固体サイズ&立ち位置および無発覚状態で敵の攻撃を無力化可能 ・×…なんらかの攻撃を受ける ◎備考 ・未検証の案件多数あり。あくまで参考資料程度に。 ---- |雪山|エリア1|エリア2|エリア3(下段)|エリア3(上段)|エリア6|エリア8| |フルフル|○|-|△|○|×|-| |ドドブランコ|×|×|×|△|×|-| |ティガレックス|×|-|×|○|×|○| |ラージャン|×|△(注1)|×|△|×|-| |クシャルダオラ|×|○(注2)|×|○|×|○| |キリン|-|-|-|-|×|○(注3)| |ドスファンゴ|-|-|-|-|△|-| ・注1…逆高台。3から2で出た地点、または7へ向かうツタを登った最上段から右へ移動し、一段下がった場所。後者は振動による硬直あり。 ・注2…7へ向かうツタを登った最上段でクシャルを待ち構え、発覚後、崖を下り3へ退避。数秒後、2へ出ると2の下段にクシャルが移動する。自動マーキングがあれば容易に再現可能。詳細はクシャルの項参照。 ・注3…逆高台。詳細はキリンの項参照。 ---- |密林|エリア1|エリア3|エリア8(下段)|エリア8(上段)|エリア9(上段)| |ババコンガ|○(注1)|×|-|-|○(注2)| |ダイミョウザザミ|○|△|-|-|○| |イャンクック|-|×|-|-|-| |イャンガルルガ |-|△|-|-|-| |ゲリョス|○|△(注3)|-|-|○| |リオレイア|○|△|×|○(注1)|○| |クシャルダオラ|-|-|-|-|○(注4)| ・注1…実質、散弾による狙撃のみ。 ・注2…崖際に立つとボディプレスが当たる。 ・注3…ゲリョスをエリア7の方へ誘導する必要あり。詳細はゲリョスの項参照。 ・注4…通常は同エリアに飛来せず。詳細はクシャルの項参照。 ---- |砂漠|エリア3|エリア6(昼)|エリア9| |ダイミョウザザミ|△|-|○| |ガノトトス|-|○|-| |ドスゲネポス|×|×|-| |ティガレックス|×|-|○| |モノブロス|△(注1)|-|○(注1)| |ディアブロス|△(注1)|-|○(注1)| |テオ・テスカトル|○|○|○| ・注1…角破壊前は、振動による硬直あり。 【参考資料】 <砂漠クエに関する考察>  スレ5番目:v/ZdOp5u氏 ・村モノ、ディア…開幕7ダッシュ、真中の岩に突き刺してまず角折り。3と9の雑魚掃除して7か6辺りで待機。3か9に現れたらダッシュして高台から狙撃。念のため角笛あると便利。 ・上位ディア…時間切れを避けるため、加えて5の岩を利用する。 ・上位蟹料理…掃除して3でガン待ち。順番に来る奴を貫通で攻撃。立ち位置やキングサイズで泡当たるから注意。 瀕死になると9で寝るので、自マキかペイントで観察。9に行った場合はダッシュで移動して退治。 ・ティガ…火事場+2と自マキ利用の9ガン待ち推奨。2->3->7->5->9って各駅停車で来ることが多いが、時々9に来ないでそのまま1に行く場合がある。5->1が多い場合は武器が弱いと時間切れになりやすいので、適当にリタイアするのもひとつの手。目安として、2回目にティガが9に来た時に討伐or瀕死にさせることができれば時間的にほぼOK。それ以下の火力だと運が悪いと時間切れに陥りやすい。 ・村テオ…7あたりで待機、3と6に来た時にはめる。角を折るなら3の方がやりやすい。 ---- |沼地|エリア3|エリア4| |ドスファンゴ|-|○| |ドスイーオス|-|×| |ババコンガ|-|×(注1)| |イャンクック|-|○| |ゲリョス|-|○| |フルフル|○|-| |ショウグンギザミ|○|○| |グラビモス|-|△| |オオナズチ|-|×| ・注1…立ち位置は、2から入って地面が水平から、やや下り坂になるあたりが目安。2側後方に立つと、高台に飛び乗られ、前過ぎると汚物投げを喰らう。まれに飛び乗られることがあるが、ほとんどの場合、プレイヤーを乗り越える形になる。安定度が低いため「△」→「×」に変更。 ---- |森丘|エリア2(上段)|エリア4(上段)|エリア9| |リオレイア|×(注1)|×(注1)|○| |リオレウス|×|×|×| |イャンクック|○|○|-| |オオナズチ|×(注2)|×|×| ・注1…低確率だが、ブレスが上段に飛んでくる場合があるため「×」とする。 ・注2…個体次第で6側最奥が安全地帯になることもある。 ---- |火山|エリア7(昼)| |ドスイーオス|○| |ショウグンギザミ|○| |バサルモス|○(注1)| |グラビモス|△| |ナナ・テスカトル|○| ・注1…通常方法では高台前におびき寄せられない。詳細はバサルの項参照。 ---- #comment(vsize=1,nsize=10,size=80)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: