「モノブロス、亜種(白)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

モノブロス、亜種(白)」(2007/06/17 (日) 20:19:28) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

■砂漠1、5、7、9 ◎武器:ボウガン・弓 ◎有効スキル:自動マーキング、高級耳栓 ◎戦術 ・共通…弱点部位は尻尾。高台の場合、この尻尾を狙撃するのは困難。故に通常Lv2か溜め2以上の連射による翼への狙撃がベスト。位置取りの都合、狙えない場合は、ヒット数重視で頭→翼または頭→尻尾に抜けるよう貫通を撃つ。 ・砂漠1……5側エリアチェンジの近くにある小さな岩ふたつを利用することで、モノ・ディアの突進を食い止められる。4側より5側へ誘導できるとベスト。なお、モノ・ディアの飛び出しは、潜行終了時のプレイヤーの立ち居地に向かってくる。これをうまく使うとハメ位置に誘導できる(※モノ・ディア怒り時は、急浮上があるので逃げること。モノ・ディアと自分の立ち居地の間に居ると、経路の途中でも出てくるので軸をずらすこと)。 ・砂漠5……9側エリアチェンジの近くにある細くてのっぽな岩&チビ岩、もしくは6入口より西側の大岩。敵と自分の間にのっぽ岩を挟むようにして敵の突進を防ぐ。この細い岩は矢や弾を貫通させるので岩越しに攻撃する。敵のサイズが銀冠以上の場合尻尾の薙ぎ払いが届くので、少し岩から離れること。ただしモノ・ディアが潜った時には岩に密着していないと、岩を貫通し突き上げてくるので注意。 ・砂漠7……開幕BCの井戸経由で7へ。中央の岩を挟んでモノ・ディアと対峙すると、モノ・ディアが突進を仕掛けてきた場合、岩に角が刺さる。これを利用して、雑魚に気を配りながら、モノ・ディアの角を2本とも折っておく(※高台の戦いを優位に進めるため)。 ・砂漠9……高台に陣取り、虫をあらかじめ排除しておく。7であらかじめ角を折っておけば、振動で攻撃機会を奪われることがない。なお、高台待ちしていると、浮上せずもしくは浮上しても、攻撃を仕掛けてこず、そのまま他エリアへ移動する恐れがある。この場合、一度高台から降りることで、再浮上&発覚を促すことが可能。 ×モノ・ディア潜行位置  △モノ・ディア浮上位置 ●モノ・ディア潜行終了時のプレイヤーの位置 ○モノ・ディア浮上時のプレイヤーの位置 ×―――――――――――――――――→△●                                          ↓                                     ○←←← ◎備考 ・9待ちがもっとも安全で確実。しかし、9待ちだけでは時間切れの恐れ大。1、5、7を利用すれば時間切れの恐れも軽減する。 ・発覚前に攻撃を仕掛けると、モノ・ディアは他エリアへ移動する。このため、未発覚時の遠方狙撃は厳禁。潜行中で姿を確認できない場合や未発覚の状態の時は、音爆・角笛・閃光などで地上へ叩き出すか、発覚状態へもちこむこと。 ・3の高台は、サイズ次第で突進および突き上げの餌食となるため、利用しないほうが無難。 ・2の場合、ベースキャンプの近くのチビ双子岩を使う。5の時と同じ要領でいけるが、岩が小さいのでよほど位置取りが上手くないと突進で抜けられる。潜った時も貫通して突き上げられるので、ある程度ガチ出来る人がちょっとだけラクするのに使えるポイント。
■砂漠1、5、7、9 ◎武器:通常Lv2、貫通Lv1が撃てるボウガンまたは溜め2以上に連射・貫通のある弓 ◎有効スキル:自動マーキング、高級耳栓 ◎戦術 ・共通…弱点部位は尻尾。高台の場合、この尻尾を狙撃するのは困難。故に通常Lv2か溜め2以上の連射による翼への狙撃がベスト。位置取りの都合、狙えない場合は、ヒット数重視で頭→翼または頭→尻尾に抜けるよう貫通を撃つ。 ・砂漠1……5側エリアチェンジの近くにある小さな岩ふたつを利用することで、モノ・ディアの突進を食い止められる。4側より5側へ誘導できるとベスト。なお、モノ・ディアの飛び出しは、潜行終了時のプレイヤーの立ち居地に向かってくる。これをうまく使うとハメ位置に誘導できる(※モノ・ディア怒り時は、急浮上があるので逃げること。モノ・ディアと自分の立ち居地の間に居ると、経路の途中でも出てくるので軸をずらすこと)。 ・砂漠5……9側エリアチェンジの近くにある細くてのっぽな岩&チビ岩、もしくは6入口より西側の大岩。敵と自分の間にのっぽ岩を挟むようにして敵の突進を防ぐ。この細い岩は矢や弾を貫通させるので岩越しに攻撃する。敵のサイズが銀冠以上の場合尻尾の薙ぎ払いが届くので、少し岩から離れること。ただしモノ・ディアが潜った時には岩に密着していないと、岩を貫通し突き上げてくるので注意。 ・砂漠7……開幕BCの井戸経由で7へ。中央の岩を挟んでモノ・ディアと対峙すると、モノ・ディアが突進を仕掛けてきた場合、岩に角が刺さる。これを利用して、雑魚に気を配りながら、モノ・ディアの角を2本とも折っておく(※高台の戦いを優位に進めるため)。 ・砂漠9……高台に陣取り、虫をあらかじめ排除しておく。7であらかじめ角を折っておけば、振動で攻撃機会を奪われることがない。なお、高台待ちしていると、浮上せずもしくは浮上しても、攻撃を仕掛けてこず、そのまま他エリアへ移動する恐れがある。この場合、一度高台から降りることで、再浮上&発覚を促すことが可能。 ×モノ・ディア潜行位置  △モノ・ディア浮上位置 ●モノ・ディア潜行終了時のプレイヤーの位置 ○モノ・ディア浮上時のプレイヤーの位置 ×―――――――――――――――――→△●                                          ↓                                     ○←←← ◎備考 ・9待ちがもっとも安全で確実。しかし、9待ちだけでは時間切れの恐れ大。1、5、7を利用すれば時間切れの恐れも軽減する。 ・発覚前に攻撃を仕掛けると、モノ・ディアは他エリアへ移動する。このため、未発覚時の遠方狙撃は厳禁。潜行中で姿を確認できない場合や未発覚の状態の時は、音爆・角笛・閃光などで地上へ叩き出すか、発覚状態へもちこむこと。 ・3の高台は、サイズ次第で突進および突き上げの餌食となるため、利用しないほうが無難。 ・2の場合、ベースキャンプの近くのチビ双子岩を使う。5の時と同じ要領でいけるが、岩が小さいのでよほど位置取りが上手くないと突進で抜けられる。潜った時も貫通して突き上げられるので、ある程度ガチ出来る人がちょっとだけラクするのに使えるポイント。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: