「タイフーン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

タイフーン」(2013/01/31 (木) 22:08:09) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*タイフーン &color(#2af){RARE-8} |BGCOLOR(#EEE):CENTER:攻撃力|BGCOLOR(#EEE):CENTER:属性|BGCOLOR(#EEE):CENTER:特殊効果|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):CENTER:斬れ味|BGCOLOR(#EEE):会心率|BGCOLOR(#EEE):スロット| |CENTER:350|CENTER:覚醒氷 250|CENTER:-|BGCOLOR(#555): |&color(#0C0){100}|&color(#48F){130}|BGCOLOR(#555):CENTER:&color(#FFF){20}|CENTER:0%|CENTER:○○-| |~|~|~|BGCOLOR(#555): |&color(#0C0){100}|&color(#48F){130}|BGCOLOR(#555):&color(#FFF){70}|~|~| >武器説明文 > ---- 説明文 上位の[[ボルボロス]]、[[ウラガンキン]]、[[ウラガンキン亜種]]の素材と少量の虫素材以外は全て鉱石だけでできる。 イベントクエストで集めて3乙すればG1上がりたてでもすぐに作れるが、G1ではまだしもG2まで行くともう厳しい。 あえて使うのなら覚醒をつけて氷に弱いモンスターに担いでいくのがいいだろう。 特に[[ハプルボッカ]]は作成可能時期に氷が有効なモンスターであり、ハプル双剣にも覚醒がそこそこ有用であることから繋ぎに出来るかも知れない。 この時点での氷双剣としての対抗馬に[[ニヴルプリザード改]]、[[匠双剣ヤークアゲール]]があるが、どちらも短い青ゲージしかなく、匠でも青が伸びるだけかつ攻撃力、属性の双方もこちらが上である。 [[甲刃インセクトロード]]?[[ディオスライサー改]]?・・・作成の容易さと攻撃力の高さで差別化できると思う。多分。 氷属性最終双剣としては、 [[凍刻みブリザレイド]]には攻撃力、属性、青ゲージの長さで勝っているが、会心率、白ゲージの長さ、匠で紫20出現という点で劣っている。 [[精霊双刃エレメンタ]]には青ゲージの長さ、属性値、属性数で負けているが、白ゲージ、攻撃力は変わらず、スロットでは勝っている上、双属性の性質上、属性ダメージは勝っていると言えなくもない。まあ向こうは覚醒いらないが。 ***素材 >ツインダガー 98(覚醒:氷50) 生産 1500z マカライト鉱石x1 大地の結晶x2 >↓ 2000z 大地の結晶x3 マカライト鉱石x2 セッチャクロアリx2 >ツインダガー改 112(覚醒:氷50) >↓ 3000z 氷結晶x3 鉄鉱石x6 大地の結晶x4  >デュエルツインダガー 140(覚醒:氷50) >↓ 4500z シーブライト鉱石x4 マカライト鉱石x7 大地の結晶x8 >デュアルトマホーク 154(覚醒:氷80) 生産 6750z シーブライト鉱石x5 鉄鉱石x10 キラビートルx6 >↓ 6500z アイシスメタルx4 シーブライト鉱石x6 マカライト鉱石x10 >デュアルトマホーク改 168(覚醒:氷80) >↓ 8500z 紅蓮石×4 ドラグライト鉱石×6 マカライト鉱石×10 >デュアルハーケン 182(覚醒:氷100) >↓ 15000z 土砂竜の堅殻×3 大地の結晶×20 マカライト鉱石×20 >ハリケーン 196(覚醒:氷100) >↓ 25000z 爆鎚竜の堅殻×5 カブレライト鉱石×15 マカライト鉱石×30 >ハリケーン改 252(覚醒:氷120) >↓ 30000z ユニオン鉱石×5 獄炎石×3 ドラグライト鉱石×20 鋼鎚竜の堅殻×5 >サイクロン 294(覚醒:氷140) >↓ 60000z エルトライト鉱石×5 獄炎石×5 カブレライト鉱石×15 >トルネードトマホーク 308(覚醒:氷200) >↓ 65000z ピュアクリスタル×3 獄炎石×10 メランジェ鉱石×5 >&bold(){タイフーン} >計 219500z 大地の結晶x37 マカライト鉱石×80 セッチャクロアリx2 氷結晶x3 鉄鉱石x6 シーブライト鉱石x10 アイシスメタルx4 紅蓮石×4 ドラグライト鉱石×26 土砂竜の堅殻×3 爆鎚竜の堅殻×5 カブレライト鉱石×30 ユニオン鉱石×5 獄炎石×18 鋼鎚竜の堅殻×5 エルトライト鉱石×5 ピュアクリスタル×3 メランジェ鉱石×5 #comment_num2
*タイフーン &color(#2af){RARE-8} |BGCOLOR(#EEE):CENTER:攻撃力|BGCOLOR(#EEE):CENTER:属性|BGCOLOR(#EEE):CENTER:特殊効果|>|>|>|BGCOLOR(#EEE):CENTER:斬れ味|BGCOLOR(#EEE):会心率|BGCOLOR(#EEE):スロット| |CENTER:350|CENTER:覚醒氷 250|CENTER:-|BGCOLOR(#555): |&color(#0C0){100}|&color(#48F){130}|BGCOLOR(#555):CENTER:&color(#FFF){20}|CENTER:0%|CENTER:○○-| |~|~|~|BGCOLOR(#555): |&color(#0C0){100}|&color(#48F){130}|BGCOLOR(#555):&color(#FFF){70}|~|~| >武器説明文 > ---- 説明文 上位の[[ボルボロス]]、[[ウラガンキン]]、[[ウラガンキン亜種]]の素材と少量の虫素材以外は全て鉱石だけでできる。 イベントクエストで集めればG1上がりたてでもすぐに作れるが、G1ではまだしもG2まで行くともう厳しい。 あえて使うのなら覚醒をつけて氷に弱いモンスターに担いでいくのがいいだろう。 特に[[ハプルボッカ]]は作成可能時期に氷が有効なモンスターであり、ハプル双剣にも覚醒がそこそこ有用であることから繋ぎに出来るかも知れない。 この時点での氷双剣としての対抗馬に[[ニヴルプリザード改]]、[[匠双剣ヤークアゲール]]があるが、どちらも青ゲージが短く、匠でも青が伸びるだけであり、攻撃力と属性値の双方ともこちらが上である。 [[甲刃インセクトロード]]?[[ディオスライサー改]]?・・・作成の容易さと攻撃力の高さで差別化できると思う。多分。 氷属性最終双剣としては、 [[凍刻みブリザレイド]]には攻撃力、属性、青ゲージの長さで勝っているが、会心率、白ゲージの長さ、匠で紫20出現という点で劣っている。 [[精霊双刃エレメンタ]]には青ゲージの長さ、属性値、属性数で負けているが、白ゲージ、攻撃力は変わらず、スロットでは勝っている上、双属性の性質上、属性ダメージは勝っていると言えなくもない。まあ向こうは覚醒いらないが。 ***素材 >ツインダガー 98(覚醒:氷50) 生産 1500z マカライト鉱石x1 大地の結晶x2 >↓ 2000z 大地の結晶x3 マカライト鉱石x2 セッチャクロアリx2 >ツインダガー改 112(覚醒:氷50) >↓ 3000z 氷結晶x3 鉄鉱石x6 大地の結晶x4  >デュエルツインダガー 140(覚醒:氷50) >↓ 4500z シーブライト鉱石x4 マカライト鉱石x7 大地の結晶x8 >デュアルトマホーク 154(覚醒:氷80) 生産 6750z シーブライト鉱石x5 鉄鉱石x10 キラビートルx6 >↓ 6500z アイシスメタルx4 シーブライト鉱石x6 マカライト鉱石x10 >デュアルトマホーク改 168(覚醒:氷80) >↓ 8500z 紅蓮石×4 ドラグライト鉱石×6 マカライト鉱石×10 >デュアルハーケン 182(覚醒:氷100) >↓ 15000z 土砂竜の堅殻×3 大地の結晶×20 マカライト鉱石×20 >ハリケーン 196(覚醒:氷100) >↓ 25000z 爆鎚竜の堅殻×5 カブレライト鉱石×15 マカライト鉱石×30 >ハリケーン改 252(覚醒:氷120) >↓ 30000z ユニオン鉱石×5 獄炎石×3 ドラグライト鉱石×20 鋼鎚竜の堅殻×5 >サイクロン 294(覚醒:氷140) >↓ 60000z エルトライト鉱石×5 獄炎石×5 カブレライト鉱石×15 >トルネードトマホーク 308(覚醒:氷200) >↓ 65000z ピュアクリスタル×3 獄炎石×10 メランジェ鉱石×5 >&bold(){タイフーン} >計 219500z 大地の結晶x37 マカライト鉱石×80 セッチャクロアリx2 氷結晶x3 鉄鉱石x6 シーブライト鉱石x10 アイシスメタルx4 紅蓮石×4 ドラグライト鉱石×26 土砂竜の堅殻×3 爆鎚竜の堅殻×5 カブレライト鉱石×30 ユニオン鉱石×5 獄炎石×18 鋼鎚竜の堅殻×5 エルトライト鉱石×5 ピュアクリスタル×3 メランジェ鉱石×5 #comment_num2

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: