各部署、居住区、倉庫類、その他

医務室
乗員の健康を維持するための施設。地上とほとんど変わらないほどの高度な治療を施せる手術室もある。
医務室周辺の部屋
  • 処置室
 医務室で診断された後、処置を受ける部屋。たまに医務室で処置されることも
  • 第一・第二検査室
 検査全般を行う部屋
  • リネン室・洗濯室
 シーツなどを洗ったり保管したりするところ。通常の人は入れない。入ったら蒟蒻を食らう
  • 宿直室
 何かあったときのために、毎日衛生兵が待機している場所。棚にはお菓子がたくさん
  • 病室
 100人までなら、収容可能な病室。冷蔵庫には各種炭酸飲料から、牛乳などが大量に詰まっている
歯科医務室
医務室とは別に歯医者もあるが、なるべくお世話になりたくないものである。
機関室
艦の動力が存在する重要な部屋。ただしこの部屋の冷蔵庫にはドクターペッパーが大量に詰まっている。
かつては原子力を動力としていたが、通常動力に換装されている。
発令所
艦の動力や電力など、様々なものを監視し、指示を与える部屋。
ただし手狭で出入り口は狭く、決して快適とは言えない。また、収容人数は1人である。
AIMDショップ
ハンガーデッキの隣にあり、航空機の外板修理は朝飯前で、航空機の分解修理もこなす。
また、アビオニクス部門もあり、電子機器の修理・点検も請け負う。
工作室
艦の様々な部品の修理・製造を行うことが出来る部屋。工具や工作機械も一通り揃っている。
液体酸素製造室
航空機用・医療用の酸素を常に製造している部屋。設備を使って勝手に炭酸水とかを作ってはいけない。
スタジオ
艦内用テレビ・ラジオの番組を収録するためのスタジオ。
調理室
食堂で出される料理を作る場所。調理はなるべく火を使うのを避け、スチームと電気式調理器で賄われる。
洗濯室
大型機械で乗組員が出す大量の洗濯物を洗濯する場所。個人で洗濯が出来るランドリールームもある。
郵便局
本国と同じサービスを請け負う郵便局。消印は空母オリジナルの物が使用される。
MWR出張所
上陸地での観光案内やチケットの配布、スポーツ・娯楽用品の貸し出しがなされるMWR(士気向上、福利厚生、
リクレーション提供部門)の出張所。テレビゲームなども貸してもらえる。
図書館
名の通りの図書館。狭いスペースに多くの本や資料が納められている。
尚、パソコンも良い物が何台か設置されているため格好のネトゲスポットと化している。

居住区

士官用居室
尉官・左官が使用する居室。基本的に2人部屋。
下士官用居室
下士官が使用する居室。士官用ほどの広さはなく、こちらは基本3人部屋。
CPOメス
各部署のチーフたちが食事を取る部屋。
空母では大人数が食事を取るため、このように階級ごとに食堂を分ける。ただしそこまで階級を気にしなくても大丈夫(?)
士官用食堂
士官が食事を取るための部屋。作業着のままでも、あるいは制服でも食事が取れるように配慮されている。
下士官用メスホール
軍曹以下が使用する食堂。また、24時間開いているのもここである。
※各食堂の分け方
食堂は一つの部屋に仕切りを置くことで上記の階級ごとに食堂を分けているが、仕切りを越えたやりとりもこの艦では普通に発生し得る。
場合によっては炭酸飲料やエロ本が仕切りの上を飛び交うこともあるようだ。
※POW&MIA席
食堂には作戦中行方不明者(MIA)・捕虜(POW)のための席が用意されている。
これは過去、そして現在の戦闘時行方不明者・捕虜を忘れない・見捨てないことの象徴である。
※食堂の自動販売機
食堂の自動販売機では飲み物が無料で飲めるようになっていて、今日も炭酸飲料中毒者を量産し続けている。
人気の飲料はおなじみ「ドクターペッパー」。最近では新勢力「オランジーナ」が確実にその勢力を伸ばしている。
休憩室
艦の所々に設置されており、テレビや自販機などがある部屋。
売店(酒保)
「ミニモール」とも。様々な商品を取り扱っている売店。商品は軍納入の免税扱いのため、市場より若干安い。
もしお目当ての商品が置かれていなくても、店員に頼めば定期の輸送便で入荷してもらえる、かもしれない。
バー
様々なアルコールを提供している場所。
一日の終わりに、忘れたいことがあるときに利用しよう。ただしお酒もほどほどに。
クラブ
ミラーボールとカクテルライトが煌々と輝く部屋。
みんな踊れー!
スポーツジム
トレーニング器具が並ぶ部屋。運動不足やストレス解消のために利用される。
射撃室
銃の試射が出来る部屋。壁は頑丈に出来ており、壁には土嚢も積まれているが、
あまりにも威力の高い火器は艦を破壊しかねないのでNG。
理髪室
長い航海では当然髪も伸びるため、ここで切ることとなる。
散髪するのは同じ水兵で、腕に覚えのある物や入隊前に理容師だった者が担当している。
ちなみに理髪室の前にはお馴染みの回転看板が掲げられている。
温泉・シャワールーム
一日の疲れと汚れを洗い流すための場所。温泉は艦長とこの艦を作った「棟梁」の計らいによるもの。
壁には日本風に、美しい富士山が描かれている。

空母シベリア艦内温泉

   _______
  /______∧
  |  入浴中 ||   (           (
   ̄ ̄| || ̄ ̄   (      )   )  (      (
      | ||              (         )
      | ||        )      )     )
      | ||   。oo  (           (  oo。
    `^ " oOo::::::::::~:::∧⊇∧:::::::∧⊇∧::::::(~::(⌒)Ooo
  `"" O(⌒):::~~::::::::(*`・ω・)::::(・ω・`*):::)::::~:::::(⌒)ヾOo
   oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧~~::~:::~~:::~::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,,
  (⌒`)⌒):::~::::( *´・ω)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(ω-`* )::::~:::(⌒)Oo
    ("⌒):::::::::::~::~~::(  *´・)::::(・`*  )::~::~~:::::::::(⌒ヾ 、,,

倉庫類

補給品倉庫
航空機や艦の部品、文房具や日用品がここに納められており、必要に応じて持ち出される。
食糧倉庫
この艦の台所を支えている広大な倉庫。冷凍室や冷蔵室もあり、炭酸飲料もたくさん納められている。
また、釣りで得られた魚はここの冷凍庫に保管される。
弾薬庫
弾薬類を納めている倉庫。艦の動揺で荷崩れしないように、移動式の鉄柱で荷物はしっかりと固定される。

その他

錨鎖庫
30tある空母のアンカーを巻き上げるための部屋。艦の最前端にあり、かなり広い。
時にはその広さを活かし、集会の会場になることもある。
留置場
問題を起こした人物や捕虜などを収容する部屋。もちろんあまり広くはない。
尚、トイレの水はここのみ真水。これは留置されている者が海水を大量に飲んで自殺を図るのを防ぐためである。
艦橋下スポンソン
艦橋の下にある開口部。
接岸時には岸との間に通路がかけられる他、ここには受油口があり、補給艦からのパイプはここに接続される。
また、この艦を通常動力に変更したため、ここからは下向きに煙突が出ている。
艦尾開口部
ここでは停船時にボートが係留できるようになっている他、夜になると航空機のエンジンテストが行われる。
キャットウォーク
艦の外周に張り巡らされた細い通路。給油、消火関連の器具や脱出用のボートが置かれている。
また、CIWSなどの兵装もこの通路から繋がる張り出しに設置されている。釣りはここからどうぞ。
衛星電話
船員達が外部と連絡を取る際に使う。ここで船員とその家族などによるいくつものドラマが電話越しに展開された…かも。
ATM
艦内にはいくつかの銀行のATMが設置されている。ちなみに艦内での支払いでは海軍が運用するクレジットカードが便利。
洗眼器
空母では航空機の排気で飛ばされた物が眼に入ったりしやすい。そのため艦内各所に洗眼器が設けられている。
ラッタル
軍艦でよく見かけるあの急な階段のことで、艦内の階段はほとんどこれ。床面に出るときは頭をぶつけないよう注意。
ハッチ
艦内のドアの大半がこれ。水密扉になっており、特有の楕円形をしている。
気をつけないとドアの縁にスネをしたたかにぶつけることとなるため、「ニー・ノッカー」のあだ名を持つ。
トイレ
もはや説明不要。ちなみに節水のため、流れる水は海水である。ここ以外で用を足してはならない。(戒め)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年12月07日 23:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。