Mig-39

「Mig-39」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Mig-39」(2012/10/15 (月) 13:05:36) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&u(){&bold(){Mig-39}} ※ &italic(){機体} 乗員:最大2名 ※ 全長:24.28m ※ 全幅:最大15.9m、最低4.67m ※ 全高:4.86m ※ 重量:最大32,100kg ※ エンジン:AL-37FU ×2(ターボファンエンジン)      NME-1 ×2(スクラムジェットエンジン) ※ SRE-5 ×1(固体燃料ロケットエンジン) ※ &bold(){性能} 巡航速度:M2.1 ※ 最大速度:M11.2 ※ 航続距離:9200km ※ 上昇限度:85km ※ &bold(){兵装} 固定武装:GSh-30-1 30mm機関砲×4(左右主翼付根付近に二門ずつ) ミサイル:R40-R×2      R-60×4 Kh-59×2      R-77×4 特殊兵装:アルカリ金属反応爆弾(ナトリウムの塊を水に落とすことで、起こる反応を利用した爆弾。水質汚染の可能性あり)×1 ※ 状況に応じて、ミサイルの搭載数を増やすことも可能 &bold(){特殊機能} 赤外線/紫外線カメラ ターゲットホーミングシステム(THS)…ロックオンしたターゲットを機体も追尾するシステム ※ ロングロックオンレーダー(LLR)・・・500km先の対象もロックオン可能なレーダー ※ ファイブターゲットロックオンシステム(FTLS)・・・5機までターゲットをロックし、一気にミサイルを撃つWCS(火器管制システム) ※ 対ステルスレーダー(ASR)・・・ステルス戦闘機でも発見することのできるレーダー。ただし限度あり ※ アクチュエイター換変 &bold(){戦闘能力} ※ シミュレーションでは、F-22を二機相手にとってもドックファイトであれば勝利できる 宇宙空間まで行くことはできないが、通常の戦闘機では不可能な高度まで上昇可能 サポートするためのAIも搭載し、搭乗者が意識不明な場合はAIが機をコントロールする 可変翼機 ※がついているものは仮想データです
&u(){&bold(){Mig-39A}} ※ &italic(){機体} 乗員:最大2名 ※ 全長:24.28m ※ 全幅:最大15.9m、最低4.67m ※ 全高:4.86m ※ 重量:最大32,100kg ※ エンジン:AL-37FU ×2(ターボファンエンジン)      NME-1 ×2(スクラムジェットエンジン) ※   SRE-5 ×1(固体燃料ロケットエンジン) ※ &bold(){性能} 巡航速度:M2.1 ※ 最大速度:M11.2 ※ 航続距離:9200km ※ 上昇限度:85km ※ &bold(){兵装} 固定武装:GSh-30-1 30mm機関砲×4(左右主翼付根付近に二門ずつ) ミサイル:R40-R×2      R-60×4  Kh-59×2      R-77×4 特殊兵装:アルカリ金属反応爆弾(ナトリウムの塊を水に落とすことで、起こる反応を利用した爆弾。水質汚染の可能性あり)×1 ※ 状況に応じて、ミサイルの搭載数を増やすことも可能 &bold(){特殊機能} 赤外線/紫外線カメラ ターゲットホーミングシステム(THS)…ロックオンしたターゲットを機体も追尾するシステム ※ ロングロックオンレーダー(LLR)・・・500km先の対象もロックオン可能なレーダー ※ ファイブターゲットロックオンシステム(FTLS)・・・5機までターゲットをロックし、一気にミサイルを撃つWCS(火器管制システム) ※ 対ステルスレーダー(ASR)・・・ステルス戦闘機でも発見することのできるレーダー。ただし限度あり ※ アクチュエイターを油圧システムから人工筋肉へ変更 &bold(){戦闘能力} ※ シミュレーションでは、F-22を二機相手にとってもドックファイトであれば勝利できる 宇宙空間まで行くことはできないが、通常の戦闘機では不可能な高度まで上昇可能 サポートするためのAIも搭載し、搭乗者が意識不明な場合はAIが機をコントロールする 改良により、超機動性を獲得。燃費も向上し、更に強力になった 可変翼機。推力偏向ノズル ※がついているものは仮想データです

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。