ITストラテジストへの道

  IT関係の仕事についているわけでもなく、情報系の勉強をしていたわけでもなかったが、ちょっとITストラテジストの資格をとってみようかとおもったので、どういう風に私がアプローチしていくのかということをメモしておこうと思う。

  • ITの資格取って、その仕事したいの?
    いえいえ、まったく。だいたい、資格試験というのは最低限度のレベルを保証するものであって、実際にその仕事ができるかということを保証するものでは全くない。私自身、この資格を取ったからといって、世間のSIの方々の仕事が自分に勤まるとは全く考えていない。
  • じゃあ、社内で資格を持っていると有利なこととかあるんでしょ?
    ない。残念ながらない。というよりも原理的にありえない。だって無職だもの。
  • それなら就職に有利になるから?
    働きたくないでござる。

 というわけで、一言で言ってしまえば、何か実利的なことを目的としているわけではなく、取りたいと思ったから取るというだけである。どちらかというと、好奇心の問題になる。

 といっても、本業(働いているわけではないんだけど、一日の大半の時間を割いている事柄)の合間でやるわけだし、資格の学校に通ってまで取ろうという気もない。勉強を始めたのは五月の最後から、というあまりにもふざけた状況なんだけれども、最初のテストは、

  • 平成24年10月に受けてみようと思っている(キリッ。

というわけで、以下どういう勉強しているのかという内容。

  1. 『独習 情報処理技術 入門編』
    全然難しくない。とりあえず、1章と2章は一通りやった状態(6/19)。
  2. 『独習 コンピューター科学基礎Ⅰ 離散構造』
  3. 『独習 コンピューター科学基礎Ⅱ 論理構造』
  4. 『独習 コンピューター科学基礎Ⅲ 計算構造』
    ここは、全部きっちりやる必要はさらさらないような気がしますが、ざっと必要そうなところはやっておきたいと考えています。まだほぼ未着手(6/19)。
  5. 『UMLモデリング入門』
  6. 『UMLモデリングの本質』
    この二冊はざっと読んだ程度。モデリングについて個別にたくさんの試験問題が出るわけではないので、試験を攻略するという目的を達成するためには不要かもしれない・・・そんなテキスト。しかし、好奇心の優先度合いは高い。
  7. 『UMLモデリングレッスン』
    まだちゃんと読んでいない。5,6の練習問題。
  8. 『ITストラテジスト 早わかり一問一答』
    3分の1はやったお。
最終更新:2012年06月19日 16:30