第2回内藤先生座談会
3rd ラウンド:「メディア上」の出会い
vs 荻原、金井、門谷

導入:未来の話→概要、趣旨までもってく

メイン:「メディア上出会い」の可能性の議論
こうゆう出会いの場のデザインも必要か?

■「メディア上」の出会いの定義
n×n 不特定多数と不特定多数
  • 個人サイト(相互リンク、ブックマーク→検索エンジン→SNS)、ブログ、SNS、ツイッター、プロフ(金井)
  • 2ch(金井)
  • 出会い系(自殺サイト)(荻原)
  • オンラインゲーム(モバゲー)、セカンドライフ(荻原)
1×n マスメディアと個人
  • マスメディア系(ラジオ、テレビ、新聞(読者欄)、e‐ラーニング)(門谷)

■出会いとは何か、出会いの定義
  • 影響、感化
  • 身体
  • 知り合い、認知
  • 関係性(マスメディアレベル)
  • 接触、会話

論点
Q1.現代の仮想空間上の「出会い方」をどう思うか?=現実vs虚構の話
出会いの機会は増えているのか?時間の個数は増えてるけど、時間の継続性は短い。
広いようで狭いのか?狭いようで広いのか?

Q2.コミュニティ論(サーバー空間がコミュニティ為りうるか)、市民参加のツール(web署名)
コミュニティの創造を生み出すものとして存在、利用し得るか
Q3.出会いのまとめ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年06月27日 02:28