シェルミー 簡単な使い方

STEP 1

  • ジャンプCとジャンプCDが使える
ジャンプC
めくり攻撃として使う。他のキャラのめくり攻撃よりも横に長くなっている。相手に密着した状態から前中ジャンプをして、飛び越えたところでボタンを押してみよう。横に長いという意味がわかるぞ。飛び越えてすぐにだしてみたり、遅めにだしてみたりすると、どれくらいの長さなのかもわかる。
この判定を利用して、ジャンプの着地が相手の背面になるように飛び越えて、地上にできるだけ近い高さで攻撃をだそう。すると、着地してすぐに近距離立ちCをだすとつながるから、次いで必殺技につなげば完璧だ。

ジャンプCD
ジャンプ攻撃を出しながら相手に近づくために使う。前方真横に攻撃判定がある。他のジャンプ攻撃に比べて発生するまでが遅いので、ジャンプしたらすぐにボタンを押そう。早ければ早いほどいい。

  • 屈Cが使える
屈C
対空に使う。正面斜め上に攻撃判定がある。相手が前ジャンプで近づいてきたことに反応して、ボタンを押そう。相手に攻撃がぶつかれば対空として機能する。

STEP 2

  • ダッシュから投げることができる
ダッシュから通常投げ
相手に密着するまでダッシュする。密着したら、レバーを後ろにひいて、同時にCかDを押す。静止状態で相手に密着しているときに、同じことをすると通常投げが成立するから、要は「それ」をダッシュからやるだけだ。

  • ダッシュからシェルミースパイラル
2回連続して前にレバーを倒すとダッシュする。このとき、いかにすぐレバーを放そうとも一定距離は走り抜ける。これを利用するとダッシュから止まらずにシェルミースパイラルをだすことができる。
まず、ダッシュして必ず走り抜ける一定距離をおぼえる。その走り抜けているうちに、シェルミースパイラルのコマンドを入力し終えること。ここで大切なのは、コマンドを入力したら最後の前方向にレバーを入れっぱなしにしておくことだ。成功すると、ダッシュ→コマンド入力→ダッシュとなって、コマンドが成立していながらまだダッシュを続ける。あとは、相手に密着したらボタンを押すだけだ。注意しなくてはいけないのが、必殺技には入力を受け付けている猶予時間というのがあるということ。だから、コマンドを入力してから、ずっと走り続けていたら、せっかくの入力も水の泡になってしまう。
まとめると、おぼえることはみっつ。ひとつは、ダッシュして一定距離を走り抜ける間にコマンド入力を成立させること。もうひとつは、コマンド入力をしたら最後の前方向にレバーを入れっぱなしにすること。最後のひとつは、走りすぎるとコマンドの受付猶予時間がきれてしまうことだ。

STEP 3

  • 対戦に勝つ
勝て!
勝つんだ!!!!!!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年10月19日 19:36
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。