仕様 - データ仕様

◆ 基礎データ

    -各セルに格納されるデータを定義する
    -ファイル:XML形式
  ① 地理区分の定義
         - 文明 - 国 - 地方 -拠点をそれぞれ定義。これらはこの順序のヒエラルキー。
         - それぞれ、ID・名前・所属する上位区分・統一称号などを定義。
         - 拠点には、統治拠点(「館」)と統治範囲(「所領」)の座標が定義されている。
   ② 地形の定義
         - 草原や遠海など、地形の定義。
         - それぞれ、ID・名前・効果の数値などを定義。
         - IDは、チップ画像のIDに対応している。
   ③ 建築物の定義
         - 町や田畑など、建築物の定義。
         - それぞれ、ID・名前・効果の数値などを定義。
         - IDは、チップ画像のIDに対応している。
   ④ 気候の定義
         - 温帯や極寒など、気候の定義。
         - それぞれ、ID・名前・効果の数値などを定義。

◆ マップデータ

    -マップの全セルを定義する。マップ上の座標に対応
    -下記のように、各桁の情報に基づいて、基礎データファイルを照合し、画面に描画する。
    -ファイル:8桁のcsv形式 (,01020304,...)
  ① 1桁目~2桁目:地形ID
  ② 3桁目~4桁目:建築物ID
         - 建築物IDが拠点の場合、基礎データの拠点項目に格納される座標情報に基づいて
              拠点を描画する。
  ③ 5桁目~6桁目:地方ID
  ④ 7桁目~8桁目:気候ID

◆ 各種チップ画像

    -マップの全セルを定義する
  ① 地形チップ画像
  ② 建築物チップ画像
  ② その他、システム用チップ画像
         - カーソル、グリッド、など
  -地方セル用の画像は、色のみの情報をデータに保存し、動的に生成する。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2007年06月20日 16:23