HGUC1/144 ギュネイ専用 ヤクト・ドーガ


HGUC1/144 ギュネイ専用 ヤクト・ドーガ


他の作品はコチラへ
MG
HG
SD
現在の製作状況・製作のご依頼はコチラへ
製作状況

総アクセス数 -
今日 -
昨日 -

制作記

HGUC1/144 ギュネイ専用ヤクト・ドーガを制作しました。
以前にもHGUC1/144 ギュネイ専用ヤクトドーガ同様のキットを制作しています。

捨てサフ後、ヒケチェックを行い、ヒケ処理、面だしを徹底的に行いました。
少なくとも私がチェックした限りでは、目視出来るヒケはありません。

各パーツにスジ彫りや段落ちモールド追加を行い、プラ板でディテールアップを行いました。
要所要所にメタルパーツを埋め込みました、1,7mmで開口後、ふちを1,9mmで面取りしています。
バーニア内部にはメタルレンズを仕込んでいます。
画像内以外のバーニア類も同様です。

モノアイにもメタルレンズを取り付けています。
頭部内部(金色のヘルメット)を削り込むことで、引っかかることなくモノアイの左右稼動が可能です。

小さな改修点が多すぎるため、説明は省略しますが、間接部以外のほぼ全パーツに何らかの改修を行っています。
間接部は各関節強化、球体間接の肉太化などを行っています。

HGUCには珍しく、胸、腰、腕、脚部にMGのような内部フレームが存在し、その上に装甲を取り付けるタイプのキットです。
完成後のスタイルを重視したため、外装の取り外しは考えていません。
稼動範囲は通常通りです。

デカール類は全て水転写デカールを使用しています。

塗装は洗浄後、サーフェイサーで下地処理を行い
2回の仮吹きで下地色を作り、最後に本吹き。
トップコートも色塗装と同様に薄く希釈した2回の仮吹きと濃い目に希釈した本吹きです。
フラットベースを添加したクリアーを使い、つや消し仕上げになっています。




■作業工程

洗浄→→仮組み→ペーパー掛け(~600番)→ヒケへのポリパテ→ヒケ処理・ゲート処理・ライン処理・すりあわせ・合わせ目消し
改修作業→ペーパー掛け(~1000番)→洗浄→サフチェック→修正(繰り返し)
サフチェック→塗装→スミ入れなど→デカール貼りなど→クリアー吹き→組み立て→仕上げ→完成

■改修など

  • 合わせ目消し、ペーパー掛けなどの基本処理
  • 全パーツのヒケ処理
  • パーティングライン処理
  • クリアランス取り
  • 間接強化
  • モノアイ変更
  • スジ彫り・段落ちモールド追加とスミ入れ
  • メタルパーツ
  • プラ板
  • マスキングによる塗りわけ
  • 砲身・照準機改修
  • 水転写デカール
  • バーニア内部
  • など

■塗装

グリーン:デイトナグリーン+アイスコバルトブルー+イエローFS
ダークブルー:コバルトブルー+ミッドナイトブルー+インディブルー+ピュアブラック+レッド少量
レッド:パーマンレッド+ピンク+クールホワイト
グレー1:ニュートラルグレーⅤ+ピュアブラック
グレー2:ニュートラルグレーⅣ+ニュートラルグレーⅤ
グレー3:ニュートラルグレーⅢ+ニュートラルグレーⅣ
ブラック:ピュアブラック+モンザレッド微量
ゴールド:黒立ち上げ→EXシルバー+スーパーゴールド
シルバー:黒立ち上げ→EXシルバー

■トップコート
スーパークリアーつや消で薄吹き2回 フラットベースを添加して本吹き1回


ご覧いただき、ありがとうございました。







最終更新:2014年07月27日 14:20