鏡眼についてのレポート

鏡眼


七生の血を引くものに受け継がれる眼。
視るものを写し出す深い蒼色をしているのが特徴。

血による遺伝でのみ確認されている。 遺伝方法が若干面倒。
第一子にのみ遺伝情報が伝承される。双生児の場合、双方が第一子と判断される。
事例:緋焔、焔尾
第二子の系譜の子には基本受け継がれない、ただし例外あり(例外については未確定)
数を増やさないためにこうなったのではないかと考えられる。

眼が発達しているという特性上、視覚から得る情報が多いため、その分、脳に負担もかかる。
レベルが上がればそれだけ顕著になってゆくが、自制方法も自然と覚えてゆくようだ。

脳が糖分を多く消費するため、遺伝子的に甘いものが好き。 かもしれない。

成長度合いやさまざまな要因によって能力が進化。
大きく分けて以下の4つのレベルに分けられる。

レベル1


生まれた状態はこのレベルから始まる。
主に視力が高い、視認からの反射能力の高さが挙げられる。
全体的にどちらかというと防御能力重視の眼である。
ちなみにこの時点では脳への負担はほぼ皆無である。

レベル2


進化条件は諸説ある。
年齢を重ねる、多くの戦闘を経験する、目に血液を浴びる等…
通常は気づかずにこの状態になっていることが多いようだ。
ただし進化前でこのレベルに達している事例は無い。

レベル1よりも若干瞳孔の色が深くなる。(よく見なければわからない)
その深い蒼は映り込むものを飲み込んでしまいそうなほど深く蒼い。
聞くところによると美術品的価値もあるようだ。
能力としては、相手の動きの読み取り、脳の活性化により反射速度の更なる向上。
この頃には自分で視覚情報を取捨選択することができる模様。


レベル3


この時点で過去の事例が少ないので多少の憶測が入る。

進化条件は自分の眼でないこと。
つまり他人の眼の移植である。
見た目の違いとしては、瞳孔が若干鋭くなるということ。(獣っぽい)ただし個体差もあるのでレベル2と変わらないと見てよい。
能力としては、レベル1,2の強化他、熱量、風などの視認が可能。(やろうと思えば!:焔尾談)
一部幻術、特殊な眼等の跳ね返しも可能。


双子であるから、かもしれないが、緋焔と焔尾はそれぞれお互いの視覚を共有できる模様。
これも双子が避けられていた原因の一つであるのかもしれない。


…そもそもレベル3など無く、レベル4が本来のレベル3である可能性がある。
以上の点が脳に過度な負担を与える等、不完全であること、レベル4での変化
そしてその昔、生きた生物からの摘出技術が確立されているとは思えないからだ。

レベル4(夜天鏡眼)


以下全て憶測。

通称、夜天鏡眼
姿形が大きく変化しており、瞳孔が星型になる。
その名と体の表す通り、夜空の蒼に浮かぶ星のようだ。

条件はレベル3の状態で元々の持ち主が死亡していること。

眼によって異なる能力が一つ使える。
確認されている何れも物理法則を無視した挙動を引き起こす。
使用後は一定時間視力を失う。




七生とは七度生まれ変わること。

自身が死しても他者の眼として生まれ変わる。本来の七生のルーツはここなのではないかと考える。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年05月30日 00:31
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。