「CUBE2012【通年PJ】「卒業研究プロジェクト」」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

CUBE2012【通年PJ】「卒業研究プロジェクト」」(2012/06/28 (木) 16:08:01) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**卒業研究プロジェクト ---- ***シラバス -授業コード 81M41 -授業科目名 卒業研究プロジェクト ( 1クラス) -担当者名 新井康平(アライ コウヘイ) -単位数 8 -開講期別 2012年度 前期~後期 -曜日・時限 前期(金曜6限 金曜7限)、後期(火曜6限 火曜7限) -講義の内容 卒業研究の完成をめざし,指導および議論を行う。卒業研究はCUBEでの活動の総決算であり,一定以上のレベルに達しない場合は,卒業を許可されないという性質のものである。覚悟して取り組んでほしい。  -到達目標 各卒業研究プロジェクト共通の要件だけでなく, ①文献及び論文のレビュー作業が十分か ②自身が行ったオリジナルな調査結果は何か ③卒業研究の取りまとめ方法は妥当か といった要件が本プロジェクトの特徴となる。 なお,卒業研究の取りまとめ方法については,卒業論文に限らず,企画書形式など柔軟に対応する。  -講義方法 報告及び議論を中心とする。4-5月は問題意識の報告を,6-7月は文献・論文レビュー結果の報告を,9-10月は調査方法の報告を,11月以降は調査結果の報告を行う予定である。  -準備学習 これまでの調査方法の講義を復習しておくだけでなく,自身の問題意識に関連する実践・創造科目についても復習しておくこと。また,毎回,個別に課題が指示されるので,それをこなしてくること。  -成績評価 卒業研究成果物をもとに判断する。  -欠席基準 いかなる理由であれ,卒業研究成果物を提出しなかった場合は,欠席となる。  -講義構成 --1-4回目 卒業研究対象の選定 --5-15回目 関連文献のとりまとめ --16-18回目 調査方法の確定 --19-30回目 調査結果のとりまとめ  -教科書 個別に指示する。  ---- ***関連資料 -卒業研究の手引き #ref(2012年度新井卒業研究プロジェクト履修者向け.pdf) -調査とは何か #ref(「調査」というリテラシー.pptx)
**卒業研究プロジェクト ---- ***シラバス -授業コード 81M41 -授業科目名 卒業研究プロジェクト ( 1クラス) -担当者名 新井康平(アライ コウヘイ) -単位数 8 -開講期別 2012年度 前期~後期 -曜日・時限 前期(金曜6限 金曜7限)、後期(火曜6限 火曜7限) -講義の内容 卒業研究の完成をめざし,指導および議論を行う。卒業研究はCUBEでの活動の総決算であり,一定以上のレベルに達しない場合は,卒業を許可されないという性質のものである。覚悟して取り組んでほしい。  -到達目標 各卒業研究プロジェクト共通の要件だけでなく, ①文献及び論文のレビュー作業が十分か ②自身が行ったオリジナルな調査結果は何か ③卒業研究の取りまとめ方法は妥当か といった要件が本プロジェクトの特徴となる。 なお,卒業研究の取りまとめ方法については,卒業論文に限らず,企画書形式など柔軟に対応する。  -講義方法 報告及び議論を中心とする。4-5月は問題意識の報告を,6-7月は文献・論文レビュー結果の報告を,9-10月は調査方法の報告を,11月以降は調査結果の報告を行う予定である。  -準備学習 これまでの調査方法の講義を復習しておくだけでなく,自身の問題意識に関連する実践・創造科目についても復習しておくこと。また,毎回,個別に課題が指示されるので,それをこなしてくること。  -成績評価 卒業研究成果物をもとに判断する。  -欠席基準 いかなる理由であれ,卒業研究成果物を提出しなかった場合は,欠席となる。  -講義構成 --1-4回目 卒業研究対象の選定 --5-15回目 関連文献のとりまとめ --16-18回目 調査方法の確定 --19-30回目 調査結果のとりまとめ  -教科書 個別に指示する。  ---- ***関連資料 -卒業研究の手引き #ref(2012年度新井卒業研究プロジェクト履修者向け.pdf) -調査とは何か #ref(「調査」というリテラシー.pptx) -参考文献の書き方 #ref(参考文献の書き方補足資料.docx)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: