「ペアユニット/ゼファー&リーンベル」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ペアユニット/ゼファー&リーンベル」(2015/04/25 (土) 12:32:16) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**ゼファー&リーンベル ゼファー 出典:[[エンド オブ エタニティ>解説/エンド オブ エタニティ]] リーンベル 出典:同上 初登場ステージ、正式加入:第7話 [[ドットハッカーズ]] 加入レベル:7 -能力値 |BGCOLOR(#dfd):|BGCOLOR(#dfd):CENTER:&bold(){7Lv}|BGCOLOR(#dfd):CENTER:&bold(){25Lv}|BGCOLOR(#dfd):CENTER:&bold(){50Lv}|BGCOLOR(#dfd):CENTER:&bold(){99Lv}| |BGCOLOR(#ddf):&bold(){HP}|4890|8256|12173|| |BGCOLOR(#ddf):&bold(){ATK}|148|242|352|| |BGCOLOR(#ddf):&bold(){DEF}|148|242|352|| |BGCOLOR(#ddf):&bold(){TEC}|114|134|161|| |BGCOLOR(#ddf):&bold(){SPD}|117|137|166|| 移動範囲:5 攻撃範囲:3 -技性能 |BGCOLOR(#ddd):CENTER:技名|BGCOLOR(#ddd):CENTER:分類|BGCOLOR(#ddd):CENTER:習得Lv|BGCOLOR(#ddd):CENTER:追加効果|BGCOLOR(#ddd):CENTER:攻撃力|BGCOLOR(#ddd):CENTER:XP上昇|BGCOLOR(#ddd):CENTER:ブロック破壊力|BGCOLOR(#ddd):CENTER:最大hit数|BGCOLOR(#ddd):CENTER:備考|h |ハンドガン&火炎ビン|通常技|初期|崩|C|7%|24~31|12|| |スライディング撃ち&二丁撃ち|通常技|初期|-|B|8%|16~23|14|CRT+| |バック転撃ち&側転撃ち|通常技|初期|崩|B|6%|16~23|16|| |空中撃ち&側転Eグレネード|通常技|Lv14|気|B|5%|24~31|14|| |空中逆さ撃ち&Fグレネード|通常技|Lv31||B|6%|16~23|16|CRT+| |十二時の鐘|必殺技|初期|気|S|-|-|23|| |天頂の星々|複数技|Lv25|気|B|-|-|14×敵の数|対象2~4体| |マシンガン&Tグレネード|サポートアタック|初期|毒|||24~31|19|| -スキル |BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル名|BGCOLOR(#ddd):CENTER:習得Lv|BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル効果|BGCOLOR(#ddd):CENTER:消費XP|BGCOLOR(#ddd):CENTER:対象|BGCOLOR(#ddd):CENTER:備考|h |インビンシブル・アクション|初期|ZOC無効|15%|自分|| |吹き飛ばし|Lv10|敵が浮く高さを一定|10%|自分|| |ゲージ・クラック|Lv19|敵のブロック無効化|15%|自分|| |チャージ・キャンセル|Lv43|敵からの反撃キャンセル|15%|自分|| |夜目|初期|通常技射程+1|AUTO|自分|XP100%以上| |化粧直し|Lv37|XP上昇率30%アップ|AUTO|自分|確率30%| -ユニット解説 SPDの値が高く、自前のXP100%以上で攻撃範囲+1のスキルの恩恵もあり、攻撃を届かせるのが容易なユニット。 ブロック無効化のスキルも中盤で手に入るため、戦闘面でも使いやすくなる。 反面ステータスの攻撃値は低い上に火力を上げる手段に乏しく、技の威力も低め。 総じてアタッカーよりも先手を取って位置取りしつつサポートアタックで毒を付加したり、クロスヒットによるゲージ回収が主な役割となってくる。 また、防御力は中の下辺り、HPに至っては最低クラスという打たれ弱さを持つユニットではあるが、射程距離の長さや反撃キャンセルを駆使すれば 少なくとも「敵からの反撃」で深手を負う恐れは低いと言える。攻撃の届かないところから敵のHPをチクチク削ってあげよう。 サポート技も含めて素のブロック破壊力はかなり控えめ。ユニットの特性上、ソロアタックとサポートアタックはXP稼ぎに使いたいので、ブロック持ちの敵を狙うならブロック無効化スキルの使用を推奨。幸い15%ほどならすぐに取り返せる。 XP稼ぎが優秀な反面、ユニット自体のXP消費があまり無く、攻撃範囲+1のためにXP100%を維持していると稼ぎすぎて150を超えた分が無駄になりかねないので消費の多いソロユニットが向く。 もっとも、これは逆に言えば必殺技使用後などでゲージが空に近い状態でもやれる事が減らないと言う利点でもあるため、その辺りは状況に応じて行動させよう。 攻撃発生速度が速いものばかりで、いわゆる『タメ』がない。そのためクリティカルを出せる人と出せない人が極端に別れるユニットでもある。 -おすすめコンボ 状態異常は付かないもののダメージ、XP共に←A「スライディング撃ち&二丁撃ち」が優秀。CRT+もある。 全技+最後に←A:ダメージ、XP効率の双方で最も優れる。状態異常目的でもない限りは基本的にこれ。 反撃の際は←A×3で攻撃して、消費したXPをすぐに取り返しつつダメージを稼ぐのもよし。 --適当、右A、(ゼファーが飛んだあたりで)サポート。 跳躍射撃のあと相手を踏みつけて地面に落とすのでその時を狙う。他キャラより難しい。 ゲージ・クラックを覚えるまでは専属のソロをつけた方がいいかも。 --適当、左A、(すぐ)トロンにコブンL。 左Aを低めに拾えれば問題ない。とりあえずの序盤用。 -おすすめソロ    --フレン・シーフォ&br()SPDの高さを活かして移動+2(全員)のスキルの相性が良い。 先駆けて使えるようになるので、味方全体の移動力が大幅にアップする。確率だがサポートアタック+1もあるので、安定しないが火力も上がる。 --ヴァシュロン&br()サポートアタック+1を持つため、ブロック無効化と併せてクロスヒットを延々と狙うことも可能である。ただ、XP100%以上だと射程+1が、確率30%でXP上昇率30%スキルが無駄になるというスキルの被りっぷりが少し痛い。クロスヒット抜きでも常時50%以上稼げるユニットになるので、射程距離延長の維持は容易。 --ゼンガー&br()ATK+15%とDEF+15%の二つのスキルを揃えているので、双方とも控えめな値のこのペアにとっては嬉しい強化となる。また、一見被っているようにも見えるXP上昇率+30%(味方全員・発生率20%)も、『自身のスキル発生率を44%に増強しつつ、味方全員にも20%の確率で発生する』と考えればかなり強力。 --レディ&br()全パラメータ+10%でゼンガー程ではないが火力と打たれ強さを強化しつつ、初段クリティカルでさらにダメージを上乗せ出来るようになる。自前でブロック無効スキルを覚えるため、それも組み合わせればボスクラスの敵にも高火力のコンボを安定して叩き込める。 -コメント #pcomment(reply,below2,30)
**ゼファー&リーンベル ゼファー 出典:[[エンド オブ エタニティ>解説/エンド オブ エタニティ]] リーンベル 出典:同上 初登場ステージ、正式加入:第7話 [[ドットハッカーズ]] 加入レベル:7 -能力値 |BGCOLOR(#dfd):|BGCOLOR(#dfd):CENTER:&bold(){7Lv}|BGCOLOR(#dfd):CENTER:&bold(){25Lv}|BGCOLOR(#dfd):CENTER:&bold(){50Lv}|BGCOLOR(#dfd):CENTER:&bold(){99Lv}| |BGCOLOR(#ddf):&bold(){HP}|4890|8256|12173|| |BGCOLOR(#ddf):&bold(){ATK}|148|242|352|| |BGCOLOR(#ddf):&bold(){DEF}|148|242|352|| |BGCOLOR(#ddf):&bold(){TEC}|114|134|161|| |BGCOLOR(#ddf):&bold(){SPD}|117|137|166|| 移動範囲:5 攻撃範囲:3 -技性能 |BGCOLOR(#ddd):CENTER:技名|BGCOLOR(#ddd):CENTER:分類|BGCOLOR(#ddd):CENTER:習得Lv|BGCOLOR(#ddd):CENTER:追加効果|BGCOLOR(#ddd):CENTER:攻撃力|BGCOLOR(#ddd):CENTER:XP上昇|BGCOLOR(#ddd):CENTER:ブロック破壊力|BGCOLOR(#ddd):CENTER:最大hit数|BGCOLOR(#ddd):CENTER:備考|h |ハンドガン&火炎ビン|通常技|初期|崩|C|7%|24~31|12|| |スライディング撃ち&二丁撃ち|通常技|初期|-|B|8%|16~23|14|CRT+| |バック転撃ち&側転撃ち|通常技|初期|崩|B|6%|16~23|16|| |空中撃ち&側転Eグレネード|通常技|Lv14|気|B|5%|24~31|14|| |空中逆さ撃ち&Fグレネード|通常技|Lv31||B|6%|16~23|16|CRT+| |十二時の鐘|必殺技|初期|気|S|-|-|23|| |天頂の星々|複数技|Lv25|気|B|-|-|14×敵の数|対象2~4体| |マシンガン&Tグレネード|サポートアタック|初期|毒|||24~31|19|| -スキル |BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル名|BGCOLOR(#ddd):CENTER:習得Lv|BGCOLOR(#ddd):CENTER:スキル効果|BGCOLOR(#ddd):CENTER:消費XP|BGCOLOR(#ddd):CENTER:対象|BGCOLOR(#ddd):CENTER:備考|h |インビンシブル・アクション|初期|ZOC無効|15%|自分|| |吹き飛ばし|Lv10|敵が浮く高さを一定|10%|自分|| |ゲージ・クラック|Lv19|敵のブロック無効化|15%|自分|| |チャージ・キャンセル|Lv43|敵からの反撃キャンセル|15%|自分|| |夜目|初期|通常技射程+1|AUTO|自分|XP100%以上| |化粧直し|Lv37|XP上昇率30%アップ|AUTO|自分|確率30%| -ユニット解説 SPDの値が高く、自前のXP100%以上で攻撃範囲+1のスキルの恩恵もあり、攻撃を届かせるのが容易なユニット。 ブロック無効化のスキルも中盤で手に入るため、戦闘面でも使いやすくなる。 反面ステータスの攻撃値は低い上に火力を上げる手段に乏しく、技の威力も低め。 総じてアタッカーよりも先手を取って位置取りしつつサポートアタックで毒を付加したり、クロスヒットによるゲージ回収が主な役割となってくる。 また、防御力は中の下辺り、HPに至っては最低クラスという打たれ弱さを持つユニットではあるが、射程距離の長さや反撃キャンセルを駆使すれば 少なくとも「敵からの反撃」で深手を負う恐れは低いと言える。攻撃の届かないところから敵のHPをチクチク削ってあげよう。 サポート技も含めて素のブロック破壊力はかなり控えめ。ユニットの特性上、ソロアタックとサポートアタックはXP稼ぎに使いたいので、ブロック持ちの敵を狙うならブロック無効化スキルの使用を推奨。幸い15%ほどならすぐに取り返せる。 XP稼ぎが優秀な反面、ユニット自体のXP消費があまり無く、攻撃範囲+1のためにXP100%を維持していると稼ぎすぎて150を超えた分が無駄になりかねないので消費の多いソロユニットが向く。 もっとも、これは逆に言えば必殺技使用後などでゲージが空に近い状態でもやれる事が減らないと言う利点でもあるため、その辺りは状況に応じて行動させよう。 攻撃発生速度が速いものばかりで、いわゆる『タメ』がない。そのためクリティカルを出せる人と出せない人が極端に別れるユニットでもある。 -おすすめコンボ 状態異常は付かないもののダメージ、XP共に←A「スライディング撃ち&二丁撃ち」が優秀。CRT+もある。 全技+最後に←A:ダメージ、XP効率の双方で最も優れる。状態異常目的でもない限りは基本的にこれ。 反撃の際は←A×3で攻撃して、消費したXPをすぐに取り返しつつダメージを稼ぐのもよし。 --適当、右A、(ゼファーが飛んだあたりで)サポート。 跳躍射撃のあと相手を踏みつけて地面に落とすのでその時を狙う。他キャラより難しい。 ゲージ・クラックを覚えるまでは専属のソロをつけた方がいいかも。 --適当、左A、(すぐ)トロンにコブンL。左Aを低めに拾えれば問題ない。とりあえずの序盤用。 --適当、上A、(相手が凍ったら)サポート。上A拾いが高いと凍らない。 -おすすめソロ    --フレン・シーフォ&br()SPDの高さを活かして移動+2(全員)のスキルの相性が良い。 先駆けて使えるようになるので、味方全体の移動力が大幅にアップする。確率だがサポートアタック+1もあるので、安定しないが火力も上がる。 --ヴァシュロン&br()サポートアタック+1を持つため、ブロック無効化と併せてクロスヒットを延々と狙うことも可能である。ただ、XP100%以上だと射程+1が、確率30%でXP上昇率30%スキルが無駄になるというスキルの被りっぷりが少し痛い。クロスヒット抜きでも常時50%以上稼げるユニットになるので、射程距離延長の維持は容易。 --ゼンガー&br()ATK+15%とDEF+15%の二つのスキルを揃えているので、双方とも控えめな値のこのペアにとっては嬉しい強化となる。また、一見被っているようにも見えるXP上昇率+30%(味方全員・発生率20%)も、『自身のスキル発生率を44%に増強しつつ、味方全員にも20%の確率で発生する』と考えればかなり強力。 --レディ&br()全パラメータ+10%でゼンガー程ではないが火力と打たれ強さを強化しつつ、初段クリティカルでさらにダメージを上乗せ出来るようになる。自前でブロック無効スキルを覚えるため、それも組み合わせればボスクラスの敵にも高火力のコンボを安定して叩き込める。 -コメント #pcomment(reply,below2,30)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: