受領証の比較

「受領証の比較」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

受領証の比較」(2012/06/03 (日) 09:28:15) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#image(h1.jpg,width=700,http://www34.atwiki.jp/0603soraori?cmd=upload&act=open&pageid=38&file=h1.jpg,blank) 新しく提示された受領証についてkey氏によると 偽造と疑われていた受領証については、公表の許可が得られましたので、 写真をきちんと取り直したものをここに提示させていただきます。 とのこと。 &bold(){指摘} ・WebプリントのIDについて 1回の差出が10件以上の特定郵便物のWebプリント(複数枚になる)場合でも 差出票/受領証の「受領証ID」は同一のものにならないとの事 (-の後の番号が-002、-003…のようにカウントされる) ・提示された受領証はID一致している=同じもののはずだが、受領印に違い? 4、8の数字、濃さなど ・公表の許可はいつ、誰からのものか(警察、郵便局など?) ・許可が下りたから撮り直して公開、というkey氏の発言に整合性が見られない →では以前の提示は何故行ったのか、無許可での公表だったという事では? ・見えづらかったから撮り直したというのは理解できるが、受領印の位置までもが違って見えるのは何故か? &bold(){key氏の手元にある受領証は1枚のみということは以前公表している。} >sowedding_q_a (sowedding_q_a) >また大変不可解なことですが、受領証は上にあったもののみであり、他十数枚は差し出し票になっておりました。 >2012.05.24 14:17 (Q&Aアカウントより吉岡氏のツイート) >5/21、私はkeyさんが郵便局との話し合いに行くと言ったので是非同行させて欲しいといい、着いていきました。 >その話し合いの席で、 >・受領印がその郵便局(本局)のものと違う事 >・受領書は一枚だけで、他は払込書となっている事 >・keyさんの手元に領収書が無いこと >これらの事実を確認しました。 (新スタッフブログよりヒノ氏による記述) #image(h2.jpg) #image(h3.jpg) アンダーバーとピリオドの位置を比較。 >名前:郵便 ◆NU9YNhDc4U [sage] 投稿日:2012/06/03(日) 02:30:49.95 ID:*** >写真撮りなおしたからといって、日付印の書式の「一部」や押印された場所まで変わる事はまずありえない。 >その日付印が3Dなものって言うのなら話は別だけどw >あと、見ればわかると思うけど、局会社の陰影で年号の下部のアンダーバーの位置が若干異なる。 >本物なら、「24」の文字の大きさもやや小ぶりになるのに対し、撮影しなおしたという画像の「24」は事業会社用の日付印の大きさに無理矢理アンダーバーを付け足したものになっている。 >いうなれば、これも偽造印。 .
#image(h1.jpg,width=700,http://www34.atwiki.jp/0603soraori?cmd=upload&act=open&pageid=38&file=h1.jpg,blank) 新しく提示された受領証についてkey氏によると 偽造と疑われていた受領証については、公表の許可が得られましたので、 写真をきちんと取り直したものをここに提示させていただきます。 とのこと。 &bold(){指摘} ・WebプリントのIDについて 1回の差出が10件以上の特定郵便物のWebプリント(複数枚になる)場合でも 差出票/受領証の「受領証ID」は同一のものにならないとの事 (-の後の番号が-002、-003…のようにカウントされる) ・提示された受領証はID一致している=同じもののはずだが、受領印に違い? 4、8の数字、濃さなど ・公表の許可はいつ、誰からのものか(警察、郵便局など?) ・許可が下りたから撮り直して公開、というkey氏の発言に整合性が見られない →では以前の提示は何故行ったのか、無許可での公表だったという事では? ・見えづらかったから撮り直したというのは理解できるが、受領印の位置までもが違って見えるのは何故か? &bold(){key氏の手元にある受領証は1枚のみということは以前公表している。} >sowedding_q_a (sowedding_q_a) >また大変不可解なことですが、受領証は上にあったもののみであり、他十数枚は差し出し票になっておりました。 >2012.05.24 14:17 (Q&Aアカウントより吉岡氏のツイート) >5/21、私はkeyさんが郵便局との話し合いに行くと言ったので是非同行させて欲しいといい、着いていきました。 >その話し合いの席で、 >・受領印がその郵便局(本局)のものと違う事 >・受領書は一枚だけで、他は払込書となっている事 >・keyさんの手元に領収書が無いこと >これらの事実を確認しました。 (新スタッフブログよりヒノ氏による記述) #image(h2.jpg) #image(h3.jpg) アンダーバーとピリオドの位置を比較。左は局にて発行された正規印 >名前:郵便 ◆NU9YNhDc4U [sage] 投稿日:2012/06/03(日) 02:30:49.95 ID:*** >写真撮りなおしたからといって、日付印の書式の「一部」や押印された場所まで変わる事はまずありえない。 >その日付印が3Dなものって言うのなら話は別だけどw >あと、見ればわかると思うけど、局会社の陰影で年号の下部のアンダーバーの位置が若干異なる。 >本物なら、「24」の文字の大きさもやや小ぶりになるのに対し、撮影しなおしたという画像の「24」は事業会社用の日付印の大きさに無理矢理アンダーバーを付け足したものになっている。 >いうなれば、これも偽造印。 .

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。