BOSS攻略

以下の攻略法は、標準の難易度「新人」を基にしています。
メインクエスト以外のBOSS攻略は こちら

攻略概要(本気でガチガチに対策したい場合のみ)

  • ボス戦前にセーブして、ボス戦突入。
  • ボスの攻撃手法と弱点が判明次第、リセット → ロードして再編成。倒せる場合ならそのままで。
  • ボスの弱点、攻撃に対応したPTに編成、必要なら装備やアプリ、下記項目も含めて調整しておく。
    • 弱点攻撃スキル持ち、敵の属性攻撃に耐性以上がある仲魔の起用。
    • 味方強化(カジャ系)、敵弱体化(ンダ系)、反射(テトラ/マカラ)カーンスキルなど。
    • ボス自身が上記スキルを使用してくる場合は、デカジャ/デクンダも揃える。
  • ボスに再突入。
    • 味方強化、ボス弱体化ののちに一気に倒す。先手を取り反射スキルを使用するのもアリ。
  • 一部のボス戦では特別な会話イベントが発生する。
    • 悪魔会話と異なりおそらく結果は完全に決まっているので、是非正解の選択肢を選んでおきたい。
      正解するかどうか自信が無いならば、問いかけを無視したり黙っている選択肢を選べば何も起こらない。(一部除く)


メインクエスト


軍勢災いの群れ(Lv6)

  • 攻撃手段:通常攻撃、成仏拳(物理ダメージ+睡眠)
  • 弱点:衝撃・破魔
  • 推奨仲魔:Lv1凶鳥フケイ(弱点攻撃)、Lv2妖精ナパイア(回復)、Lv1邪鬼ラームジェルグ(高HP+物理耐性)
  • 推奨スキル:
  • 対策
上記3体が主力となるが、フケイとナパイアは敵の攻撃1発でやられてしまうので、
控えの悪魔も数体用意しておくこと。

龍王ナーガ(Lv8)×2

  • 攻撃手段:通常攻撃、突撃(高クリティカル)、タルカジャ
  • 弱点:火炎
  • 推奨仲魔:
  • 推奨スキル:アギ
  • トレード:チャクラドロップ、魔石
  • 対策
物理攻撃オンリーなので根本的な対策は難しい。
アギの使えるLv5堕天使メルコムとLv6地母神ペレを用意して短期決戦が基本。

邪鬼ウェンディゴ(Lv10) → 軍勢DDSの群れ(Lv10)

  • 攻撃手段:通常攻撃、突撃、マハブフ、タルカジャ
  • 弱点:火炎・電撃
  • 推奨仲魔:
  • 推奨スキル:アギ、ジオ
  • トレード:ディスポイズン、魔石
  • 対策
連戦になるが攻撃手段と弱点は1戦目と2戦目でまったく同じなので戦い方もそのまま通用する。
氷結が弱点でない4体を揃えて全員でアギかジオを撃っていればよい。
軍勢には会心波などの全体攻撃も有効。

妖樹アルラウネ(Lv11)

  • 攻撃手段:通常攻撃、ドルンギフト(銃属性)、毒ガスブレス
  • 弱点:火炎
  • 推奨仲魔:
  • 推奨スキル:アギ
  • トレード:メパトラストーン、魔石
  • 対策
毒は治してもすぐまた毒にされてしまうので治療はせず、ディアで適宜回復して対処する。
銃属性弱点の悪魔は起用しない。
聖獣ヘケト(Lv3)、外道スライム(Lv2)は毒無効なため、毒ガスブレスをBLOCK→ボス行動終了、を狙える。
反面、妖魔アプサラス(Lv8)は毒弱点のため、ブレスで行動を追加されてしまうので注意。

軍勢無邪気の群れ(Lv8)

  • 攻撃手段:通常攻撃、ザン、タルカジャ
  • 弱点:氷結、電撃
  • 推奨仲魔:
  • 推奨スキル:ブフ、ジオ系
  • 対策
Lv6妖魔ヴォジャノーイが習得するマハジオがあれば圧勝できる。

軍勢精霊の群れ(Lv8)

  • 攻撃手段:通常攻撃、ジオ、ザン
  • 弱点:なし
  • 推奨仲魔:
  • 推奨スキル:
  • 対策
火炎~衝撃の4属性攻撃は効きにくいので、通常攻撃や物理攻撃を中心にすること。

屍鬼イサカル(Lv13)

  • 攻撃手段:通常攻撃、フォッグブレス(タルンダ+スクンダ)、バウンスクロー、会心波
  • 弱点:なし
  • 推奨仲魔:
  • 推奨スキル:スクカジャ
  • 対策
会心波はたいていの場合1人にはミス→敵ターン終了となることが多いが、
フォッグブレスで回避率を下げられるとクリティカル入り全ヒット→壊滅の危険性が高まってしまう。
スクカジャで対策できるので可能なら用意したい。
弱点なしなので各キャラでいちばん威力の高い技で攻めよう。

最初の敵のターン開始時と、敵瀕死時に会話イベントがある。
1.自分はラグジュアリーズだ(敵行動回数倍化)/自分はカジュアリティーズだ(敵ターン終了)/構わず戦いを続ける(何もなし)
2.とどめを刺す(何もなし)/とどめを刺さない(何もなし)
2つ目の選択肢はこのバトルでは影響が無いがシナリオ分岐に影響がある可能性はある。

なお、余談だが2周目以降なら会話系アプリを色々試してみると面白い。
ラグジュアリーズに対するイサカルの怨嗟がたっぷり楽しめる。

魔獣ミノタウロス(Lv14)

  • 攻撃手段:通常攻撃、ラブリュス連撃(物理3回攻撃)、鬼神楽(高クリティカル低命中物理攻撃)、雄叫び(タルンダ+ラクンダ)、チャージ
  • 弱点:氷結
  • 推奨仲魔:Lv11妖精スプリガン(物理耐性)
  • 推奨スキル:ブフ系、ラクカジャ、スクカジャ
  • 対策
まず大前提として、サポートキャラにワルター(アギ使い→無効化される)が選ばれてしまった場合は大人しくリセットする事を推奨する。
怒涛の肉弾攻撃ラッシュを少しでも軽減・回避するためラクカジャとスクカジャの+3がけは必須。
タルカジャも雄叫びを打ち消す程度にはかけておいたほうが良い。
後はディアとメディアで回復しつつブフでひたすら攻撃あるのみ

敵のHPを一定量減らすたびに選択肢付きの会話イベントが挟まる。
正解すれば大きなメリットがあるので、絶対に2問とも正解しよう。
1.全力を尽くすまでだ(主人公にタルンダ)/そう決意している(主人公にタルカジャ)/聞き流す(何もなし)
2.その通りだ(敵にスクンダ)/そんなことはない(敵にスクカジャ)/聞き流す(何もなし)

鬼女メデューサ(Lv15)

  • 攻撃手段:通常攻撃、ジオンガ、タスラムショット(銃属性単体攻撃)、ラピッドニードル(銃属性全体攻撃)、百蛇の麻痺牙(銃属性3回攻撃/緊縛付与)
  • 弱点:衝撃
  • 推奨仲魔:Lv9邪龍チョトンダ(銃無効)、Lv16妖鳥コカクチョウ(銃反射)
  • 推奨スキル:ザン系、パトラ、道具の知恵・癒
  • 対策
銃属性攻撃対策に推奨仲魔を入れておくと攻撃の大半をブロックしてくれる為かなり楽になる。
それ以外ではLv14で銃耐性を習得するLv12妖魔アガシオンや、
Lv10邪鬼グレムリンのレベルを上げ変身させた銃無効・雷吸収のライジュウがいればなお良いが、
最低でも銃・電撃が弱点でないザン持ち悪魔でメンバーを固めておこう。
主人公はチャレンジクエストで電撃耐性の服と緊縛無効のアクセサリーがもらえるので事前にやっておくと良い。

HPを一定量減らすごとに選択肢つき会話イベントあり。
1.確かに美しい(敵タルンダ)/あんなものは醜い(敵タルカジャ)/構わず戦いを続ける(何もなし)
2.真剣に見詰める(主人公に緊縛効果)/横目で軽く見る(敵ラクンダ)/構わず戦いを続ける(何もなし)

妖獣ピアレイ(Lv17)

  • 攻撃手段:通常攻撃、アクセルクロー、プリンパ、毒ガスブレス、デカジャ
  • 弱点:火炎
  • 推奨仲魔:呪殺無効の悪魔、毒無効の悪魔(Lv12妖獣カクエン、Lv15邪龍トウビョウなど)
  • 推奨スキル:アギ系、パトラ、道具の知恵・癒
  • 対策
Lv17モウリョウの群れ(通常攻撃、ムド、吸魔を使用)からの連戦。
デカジャを使用するのでカジャ系の効果には頼らずに戦う必要がある。
逆に言えば主人公が強化されたカジャ系を使っていれば、敵行動回数を1つ減らせる。
状態異常攻撃の頻度が高く、ダメージ攻撃の頻度はあまり多くない為それほど苦戦はしない。

地霊ツチグモ(Lv21)

  • 攻撃手段:通常攻撃、ジオンガ、ポイズンクロー
  • 弱点:氷結・衝撃
  • 推奨仲魔:
  • 推奨スキル:ブフ系、ザン系
  • 対策
単体攻撃中心なので電撃弱点の仲魔を出していなければ問題ない。

地霊クエビコ(Lv26)

  • 攻撃手段:通常攻撃、ウインドブレス、ラクンダ、デクンダ、猛反撃
  • 弱点:火炎
  • 推奨仲魔:
  • 推奨スキル:アギ系、ラクカジャまたはデクンダ、(タル/ラク/スク)ンダ
  • 対策
新宿ターミナルボスのオセ同様、自分に弱体効果がかかっていると必ずデクンダを使用。
よって、毎ターン○○ンダを1回かけておけば敵は実質1回行動となり圧倒的に楽に戦える。
衝撃属性は弱点でなければ十分だが、無効持ちがいればさらに楽になるだろう。

軍勢ハーピーの群れ(Lv26)

  • 攻撃手段:通常攻撃、マハザンマ、スクカジャ
  • 弱点:銃、電撃
  • 推奨仲魔:衝撃無効の悪魔
  • 推奨スキル:
  • 対策
クエビコを倒さない場合、こちらと戦うことになる。
こちらはマハザンマをよく使うので衝撃無効の仲魔が欲しいところ

聖獣セイギュウカイ(Lv28)

  • 攻撃手段:通常攻撃、会心波、メガトンプレス、デクンダ
  • 弱点:なし
  • 推奨仲魔:
  • 推奨スキル:スクカジャ
  • 対策
会心波とメガトンプレスはいずれも低命中高クリティカルの物理全体攻撃。
全弾命中しないかするかでその後が天国と地獄に分かれるので、
できるだけスクカジャをかけて回避率を高くしておきたい。
ときどきデクンダを使用するので○○ンダ系に頼ることはできないが、
敵の攻撃の頻度を減らす目的で1回だけかけておくのは有効。

地母神セイオウボ(Lv30)

  • 攻撃手段:通常攻撃、ジオダイン、マハジオダイン、メガトンプレス、桃園の守護者(ラスタキャンディと同効果)、女王の虐食(物理全体攻撃、HP吸収)
  • 弱点:衝撃
  • 推奨仲魔:電撃無効以上の悪魔(Lv26妖獣ヌエなど)
  • 推奨スキル:ザン系、スクカジャ、デカジャ
  • 対策
戦闘開始直後はダメージが1しか与えられないが、何度か攻撃を加えるとイベントが発生。
以後は普通に戦えるようになる。

最初の行動で必ず使用する桃園の守護者をまずデカジャで打ち消す。
この敵もメガトンプレスを使うのでスクカジャを使って避けやすくしておきたい。
電撃魔法はクリティカルこそないが○○ダインがつくだけありダメージは大きい。
回復が追いつかないならラクカジャも使おう。

軍勢リリムの群れ(Lv30)

  • 攻撃手段:通常攻撃、ジオンガ、夢見針
  • 弱点:氷結
  • 推奨仲魔:電撃、睡眠無効の悪魔
  • 推奨スキル:ブフ系
  • 対策
セイオウボを倒した電撃に強いメンバーでそのまま行けば難なく倒せる。

魔王バロール(Lv31)

  • 攻撃手段:通常攻撃、マハラギオン、ムドオン、メガトンプレス
  • 弱点:なし
  • 推奨仲魔:火炎無効以上の悪魔、呪殺無効の悪魔
  • 推奨スキル:スクカジャ、テトラジャ
  • 対策
物理・火炎・呪殺属性の攻撃を操るうえに弱点もないのでかなり厄介。
ブロック&ニヤリが期待できる火炎無効の悪魔を1体以上入れることを最優先にし、
残りのメンバーもできるだけ物理・火炎・呪殺の耐性が多くなるようにするとよいだろう。
ムドオン対策にはテトラジャ(の石)を使う手もある。
火炎無効なのでこちらの攻撃手段としてはそれ以外の属性の多段ヒット技が有効。

堕天使ムールムール(Lv33)

  • 攻撃手段:通常攻撃、マハジオンガ、マハザンマ、アクセルクロー
  • 弱点:火炎・氷結
  • 推奨仲魔:電撃無効以上、衝撃無効以上の悪魔
  • 推奨スキル:アギ系、ブフ系
  • 対策
2種類の属性全体攻撃を使うがその頻度は低く、アクセルクローを多用する。
よって電撃・衝撃耐性よりは物理耐性を優先したほうが楽かもしれない。

堕天使ゴモリー(Lv33)

  • 攻撃手段:通常攻撃、マハラギオン、子守唄
  • 弱点:氷結
  • 推奨仲魔:火炎無効以上、睡眠無効の悪魔
  • 推奨スキル:ブフ系、メパトラ、道具の知恵・癒
  • 対策
子守唄は非常に成功率が高いので運悪く連発されると厄介だが、睡眠の持続ターンはそれほど長くはない。
メパトラ(ストーン)が使用できるキャラが2人いれば全滅は避けられるだろう。

魔王アスモデウス(Lv33)

  • 攻撃手段:ファイアブレス、毒針、吸魔、ヘル・トーチャー(万能属性全体攻撃)、ディアラマ、タルカジャ
  • 弱点:衝撃
  • 推奨仲魔:火炎無効以上の悪魔
  • 推奨スキル:ザン系、デカジャ(タルンダ)
  • 対策
1ターン3回行動で、吸魔×2→ヘル・トーチャーのパターンを特に多用する傾向にある。
幸いクリティカルが発生する攻撃はほとんどないので事故死の危険は高くはないが、
メディラマがない場合はメディアを3人は使えるようにしておかないと回復が追いつかない可能性がある。
MPがそれなりに多い悪魔を起用しないとあっという間にMPが尽きる点にも注意。
HPが残り少なくなるとディアラマを連発するようになる。
弱点のザン系を使えるキャラも他のボス戦以上に多くしておきたい。

龍神コウガサブロウ(Lv35)

  • 攻撃手段:通常攻撃、ジオダイン、ザンダイン、絶命剣、ジャベリンレイン、スクカジャ
  • 弱点:氷結
  • 推奨仲魔:物理耐性、電撃・衝撃無効以上の悪魔
  • 推奨スキル:スクカジャ/スクンダ/デカジャのうちいずれか、ブフ系、テトラカーン
  • 対策
この敵も1ターン3回行動。命中回避が+3になるまでは、スクカジャを毎ターン必ず1回使用する。
対策としてはこちらもスクカジャを3回かけて互角の状態にする方法と
スクンダかデカジャで打ち消していく方法があるが、
後者の打ち消すやり方のほうが敵の行動を実質2回に減らせるのでおすすめである。
ジオダインとザンダインの使用頻度は低く、ジャベリンレインをはじめとした物理攻撃が主力攻撃。
物理耐性持ちの悪魔が多ければ多いほど安定して戦うことができ、
Lv32堕天使ダンタリアンなどが習得するテトラカーンがあればさらに楽に戦える。

人間ガイアマン(Lv36)+妖鬼モムノフ(Lv35)×2

  • 攻撃手段:通常攻撃、ラクカジャ(ガイアマン)/通常攻撃、グラム・カット、チャージ
  • 弱点:なし(ガイアマン)/衝撃(モムノフ)
  • 推奨仲魔:
  • 推奨スキル:ザン系
  • 対策
3体とも物理攻撃オンリーで脅威となる攻撃はない。
物理耐性やテトラカーンを持つ悪魔がいればより有利に戦える。
モムノフは状態異常に弱いので子守唄やバインドボイスで動きを封じるのも有効。

英傑テンカイ(Lv44)

  • 攻撃手段:通常攻撃、メギド、吸血、吸魔、ラクカジャ
  • 弱点:なし
  • 推奨仲魔:
  • 推奨スキル:メギド、デカジャ(ラクンダ)
  • 対策
万能属性以外の全属性に耐性を持つうえにラクカジャまで使い、防御が非常に堅いのが最大の特徴。
反面HPも大ボスとしてはかなり低いため、耐性属性の攻撃でもごり押しで倒すことは可能だが
メギドがあればより手早く体力を削ることが可能。
敵が使うほうのメギドは150前後のダメージなのでメギド2連発に耐えられるHP320以上の悪魔を起用したい。

HPを一定量減らすたびに会話イベントが発生する。
現在の主人公の性格(LAW/CHAOS)を知ることができる貴重な機会なので
数度リセットして全部の選択肢の結果を確認しておくと良いかもしれない。
1.『秩序による平和な都(防御アップ)/自由に生きる混沌の都(攻撃アップ)/秩序と自由を併せ持つ都(命中回避アップ)』
選択した項目と現在の性格が一致しているかどうかをチェックしてもらえる。
一致していた場合は主人公にカッコ内の効果。一致していない場合は何もなし
2.『改革する/維持する/分からない』

なお、ダメージを与え過ぎると2つ目の会話イベントが発生せずに倒してしまう場合がある。

軍勢死者の群れ(Lv47)

  • 攻撃手段:アクセルクロー、虚空爪撃、咳き込み
  • 弱点:火炎
  • 推奨仲魔:
  • 推奨スキル:アギ系
  • 対策
風邪はすぐ伝染するので治すのであればすぐに治療すること。
虚空爪撃に耐えられるのであれば放っておいても良い。

邪鬼ギリメカラ(Lv44)

  • 攻撃手段:怪力乱神、メガトンプレス、マハブフダイン、タルカジャ
  • 弱点:なし
  • 推奨仲魔:物理耐性、氷結無効の悪魔
  • 推奨スキル:テトラカーン
  • 対策
物理属性を反射するため、
サポートのヨナタンが通常攻撃→ニヤリを誘発するのが何といっても厄介で
運が悪いとニヤリメガトンプレスで一瞬で全滅もありえる。
この敵に限ったことではないが安全に戦うならテトラカーンは是非とも欲しいところ。
ない場合はカジャ系、ンダ系で防御を固めて戦おう。

鬼女ダーキニー(Lv47)

  • 攻撃手段:通常攻撃、アギダイン、ベノンザッパー
  • 弱点:氷結
  • 推奨仲魔:
  • 推奨スキル:ブフ系
  • 対策
特に変な攻撃はなく難しい相手ではない。

夜魔リリス(Lv50)

  • 攻撃手段:通常攻撃、夢見針、マハジオダイン、メギドラ、吸魔、静寂の祈り
  • 弱点:銃
  • 推奨仲魔:電撃、睡眠無効の悪魔
  • 推奨スキル:銃属性攻撃スキル各種
  • 対策
静寂の祈りを使用するためカジャ系、ンダ系のどちらにも頼ることはできないが、
敵の攻撃の手数を減らす意味では効果はあるので1-2回だけかけておくのは良い。
銃属性弱点という本作のボスとしては珍しい敵で
チャージ後のタスラムショットなどが非常に効果的だが、
回避率がやや高めなので多段攻撃を使う際は注意が必要。

HPを一定量減らすたびに会話イベントあり。
1.『リリスを睨みつける(敵攻撃命中回避アップ)/リリスに微笑みかける(敵防御ダウン)/構わず戦いを続ける(何もなし)』
2.『確かに感じる(主人公全能力ダウン)/微塵も感じない(敵防御ダウン)/構わず戦いを続ける(何もなし)』

龍神コウガサブロウ(Lv47)

  • 攻撃手段:通常攻撃、ジオダイン、ザンダイン、マハジオダイン、怪力乱神、ジャベリンレイン、スクカジャ
  • 弱点:氷結
  • 推奨仲魔:電撃無効以上の悪魔
  • 推奨スキル:ブフ系、スクンダ、デカジャ
  • 対策
前回戦ったときと攻撃手段や攻撃パターンはだいたい同じで、
毎ターン使うスクカジャをスクンダやデカジャで打ち消していけば敵の攻撃を2回にできるのも同じ。
マハジオダインを使うようになったので電撃無効の有用性は前回以上にアップしている。

天津神オモイカネ(Lv48)

  • 攻撃手段:通常攻撃、ディアラハン、マハブフダイン、マハジオダイン、ハマオン
  • 弱点:火炎、衝撃
  • 推奨仲魔:氷結・電撃無効以上の悪魔
  • 推奨スキル:アギ系、ザン系、テトラジャ、タルカジャ、ラクンダ/雄叫び/溶解ブレス
  • 対策
ディアラハンでHPを全回復することがあり、しかも1回限りではないので非常に厄介。
幸い敵の攻撃はブロックしやすいものが多く、全体属性攻撃は無効が1人いればよいし、
ハマオンはテトラジャがあれば安心で、弱点も火炎・衝撃と多い。
タルカジャなどの補助をありったけかけ、回復の隙を与えず猛攻を仕掛けよう。

英傑ミチザネ(Lv49)

  • 攻撃手段:通常攻撃、ジオダイン、放電、マハムド、コンセントレイト、パンデミアブーム
  • 弱点:氷結
  • 推奨仲魔:電撃、風邪無効の悪魔
  • 推奨スキル:ブフ系、テトラジャ
  • 対策
パンデミアブームで全員を風邪状態にしてくる。
すぐに伝染するうえ頻発してくるため治療するのは得策とは言えないので、
我慢してそのまま戦おう。
風邪による能力低下がキツイならカジャ系、ンダ系でカバーすること。

英傑ヤマトタケル(Lv50)

  • 攻撃手段:通常攻撃、異性装、アメノムラクモ(万能全体攻撃+攻撃ダウン)、怪力乱神、国偲び歌(万能ランダム攻撃)、マハジオダイン
  • 弱点:なし
  • 推奨仲魔:電撃無効以上の悪魔
  • 推奨スキル:タルカジャまたはデクンダ
  • 対策
アメノムラクモと怪力乱神を使用する物理モードと、国偲び歌とマハジオダインを使用する魔法モードがあり
異性装でときおりモードチェンジしてくるのが特徴。
とはいえ、わざわざモード別に分けるほどのたいそうな攻撃を使ってくるわけでもなく、
電撃無効が1人いれば大きな問題にはならない。
弱点がないのでやや長期戦にはなる。
チャージ後の物理攻撃などが効果大。

HPを一定量減らすたびに会話イベントあり。
1.『所詮は国家の犬だろう(敵攻撃防御アップ)/今はタヤマの手下だろう(敵攻撃ダウン)/構わず戦いを続ける(何もなし)』
2.『是とする(敵防御ダウン)/是としない(主人公全能力ダウン)/構わず戦いを続ける(何もなし)』

軍勢マシンの群れ(Lv56)

  • 攻撃手段:通常攻撃、ジオンガ
  • 弱点:なし
  • 推奨仲魔:
  • 推奨スキル:
  • 対策

マシンPウォーリアー(Lv57)×3

  • 攻撃手段:通常攻撃、狂乱の剛爪、放電、溶解ブレス、毒ガスブレス
  • 弱点:なし
  • 推奨仲魔:
  • 推奨スキル:
  • 対策
1匹につき2行動なので3匹いる間は1ターンに計6回も行動するので注意が必要。
物理、電撃、毒無効の仲魔を入れて敵の行動回数を減らそう。

マシンPジャイアント(Lv58)×3

  • 攻撃手段:通常攻撃、狂乱の剛爪、ジオダイン、放電
  • 弱点:なし
  • 推奨仲魔:
  • 推奨スキル:
  • 対策
この敵も1匹につき2回の行動回数がある。

魔王プルート(Lv59)

  • 攻撃手段:通常攻撃、サニーレイ(全体火炎ダメージ+毒)、バルネラ(全体万能ダメージ+緊縛)
  • 弱点:氷結弱点、銃吸収、火炎吸収
  • 推奨仲魔:火炎、緊縛無効の悪魔
  • 推奨スキル:身体異常無効、メパトラ、道具の知恵・癒
  • 対策
攻撃手段は少ないが、2種類の特殊技はいずれもダメージに加え状態異常の追加効果がある。
サニーレイは火炎無効以上ならばダメージも毒も受けずに済むが、
バルネラはブロックできないうえに緊縛が痛いので
少なくとも回復役は緊縛を無効化できるようにしておきたい。

幽鬼ヴェータラ(Lv59)

  • 攻撃手段:通常攻撃、バインドクロー、エナジードレイン
  • 弱点:火炎
  • 推奨仲魔:
  • 推奨スキル:
  • 対策

魔神マハーマユリ(Lv59)

  • 攻撃手段:通常攻撃、ザンダイン、ハマオン、ディアラマ、ランダマイザ、ラクンダ、スクンダ、マカラカーン
  • 弱点:電撃弱点、氷結反射、衝撃反射、物理耐性
  • 推奨仲魔:衝撃無効以上の悪魔
  • 推奨スキル:デクンダ、テトラジャ
  • 対策
軍勢ヤクシャの群れ(Lv58、衝撃弱点・氷結反射、通常攻撃・タルカジャ・ティタノマキア・怪力乱神)からの連戦。
ヤクシャの群れは衝撃弱点かつ軍勢なのでマハザンマなどが有効。
本体のマハーマユリはランダマイザをはじめとする能力低下手段を連発してくるためデクンダが必須となる。
能力低下にあまりに必死なため、肝心のダメージ攻撃はかなりゆるく
衝撃弱点の仲魔を起用していなければさほど問題はないだろう。
ハマオンはテトラジャ(の石)があれば問題なし。

東京王ケンジ(Lv61)

  • 攻撃手段:通常攻撃(全体)、グランドタック、冥界波、覇者の気風(物理ランダム攻撃)、マハラギダイン、タルカジャ、メギドラ、マハムドオン、太古の呪怨(全体に毒+風邪+緊縛+睡眠+混乱)、欺瞞の鎖(全体万能ダメージ+緊縛)
  • 弱点:火炎・衝撃
  • 推奨仲魔:状態異常のいずれかと、呪殺を無効化する悪魔
  • 推奨スキル:身体異常無効、精神異常無効、デカジャ(タルンダ)、テトラジャ、アムリタ、メパトラ、道具の知恵・癒
  • 対策
火炎・衝撃属性が弱点だがこの2属性のダメージを大きく軽減する特別な能力があり、
ダメージは他の属性よりも小さくなってしまう。
ただ弱点は弱点なので、プレスターンボーナスとニヤリは発生する。
行動回数&ニヤリを優先するか、ダメージを優先するか
状況に応じて弱点攻撃をするかどうかを決めるとよいだろう。

序盤は各種物理攻撃とグランドタック、マハラギダイン、タルカジャを使用する。
全体、ランダム攻撃の物理・火炎対策に物理無効、火炎無効以上がそれぞれ1人いれば
敵の攻撃をブロックできることが多く優位に戦いを進められる。
タルカジャはデカジャで消しておくこと。

問題はHPがある程度減って行動パターンが変化した後で、
強烈な状態異常攻撃である太古の呪怨・欺瞞の鎖を使い出すほか、
メギドラ、マハムドオンを連発するようになる。

太古の呪怨は状態異常のうちとにかく1つでも無効化する能力があれば
ブロック扱いとなり他の状態異常も含めてまったく受けずにすむので、
できれば仲魔全員にいずれかの状態異常を無効化する能力を備えておきたいところ。
使用頻度は低いが欺瞞の鎖を考えると緊縛(身体異常)無効がベストと言える。
最低でも回復の要となる仲魔には必須。
主人公は銀のネックレスを装備しておくとよい。

メギドラとマハムドオンは最悪の場合3連発してくることもあり、
万一やられると対策なしでは防ぎきるのは難しい。
幸い行動パターン変化後はタルカジャは使わなくなるので、
カジャ系、ンダ系、ドーピングで防御を固めておく。
テトラジャは有効だが連発時はどうしても1回は直撃してしまう。
できれば素の状態で呪殺無効の仲魔を起用し、
その仲魔に回復手段も持たせておき主人公がやられても困らない態勢を整えておこう。

HPが一定量減ると会話イベントがある。
『不敵な笑みで応える(敵攻撃2段階アップ)/苦しそうな顔で応える(敵攻撃アップ、味方防御ダウン)/殺気を込めた顔で応える(敵防御ダウン)/構わず戦いを続ける(何もなし)』
また、瀕死になると死亡エフェクトがないまま「その場に崩れ落ちた」とメッセージが出て、
リモコンを取りに行くかどうかの選択肢が出るが、これはフェイクで
取りに行ってしまうと全員にMPダメージ+風邪の効果を受けるので注意。
取りにいかなければ敵の全能力がダウンする。
(この瀕死時のイベントは発生せずに終わることも多い。)

旧人類ホワイトメン:ウーゴ(Lv64)

  • 攻撃手段:通常攻撃、マハブフダイン、マハザンダイン、ハマオン、テトラカーン、虚空の波動(全体万能ダメージ+即死)
  • 弱点:なし
  • 推奨仲魔:氷結、衝撃無効以上の悪魔
  • 推奨スキル:マカラカーン、テトラジャ
  • 対策
最初のうちは全体魔法攻撃とハマオンを主に使用する。
マハザンダインをくらった仲魔が迷子にされる可能性があるのが面倒なので、
できるだけ衝撃無効以上のキャラを多く起用し、
スタメン以外にも十分戦える予備の仲魔をストックに準備しておくこと。
マカラカーンで跳ね返すのも効果大。
HPが減ってくると虚空の波動を使い出す。
虚空の波動は確率はかなり低いが即死の追加効果があり、破魔でも呪殺でもないので防ぐことは出来ない。
虚空の波動を使い出す前に強化を終えておき、強力な攻撃を連発して早めに始末したい。

旧人類ホワイトメン:K(Lv65)

  • 攻撃手段:通常攻撃、ベノンザッパー、至高の魔弾、ブラストアロー、タルカジャ、ブランクバレット(全体銃ダメージ+混乱)
  • 弱点:なし
  • 推奨仲魔:Lv59邪鬼ギリメカラ(物理反射・銃吸収)
  • 推奨スキル:
  • 対策
攻撃はすべて物理・銃属性なので
森に出現する野良ギリメカラを捕まえてそのまま起用するだけで勝てる。
テトラカーンでまとめて跳ね返すのも大いに有効。
普通に戦う場合は、HPが減ると使い出すブランクバレット対策に
混乱を防御・治療する手段があると安心。

旧人類ホワイトメン:イザボー(Lv66)

  • 攻撃手段:通常攻撃、ティタノマキア、マハラギダイン、マハムドオン、絶無の斬撃(全体物理ダメージ+防御力ダウン)
  • 弱点:なし
  • 推奨仲魔:Lv59邪鬼ギリメカラ(物理反射・呪殺無効)
  • 推奨スキル:テトラジャ
  • 対策
クリティカルが発生しやすいティタノマキアをまともにくらうと全滅の危険もあるが、
物理無効以上が1人いればまったく問題はなくなる。
マハムドオン対策はテトラジャで。
このバトルでもギリメカラは大活躍するがマハラギダインは普通にくらうので注意。

旧人類ホワイトメン:イサカル(Lv67)

  • 攻撃手段:通常攻撃、ラスタキャンディ、モータルジハード、チャージ、メギドラ、虚空の波動、ブランクバレット、絶無の斬撃
  • 弱点:なし
  • 推奨仲魔:
  • 推奨スキル:デカジャ
  • 対策
ラスタキャンディを常時多用するのでデカジャは必須。
できればこっちもラスタキャンディを最大までかけて常に優位な状態にしておきたい。

最初のうちは通常攻撃、モータルジハード、チャージで攻撃してくる。
チャージ後のクリティカルモータルジハードはまともに直撃すると1,000ダメージを超えるほどの破壊力なので、
物理に強い仲魔を起用したり、能力を強化したりして耐えられるようにしておくこと。
ギリメカラさんに3たび頑張ってもらうのも良し。
HPが減ってくると行動パターンは一変し、メギドラのほか、
これまで倒したホワイトメンの特殊技全種を使ってくるようになる。
やはり恐ろしいのは虚空の波動による即死なので、
ストックを充実させたり蘇生手段・サバトマを整えるなどは可能な限りやっておこう。

HPを一定量減らすたびに会話イベントがある。
LAWの場合
1.『その可能性はある/自分は殺されない(敵全能力ダウン)/構わず戦いを続ける(何もなし)』
2.『ワルターのことが気になる(敵全能力アップ、味方全能力ダウン)/ワルターのことは知らない/構わず戦いを続ける(何もなし)』

NEUTRALの場合
1.『神(敵全能力アップ、味方全能力ダウン)/悪魔(敵全能力アップ、味方全能力ダウン)/人々(味方全能力ダウン)/まだ分からない(味方全能力アップ)』
2.『2人のことが気になる(味方全能力アップ)/2人のことは知らない(主人公のHPが1、MPが0になる)/構わず戦いを続ける(何もなし)』

CHAOSの場合
1.
2.

軍勢殺戮の天使たち(Lv70)

  • 攻撃手段:通常攻撃、麻痺針、メギドラ、ハマオン、タルカジャ
  • 弱点:衝撃弱点、電撃耐性、銃無効
  • 推奨仲魔:
  • 推奨スキル:
  • 対策
ハマオン対策に、破魔に強い仲間を揃えるかテトラジャを使用すればOK。

大天使カズフェル(Lv70)

  • 攻撃手段:通常攻撃、マハジオダイン、ザンダイン、マハンマ、タルカジャ、デカジャ
  • 弱点:銃&火炎弱点、氷結&衝撃無効
  • 推奨仲魔:電撃無効以上の悪魔
  • 推奨スキル:マカラカーン、デカジャ、テトラジャ
  • 対策
最初のターンは必ずタルカジャ→タルカジャ→マハジオダインなので
マカラカーンがあれば強烈なカウンターをお見舞いできる。
その後も魔法攻撃中心なのでここぞの時にマカラカーンを使うと楽だが、
危険な攻撃はしてこないのでなくても特に問題はない。

軍勢殺戮の天使たち:スラオシャ(Lv73)

  • 攻撃手段:通常攻撃、キャロルヒット(物理単体ダメージ+迷子)、子守唄
  • 弱点:衝撃弱点、氷結&電撃耐性
  • 推奨仲魔:
  • 推奨スキル:
  • 対策
攻撃がかなりしょぼいのでまず負けることはないと思うが、
キャロルヒットで迷子にされるのが非常に迷惑。
後で回収する手間をかけたくないならマハザンマ/ダインで速攻で倒してしまおう。
なお物理無効以上の悪魔はダメージごと迷子を防げる。

大天使アズラエル(Lv73)

  • 攻撃手段:通常攻撃、トリスアギオン、マハムドオン、テトラカーン、マカラカーン、デカジャ、デクンダ
  • 弱点:氷結弱点、物理&火炎耐性
  • 推奨仲魔:火炎、呪殺無効以上の悪魔
  • 推奨スキル:テトラジャ
  • 対策
マカラカーンとテトラカーンを毎ターン交互に使用する特徴を持つ。
反射されない方の攻撃でちまちまと攻めていけばいいが、
物理に耐性を持つためマカラカーンのターン用にできれば銃属性の強力な攻撃スキルが欲しいところ。
どちらにも反射されないメギドラなどの万能属性攻撃オンリーで戦う手もある。
マハムドオン対策もお忘れなく。

大天使セラフ(Lv73)

  • 攻撃手段:通常攻撃、光翼、マハラギダイン、マハブフダイン、マハジオダイン、マハザンダイン、メギドラオン
  • 弱点:なし
  • 推奨仲魔:火炎、氷結、電撃、衝撃無効以上の悪魔
  • 推奨スキル:
  • 対策
毎ターン最初の行動で必ず『光翼』を使用する。
これは正解の属性以外の攻撃を跳ね返すシールドだが、
その正解の属性で攻撃すると壊すことができ、他の属性の攻撃も通用するようになる。
光翼のエフェクトの色で正解の属性は分かるので、セラフの行動をよく見ておくこと。
赤=火炎、青=氷結、黄=電撃、緑=衝撃
ただしシールドは毎ターン張りなおすので、ターンの早いうちに壊さないと他の仲魔が手出ししづらい点を考慮しないといけない。
速の高い4属性攻撃可能キャラがいると戦いやすくなる。
また、万能属性は例によってシールドを無視して攻撃できるため、
メギドラで攻めていくのもよい。

大天使ハニエル(Lv73)

  • 攻撃手段:通常攻撃、奥義一閃(物理全体ダメージ+即死)、マハジオダイン、デカジャ、デクンダ
  • 弱点:電撃吸収、物理&銃&火炎&氷結耐性
  • 推奨仲魔:
  • 推奨スキル:テトラカーン
  • 対策
とにかく連発してくる凶悪スキル奥義一閃にどう対処するかがすべて。
電撃耐性を補強したランダ(物理反射)や、ケツアルカトル(物理反射)を起用するのもよいが、
よりお手軽な対抗策としてはやはりテトラカーンになるだろう。
4人で跳ね返せば反射ダメージは1,000近くにもなるため、
テトラカーンを張り続けるだけで簡単に倒せる。
耐性が非常に強固で反射以外ではダメージを与えにくいが、
衝撃・万能属性なら普通に通る。

大天使メルカバー(Lv99)

  • 攻撃手段:通常攻撃、至高の魔弾、真理の雷、殺風激、チャリオット(万能全体ダメージ+命中回避ダウン)、ラスタキャンディ、コンセントレイト、デカジャ
  • 弱点:なし
  • 推奨仲魔:銃、電撃、衝撃無効以上の仲魔
  • 推奨スキル:マカラカーン、ランダマイザ、デクンダ
  • 対策
破壊力の高い攻撃をいろいろと繰り出してくるが、状態異常とかクリティカル連発とかの変な攻撃はないので、
強化・弱体しつつ普通に戦っていくことになる。
デクンダを使用しない、ラスタキャンディもそんなに頻繁には使わない、チャリオットにスクンダ効果、
といった点を考慮し、こちらを強化するよりはまずランダマイザで敵を弱体するのを最優先にしたい。
チャリオットで下げられた命中回避は、
デクンダで一気に消すか、ラスタキャンディでちまちま補強するかは状況に応じて決めよう。
ドーピングは死なない限り消されないので、HPに不安のある仲魔の強化に大いに有効。
コンセントレイトの次のターンは非常に高い確率で殺風激を使うので、
マカラカーンで跳ね返してしまうのが手っ取り早い。

HPをある程度減らした後の敵ターンで会話イベントあり。
NEUTRALの場合
『東京の人々(主人公全能力アップ)/かつての友(主人公全能力2段階ダウン)/自分自身(敵行動回数+2)/何も答えない(敵の攻撃強化MAX)』
CHAOSの場合
『全ての悪魔たち(こちらのプレスターン全消失)/東京の人々(主人公全能力1段階ダウン)/自分自身(主人公全能力1段階アップ)//何も答えない(敵全能力3段階アップ)』

大天使メルカバー:ラウンド2(Lv99)

  • 攻撃手段:通常攻撃、汝抗う事なかれ(万能ランダム2回ダメージ+防御ダウン)、至高の魔弾、真理の雷、殺風激、チャリオット、ヘキサグラム(万能属性即死)、ラスタキャンディ、コンセントレイト、デカジャ
  • 弱点:なし
  • 推奨仲魔:銃、電撃、衝撃無効以上の仲魔
  • 推奨スキル:マカラカーン、ランダマイザ、デクンダ
  • 対策
前回の攻撃手段全種に加え、『汝抗う事なかれ』と『ヘキサグラム』が新たに追加されている。
戦い方は前回と基本的に同じでよく、ランダマイザでの敵弱体を最優先にしつつ
隙を見て強力な攻撃手段で削っていく。
『汝抗う事なかれ』は特に頻繁に使用する技で防御ダウンの追加効果があるが、威力自体はかなり低いため
敵にランダマイザがしっかりかかっていれば大きな脅威にはならずに済む。
『ヘキサグラム』は防御不能の即死という凶悪スキルだが、連続で使用することは絶対にない(食いしばりなどで耐えた場合は再使用される)ので
あわてずに蘇生&復帰させること。

HPをある程度減らした後の敵ターンで会話イベントあり。
NEUTRALの場合
『睨み返す(味方命中回避が最低に)/微笑みを向ける(味方防御2段階ダウン+風邪)/目を逸らす(主人公の全能力が最低に)/黙って受け止める(主人公の全能力強化MAX+HPMP全回復)』
CHAOSの場合
『殺意を込めて睨む(味方命中率3段階ダウン)/穏やかに受け入れる(主人公HP・MPダメージ+緊縛)/悪意を込めて笑う(主人公全能力3段階アップ)/邪険に目を逸らす(主人公全能力3段階ダウン)』

魔王ベリアル(Lv76)

  • 攻撃手段:通常攻撃、マハラギダイン、トリスアギオン、吸魔、メギドラオン、ディアラハン、静寂の祈り
  • 弱点:弱点なし、火炎無効
  • 推奨仲魔:火炎無効以上の仲魔
  • 推奨スキル:
  • 対策
カジャ系・ンダ系で何らかの強化・弱体を行うと敵の行動が
ディアラハン→静寂の祈り→メギドラオンで完全に固定されるのが最大の特徴。
強化・弱体を一切しなければ通常攻撃と火炎魔法のみの単純な相手なので、
メディアラハンで回復しながら地道に攻めていくと良いだろう。

なお、条件は不明だが強化・弱体なしでも同パターンの行動や吸魔3連発を行う場合がある模様。
もしそうなってしまったら仲魔を変えてみるなりする必要がある。

魔王ルキフグス(Lv76)

  • 攻撃手段:通常攻撃、百麻痺針、マハザンダイン、テトラカーン、マカラカーン
  • 弱点:弱点なし、銃・衝撃反射
  • 推奨仲魔:銃・衝撃無効以上の仲魔
  • 推奨スキル:
  • 対策
テトラカーンとマカラカーンを多用してくるが、両方同時には使用しないので
反射されない方の攻撃手段で戦えばよい。
回復役には銃無効以上か身体異常無効を持たせておきたい。
銃反射なので怪力乱神やモータルジハードなどがあると理想的。
百麻痺針の連続攻撃で死ぬこともあるのでHPの低い仲魔がいるならドーピングの使用を。

魔王ルシファー(Lv99)

  • 攻撃手段:通常攻撃、冥界破、刹那五月雨撃ち、絶対零度、悪しき輝き(万能全体ダメージ+混乱)、デクンダ
  • 弱点:なし
  • 推奨仲魔:物理、銃、氷結、混乱無効の仲魔
  • 推奨スキル:精神異常無効
  • 対策
悪しき輝きはダメージに加え混乱の追加効果があるが、
ルシファーは耐性を一切持たないために
混乱して勝手に攻撃して相手にニヤリを与える心配はない。
回復役にさえ精神異常無効がついていれば、
もしくは混乱無効のアクセサリーを装備した主人公がメディアラハンを持っていれば十分だろう。


HPをある程度減らした後の敵ターンで会話イベントあり。
LAWの場合
『大いなる神(主人公回復)/東京の人々/自分自身/何も答えない』
NEUTRALの場合
『東京の人々(主人公回復)/かつての友/自分自身/何も答えない(主人公の防御が最低に)』

魔王ルシファー:ラウンド2(Lv99)

  • 攻撃手段:通常攻撃、冥界破、刹那五月雨撃ち、絶対零度、悪しき輝き、明けの明星(万能全体ダメージ)、王たる者(仲魔をストックに帰還)、デクンダ、ランダマイザ
  • 弱点:なし
  • 推奨仲魔:物理、銃、氷結、混乱無効の仲魔
  • 推奨スキル:精神異常無効
  • 対策
1戦目の攻撃手段に加えて『明けの明星』と『王たる者』を使用する。
『明けの明星』は非常に威力の高い万能属性の全体攻撃だが、
いやらしい追加効果などは何も付いていない。
王たる者は仲魔1体をストックに強制帰還させる。
死亡するわけではないのですぐに呼び戻せばよいが、強化はすべて消えてしまう。
仲魔が3体いると高確率で使用してくるので、いちいち呼び戻さないのもありか。

HPをある程度減らした後の敵ターンで会話イベントあり。
LAWの場合
『激しく睨み返す/静かに見詰め返す(主人公HP・MP・ステータス回復 光るプレスターン+2)/穏やかに目を閉じる/気高く視線を逸らす』
NEUTRALの場合
『激しく睨み返す/じっと相手を見据える(主人公HP・MP・ステータス回復 光るプレスターン+2)/静かに目を閉じる(プレスターン相手側に反転)/黙って視線を逸らす(主人公の攻撃が最低に)』


コメント

  • 池袋で戦う事になるボス、地母神セイオウボですが、マハジオンガを撃ってきます。
    また、自分のパラメータをアップさせてくるので、解除しないと大ダメージを受ける可能性も
    -- (名無しさん) 2013-05-26 10:50:33
  • アスモデウスのヘルトーチャーが割合攻撃のように感じた -- (名無しさん) 2013-05-28 20:00:34
  • キンキやフウキをチャレンジクエストの欄に追加していいんじゃないでしょうか? -- (名無しさん) 2013-05-29 03:55:25
  • ↑そもそもクエストじゃない -- (名無しさん) 2013-05-30 04:14:21
  • 最序盤のトレード入手アイテムを追記しました。 -- (名無しさん) 2013-05-30 18:21:51
  • テンカイはニュートラルで選択肢一致すると主人公に命中upがかかる -- (名無しさん) 2013-05-31 05:56:51
  • 魔王アザゼル 火炎・衝撃反射 凍結弱点
    使用技 トリスアギオン 殺風激 メギドラオン デカジャ デクンダ
    テトラカーン・マカラカーンに反応してメギドラオン連打をするので使用禁止
    強化弱体に反応して打消しを行うので毎ターン使用して行動回数を削るのが有効。 -- (名無しさん) 2013-06-02 10:14:50
  • ベリアル戦で仲間は全員物理吸収でしたがメギドラオンはうたれませんでした、逆に物理耐性ないけどラスタキャンディを使うとそのターンに静寂の祈りからメギドラオンの一連の行動を行なってきました。こちらの能力アップが関わっているのではないでしょうか -- (名無しさん) 2013-06-03 17:21:55
  • ↑5 クエスト以外の固定戦闘にいれるかその他でも作ったほうがいいと思う
    他にもグレンデルや皇祖神復活のボスが何体か省かれてるし -- (名無しさん) 2013-06-05 18:44:39
  • 逆さヒルズの再戦ヤソマガツヒは砂漠・爆炎前の時点で戦えるよ
    レベル的にもそっちの方が本来意図しているタイミングじゃないかな -- (名無しさん) 2013-06-05 22:47:00
  • 地霊ツチグモ(Lv21)
    戦でトレードでメギドストーンを獲得を確認しました。 -- (名無しさん) 2013-06-06 13:21:44
  • ツチグモと、クエビコの間のボス、デュラハンが抜けてますよ
    -- (ネミッサ) 2013-06-06 22:16:57
  • セラフはマカラカーンをかけるとメギドラオン×2で固定っぽいです。
    そして雄叫び×3かましたらこれまたメギドラオン連発モードに…-2では普通だったのでー3で反応するのかも。 -- (名無しさん) 2013-06-07 18:12:56
  • カオスルートのメルカバー戦選択肢→全ての悪魔/東京の人々/自分自身/答えない
    東京の人々だと全ての能力が下がり、自分自身だと上がります。
    メルカバー二戦目選択肢→殺意を込めて睨む/穏やかに受け入れる/悪意を込めて笑う/邪険に目を逸らす
    受け入れるとHP・MPにダメージで、MPは0になります。笑うと能力アップです。 -- (名無しさん) 2013-06-07 23:43:26
  • ヤソマガツヒは市ヶ谷に向かう前の時点で既に戦える
    レベルが低いと感じるのはそのため -- (名無しさん) 2013-06-08 15:39:47
  • 天王洲と豊洲のターミナルボスが逆になっている
    豊洲にはクルースニク達が出てくる。 -- (名無しさん) 2013-06-08 23:11:22
  • ターミナルのボスに関してですが、恐らく場所は関係なく訪れた順番でボスが決まると思います
    天王州ターミナルをスルーしたらルシファーパレスがフロストーズだったので
    具体的な順番は基本レベル順で、フロストーズとクルースニク達はクルースニク達のが先です
    -- (名無しさん) 2013-06-09 01:03:01
  • ルシファー第1戦はデクンダを使用しないとありますが
    警戒して-2で止めていたアンティクトン、混乱した仲魔が3回目を当てると次のエネミーターンでデクンダ使って来ました
    あと
    第1戦の会話選択肢「東京の人々」は主人公回復
    第2戦の会話選択肢「じっと相手を見据える」は主人公回復+行動回数2増加
    でした -- (名無しさん) 2013-06-09 01:37:57
  • ルシファー戦は、主人公や仲魔がトラフーリを使えると、状態異常で使用して
    戦闘が終わってしまう場合あり。そうなると部屋に再侵入できなくなり、リセット
    するしかない。もしかするとどのボス戦でもそうなのかもしれない。 -- (名無しさん) 2013-06-09 15:00:01
  • メルカバー第一戦目、での会話時に「東京の悪魔のため」が発生
    選ぶと強制的に相手ターンになるようです -- (名無しさん) 2013-06-16 16:41:38
  • 天井へ届くあの塔を守ってくれの軍勢害獣の群れは必ず相手先制ってわけじゃないみたい
    2回こちらから行動できた -- (名無しさん) 2013-06-18 01:52:03
  • LAWルートのルシファー2戦目での選択肢で
    「じっと相手を見据える」を選択すると主人公のHP回復&アクティブ状態のプレスターンアイコンが2つ追加されました -- (名無しさん) 2013-06-20 00:12:31
  • 新宿のボス幽鬼デュラハンですが、破魔属性で即死が効きます。
    一応弱点属性ですが成功率はあまり高くないかも(ステ初期状態アヌビスの審判の光で2発目に成功)
    破魔成功するまで耐えるぐらいなら電撃属性を連射した方が安定する気がします。 -- (名無しさん) 2013-06-21 08:23:01
  • シヴァで普通に先制だけじゃなくアンティクトン連発されたんだけど・・・自分がそうだったからって物理とハマオンだけって書くのはよくない。 -- (名無しさん) 2013-06-22 13:10:54
  • 対ベルゼバブ戦、むちゃくちゃ苦戦してるんだけど、
    もっと具体的なアドバイス(仲間やスキルなど)を追記してもらえるとすごく嬉しい -- (名無しさん) 2013-06-25 20:44:40
  • ベルゼブブ戦は会話スキル「ムダ話」でしのぎました。
    「ムダ話+」で2回行動回数を減らせるのは大きいです。
    てかこのスキル、ルシファー戦でも通用しましたが、もしかして全部のボスで使える…?
    結構邪道なスキルかも。 -- (名無しさん) 2013-06-27 12:35:53
  • イサカルにトレードで魔石とアギラオストーンを確認しました -- (名無しさん) 2013-07-04 12:34:06
  • ミノタウルスとトレードで宝玉輪、ピアレイからは宝玉
    -- (名無しさん) 2013-07-04 13:54:34
  • チャレンジクエストのアザゼルよりトレードで運の香、魔力の香、
    生玉、チャクラポット、反魂香、魔石を確認
    ドロップアイテムは何も無かったけどトレードでは色々とくれる模様 -- (名無しさん) 2013-07-04 22:05:08
  • ガイア教団入団試験の最終関門の鬼女ターラカに話しかけると「余裕じゃないか」というようなことを言われてロウソクに息を吹きかけられるんですが、これどこに書くべき情報ですかね? -- (名無しさん) 2013-07-05 12:29:06
  • ルシファーの明けの明星は現在HPを半減にする攻撃みたい
    カジャ系ンダ系しっかりかけてても明けの明星→悪しき輝き2連発でドーピング込でも魔法系の仲間はやられてしまうため非推奨かも -- (名無しさん) 2013-07-07 02:26:18
  • 魔王アスモデウスからトレードで生玉、魔石、魔反鏡を入手
    -- (名無しさん) 2013-07-09 23:39:18
  • 四天王戦にて
    四天王全員が瀕死になると何れかの四天王がメディアラハンを使ってくる様子 -- (名無しさん) 2013-07-19 15:27:38
  • トレード最適化まで取得した状態で東京王ケンジとトレードで生玉もらえました -- (名無しさん) 2013-09-22 19:27:52
  • BOSS攻略ページが縦に長すぎるのでメインクエストとそれ以外に分割 -- (管理人) 2013-12-07 04:55:58
  • Nルートのルシファー一回目、東京の人々で主人公全回復です。 -- (名無しさん) 2014-06-01 01:22:30
  • Nルートルシファー2回目激しく睨み返す→主人公のHP1&MP0 -- (名無しさん) 2014-06-01 01:29:52
  • ルシファーの明けの明星、おそらくMHPの半分の固定ダメージかと -- (名無しさん) 2015-09-18 16:36:11
  • ホワイトメンと天使達の間にイザボーがない。 -- (名無しさん) 2019-12-05 08:51:51
  • ホワイトメンと天使達の間にイザボーがない。 -- (名無しさん) 2019-12-05 08:51:51
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


最終更新:2015年12月28日 17:04