チームバトル

種別 チーム戦 アビリティ 無効
プレイ人数 4 vs 4 対戦中のLVアップ 無効
プレイ時間 10分 リスポーンタイプ 移動型
勝利条件 先に敵チームの隊長を10キル ビクトリースコア 10キル
一定時間ごとにそれまでの獲得スコアとチーム内での順位に応じて、チームの4人に以下の役職とアビリティが割り振られる。

スコア 役職 能力アップ アビリティ 役職スキル
1位 隊長 体力1.5倍
攻撃力1.5倍
KWゲージ1.5倍
レイジマシンガン
レイジマスター
ヒットマン
チーム全員をレイジ開放可能
2位
3位
特攻隊
(2人)
攻撃力1.5倍
KWゲージ1.5倍
チャージアタック
ロングリーチ
スプリンター
4位 衛生兵 体力1.5倍 360°マスター
ステップマスター
スピードリスポーン
携帯型オアシスで仲間を蘇生可能
回復量によってポイント獲得
勝利条件は敵隊長のキル数なので、現在敵チームのどのメンバーが隊長なのか位置を常に確認し、狙っていくのが大事。


初心者向け注意

最優先事項

自軍隊長を一人にしない
敵軍隊長を一人で狙わない
様々な理由があるが、結局のところこれを遵守し続けることが大事である。
初心者は基本的なルールを把握したら、これだけは念頭に入れて行動しよう。
理由の詳細はここから下を参照されたし。

勝利条件は敵隊長をキルした数

  • 誰でもいいから目の前の敵に殴りかかる、というのは絶対にやめる
  • 名前の横や方角マーカーに「★」印が付いているプレイヤーが隊長
    • 衛生兵の「+」マークと見間違えないように
  • 自チームが劣勢の場合には特に優先して敵隊長を狙う
    • 敵の特攻隊や衛生兵を足止めするのも自チームが優勢ならば有効だが、状況も見ずにただ闇雲にタイマンしていてもチームの勝利に貢献していない
    • 「敵隊長1キル>敵隊長以外を10キル」ぐらい価値が違うと考えていい

チームの近くで行動する

  • どの役職に割り振られても、まとまって行動していた方が有利

衛生兵に割り振られることが多い

  • 衛生兵は死んだ味方を復活させるのが最大の仕事
    • 特に死んだ味方が自分に向かって来たら、KW構え(携帯型オアシス)で即復活
  • 味方の後ろでオアシスを開き続けるのも重要な仕事
    • 味方は少しずつだが体力とKWゲージを回復できるので、また攻めに行けるようになる
    • 前線からは一歩下がって、味方をオアシスの範囲にギリギリ被らせ続ける
    • ただし、味方が敵に攻撃されているときは、回復よりも戦線に加わるべき
  • 決して殺されないように逃げ回る
    • 離れた場所でリスポーンするため、衛生兵の復帰が一番時間がかかってしまう
      • 空白が空くとチームの戦力が一気に下がり、隊長が殺されたり敵に回復されてしまう
    • 狙われたら戦わずに回避を連打して、ガード歩きしながら逃げる
      • 回避が連続6回まで可能になるアビリティがセットされている

回復の仕事をしないとずっと衛生兵のまま

  • 衛生兵が戦闘してもポイントは稼ぎにくい
    • オアシスでKWが封じられ、グレネード等を拾っても装備できない
    • 隊長と衛生兵の体力は1.5倍に設定されており、攻撃してもなかなか倒せない
    • 通常攻撃と投げだけで勝てるスキルがあるなら、そもそも衛生兵に任命されていない
  • 味方を有効に回復できるとポイントが溜まり、特攻隊に任命される
    • 衛生兵が優秀だとチームが高回転で機能できる
    • 回復中はそこそこのスピードでポイントが溜まり続けるので、複数の味方に同時にオアシスを被せると早い
    • ちなみに味方の復活や、体力満タンの味方をオアシスに入れてもポイントは増えない
      • これを利用して味方の体力が減っているかどうかが確認できる
  • 衛生兵が悪いとチームが全く機能しなくなる
    • 「早く復活させろ」と死んだ味方がアピールしてるのに、オアシスを振り回してる衛生兵は最悪
    • ただし隊長が復活希望で近寄ってきても、その場の人数差が不利、敵がレイジ中など、復活させない方が良い状況もある



攻略

共通事項

  • 4人でできるだけまとまって行動し、数的優位を作る
    • どの役職であってもチーム内連携が密な方が有効に機能する
  • 隊長と衛生兵が乱戦に巻き込まれないように微妙な距離感を保つ
  • 敵の衛生兵と特攻隊1人をほぼ同時にキルできれば、衛生兵がリスポーンして合流するまでの間に敵隊長をキルできる可能性が高くなる

専用アイテム補足

  • チームバトルではミュータント召喚と空爆要請のアイテムが出現する
  • ミュータント召喚は使うだけで自チームの頭数が2人増えるので非常に強力
    • ただしミュータントがキルを取っても自チームにカウントされないので横取りに注意
      • 逆に言えば、隊長の体力がヤバい時はわざと敵ミュータントに殺されるのもアリ
    • 敵に召喚されたら暇を見て攻撃し、なるべく早く数を減らしておきたい
      • ガトリングがあるマップならそれを使うと楽
      • レイジ解放中で敵隊長を倒し終わったあとの暇な時間に攻撃するのもいい
  • 空爆要請は通常ATEのものと違って、敵にだけ攻撃判定がある
    • 持続時間が短いうえに爆風で敵が見づらくなるので追撃しにくく、効果はイマイチ
  • 両方とも衛生兵が使えるというのは地味にありがたい

開戦してから1分間

  • 最初の1分は誰も隊長ではないので、キルしようがされようが勝敗には結びつかない
    • 最初の役職任命のためのお試し期間でしかない
    • チームデスマッチのようにお見合いをする意味は薄い
  • 1分経過した時点でチーム内順位に基づいた役職が割り振られる
    • このときの任命モーションは無敵ではない
      よってジャンプなどでしっかり任命モーションを回避しておくと、敵の任命モーションを攻撃できるチャンスとなる
    • 経験則だが、得点が同じ場合はスコア表示を開いたときの表示順に任命される模様
  • 余裕があれば1分経過よりも少し前にスコア表示を見ておき、次の任命で自分がなんの役職になりそうかを把握しておくといい
    • さらに敵の隊長が誰になりそうかも見ておくと、任命直後に襲いかかりやすい
    • 隊長になりそうな場合は、いきなり敵に囲まれないよう敵集団から離れておくこと
    • 衛生兵になりそうな場合は、味方隊長のサポートにすぐ回れるよう、自チームトップスコアのプレイヤーも要チェック
  • 以後2分経過ごとに再任命されるので、そのときも余裕があればスコア表示をチェックしておくと情報アドバンテージを得られる
  • 両チームが1箇所に集結しやすいため、空いたエリアにアイテム投下される場合が多い、
    • 早めに死ぬ等で戦闘離脱し、即回収しておくと大きなアドバンテージを取れる

特攻隊

  • 特攻隊2人が重要なKW要員
    • 隊長が生存重視となると、ガンガン攻められるのは自分達だけ
    • KWゲージは6あるので、普段よりKWを多めに使って攻撃力を上げる
  • レイジ号令が来たら最優先で敵隊長を狙い、確実に敵隊長を殺す。ただし敵のミュータントが出現している場合はミュータントを優先的に殺す。
  • 「チャージアタック」に慣れる
    • 基本は弱で触ってから強溜めして、いつ解放するかで揺さぶりをかける
    • ガードを固めている逃げ回っている敵隊長には、味方が固めている間にチャージアタックを入れてガードブレイクさせ、浮かせや強KWを入れる
  • 「ロングリーチ」がついているため、敵に触るのは容易
    • ただし弊害として弱攻撃をジャンプキャンセルできなくなったり、ダッシュ強でキャンセルできなくなるキャラもいる
  • 「スプリンター」がついているため、移動速度で他の役職に引けを取ることはない
    • ただしジャンプ高度が上昇してしまうことで、一部キャラの浮かせて強KWといった定番コンボが決まりにくくなる
  • 敵の特攻隊から隊長を守るのも仕事の一つ
    • 敵特攻隊を減らすのも重要だが、かまい過ぎても無駄なので判断が難しい
    • 終盤で自分チームが優勢ならば守備に徹して逃げ切りを狙うのも手
  • 味方隊長の事も気にかけよう
    • いくら敵の隊長をキルできていても、こっちもやられていては意味が無い
    • 衛生兵だけでは限界があるので隊長が絡まれていたらJKW弱等をぶち込むのも重要
  • 特攻隊の命は安い
    • 自分が死んでも勝敗には関係ないので、衛生兵が優秀なら突っ込んで行って構わない
    • 敵の隊長視点から見ると特攻隊だけ体力2/3扱いになっている

隊長

  • 自分の生存を優先する
  • 攻撃性能が高く、レイジゲージを溜める意味でも戦闘に参加すべき
  • 攻め時と引き時の判断が難しい
    • 両方やらなくちゃいけないのが隊長の辛いところ
  • 攻撃を喰らっている時はむやみに全方位しない事。普通は味方が助太刀してくれる
  • 忘れずにレイジ解放(レイジ号令)し、確実に敵隊長1キルを取る
    • そのためにも敵隊長のそばに逃げやすいギミックがあるときの解放は厳禁
  • 自軍優勢な場合はあえて復活せず、リスボン待ちのまま距離を取って時間を稼ぐ
  • 最初に隊長任命されたプレイヤーが最後まで隊長であることが望ましい
    • 途中で隊長変更になる=大抵前に出ていた特攻隊が新隊長になる
      • ということはいきなり敵に囲まれている可能性が高い
    • あくまで余裕があればだが、できるだけ隊長にキルを譲ってあげるようにすると良い
      • 相手チームが召喚したミュータントのフィニッシュはトドメを刺せる猶予が長いので、できるだけ隊長がフィニッシュしてレイジゲージを溜めよう
    • キルさえ取れれば「ヒットマン」の効果により隊長を維持することはたやすい

衛生兵

  • いかに高回転で特攻隊を復活・回復できるかが何気に最大のポイント
  • 「360°マスター」が付いているので、使い所を見極めれば連発できる
    • 特に襲われている自分チームの隊長のそばでぶっ放すのは有効
    • 攻撃範囲と持続に優れているものほど、隊長に手を出されにくくなる
  • 衛生兵も貴重な戦力の1人
    • モノ投げでの援護や、乱戦で敵の注意を引きつける役を担当する
    • 強、対空攻撃など相手を浮かす効果のある技を振るのも有効
    • オアシス殴りは結構高威力でガードブレイク値も高いが、オアシスが破損すると一定時間復活・回復の仕事ができなくなる
    • 体力が高く投げが強い重量級はある意味向いている
  • 立ち回り方が難しいため、自チームに不慣れなプレイヤーがいたら、上級者が率先して衛生兵を引き受けるべき
    • さらにその発展系として、衛生兵に志願するついでに相手チームの一番弱いプレイヤーにキルを取らせ、そいつを隊長にさせてしまう作戦もある
      • 相手チームの実力を把握できた2戦目以降限定の作戦で、必ずしも成功するわけではないが、狙うこと自体には大したリスクはない
  • 使用できないアイテムが多いので、できればアイテムは味方に取ってもらいたいところ
    • とは言え放置して敵に取られるくらいなら自分で取ってしまおう
  • 他役職と違い、敵を倒すことだけ考えていればいいというものではない
    • 隊長の護衛、味方の回復と蘇生、余裕がある時には前線に出る等、それらをスムーズに行える視野の広さが求められる
    • 勝利の鍵は衛生兵にあり


戦力配分考察

+ ...
  • 前衛2:後衛2
特攻隊2人が隊長狙いというのはまず間違いないことから、隊長を1人にしてしまうと死ぬのは時間の問題。
そこで衛生兵が隊長とコンビを組み、群がる敵特攻隊を抑える陣形。
なお、便宜上前衛後衛と分けているものの、実際の戦場は近いかほぼ同じである。
しかしそれでも、あくまで隊長は生存を優先すべきであることを忘れずに。
  • 前衛4:後衛0
全員で敵隊長を狙う攻撃的陣形。
自軍隊長があらぬ事故で死ぬ、あるいは死ぬまでいかずとも瀕死になる危険性はあるが、首級を一番上げやすいことは間違いない。
また、衛生兵はこの乱戦においても死なないこと、死んだ特攻隊を即座に復活させること、自軍隊長を攻撃している敵を止めるなど、非常に重要な役割を担う。
  • 前衛3:後衛1
隊長だけが戦場から引いて、戦闘は他のチームメンバーに任せる形。
自軍がリードしている、相手チームの追撃がない(=ルールをよくわかってない)、マップ構成上追われても逃げやすいなどの条件が揃っているとかなり使える。
前線は衛生兵さえ無事なら死んだ特攻隊が即座に戦線復帰するため、総攻撃力自体は結構高め。
ただし敵特攻隊がバカであることを前提としているので、自軍隊長が追われだしたら衛生兵は隊長のところまで下がってあげよう。
  • 前衛0:後衛4
自軍がリードしていて時間切れ勝利を狙うときの陣形。
特に進行ルートが限られていて噴出口などの移動ギミックを使わないと到達できない場所に篭るのは非常に有効。
これに攻めざるを得ない敵チームは全員が息を合わせて一斉に進行しないと、先行したプレイヤーが孤立してしまう。
しかしそこまでの連携を野良チームに求めるのも酷な話である。

役職とキャラクターの相性考察

役職によってできること、できないことが大きく異なってくるのが他ルールとの違い。
特に衛生兵のKWなしというデメリットがキャラによっては非常にキツく、役職の好みだけでなくチーム戦力、特に攻撃力にも大きく影響してくる。
+ ...
そういったキャラがチームにいる場合、極力それ以外のキャラが衛生兵を担当してあげたいところだが、獲得ポイントと戦況に応じて刻々と変化するためなかなか難しい。
総じて乱戦向きで投げの強い重量級は衛生兵でも有効な戦力になり、特攻隊以上への昇格と維持もしやすく、KWの高い火力は大きな戦力になる。
中・軽量級でKWへの依存度が高いキャラは、衛生兵になるとチーム全体の戦力としても低下し、なかなか特攻隊へも昇格できない場合が多い。

  • ジャック
ロングリーチとの相性の良さに定評があるので特攻隊を維持したい。
ダッシュ強、溜め強いずれも使いにくく、衛生兵になってしまうと持ち味を生かせなくなる。
一旦衛生兵になるとなかなか抜け出せないため、衛生兵の立ち回り方と効率的な稼ぎ方は心得ておいた方が良い。
  • バロン
チャージアタックで弱からの強攻撃が2段技に変化。
ガードブレイクを狙いやすいので、やはり特攻隊を維持したいキャラ。
ダッシュ強は並程度の性能で、溜め強は空気技であることを考えると、衛生兵は避けたい。
  • マチルダ
マチルダと言えばバット、と言う位KWへの依存度が高いので衛生兵は避けたい…と見せかけて、通常技だけでも多彩なコンボが可能で、コンボカットを想定しなければ意外と戦える。
ダッシュ強の性能は普通だが、溜め強はリーチが長く使いやすい部類に入るので、そこまで使いこなせるなら衛生兵も悪くない。
特攻隊ならばチャージアタック専用コンボがあるので、他キャラよりもチャージアタックとの相性がよい。
回避性能が高めであることから隊長になったとしても生存率に期待できる。
なんだかんだで全部の役職を卒なくこなせるマルチプレイヤー。
  • ブル
コンボ始動が基本的にKW弱という変わり種であり、そもそもブルからKWを奪ったらただの牛。KW弱での乱戦巻き込みが使えなくなるのはチームの攻撃力にとっても大きな痛手。
溜め強、対空攻撃、2人投げなどが強く衛生兵でもそれなりに仕事はできるが、やはりKWが使える特攻隊以上が望ましい。普段からダメージを取っていくのを意識しておこう。
ただし、隊長になってしまうと回避性能の低さからカモられることもある。
一生特攻隊でいたいところだが、調整するのは難しいだろう。
  • レオ
コンボ、ガードブレイク、乱戦でのぶっ放しなどいろんな局面でKWを使っていくので特攻隊以上が望ましい。
ただし特攻隊だとスプリンターのせいで浮かせて強KWは決まりにくいため、弱KWで代替するなど工夫が必要。
ダッシュ強の性能はかなり良いものの、そこからのコンボはKWあってこそ。
一旦衛生兵になってしまうと抜け出しにくいが、元々あまり乱戦向きでないため、余程タイマンが強い等でなければチームへの影響は少ない。いっそ隊長の腰巾着としてサポートに徹するべきか。
  • ニコライ
溜め強やダッシュ強が強くガードブレイクさせやすいキャラなので、隊長や特攻隊の時はもちろん、衛生兵でも前線で敵隊長のガードをバリバリ割っていける。
ただしコンボはKWがないとカスダメージなので、ガードを割った相手への追撃は味方に任せ、浮かせ役などの補助に徹しよう。
  • サーシャ
マチルダと同様に通常技のみでもコンボが繋がりまくるので、衛生兵でもやっていける性能。
ただしダッシュ強や溜め強の性能は別に高くなく、KWが使えないと浮かせてKW強の定番コンボができないので、できれば特攻隊以上が望ましい。
  • ゼロ
ダッシュ強、ディレイ弱強の性能が高いので、通常技のみでもカットやガードブレイクなどのサポートをこなせることから衛生兵も悪くない。
もちろん特攻隊以上なら強力なKWをたくさん使えるので、ゼロもまたどの役職でもこなせるキャラクターと言えよう。
ゼロの全方位は他のキャラと異なりヒットした相手が吹っ飛ばずにダウンする。
このダウン中には他のキャラが追撃可能なので、それを期待して全方位を使うのも強力。
  • ドゥルガー
ディレイ弱強のガードブレイクしやすさと牽制力に定評があるので、衛生兵になってもガードブレイク狙いで味方をサポートするのが強力。
KWが使えればコンボ、カット、狙撃、乱戦への支援、牽制など多彩な使い道があるので、できれば特攻隊以上になってガンガンKWを使いまくるのが理想的か。
衛生兵からは比較的抜け出しにくいため、立ち回りをある程度は心得ておこう。
  • ガルーダ&ガーゴイル
ダッシュ強、溜め強、2人投げが強く、衛生兵でも十分なサポート役がこなせるため悪くない。衛生兵のままでもダメージを与えてキルを取りやすく、昇格しやすい。
特攻隊ではロングリーチのせいで弱をジャンプキャンセルできなくなるため、空中コンボとしては弱くなる。また衛生兵のガーゴイルはJKW弱が使えないため持ち味を活かせず、結局のところ隊長以外は何らかの枷がつく形となる。だが他キャラからすれば些細な点。
巻き込み向きのKWの火力が活かせるのはチームにとって大きく、どの役職でもこなせる。
  • オインキー
弱だけで永久になるので衛生兵でもやっていけそうだが、実際はそれで殺せるわけもなく、衛生兵ではダメージソースがなさすぎる。
かといってガードブレイク性能が高いわけでもないので、できれば衛生兵は避けたい。
  • ダグラス
例えKWがなくともダッシュ強と投げだけで十分にウザイ。ダメージとキルを稼いで昇格しやすく、衛生兵から隊長まで全役職で活躍できる。
特攻隊でもJKW弱の距離が伸びるスプリンターと地味に相性が良い。
もともと火力の高いキャラだけに、敵特攻隊をあっという間に殺してしまえる。
よって比較的隊長になりやすいので、それが嫌なプレイヤーは使わない方がいいかも。
  • リンリン&フェイリン&アイリン
いずれもKWへの依存度が高く、衛生兵になるとジャンプ弱を含む各種弱攻撃でチマチマ荒らすだけのキャラに成り下がってしまい、なかなか抜け出しにくい。
特にアイリンとフェイリンのJKW弱が使えないのはチームにとって大きなマイナス。序盤からきっちり稼いで特攻隊以上を維持しよう。
逆に、味方に三姉妹がいる場合は、それ以外のキャラが衛生兵を受け持ってあげるとよい。
  • マックス
もともと浮かせてJ強KWは決まりにくいので、スプリンターの弊害は実質なし。
ダッシュ強のリーチと攻撃力は割と優秀なので、衛生兵になったらそれでカットしていくキャラになる。レオ同様に乱戦向きでないためチームへの影響は少ない。
もしかしたら隊長の盾になって溜め強の当身をかざしていると役立つ、かもしれない。
  • ベヨネッタ
中華三姉妹と同じくKWへの依存度が高いが、通常技だけでコンボが繋がりまくるので一応衛生兵でもやっていける可能性はある。
ただしダッシュ強、溜め強の性能は悪く、なかなか抜け出しにくい。やはりKWなしではJKW弱の支援火力も、KW強のスピードも活かせず本領を発揮できない。


  • ランク50の衛生兵がまるで蘇生しようとしない脳筋だった… -- 名無しさん (2012-07-11 13:33:33)
  • レイジ号令ってどうやって出すんですか? -- 名無しさん (2012-07-20 02:52:48)
  • 隊長がレイジ開放したら自動でなります -- 名無しさん (2012-07-20 03:00:36)
  • うわあ役職ごとの能力なんて全然しらんかった。この説明って説明書かゲーム内にあるんですか? -- 名無しさん (2012-07-27 02:45:28)
  • 脳筋衛生兵←マッチョのナースじゃ癒されるもんも癒されんな -- 名無しさん (2012-07-27 10:56:55)
  • ↑↑ (2012-07-27 15:03:41)
  • 任命された時に上に表示されてる (2012-07-27 15:04:03)
  • 敵隊長がエレベータに張り付いて狙われたらガン逃げ、フリーになったらこ高火力KW奇襲を徹底されたときの対処法って・・・無いよな (2012-07-28 23:50:56)
  • 捨てアカで挑発しかしないクズ出現、注意されたし。キックとかないから部屋閉じるしか対処法ないけどね (2012-07-29 02:11:44)
  • 状況劣勢で隊長(自分)が倒されて、衛生兵探してたら残りの3人が離れた場所で敵の衛生兵ボコッてた、お前ら何やってんの…って思った。 (2012-08-22 16:44:32)
  • ↑自分も毎回そんな感じ (2012-08-24 16:13:01)
コメント:


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年09月06日 22:04