エシディシ

プロフィール
名前 エシディシ
出典 第2部 戦闘潮流
スタイル 流法:熱の流法(モード)
CV 藤原啓治
  • 『柱の男』の一人。遥か昔からカーズやワムウとともに太陽の光を克服する方法『エイジャの赤石』を探し求めている。
  • 冷静沈着な策士。自分の能力に自信を持っており、人間を見下している。本人曰く「荒っぽい性格」。激昂しそうになると泣き喚いて頭を冷静にすることにしている。
  • 『熱を操る流法』を持ち、自分の血液を500度まで上昇できる。

特徴

HHゲージを消費することで対応したコマンド技を強化できる流法スタイルのキャラクター
受けたダメージの何割かを時間経過で自動回復する能力も持っている
飛び道具、対空、引き寄せ、当身挑発、裏回り攻撃といったバリエーションに富んだ技が強み。
イージービートはHHAの射程が短いため、扱いづらい。

体力は900

コマンド

必殺技
『怪焔王』の流法(モード) 236+攻
くらってくたばれ 623+攻
グツグツのシチューにしてやる 『怪焔王』の流法or
くらってくたばれ中に
6+S
怪焔王大車獄の流法(モード) 41236+攻
溶岩弾のような血液 214+攻
すでに見切っているぜーーッ!! 63214+攻
あァァァんまりだアァアァ 63214+挑発 当て身技
投げ技
ほれえーーッ 攻攻
ハートヒートアタック
あっという間の一撃 236+攻攻 HHゲージ1本消費
グレートヒートアタック
火をともして焼いてくれるぜ! 236+攻攻攻 HHゲージ2本消費
特殊技
どけい! 6+強
熱を操る流法(モード) S HHゲージ消費
怪焔王の流法(モード) 22+S HHゲージ1本消費

通常技

+ ...

立L

肩ぐらいの高さを小突く上段判定技。見た目と違い背の低い相手にも当たる

立M

上段判定の回し蹴り。エシディシの通常技の中ではおそらく最もリーチが長い。

立H

少し前進しつつ手で前方をなぎ払う。こちらも立Lと同じで小さい相手でも当たる。M系の先端から繋ぐと空振ることがある。

屈L

連打可能な肘打ち。立Lの半分程度のリーチで通常投げが届くほどの短さ。

屈M

地面スレスレの蹴り。立Mより若干リーチが短い。

屈H

奇抜で大振りな足払いを繰り出す受身不能技。リーチは屈Mとほぼ変わらずプッツンキャンセル以外でのキャンセルは不可能。

JL

両足での膝蹴り。持続が長く降下し始めたぐらいで出しても地上の相手に当たり、めくりにも使える。

JM

片足での膝蹴り。こちらもめくりに使える。

JH

足を振り降ろす。飛び込みに。

特殊技

+ ...

どけい!(6+H)

斜め上に蹴り上げて相手をふっ飛ばす。ノーゲージコンボに使うほか、プッツンキャンセルしてジャンプ攻撃やGHAなどで追撃可能。

熱を操る流法(S)

Sボタンを押すことで任意に切り替え可能。効果中はHHゲージを消費し続ける代わりにほとんどのコマンド技の性能が強化される。効果中にHHゲージが尽きると技を出している途中であっても強制的に解除され、大きな隙を晒してしまう。しかし2HなどHHAでキャンセルできない技、投げ技などの演出中の場合は技後に解除モーションに入る。

怪焔王の流法(熱を操る流法中22+S)

HHゲージを1消費してタイマーにすることで一定時間コマンド技が更に強化されるのに加えて、相手に接近するだけでダメージを与えられるようになる。ダメージが与えられる距離は5Mが届くくらいでダメージ量は相手との距離が近ければ近いほど上昇する。解除の隙については熱を操る流法と同じだがこちらは任意では解除できないので反撃をくらいやすい。逆に発動時にはほとんど隙がなくコンボを継続できるので擬似プッツンキャンセルとして使うこともできる。

コマンド技

+ ...

『怪焔王』の流法(236+攻)

指先から血管針を前方へ伸ばす上段攻撃。LMHの順に硬直が長くなりダメージとHIT数が上がる。強化中はリーチが少し伸びダメージとHIT数も増加。強化中はボタンによる性能の違いはなくなる。

くらってくたばれ(623+攻)

指先から血管針を斜め上に伸ばす対空技。LMHの順に硬直が長くなりダメージとHIT数が上がる。強化中は攻撃範囲が広くなりダメージとHIT数も増加。こちらも強化中はボタンによる違いはなくなる。

怪焔王大車獄の流法(41236+攻)

跳び上がりつつ全身から血管針を伸ばす技。LとHは上段でLは少し前進しつつ発生が速い攻撃、Lは大きく前進し振り向きつつ後ろに発生の遅い攻撃。Mは斜め上に高く跳んで真下を攻撃する中段技だが、あらゆるキャンセルが不可能でダメージも低い。強化中は発生が劇的に速くなりダメージとHIT数も上昇する。

グツグツのシチューにしてやる(『怪焔王』の流法orくらってくたばれ中に6+S)

上記2つの技専用の追撃技。ふっ飛ばしてダウンさせる。強化中はHIT数が上昇。強化中の『怪焔王』の流法を空中の相手に当てていると何故かこれが出ない。追加入力が速すぎると元技のHIT数が少なくなる。

すでに見切っているぜーーッ!!(63214+攻)

足から地を這うように血管針を伸ばす下段技。当たると引き寄せたうえで仰け反りダウン状態にする。発生は遅いがリーチが長く落下してきた相手も拾えたりする。強化中は炎上効果が付く。ボタンによる性能の違いはない。

溶岩弾のような血液(214+攻)

熱血を放物線を描くように飛ばす飛び道具。LMHの順に飛ばす距離が長くなる。Hのみ空中の相手に当てるとかなり浮く。熱を操る流法でダメージが上がり、怪焔王の流法で弾数が1増える。4発全弾当てればHHA並のダメージを叩き出すことも可能。

あァァァんまりだアァアァ(63214+挑発)

HHAとGHA以外の打撃を取れる当身技。決めると相手のHHゲージを減少させつつ自身のHHゲージを回復させる。ゲージ増減量は1本の4分の1で挑発で言うと3回分削る、自身の回復量はワンコンボ決めたより少し低い程度。スッキリ中は無敵状態なものの相手が先に動けるようになるので代名詞ながらも正直扱いに困る技。

コンボ

+ ...

ノーゲージ

LMH6H>623H>6S 175
基本。EBよりは威力のあるコンボ。EB連打の格ゲー初心者はここから始めよう。
距離が遠かったり相手がしゃがんでたりするとH>6HはスカりやすいのでM>6HにしたりM>2H>6Hにしたりする。

1ゲージ

LMH>41236L>HHA 276
基本。手早くダメージを取るときに。
LMH>41236L(2~3hit)>PC>LMH>以下略
ラグが酷くても安定しやすいコンボ。Hが届く距離ならどこからでも入る。
LMH6H>623H>プッツン>JHorダッシュ>2L>ディレイM>ディレイH>6H>623H>6S 293~321
基本のプッツンコンボ。JHが難しければ直接ダッシュ2Lで拾っても良いがダメージは30ぐらい落ちる。
空対空ジャンプ攻撃>LM6H>623H>プッツン>JH>2L>ディレイM>ディレイH>6H>623H>6S 310
空中の相手にJLやJMを引っ掛けて、こちらが先に着地した場合のコンボ。
最初のL>Mをイージービートで入力しておくと、LがスカってもMが漏れないのでオススメ。
623攻>6S>ダッシュ214M>プッツン>挑発>ダッシュL>以下略
236攻>6S>214H>プッツン>挑発>GHA or 236L>6S
挑発ダウン引き起こしコンボ。使い所はあるけど難しすぎるので忘れていいと思う。

2ゲージ

LMH>GHA 372
基本。トドメなどにどうぞ。
LMH>214M>PC>ダッシュ>LMH>41236L>HHA 395~433
空中コンが安定しない人用。
スタンドonの相手のような、溶岩が安定して当たらない相手には214Mは省く。
LMH6H>623H>プッツン>JHorダッシュ>2L>ディレイM>ディレイH>41236L(2~3hit)>HHA 410
体力回復と安定性重視の2ゲージコンボ。
41236Lは空中の相手に4hitさせると相手が遠くに吹っ飛んでしまうので、4hitする前にキャンセルしたほうが無難。
LMH6H>623H>プッツン>JH>2L>ディレイM>ディレイH>623H>プッツン>JH>2L>ディレイM>ディレイH>6H>623H>6S 422
ダメージとゲージ回収重視の2ゲージコンボ。
空中の相手に2LMH6Hを全部当てると距離が離れすぎてしまうので、最初と最後以外の6Hは抜いたほうが無難。

3ゲージ

LMH6H>623H>プッツン>JH>2L>ディレイM>ディレイH>623H>プッツン>JH>2L>ディレイM>ディレイH>41236L>41236L(2~3hit)>HHA 525
LMH6H>623H>プッツン>JH>2L>ディレイM>ディレイH>GHA 544
3ゲージコンボ。安定性とダメージ重視のGHAか、回復とゲージ回収重視のHHAかお好みで。

攻略スレッド

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年12月09日 08:11